1 : 2020/05/30(土)12:28:49 ID:cshyAwaix
ワイ「つくばって田舎よなぁ」
謎の勢力「つくばは都会!都会!」
謎の勢力「つくばは都会!都会!」
なんやねんこいつら…

2 : 2020/05/30(土)12:30:02 ID:15vySXcPr
横浜出身筑波大卒ワイ
横浜もつくばも田舎
横浜もつくばも田舎
3 : 2020/05/30(土)12:30:05 ID:OfAjLpB20
調布は都会だよなあ
4 : 2020/05/30(土)12:30:18 ID:cshyAwaix
こいつら大阪は田舎とか言うくせに大分は都会とか言い出すし
5 : 2020/05/30(土)12:30:48 ID:NCrFapGTM
謎の勢力「町田は神奈川!町田は神奈川!」
9 : 2020/05/30(土)12:31:50 ID:cshyAwaix
>>5
これはまだわかる
これはまだわかる
6 : 2020/05/30(土)12:31:18 ID:jD+1TuQv0
(思ったより)都会
(人口にしては)田舎
(人口にしては)田舎
7 : 2020/05/30(土)12:31:22 ID:MmTyIvRyd
武蔵小杉も田舎やぞ
8 : 2020/05/30(土)12:31:41 ID:QRRsNrtQ0
今イキってる連中も20年後くらいにはつくば相手にイキれなくなるという事実
10 : 2020/05/30(土)12:32:45 ID:MmTyIvRyd
>>8
隣のつくばみらい市がつくばの将来の姿やぞ諦めろ
12 : 2020/05/30(土)12:33:21 ID:CqZRhvN+a
区によってピンキリだわ
ガチど田舎のエリアもある
ガチど田舎のエリアもある
14 : 2020/05/30(土)12:34:01 ID:HM7whH53M
千葉市は都会!
これ言ってる奴いないよな
これ言ってる奴いないよな
17 : 2020/05/30(土)12:34:38 ID:cshyAwaix
>>14
周りのほうが強そうだからしゃーない
周りのほうが強そうだからしゃーない
15 : 2020/05/30(土)12:34:06 ID:cshyAwaix
普通横浜って言ったらみなとみらい周辺の話やろ?
なんでわざわざ郊外の写真持ち出して田舎田舎言い張るんや
なんでわざわざ郊外の写真持ち出して田舎田舎言い張るんや
24 : 2020/05/30(土)12:36:02 ID:MmTyIvRyd
>>15
東京圏住んでる人の言う田舎ってほとんど郊外のことやからな
16 : 2020/05/30(土)12:34:12 ID:sBMPtso50
横浜民「横浜は田舎!」
20 : 2020/05/30(土)12:35:20 ID:ySwKqM6i0
謎の勢力「横浜が日本第二都市!」
22 : 2020/05/30(土)12:35:38 ID:UfiNhUbor
横浜は(田園地帯があるから)田舎理論やと東京も田舎やね
35 : 2020/05/30(土)12:37:52 ID:pFZqW2YY0
>>22
23区に田園地帯なんてある?
38 : 2020/05/30(土)12:38:42 ID:cshyAwaix
>>35
練馬とか畑多いぞ
23 : 2020/05/30(土)12:35:46 ID:yWFyTsAr0
都会田舎論争あるのって横浜ぐらい?
25 : 2020/05/30(土)12:36:18 ID:5UNvZZXv0
ワイ「横浜って都会やなぁ」
ワイ「でもここで何ができるんやろ……」
ワイ「でもここで何ができるんやろ……」
33 : 2020/05/30(土)12:37:45 ID:eBPa7JYBK
>>25
何でもあるから何でも出来るぞ
何もやる気が無いやつには苦痛でしかないが
何もやる気が無いやつには苦痛でしかないが
42 : 2020/05/30(土)12:39:25 ID:dM7z4EGNa
>>33
レジャー、アミューズメントには弱いけどな
63 : 2020/05/30(土)12:42:12 ID:eBPa7JYBK
>>42
コスモワールドあるやん
ラーメン博物館もあるし
ラーメン博物館もあるし
80 : 2020/05/30(土)12:45:23 ID:dM7z4EGNa
>>63
コスモワールド子供にはウケええけど学生が遊ぶにはだいぶキツイやろ
83 : 2020/05/30(土)12:46:07 ID:ejQks39P0
>>80
コスモクロックだけ乗ってあとはワールドポーターズ+赤レンガ行けばええやん
108 : 2020/05/30(土)12:49:18 ID:dM7z4EGNa
>>83
まあワールドポーターズとか行けばあるか
26 : 2020/05/30(土)12:36:20 ID:YSa336zt0
あんな狭いところに370万人も住んでるんからな
27 : 2020/05/30(土)12:36:25 ID:yWFyTsAr0
小机辺りみて田舎とか言われてもね…
28 : 2020/05/30(土)12:37:07 ID:cshyAwaix
つくばはとかいなかとか自分で名乗ってるけどあれ田舎以外の何物でもないよな
30 : 2020/05/30(土)12:37:36 ID:yWFyTsAr0
全体的にみたらお前が住んでる所より都会だわ!!
って言い返してやれ
って言い返してやれ
31 : 2020/05/30(土)12:37:36 ID:8UA7j1Pea
田舎の度合いが都会にしては田舎やからな
ガチ田舎はあんなに建物ない
ガチ田舎はあんなに建物ない
34 : 2020/05/30(土)12:37:46 ID:fenpNCE3d
筑波はどう考えても田舎や
36 : 2020/05/30(土)12:37:57 ID:8Gyw3Wuq0
横浜市の農地面積は神奈川で1位を誇るんやぞ
40 : 2020/05/30(土)12:39:13 ID:OJTjbcDL0
>>36
まず面積が神奈川の2~3割くらいあるからなぁ
37 : 2020/05/30(土)12:38:16 ID:roIL6S+6d
ワイの親戚泉区住みだけど田舎やな
41 : 2020/05/30(土)12:39:14 ID:QdLC2KxSd
青森に横浜町ってありましてね
48 : 2020/05/30(土)12:40:10 ID:vHhoLdqca
でも横浜って実際ほとんど坂ばっかりやん
56 : 2020/05/30(土)12:41:13 ID:roIL6S+6d
>>48
山を切り開いて作ったって聞いたけど本当?
93 : 2020/05/30(土)12:47:40 ID:YSa336zt0
>>56
坂が多いとjKのスカートが短いはガチやで
49 : 2020/05/30(土)12:40:21 ID:DQoH1GBha
横浜と川崎は都会だが田舎の地域もある
55 : 2020/05/30(土)12:41:10 ID:cshyAwaix
>>49
全域都会の地域とか日本全国どこにもないやろ
50 : 2020/05/30(土)12:40:24 ID:JDW7SrfJ0
「池袋は埼玉」はネタ感あるけど町田は東京なのか神奈川なのかマジでわからなくなる
52 : 2020/05/30(土)12:40:45 ID:jcg69tLV0
都民「横浜は田舎!」
61 : 2020/05/30(土)12:41:57 ID:OJTjbcDL0
>>52
都民やと離島や奥多摩もになってまうぞ
23区民が言うならわかるわ
同じ西の外れでも世田谷区と戸塚区だと差を感じるし
23区民が言うならわかるわ
同じ西の外れでも世田谷区と戸塚区だと差を感じるし
54 : 2020/05/30(土)12:40:54 ID:Yr+Jw0IP0
横浜の横浜駅~石川町以外の部分は謎
59 : 2020/05/30(土)12:41:32 ID:P0SogYbx0
謎の勢力「東京も田舎!これ上海重慶の画像!」
62 : 2020/05/30(土)12:42:06 ID:QAeM+sBE0
みなとみらいデートで失敗するやつとかいるのかなって位みなとみらいの夜はやべーぞ
65 : 2020/05/30(土)12:42:26 ID:s248idm60
横浜は先ず間違いなく都会だとは思うけど、
どっちかというと、臨海部に都会部分が集中してるのに危機感が薄過ぎるのがヤバイ
関東大地震東海大地震、南海トラフで物凄い酷いことになる
どっちかというと、臨海部に都会部分が集中してるのに危機感が薄過ぎるのがヤバイ
関東大地震東海大地震、南海トラフで物凄い酷いことになる
79 : 2020/05/30(土)12:45:04 ID:cshyAwaix
>>65
横浜だけの話じゃないやろそれ
68 : 2020/05/30(土)12:42:48 ID:bR9n7PO60
横浜なんて結構山やで
69 : 2020/05/30(土)12:42:59 ID:ur7Ya6u8r
ワイ栄民低身の見物
70 : 2020/05/30(土)12:43:19 ID:UfiNhUbor
>>69
しゃーない
73 : 2020/05/30(土)12:43:43 ID:I3gCSlHzM
ワイ長津田民
鴨やカワセミが見れるほど田舎ぶりにもニッコリ
鴨やカワセミが見れるほど田舎ぶりにもニッコリ
74 : 2020/05/30(土)12:43:49 ID:wUZjb8KSa
緑区在住やが良い感じの田舎やで
75 : 2020/05/30(土)12:44:16 ID:u5oDV0zYa
新宿は田舎だよな!
76 : 2020/05/30(土)12:44:22 ID:8d9ryF1l0
横浜が田舎はさすがに厳しい
77 : 2020/05/30(土)12:44:42 ID:wu2dK+Xea
八王子民ワイ横浜への経路
東京八王子→東京町田→神奈川相模原→東京町田→横浜
町田どないなっとんねん
東京八王子→東京町田→神奈川相模原→東京町田→横浜
町田どないなっとんねん
85 : 2020/05/30(土)12:46:32 ID:OJTjbcDL0
>>77
津久井から八王子行くにも町田通らななかんからな
94 : 2020/05/30(土)12:47:41 ID:wu2dK+Xea
>>85
小山田あたりやね
小山田、相原あたりおかしいやろあれ
小山田、相原あたりおかしいやろあれ
118 : 2020/05/30(土)12:50:27 ID:OJTjbcDL0
>>94
あの辺は町田いうより八王子って感覚だわな
単純に東西に細長くて神奈川に食い込んでるだけなんやけどな
単純に東西に細長くて神奈川に食い込んでるだけなんやけどな
81 : 2020/05/30(土)12:46:02 ID:ChRkoy7B0
環二家うまいよな
84 : 2020/05/30(土)12:46:15 ID:wmCPbLzO0
たまプラーザとかいう山ばかりの超不便なクソ田舎に住んでたから反論できんわ
98 : 2020/05/30(土)12:48:03 ID:wu2dK+Xea
>>84
駅だけ一丁前なの草生える
106 : 2020/05/30(土)12:49:06 ID:ejQks39P0
>>98
10年ちょっと前まで旅行会社入ってるだけのちっちゃい駅やったんやけどな
116 : 2020/05/30(土)12:50:03 ID:wu2dK+Xea
>>106
高級住宅街感作ろうとしてるのはわかるけど、失敗もええとこやね
86 : 2020/05/30(土)12:46:45 ID:I3gCSlHzM
大人むけのデートなら
山下公園、港の見える丘公園とか 山手の外国人墓地あたひなのかな?
ローズガーデンとかもええな
山下公園、港の見える丘公園とか 山手の外国人墓地あたひなのかな?
ローズガーデンとかもええな
88 : 2020/05/30(土)12:46:57 ID:o8hGDCA3M
逆に370万人いる割にみなとみらいと中華街以外これといったものが無いからな
91 : 2020/05/30(土)12:47:24 ID:x8h+fU+F0
川崎の方が重要じゃね
92 : 2020/05/30(土)12:47:24 ID:ufewAbeg0
横浜と言ってみなとみらいを想像する奴は田舎者
99 : 2020/05/30(土)12:48:18 ID:cshyAwaix
>>92
一般論だぞ
逆にどこ想像するんだよ
逆にどこ想像するんだよ
174 : 2020/05/30(土)12:58:28 ID:/Za+so730
>>99
関内とか?
189 : 2020/05/30(土)13:00:32 ID:fdR2lSWl0
>>174
関内かみなとみらいやろな
95 : 2020/05/30(土)12:47:44 ID:2LuEgKSL0
つくばって行ったことないけど、ほんまに都会なん?
109 : 2020/05/30(土)12:49:22 ID:UfiNhUbor
>>95
都会と言うより近未来型田舎やな
96 : 2020/05/30(土)12:47:48 ID:u5oDV0zYa
シーパラとかも横浜やで
97 : 2020/05/30(土)12:47:53 ID:ixAjSjDr0
戸塚区民やが、不毛の地やぞ
100 : 2020/05/30(土)12:48:38 ID:ur7Ya6u8r
税関博物館とかたぶんJ民好きやろ
101 : 2020/05/30(土)12:48:42 ID:Bj2ll9dc0
横浜で都会なのは中枢部だけでそれ以外は相模原や大和や横須賀を名乗るべき奴らが横浜だと言い張ってるだけだから
104 : 2020/05/30(土)12:48:55 ID:ufewAbeg0
野毛の飲み屋街こそ至高
みなとみらいなんてお台場みたいなもん
みなとみらいなんてお台場みたいなもん
110 : 2020/05/30(土)12:49:32 ID:ufewAbeg0
言っとくけど、新横浜の篠原口の畑はもうなくなったぞ
112 : 2020/05/30(土)12:49:40 ID:oLMsje3ga
鶴見とか特に何もないが住みやすいで
115 : 2020/05/30(土)12:50:01 ID:yOeEG8o40
>>112
汚すぎる
114 : 2020/05/30(土)12:49:59 ID:5fOref5Q0
生え抜き横浜民が想像する横浜って横浜駅西口や野毛辺りだろ
小綺麗な都会なんてイメージ持ってない
小綺麗な都会なんてイメージ持ってない
117 : 2020/05/30(土)12:50:21 ID:bZ4Yt4kp0
船橋柏松戸市川
千葉のNo2~No5が全部東京方面しか興味なくて県庁無視やからね…
ついでに浦安流山我孫子野田習志野八千代鎌ヶ谷印西あたりの10~15万都市もみんな東京向いてる
千葉のNo2~No5が全部東京方面しか興味なくて県庁無視やからね…
ついでに浦安流山我孫子野田習志野八千代鎌ヶ谷印西あたりの10~15万都市もみんな東京向いてる
120 : 2020/05/30(土)12:50:55 ID:BaSjezfF0
川崎西部住みワイ、田舎みたいなのどかな雰囲気で暮らしつつ都会へのアクセスが充実してて満足している模様
121 : 2020/05/30(土)12:51:06 ID:m10+djoP0
京都民やけど関東は東京以外全部同じに見える
東京1強すぎてな
東京1強すぎてな
127 : 2020/05/30(土)12:51:46 ID:J5RvDOqqa
>>121
なにが京都民や
自分を関西の土人と認めろ
自分を関西の土人と認めろ
150 : 2020/05/30(土)12:55:03 ID:m10+djoP0
>>127
これだから関東人は…
歴史の勉強しろ
歴史の勉強しろ
122 : 2020/05/30(土)12:51:24 ID:pQ6/5lu8r
町田ってなんで東京に馴染めないんだ?
あそこ神奈川文化だろ
あそこ神奈川文化だろ
123 : 2020/05/30(土)12:51:25 ID:Je2f5WSBa
横浜って聞いてみなとみらい 思い浮かべる奴はカッペ
地元民は田んぼと坂を連想する
地元民は田んぼと坂を連想する
135 : 2020/05/30(土)12:52:51 ID:UfiNhUbor
>>123
人口分布的には大半はみなとみらいと坂を思い浮かべるやろ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします