スポンサーリンク
1 : 2020/05/27(水)18:13:29 ID:sjTIJK/Y0
過小評価されてるよな
"
スポンサーリンク

2 : 2020/05/27(水)18:13:43 ID:jk/9uDz9d
ユーカリが丘な

 

107 : 2020/05/27(水)18:29:04 ID:3pdOaunEr
>>2
特急止まらない癖に高いからクソなんもねえし

 

3 : 2020/05/27(水)18:13:49 ID:sjTIJK/Y0
東京にも近いし最高や

 

5 : 2020/05/27(水)18:14:18 ID:rdEIjOoB0
船橋市とかいう攻守最強の場所

 

6 : 2020/05/27(水)18:14:39 ID:iUh9zjq10
治安混雑

 

7 : 2020/05/27(水)18:14:54 ID:LgAqUh0P0
埼玉にあらゆる点で勝っとるよな

 

95 : 2020/05/27(水)18:27:38 ID:GjuuzrU/0
>>7
勝ってはないぞ

 

10 : 2020/05/27(水)18:15:07 ID:vIuaOwF90
道が糞

 

11 : 2020/05/27(水)18:15:10 ID:NuM/VH380
道路が最悪や

 

14 : 2020/05/27(水)18:15:55 ID:5NoxEC670
総武線が混んでるのだけはアカンな

 

17 : 2020/05/27(水)18:16:58 ID:yHYa64O60
松戸は治安最低やぞ

 

19 : 2020/05/27(水)18:17:11 ID:y5jgtEWH0
柏とかいう便利な茨城県

 

20 : 2020/05/27(水)18:17:19 ID:e1Iv/AT90
浦安最高やぞ

 

31 : 2020/05/27(水)18:18:58 ID:toCB/tgZ0
>>20
なお液状化

 

21 : 2020/05/27(水)18:17:35 ID:KGgbEow2p
行徳ええで

 

93 : 2020/05/27(水)18:27:26 ID:pmJ+HU40M
>>21
新入社員のころ住んでたわ
物価安くて助かった

 

23 : 2020/05/27(水)18:17:36 ID:yIyuwh1er
なお地震が頻発する模様

 

35 : 2020/05/27(水)18:19:54 ID:x4Gaf7iid
>>23
昔船橋と市川の境に住んでたけど言うほど気にならんぞ

 

24 : 2020/05/27(水)18:17:48 ID:W2kwHzfjM
千葉県北西部って家賃相場いくら?

 

32 : 2020/05/27(水)18:19:01 ID:DP9poIRQd
>>24
共益費込で3.5万~

 

38 : 2020/05/27(水)18:20:05 ID:W2kwHzfjM
>>32
そんな安いんか?

 

25 : 2020/05/27(水)18:18:15 ID:m9z/HTWM0
京成線は無能よな

 

26 : 2020/05/27(水)18:18:19 ID:TlQs+eXq0
映画とかも東京程混まないしその割りに色んな作品やってるし嬉しいわ

 

27 : 2020/05/27(水)18:18:22 ID:DP9poIRQd
ワイけんまやけどまあまあやな

車ないとろくな店ないけど

 

28 : 2020/05/27(水)18:18:40 ID:gppccRIda
田舎のくせに東京に近く車が無くても生活できる最強ぶり

 

30 : 2020/05/27(水)18:18:53 ID:6H2ivjjY0
地震頻発

 

34 : 2020/05/27(水)18:19:51 ID:OQGMuxjp0
本八幡が今開発されまくっててアツいぞ

 

36 : 2020/05/27(水)18:19:56 ID:BlW0oXC80
バカにしてるけど正直羨ましい

 

37 : 2020/05/27(水)18:19:57 ID:H06hv6+70
印西あたりがええわ

 

40 : 2020/05/27(水)18:20:23 ID:4XGvnd9/0
なお県知事

 

43 : 2020/05/27(水)18:20:46 ID:p4SviLeBx
東京に住みたいのに家賃が高くて妥協した敗北者の集まり

 

50 : 2020/05/27(水)18:21:53 ID:x6zGbsOg0
>>43
東京なんて犬小屋みたいな家しかないやろ

 

44 : 2020/05/27(水)18:20:51 ID:tWQJ5WBS0
仕事はあるんか?
埼玉の方が仕事たくさんあるイメージやわ

 

スポンサーリンク

46 : 2020/05/27(水)18:21:37 ID:h3XYcb72a
印西牧の原駅行きによく乗るけど行ったことはない

 

47 : 2020/05/27(水)18:21:40 ID:dAcRaaS10
なお朝の総武線

 

49 : 2020/05/27(水)18:21:48 ID:uzOGg7Bdr
一口に北西部といっても船橋市川なのか松戸野田柏なのかで大違いやん

後者は柄悪いわ

 

66 : 2020/05/27(水)18:24:19 ID:vIuaOwF90
>>49
ギャンブル市に柄悪いとか言われたくねーわ

 

56 : 2020/05/27(水)18:22:58 ID:pT4xPF0B0
埼玉よりも良いところ上げてみて

 

57 : 2020/05/27(水)18:23:02 ID:I5JiNLXLa
船橋はいいけど松戸はクソ

 

58 : 2020/05/27(水)18:23:21 ID:qsigz/dqM
北総線のニュータウンは住むには良さそうやけど、遊ぶ場所無さそう

 

79 : 2020/05/27(水)18:26:00 ID:DP9poIRQd
>>58
車あれば結構あるぞ
ジョイフル本田とかクソデカいし映画館もある
あの国道沿いに何でも店あるし

 

60 : 2020/05/27(水)18:23:44 ID:6DDhN3CT0
習志野市って住みやすそうよな

 

61 : 2020/05/27(水)18:23:51 ID:lmPZjpOdd
北東部の茨城辺りって何があるの?

 

62 : 2020/05/27(水)18:23:53 ID:htFCqogC0
佐倉
程よい田舎
上野まで乗り換えなし
成田まで乗り換えなし
アウトレット近い
長嶋茂雄の出身地

最強やろ

 

82 : 2020/05/27(水)18:26:25 ID:CXUN1sk80
>>62
中学版大阪桐蔭の佐倉シニアがある

 

63 : 2020/05/27(水)18:23:54 ID:1vJKjb+sp
ワイ秋から公津の杜なんやけどあの辺なんかあるんか?

 

64 : 2020/05/27(水)18:24:12 ID:0bU0NOI/d
流山小綺麗過ぎて独身底辺は肩身狭いわ

 

65 : 2020/05/27(水)18:24:16 ID:g/k38FPPr
水害ありそう

 

67 : 2020/05/27(水)18:24:31 ID:RJpnIuWhp
柏とか我孫子の奴にチバラギって言うとクッソ怒られる

 

68 : 2020/05/27(水)18:24:35 ID:/40HTGhp0
北西部の境界は何市あたりや?

 

85 : 2020/05/27(水)18:26:39 ID:DP9poIRQd
>>68
ワイは柏までだと思ってる

 

97 : 2020/05/27(水)18:27:51 ID:/40HTGhp0
>>85
常磐線だと我孫子はあかんのか

 

110 : 2020/05/27(水)18:29:19 ID:DP9poIRQd
>>97
だってあそこガチで何もないやん
どうしてと挙げるなら唐揚げそばくらいやし

 

149 : 2020/05/27(水)18:32:59 ID:/40HTGhp0
>>110
確かに
我孫子市は青木功のイメージ

 

69 : 2020/05/27(水)18:24:36 ID:HEmutjEoM
南流山はいいとこ

 

78 : 2020/05/27(水)18:25:50 ID:CXUN1sk80
>>69
ひと増えすぎ

 

70 : 2020/05/27(水)18:24:37 ID:OUuWW6gi0
船橋の駅前って昔クッソ汚かったのに今すげーキレイやな

 

86 : 2020/05/27(水)18:26:42 ID:OLh1KUTx0
>>70
ラーメン亭無くなって悲しいわ

 

72 : 2020/05/27(水)18:24:55 ID:MuN/tsg2a
船橋と市川は渋滞が酷すぎて住めたもんじゃない

 

84 : 2020/05/27(水)18:26:31 ID:faqNwoA30
>>72
新しく道路できて今は快適やぞ
ちな市川

 

73 : 2020/05/27(水)18:25:13 ID:Uq42Am/O0
千葉県北西部の字面が地震を連想させるからダメ

 

74 : 2020/05/27(水)18:25:23 ID:qECpa5vS0
東葛か葛南てことか?
ちな習

 

スポンサーリンク
75 : 2020/05/27(水)18:25:34 ID:w5/oq++eM
たまに総武線に壊死ニキ出現する以外は文句無しだよな

 

76 : 2020/05/27(水)18:25:43 ID:Pe6XXQmN0
印旛郡栄町のことも褒めてくれや

 

77 : 2020/05/27(水)18:25:47 ID:75i4JWjh0
八千代市最強やろ
なお東葉高速の運賃

 

80 : 2020/05/27(水)18:26:21 ID:T446R2jnd
松戸の西口めっちゃ変わっててビビった

 

83 : 2020/05/27(水)18:26:28 ID:vH75r7d10
スパ銭行くとしたらどこがええんや?

 

101 : 2020/05/27(水)18:28:11 ID:x4Gaf7iid
>>83
あんま無いで

 

87 : 2020/05/27(水)18:26:47 ID:0eeWsO4U0
流山市とかいう今地価がとんでもなく高騰してる市

 

128 : 2020/05/27(水)18:31:09 ID:DP9poIRQd
>>87
エクスプレスって車両増やす気ないんか?
人増えすぎて満員電車やばいんやろ?

 

88 : 2020/05/27(水)18:27:08 ID:CeQR2XV+M
来る者を拒まない街 松戸

 

91 : 2020/05/27(水)18:27:18 ID:nwfN0YOnr
市川市民とかいう自分を都民だと思ってる奴らww

 

92 : 2020/05/27(水)18:27:20 ID:CgHTt9qz0
台風津波で死ぬから埼玉のがいいわ

 

94 : 2020/05/27(水)18:27:31 ID:U/N8kW5j0
市川とかなほぼ東京やし

 

96 : 2020/05/27(水)18:27:48 ID:bKbwEGOLd
地方出身市川住みやけど最高や
高い家賃払って東京に住むとかアホすぎて草

 

98 : 2020/05/27(水)18:27:56 ID:SAVWxr6N0
船橋習志野近辺の道どうにかならんかったのかアレ
成田街道せめて二車線やったら成田市辺りまではもうちょっと栄えたやろ

 

99 : 2020/05/27(水)18:28:01 ID:T446R2jnd
新京成線の駅名全部かっこよくてすこ

 

125 : 2020/05/27(水)18:30:46 ID:w5/oq++eM
>>99
くぬぎ山「よろしく二キーww」

 

136 : 2020/05/27(水)18:31:34 ID:I+xdIf5+0
>>125
ウサギが野山を駆け回ってそう

 

100 : 2020/05/27(水)18:28:07 ID:0SeyZDuT0
ワイ野田民、流山の発展に嫉妬

 

114 : 2020/05/27(水)18:29:52 ID:0bU0NOI/d
>>100
最近こっち来たけど夜の野田怖すぎやろ 街灯全然ないやん女の子夜外出できんやろ

 

104 : 2020/05/27(水)18:28:24 ID:p4SviLeBx
ニュース見てると船橋松戸市川浦安が出てくる頻度の高さ
治安の悪さが半端ない

 

108 : 2020/05/27(水)18:29:06 ID:guloDeX80
流山っておおたかの森のショッピングモール以外なんかあるか?

 

111 : 2020/05/27(水)18:29:30 ID:DfqlGGNSa
津田沼は駅前にゲーセン3つも生き残っててすき

 

115 : 2020/05/27(水)18:29:52 ID:5IMMbLued
柏が千葉の渋谷ってマジ?

 

133 : 2020/05/27(水)18:31:29 ID:w5/oq++eM
>>115
茨城の渋谷やぞ

 

117 : 2020/05/27(水)18:30:01 ID:NM79slEm0
他所に住んでるから去年台風後の復旧速度の差で千葉内部の格差を知ったわ

 

120 : 2020/05/27(水)18:30:10 ID:M0D7Pr6S0
東京>>千葉、神奈川、埼玉
なのでどこでも変わらんだけやぞ

 

122 : 2020/05/27(水)18:30:25 ID:/4pum8Azd
北西部って千葉市も入るんやけど

 

126 : 2020/05/27(水)18:30:51 ID:6UPlTC9P0
房総半島でもないのに千葉なんてよく名乗ったな

 

129 : 2020/05/27(水)18:31:10 ID:C9zUbWaD0
総武線、東西線、京葉線
全部クソ

 

引用元: 千葉県北西部とかいう最高に住み心地の良い地域www

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク