1 : 2020/05/30(土)02:22:33 ID:jokB7cuH0
スマホでだいたいこと足りるやん

2 : 2020/05/30(土)02:22:57 ID:VKQzk8W30
デスクトップとスマホで良いよな
82 : 2020/05/30(土)02:32:26 ID:QUH5ctWm0
>>2
デスクトップの方が要らない
3 : 2020/05/30(土)02:23:07 ID:gZYpGx330
ニートなんだろうな
4 : 2020/05/30(土)02:23:07 ID:5M8E3oFbr
なら買わなければいいだけ
5 : 2020/05/30(土)02:23:18 ID:ZVdlIxNI0
イッチが必要感じてないなら必要無いやん
6 : 2020/05/30(土)02:23:18 ID:svu89I/D0
デスクトップとスマホやな
7 : 2020/05/30(土)02:23:29 ID:vppFptL5d
仕事してる振りするのに必要や
8 : 2020/05/30(土)02:23:34 ID:X3BVLoyx0
物書きしないならいらない
9 : 2020/05/30(土)02:23:42 ID:FmHRP4Ibr
WordとExcelとかが遅い
110 : 2020/05/30(土)02:37:14 ID:bbQTwcIZ0
>>9
ワードはスマホ一択やろ
10 : 2020/05/30(土)02:23:46 ID:+7NrIbJS0
大学生社会人ならノートpc必須やろ
11 : 2020/05/30(土)02:23:49 ID:I0wxg9yRd
レポート書くのにスマホは流石に遅すぎる。
17 : 2020/05/30(土)02:24:29 ID:jokB7cuH0
>>11
外で自前のpcでワード書くってどういう状況?
外で自前のpcでワード書くってどういう状況?
27 : 2020/05/30(土)02:25:55 ID:I0wxg9yRd
>>17
大学の講義レポートと課題書くが?
33 : 2020/05/30(土)02:26:25 ID:jokB7cuH0
>>27
大学でPC借りられるやん
大学でPC借りられるやん
39 : 2020/05/30(土)02:26:53 ID:w4auwxEA0
>>33
借りられないぞ
13 : 2020/05/30(土)02:23:57 ID:2TwqYpVB0
デスクトップ
タブレット
スマホ
タブレット
スマホ
18 : 2020/05/30(土)02:24:30 ID:ruFcpESg0
やっすいノートとスマホでよくね
22 : 2020/05/30(土)02:24:58 ID:YfCAw6LI0
むしろ今テレワークの影響でノートPC品薄やぞ
何を言ってるんだ
何を言ってるんだ
24 : 2020/05/30(土)02:25:36 ID:jokB7cuH0
>>22
別にデスクトップでもできるやろ
別にデスクトップでもできるやろ
31 : 2020/05/30(土)02:26:13 ID:YfCAw6LI0
>>24
お前は社外にもデスクトップ持っていくんか?
43 : 2020/05/30(土)02:27:42 ID:jokB7cuH0
>>31
営業先に持っていくPCって普通会社のものちゃうん
営業先に持っていくPCって普通会社のものちゃうん
50 : 2020/05/30(土)02:28:40 ID:YfCAw6LI0
>>43
?そうだけど?
60 : 2020/05/30(土)02:29:52 ID:jokB7cuH0
>>50
つまり自前でノートパソコン用意する必要ないやんな
67 : 2020/05/30(土)02:31:00 ID:YfCAw6LI0
>>60
最初にそれ書いてないやんけ!自分用にいるかいらんかは個人に任せるわ
23 : 2020/05/30(土)02:25:23 ID:+mbwxrBC0
IT系の仕事でもなければタブレットにキーボードつければどうにかなりそうな時代にはなってきたと思う
25 : 2020/05/30(土)02:25:40 ID:cbpEFP760
入院したときマジでノートもってって便利だった
26 : 2020/05/30(土)02:25:47 ID:oRN4u4eH0
むしろデスクトップが不要だわ
陰キャ御用達
陰キャ御用達
52 : 2020/05/30(土)02:28:50 ID:H+iah+Iy0
>>26
これよな
デスクトップなんて今じゃゲーム機みたいなもんやわ
デスクトップなんて今じゃゲーム機みたいなもんやわ
30 : 2020/05/30(土)02:26:09 ID:TRPhmuVj0
タブとデスクトップでええわ
絵もかけんゴミなんぞいらんキーボード邪魔過ぎ
絵もかけんゴミなんぞいらんキーボード邪魔過ぎ
34 : 2020/05/30(土)02:26:34 ID:vE1o8LC+M
会議とか出先でノートpc必要なこといくらでもあるやろ
机にかじりついてんのか
机にかじりついてんのか
35 : 2020/05/30(土)02:26:38 ID:H3cQXcZR0
普通ノートPCとデスクトップとタブレットとスマホだよね
36 : 2020/05/30(土)02:26:43 ID:MKRb18lr0
大学エアプは草
37 : 2020/05/30(土)02:26:44 ID:zyhoXVM20
確かに最近サーフェス起動してないわ
でもmacbookproほすぃ
でもmacbookproほすぃ
40 : 2020/05/30(土)02:27:01 ID:xh/Ki6Sg0
Mac未所持の雑魚か?
44 : 2020/05/30(土)02:27:48 ID:EGVTgUtl0
MacBookならありやな、WindowsならSurfaceがいいんやない?
45 : 2020/05/30(土)02:28:12 ID:Su+4gdQL0
用途が違うものを代用できるからいらないって
マヌケな考えだな
マヌケな考えだな
お前はナイフで開けられるからって缶切りをいらないとかいうのか?
47 : 2020/05/30(土)02:28:31 ID:8pv1+Zj20
テレワーク導入に伴って今回ノートPC初めて買ったわ
surface laptopクソ高かったけど気に入ってるわ
surface laptopクソ高かったけど気に入ってるわ
48 : 2020/05/30(土)02:28:33 ID:+7NrIbJS0
高卒の民
49 : 2020/05/30(土)02:28:37 ID:jVyT0ewxd
陰キャってデスクトップ好きだよな
63 : 2020/05/30(土)02:30:16 ID:wmNtCgZW0
>>49
デスクトップ使ってるやつなんか自作erかゲーマーくらいやろ。そいつらに陰キャが多いんちゃう?
51 : 2020/05/30(土)02:28:47 ID:l00s1jJOa
仕事用にノート、動画音楽ゲーム用にタブレット、連絡用にスマホ
これで十分やな
これで十分やな
54 : 2020/05/30(土)02:29:02 ID:jokB7cuH0
PC借りられない大学あるんか
借りられないとしてもパソコン室みたいなとこあるやろ
借りられないとしてもパソコン室みたいなとこあるやろ
59 : 2020/05/30(土)02:29:50 ID:Wmf+zWKha
>>54
お前はPC自体の保有を否定してんのかノーパソだけを否定してんのかどっちだよ
66 : 2020/05/30(土)02:30:38 ID:jokB7cuH0
>>59
自分でノートパソコン買って保有する必要ってなくね?って言いたい
71 : 2020/05/30(土)02:31:29 ID:Wmf+zWKha
>>66
まあお前はデスクトップも持ってなさそうだな
81 : 2020/05/30(土)02:32:20 ID:jokB7cuH0
>>71
いやわいはノート持ってるで
でも必要性全く感じない
いやわいはノート持ってるで
でも必要性全く感じない
55 : 2020/05/30(土)02:29:27 ID:W6tVxCBy0
パソコン作業寝ながらしたくない?
そこでノートよ
そこでノートよ
56 : 2020/05/30(土)02:29:36 ID:d9f59PJR0
いらん
58 : 2020/05/30(土)02:29:45 ID:X3BVLoyx0
てかテレワーク用のPCって自分で用意しとるん?
61 : 2020/05/30(土)02:29:59 ID:XAOjoAO90
今はデスクトップが不用な時代よ
スマホ、ノートで十分
次点でタブレット
デスクトップでゲームなんて言ってんのは時代遅れのおっさん
スマホ、ノートで十分
次点でタブレット
デスクトップでゲームなんて言ってんのは時代遅れのおっさん
64 : 2020/05/30(土)02:30:22 ID:zyKvE2kHr
デスクトップなんか今やゲーム機やろ
68 : 2020/05/30(土)02:31:21 ID:vmnovP2ua
デスクトップとタブレットスマホくらいでいいわ
ノートは壊れた時が面倒
ノートは壊れた時が面倒
70 : 2020/05/30(土)02:31:27 ID:0JP55KWy0
ベッドで太ももの上にのせて仕事するのがデフォになってるからノートパソコン以外考えられん
72 : 2020/05/30(土)02:31:38 ID:mqFrO9prM
必要になったら買え
73 : 2020/05/30(土)02:31:45 ID:DmK7xCkh0
ノートPCなんて夏場熱くて使えんやろ
74 : 2020/05/30(土)02:31:46 ID:XL2NkDbGa
スマホで十分とか言うけどスマホのエクセルクッソ使いにくいやん
75 : 2020/05/30(土)02:31:51 ID:mhePBVC80
大学生ワイはiPadにキーボード付ければよかったと後悔してる
76 : 2020/05/30(土)02:31:59 ID:dyBKhKE4d
大学でも実験しながら自前のノートpcにデータ打ち込むし
77 : 2020/05/30(土)02:32:02 ID:XKc6SMDHp
ないよりはあったほうがいい
78 : 2020/05/30(土)02:32:08 ID:YfCAw6LI0
ワイが悪いのか?
ノートパソコン必要?しか書いてないのになんで個人用の話前提やねん
ノートパソコン必要?しか書いてないのになんで個人用の話前提やねん
86 : 2020/05/30(土)02:32:57 ID:jokB7cuH0
>>78
いやわいが悪いで
すまんかったな
いやわいが悪いで
すまんかったな
79 : 2020/05/30(土)02:32:12 ID:5Y2Hzl2u0
ipad高いよとワイは思う
80 : 2020/05/30(土)02:32:12 ID:svu89I/D0
ワイの周りはワイ含めてデスクトップでゲームやってる奴おらんな
ノートPCも持ってるけど出番はほとんど無いわ
ノートPCも持ってるけど出番はほとんど無いわ
83 : 2020/05/30(土)02:32:41 ID:V6mVIED+r
持ち運び用にChromebook買ったけどほんまこれちょうどええわ
84 : 2020/05/30(土)02:32:42 ID:4hVmRZSsa
MacBook Pro買ったけどインテリアになってる
106 : 2020/05/30(土)02:35:54 ID:X3BVLoyx0
>>84
ワイも社会人になったら埃被り始めたたから売ったわ
逆に言うと学生には必要やったけど
逆に言うと学生には必要やったけど
88 : 2020/05/30(土)02:33:16 ID:2IBjCmgNd
ノートはキーボード汚れると辛いわ
89 : 2020/05/30(土)02:33:24 ID:BpNa4DH70
嫉妬やない
これだけはハッキリしとる
女も車もパソコンも必要ないんや
これだけはハッキリしとる
女も車もパソコンも必要ないんや
95 : 2020/05/30(土)02:34:03 ID:XKc6SMDHp
>>89
でも男は必要と
90 : 2020/05/30(土)02:33:24 ID:DmK7xCkh0
ノートパソコンしか持ってない奴って、そのノートが古臭くなったら
わざわざ本体ごと買い換えんの?(笑)
デスクトップは、すぐアップグレード出来るけど
わざわざ本体ごと買い換えんの?(笑)
デスクトップは、すぐアップグレード出来るけど
92 : 2020/05/30(土)02:33:50 ID:QUH5ctWm0
>>90
アップグレード(笑)
96 : 2020/05/30(土)02:34:25 ID:DmK7xCkh0
>>92
(笑)
91 : 2020/05/30(土)02:33:50 ID:oGGk1u1m0
大学で一々ノート借りにいく奴なんておらんわ
93 : 2020/05/30(土)02:33:56 ID:Gwp0NrUlM
ノートパソコンを持つ意味はないかな
デスクトップとスマホあればいい
デスクトップとスマホあればいい
94 : 2020/05/30(土)02:34:02 ID:Wmf+zWKha
仕事では100%PC使う
で、PC持ってないやつはまあほぼほぼPCスキルはない
持っててもないやつはない
で、PC持ってないやつはまあほぼほぼPCスキルはない
持っててもないやつはない
だからダメだとかだから買えとかそういう話ではない
単なる事実
97 : 2020/05/30(土)02:34:29 ID:IsXm5Nwqa
お前さっきsteamできるかとかほざいてた奴やろ
99 : 2020/05/30(土)02:34:47 ID:fhT7FTVEd
Adobeをスマホで使うんか?
100 : 2020/05/30(土)02:34:55 ID:0JP55KWy0
パソコンでゲームするのってオタクくらいちゃうの?
jkとかjdもパソコンでゲームしとるんか?
jkとかjdもパソコンでゲームしとるんか?
104 : 2020/05/30(土)02:35:30 ID:XKc6SMDHp
>>100
いつも少女の事考えて生きてんの?
101 : 2020/05/30(土)02:35:00 ID:BT2N4lZop
大学生だけどディスクトップPC買った方がいいかね
サーフェイスラップトップだけなんだが
作業効率悪いなこれ
サーフェイスラップトップだけなんだが
作業効率悪いなこれ
102 : 2020/05/30(土)02:35:10 ID:4W3yn+KQa
14インチとかを大学に持ってきてるやつ見ると頭悪いなと思う
103 : 2020/05/30(土)02:35:20 ID:8Oalc1jWH
PCゲームやるならノートよりデスクトップ買ったほうがいい
やんねーならノートで十分
やんねーならノートで十分
109 : 2020/05/30(土)02:36:54 ID:vmnovP2ua
>>103
PCゲームというかゲームやるんならやな
今ってどのゲームもPC移植多いし、PCの方がソフト安いし
今ってどのゲームもPC移植多いし、PCの方がソフト安いし
引用元: 今の時代ノートパソコンって必要?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします