スポンサーリンク
1 : 2020/06/03(水)17:59:03 ID:M23TvYLg0
誰がすんねんあんな大変なこと
"
スポンサーリンク

2 : 2020/06/03(水)17:59:09 ID:M23TvYLg0
ほんまマッマは偉大やったわ

 

131 : 2020/06/03(水)18:11:50 ID:ZJcDgkDJa
>>2
マッマもお前がいるから作ってくれたんやぞ

 

150 : 2020/06/03(水)18:13:41 ID:fowgSBd00
>>131
ワイが一人暮らし始めてからマッマ毎日惣菜らしいわ
なんかかなしい😭

 

3 : 2020/06/03(水)17:59:16 ID:JRFCKWKf0
普通カップ麺だよね

 

4 : 2020/06/03(水)17:59:22 ID:qK9iCLXQ0
大変やよな

 

5 : 2020/06/03(水)17:59:26 ID:IbZ+f0HI0
牛丼

 

6 : 2020/06/03(水)17:59:31 ID:kBsKV0I+d
大学生のときはしてたで

 

7 : 2020/06/03(水)17:59:35 ID:+bPNXzT30
体調崩してからやるようになった

 

8 : 2020/06/03(水)17:59:35 ID:Dlb4X3x4a
最近インドカレー作りにはまってる

 

14 : 2020/06/03(水)18:00:06 ID:Adb7+cNn0
>>8
ええやん。レシピなんかはネットか?
でも手間も金もかかりそう

 

28 : 2020/06/03(水)18:01:06 ID:iWftGVfja
>>14
簡単やで

 

9 : 2020/06/03(水)17:59:37 ID:oUfxGLt20
パスタ作れよ

 

10 : 2020/06/03(水)17:59:40 ID:DiRtwusya
土日は自炊してる

 

11 : 2020/06/03(水)17:59:45 ID:VIf4YgsU0
はいパスタな論破

 

12 : 2020/06/03(水)17:59:54 ID:/ILpGeMx0
パスタほんま楽だよな

 

57 : 2020/06/03(水)18:04:37 ID:Dlb4X3x4a
>>12
ツナ缶とめんつゆだけで箸が進む

 

13 : 2020/06/03(水)18:00:02 ID:gpjpPUih0
鍋があるぞ

 

15 : 2020/06/03(水)18:00:10 ID:lZB1wZkU0
朝飯と晩飯は作っとるで簡単なもんやが

 

16 : 2020/06/03(水)18:00:11 ID:ikK8O2F50
カレーが意外とめんどい

 

30 : 2020/06/03(水)18:01:12 ID:UqF3rxHY0
>>16
野菜切るのも面倒だし何日も食いたくないしな

 

183 : 2020/06/03(水)18:17:08 ID:58A1DIEb0
>>30
肉だけカレーなら楽やぞ
野菜は腐るからいらん

 

17 : 2020/06/03(水)18:00:13 ID:QK263VJR0
1人分だけ食事用意するって非効率の極みやからしゃーない

 

18 : 2020/06/03(水)18:00:13 ID:UqF3rxHY0
自粛だったし自炊しまくっとるで

 

19 : 2020/06/03(水)18:00:19 ID:KG2BRJiX0
パスタそんなええんか?

 

20 : 2020/06/03(水)18:00:34 ID:2/Ehh59b0
時間もお金も無駄やし
買ってきた方が楽やで

 

21 : 2020/06/03(水)18:00:35 ID:Qqop3V5Za
ご飯くらい炊けるやろ

 

22 : 2020/06/03(水)18:00:39 ID:0nLI0iVh0
炊飯器に鶏肉と野菜とミネストローネの素入れて食ってる
継ぎ足し継ぎ足しで永久に食える

 

23 : 2020/06/03(水)18:00:41 ID:D/q+YcZld
パスタは作るとかエアプしか言わないよな
鍋洗うの面倒だから白米レンチンと惣菜と冷凍食品しか食わないぞ

 

24 : 2020/06/03(水)18:00:43 ID:lZB1wZkU0
肉卵野菜納豆これ食わないと疲れぬけないわ

 

25 : 2020/06/03(水)18:00:55 ID:DdZLJtbN0
自炊しないやつって朝飯どうしてるんや?
毎食コンビニか?

 

75 : 2020/06/03(水)18:06:49 ID:n+ANts1ya
>>25
普通抜くだろ

 

26 : 2020/06/03(水)18:01:01 ID:W/3VqvAAa
洗うだけでいい野菜とかレンチンで済むものなら続くで

 

27 : 2020/06/03(水)18:01:02 ID:6inI2VN4a
楽しいのに

 

スポンサーリンク

29 : 2020/06/03(水)18:01:08 ID:Q4YBHg720
最近在宅で残業ないから作ってる
食費は抑えられんし太ったわ

 

31 : 2020/06/03(水)18:01:25 ID:wuSSAB170
ニキらは今から何食べるんや?

 

32 : 2020/06/03(水)18:01:42 ID:s1rFtKYk0
飯だけ炊いてる

 

33 : 2020/06/03(水)18:01:44 ID:pdDtg+Bc0
買い出し→料理→食う→皿洗い→ゴミ出し
たかが栄養補給なのにステップ多すぎ

 

34 : 2020/06/03(水)18:01:46 ID:Q7CiF9aJ0
卵かけご飯は自炊でええか?

 

36 : 2020/06/03(水)18:02:12 ID:DiRtwusya
パスタはアマトリチャーナならよく作るな
他のは作ったことがない

 

37 : 2020/06/03(水)18:02:17 ID:lZB1wZkU0
カレーはみじん切りにした玉ねぎと肉を炒めてジャガイモと人参を加える結構めんどいから土日ぐらいにしか作る気はしない
平日は肉とカット野菜炒めるぐらいやね

 

38 : 2020/06/03(水)18:02:19 ID:DXD7PDMY0
今年中には一人暮らししようおもとる
本当に自炊の方が安くつくんか?

 

53 : 2020/06/03(水)18:04:23 ID:W/3VqvAAa
>>38
ちゃんと抑えようと思えばいくらでも安く済むけど鋼の意思が必要や
今まで実家暮らしで好き放題食ってたやつなら特に

 

39 : 2020/06/03(水)18:02:21 ID:DOGQIj5Ia
今日ひっさびさに自炊したわ
やっぱ美味しい

 

40 : 2020/06/03(水)18:02:30 ID:hjaH6UJN0
20代はええけど30超えたらキツそうやな
外食は基本塩分脂質高めやし

 

41 : 2020/06/03(水)18:02:35 ID:0ZvpbMq00
飯だけ炊いてスーパーの半額惣菜か冷凍鮭で生きてる

 

43 : 2020/06/03(水)18:02:55 ID:Q6kYl6r8M
今は玉ねぎが美味い
ひとたままるまるレンチンしたらトロトロや

 

44 : 2020/06/03(水)18:03:03 ID:FQm4DP2Q0
毎日する奴はおらんやろな

 

45 : 2020/06/03(水)18:03:09 ID:szPBjvWAa
毎日は無理やけど2日に1回は晩飯自炊やろ

 

46 : 2020/06/03(水)18:03:12 ID:c3+3KDTAa
料理楽しいから毎日自炊してるわ

 

50 : 2020/06/03(水)18:03:55 ID:DOGQIj5Ia
>>46
偉いなあ
帰ってぐったりしてインスタントばっかや

 

51 : 2020/06/03(水)18:04:00 ID:xOfbdaWhr
してるぞ
主食はトンカツや

 

54 : 2020/06/03(水)18:04:24 ID:Q6kYl6r8M
>>51
惣菜買うのは自炊とは言わん

 

63 : 2020/06/03(水)18:05:23 ID:xOfbdaWhr
>>54
好きな味付けにして自分で揚げてるで

 

69 : 2020/06/03(水)18:05:58 ID:Q6kYl6r8M
>>63
化物かお前…油は再利用か?

 

52 : 2020/06/03(水)18:04:16 ID:huizLC5Ma
釜玉うどんええぞ
うどん茹でて卵のっけて醤油かけるだけや

 

56 : 2020/06/03(水)18:04:30 ID:7p22k/1X0
ワイも意味ない気がするから一切してへんわ

 

59 : 2020/06/03(水)18:04:45 ID:GNxiZ5ywp
「なのに」じゃなくて「で」やろ

 

62 : 2020/06/03(水)18:05:20 ID:SdWRyntJd
>>59
日本語理解できないんかw

 

61 : 2020/06/03(水)18:05:20 ID:a2yfcsqar
出汁の理想の濃さは自分で作るしかないもんな

 

65 : 2020/06/03(水)18:05:26 ID:lZB1wZkU0
一人暮らし初期はめんどくてカップラーメンとパンばっか食ってた

 

66 : 2020/06/03(水)18:05:26 ID:X8ucstqyd
これから家帰って燻製するで

 

67 : 2020/06/03(水)18:05:26 ID:VuPFcdDe0
自炊しなさすぎてまな板すらない

 

68 : 2020/06/03(水)18:05:43 ID:fCkG7EBe0
言うほど大変か?
無洗米測って水入れてスイッチ押すだけやんけ

 

スポンサーリンク
70 : 2020/06/03(水)18:06:00 ID:kBsKV0I+d
自炊が楽しいと思えるやつしか続かんよ
全員が無理してやるもんじゃない

 

71 : 2020/06/03(水)18:06:02 ID:C/UMJI1+0
夏はちゃんとゴミ処理しないと虫が湧くしほんまだるい

 

73 : 2020/06/03(水)18:06:28 ID:JgVLPMYFr
楽しいからやるし栄養素取らないと頭が働かないから仕方なくやる
野菜高騰はほんとにやめて

 

74 : 2020/06/03(水)18:06:34 ID:iwXXHcf30
今日の晩御飯はサッポロ塩とイオンの塩サバとおかきとコーラ
あーうまかった

 

80 : 2020/06/03(水)18:07:38 ID:UqF3rxHY0
>>74
もう晩飯食ったんか
うちのジッジとバッバより早いで

 

76 : 2020/06/03(水)18:07:10 ID:qcGXzj2ed
使い終わった油そのままキッチンに流してたら掃除しても異臭凄いんやけどどうしたらいい?

 

92 : 2020/06/03(水)18:08:41 ID:n+ANts1ya
>>76
ノンオイルフライヤーに変える
めっちゃ楽になるぞ

 

104 : 2020/06/03(水)18:09:41 ID:qcGXzj2ed
>>92
普通に揚げるより時間かかりそう

 

135 : 2020/06/03(水)18:12:13 ID:n+ANts1ya
>>104
時間はまあその通り
でもレンチンみたいなもんだからその場にいなくてもいいし
自分が使う時間は10秒くらいで済む

 

77 : 2020/06/03(水)18:07:12 ID:lz8Zofrta
やり始めると楽しい

彼女とか後輩呼んで食わすの楽しいで

 

87 : 2020/06/03(水)18:08:13 ID:u6nELrz40
>>77
これ
人呼ぶと気合い入るわね

 

78 : 2020/06/03(水)18:07:15 ID:ZgS08G4a0
主に麻婆豆腐ばっかで他は卵系と中華系のものしか作ってないわ
味覇と鶏ガラ(薄いやつ作る時用)と豆板醤と甜麺醤好き

 

79 : 2020/06/03(水)18:07:21 ID:s6j+kecSd
会社帰りに店寄る癖ついてからはもう無理や
作っても土日だけやな

 

84 : 2020/06/03(水)18:08:03 ID:fGWGAFSH0
週2やな

 

85 : 2020/06/03(水)18:08:07 ID:CLcqhZRPp
ワイはもうご飯炊くのすらやらなくなった

 

86 : 2020/06/03(水)18:08:09 ID:ZgS08G4a0
ごま油もあったわ

 

88 : 2020/06/03(水)18:08:18 ID:Zh7LeMUN0
白ごはん.comのレシピ最強やで

 

89 : 2020/06/03(水)18:08:24 ID:jSolsaed0
肉焼くか野菜と肉炒めて
キャベツスライサーで千切り
味噌汁作って完成や
30分かからんぞ

 

91 : 2020/06/03(水)18:08:34 ID:Q6kYl6r8M
自分で作る肉じゃがめっちゃ美味い

 

93 : 2020/06/03(水)18:08:47 ID:4hINWPGkp
時間も金も自炊の方がかからんわ
冷凍で大量に肉買ってたら後はちょっと調理するだけやん

 

94 : 2020/06/03(水)18:08:49 ID:4Knn/KFL0
一人暮らしして最初の1ヶ月くらいは自炊してたやつ100%説

 

112 : 2020/06/03(水)18:10:20 ID:qcGXzj2ed
>>94
1日目でやめたが

 

120 : 2020/06/03(水)18:10:53 ID:4Knn/KFL0
>>112
早すぎやろ

 

136 : 2020/06/03(水)18:12:15 ID:qcGXzj2ed
>>120
炊飯器の片付けがめんどい
食材の買い出しがめんどい
一人分作るのが難しい

続けてる方がおかしいわ

 

147 : 2020/06/03(水)18:13:22 ID:4hINWPGkp
>>136
一人分作るの難しいって意見よく見るけどどういう意味かホンマにわからんわ
レシピだって基本一人分か二人分やんけ

 

156 : 2020/06/03(水)18:14:15 ID:qcGXzj2ed
>>147
ちょうど一人分の食材用意するのが難しいってことや
毎日自炊するならいいけどたまにしかしないと残った食材無駄になる

 

170 : 2020/06/03(水)18:15:53 ID:4hINWPGkp
>>156
冷凍しとけばええしそもそも150gくらいで売っとる豚肉とかあるやろ

 

引用元: 一人暮らしなのに自炊してる奴、マジで0人説

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク