1 : 2020/05/24(日)10:44:31 ID:NkTOCrmt0
キンドルアプリから直接書籍が購入できない
イヤホンジャックがない
USBタイプCじゃない
PinPができない
純正キーボードがクソ
SDカートが使えない
イヤホンジャックがない
USBタイプCじゃない
PinPができない
純正キーボードがクソ
SDカートが使えない

24 : 2020/05/24(日)10:48:39 ID:fdwoOB/0p
>>1
全部いらなくて草
やっぱAppleって有能なんやな
やっぱAppleって有能なんやな
26 : 2020/05/24(日)10:48:57 ID:Vk8dixgT0
>>24
Youtube Vancedは?
2 : 2020/05/24(日)10:44:50 ID:xq4/dNtrd
キンドルアプリはガチ
3 : 2020/05/24(日)10:45:08 ID:Kqswvs3Pa
半分くらいAndroidも該当しそう
4 : 2020/05/24(日)10:45:24 ID:lMg1Tqld0
ケーブルに関しては信者でも反論できんやろ正直
5 : 2020/05/24(日)10:45:56 ID:Gk0u6WdOd
イヤホンジャックなんでないの
8 : 2020/05/24(日)10:46:19 ID:vh0XFggGa
もっとあるやろ
やっぱカズヒロの方が上やわ
やっぱカズヒロの方が上やわ
9 : 2020/05/24(日)10:46:22 ID:WQg1A+zK0
イヤホンジャックは事実不便
11 : 2020/05/24(日)10:46:44 ID:DVQRiN/V0
SDカードは流石にもういらないわ
12 : 2020/05/24(日)10:46:47 ID:vwrq9vlM0
イヤホンジャックとSDカードはどうでもええけどLightningケーブルは糞
13 : 2020/05/24(日)10:46:53 ID:ejtA2OSf0
ホーム画面のアイコンの自由度の無さとマナーモドーのスイッチが物理なのはワイの方が先に思ってた
17 : 2020/05/24(日)10:47:29 ID:BPlqTYBFa
>>13
マジか
お前さん天才やな
お前さん天才やな
14 : 2020/05/24(日)10:46:56 ID:7K9EkI86a
もっと言ってたやろ
15 : 2020/05/24(日)10:47:14 ID:QLTDCOV30
タイプCじゃないのほんま無能やろ
18 : 2020/05/24(日)10:47:36 ID:RdYy6Flt0
何十年もコードが邪魔だけども何もして来なかった企業と、それを変えようとした企業の違い
160 : 2020/05/24(日)10:59:33 ID:oZq6Egke0
>>18
なんの話?
19 : 2020/05/24(日)10:47:55 ID:Vk8dixgT0
Youtube Vancedあげないとかアンドロイドエアプやんf
20 : 2020/05/24(日)10:47:59 ID:wZEF0C1IM
ライトニング端子の何がいかんの?
タイプCって壊れるときはスマホ側が壊れる仕組みやん
タイプCって壊れるときはスマホ側が壊れる仕組みやん
63 : 2020/05/24(日)10:52:43 ID:+YvZeVoE0
>>20
iPhoneだけがlightningだから
21 : 2020/05/24(日)10:48:07 ID:ejtA2OSf0
壁紙なんか変えたくなったときアイコンが画面上の方から埋まってくから壁紙の下半分あたりがメイン壁紙になってる壁紙しか選択肢にできない
22 : 2020/05/24(日)10:48:24 ID:ul1uYgB50
イヤホンジャックはほんまゴミ
23 : 2020/05/24(日)10:48:32 ID:oGOO9DWL0
SDカート
27 : 2020/05/24(日)10:49:15 ID:DXrN5mdVa
生体認証がどちらか片方しかないのゴミ過ぎやろ
28 : 2020/05/24(日)10:49:15 ID:I+nEZM7q0
iphoneで本なんて読まねーだろ
29 : 2020/05/24(日)10:49:27 ID:FxK6ftTW0
iPhone4の時はマナーモードスイッチが壊れて勝手にマナーモード解除されてて困った
30 : 2020/05/24(日)10:49:28 ID:ejtA2OSf0
下部側面のスピーカー穴がボツボツついとるとこのメッシュ部分に手垢が溜まって耳糞みたいになる
31 : 2020/05/24(日)10:49:35 ID:/yOXssUq0
iPhoneはクソだけど、androidは使ってる奴がクソだからな
同類に見られたく無いからiPhone使うしかなくなる
同類に見られたく無いからiPhone使うしかなくなる
38 : 2020/05/24(日)10:50:10 ID:Vk8dixgT0
>>31
Youtube Vanced使いたくないんか?
35 : 2020/05/24(日)10:49:51 ID:l/9cy+Qb0
この中ならライトニングとSDカードくらいかな、今更有線イヤホンとか使わん
37 : 2020/05/24(日)10:50:07 ID:tsh77lXR0
イヤホンジャックに関してはAndroidも無くなってきてません…?
84 : 2020/05/24(日)10:54:18 ID:YGKPEq2i0
>>37
それはまあその通りなんやけどそれでも泥は探せば選択肢はいくらでもあるからなんとかなるけど
林檎は選択肢が少なくて強制的にそうなるのが気に入らないって意味なんやろ
林檎は選択肢が少なくて強制的にそうなるのが気に入らないって意味なんやろ
43 : 2020/05/24(日)10:50:55 ID:6+6Pq9R1M
文字入力でひとつ戻るができないソフトウェアキーボード
Simeji以下
Simeji以下
44 : 2020/05/24(日)10:50:58 ID:ejtA2OSf0
まあ今だとツベとかはマナーモード~にしてても音量ボタン上げれば音出るからマナースイッチここ一年マナーモード状態にしっぱなしで動かしてないけどな
45 : 2020/05/24(日)10:50:59 ID:R6FIJVryr
ワイは指紋認証ないこと以外にデメリットは感じないな
今のマスク社会で顔認識めんどくさすぎやろ
今のマスク社会で顔認識めんどくさすぎやろ
48 : 2020/05/24(日)10:51:23 ID:/NEFzM1Ua
早く画面分割とデフォルトアプリの変更ぐらいはしろよクソ林檎
あとホーム画面とか通知バーとかのカスタマイズもな
あとホーム画面とか通知バーとかのカスタマイズもな
49 : 2020/05/24(日)10:51:29 ID:xq3yW6pB0
イヤホンジャックはガチでいらんわ
差したり触れるたびに音量暴走しすぎや
差したり触れるたびに音量暴走しすぎや
51 : 2020/05/24(日)10:51:43 ID:ejtA2OSf0
なにげに>>30に同意のやつおるな?
52 : 2020/05/24(日)10:51:43 ID:Pc/pj7jW0
このクラウドの時代にSDカードなんて使う機会そんなあるか?
54 : 2020/05/24(日)10:51:54 ID:64amrvge0
キーボードええやんiPhoneのが
57 : 2020/05/24(日)10:52:15 ID:Z9bNMNNTa
>>54
ゴミだろ
82 : 2020/05/24(日)10:54:12 ID:64amrvge0
>>57
いらんボタン多すぎ
56 : 2020/05/24(日)10:52:07 ID:9m8moICf0
画面の端っこスワイプしないと前のページに戻れないのは糞すぎる
58 : 2020/05/24(日)10:52:15 ID:RIkklM4C0
叩くところがお門違い
なんなんこいつ
なんなんこいつ
65 : 2020/05/24(日)10:52:44 ID:Vk8dixgT0
>>58
Youtube Vanced
Chmate
Adguard(DNSブロック)
Chmate
Adguard(DNSブロック)
これ出さない時点でどっちかしか使ったことないんやろうな
59 : 2020/05/24(日)10:52:21 ID:Kqswvs3Pa
タイプCは挿す時本体に傷いくねん
64 : 2020/05/24(日)10:52:43 ID:CZPKdhN50
無理矢理叩こうと必死やんこいつ
再生数さえ稼げればええんか
再生数さえ稼げればええんか
66 : 2020/05/24(日)10:52:45 ID:Uzby1Sb/0
iosなのが一番アカン
67 : 2020/05/24(日)10:52:52 ID:gs8R9/Dq0
pixel4aまだかよはよしろ
71 : 2020/05/24(日)10:53:20 ID:837IyPLb0
信者「試練やゾ」
72 : 2020/05/24(日)10:53:26 ID:b7Vrfz1E0
Kindleはなんで購入できんのやろな
アプリ直せばいけるとかそういう問題じゃないんか?
アプリ直せばいけるとかそういう問題じゃないんか?
114 : 2020/05/24(日)10:56:32 ID:ul1uYgB50
>>72
林檎の規約の問題
アプリ内課金はマージン取られるから値段を上げるか自腹覚悟で値段据え置きにせなあかん
アプリ内課金はマージン取られるから値段を上げるか自腹覚悟で値段据え置きにせなあかん
76 : 2020/05/24(日)10:53:50 ID:PpYNFhxoM
usb cさんさぁ
すっぽぬけやすくねぇ?
すっぽぬけやすくねぇ?
81 : 2020/05/24(日)10:54:10 ID:p4SHtuyKM
iPhoneってあのクソザコ充電ケーブル治ったんか?
83 : 2020/05/24(日)10:54:16 ID:ILu7K9BP0
画面がテカテカしてて目に良くない
ボディがツルツルしてて滑りやすい
ボディがツルツルしてて滑りやすい
86 : 2020/05/24(日)10:54:27 ID:FxK6ftTW0
Androidの嫌なところ
ぶっ壊れやすい
ぶっ壊れやすい
96 : 2020/05/24(日)10:55:12 ID:9m8moICf0
>>86
iPhoneの画面割れまくりやん
103 : 2020/05/24(日)10:55:47 ID:FxK6ftTW0
>>96
自転車に轢かれた以外割れたことない
88 : 2020/05/24(日)10:54:37 ID:ejtA2OSf0
吉田見とらんのにツベのおすすめに出てくるの鬱陶しくて鬱陶しいから再生履歴検索履歴リセット地域設定適当な海外を20回くらい繰り返してたらどんどんおすすめの下の方に下がっていって遂にはでてこなくなった
92 : 2020/05/24(日)10:54:53 ID:aQ4Gxh8v0
ネットでよく言われてること並べただけやん
何がおもろいんやこいつ
何がおもろいんやこいつ
95 : 2020/05/24(日)10:55:06 ID:TF9k+mDK0
画面分割ができない
107 : 2020/05/24(日)10:56:05 ID:aTw+aXm40
イヤホンジャック無くしたくせに付属のイヤホンが有線イヤホンなところ
無線イヤホンつけてくれや
無線イヤホンつけてくれや
117 : 2020/05/24(日)10:56:50 ID:FxK6ftTW0
>>107
次でAirPods付くとか噂やな
110 : 2020/05/24(日)10:56:11 ID:64amrvge0
iPhoneのがストーリーを上げたときの画質はええしな
111 : 2020/05/24(日)10:56:15 ID:V3FSje/u0
喋り方と声が気持ち悪い
119 : 2020/05/24(日)10:56:51 ID:ZsqgfQooa
無線イヤホンの音質・遅延・充電問題が解決せん限り有線一択やわ
120 : 2020/05/24(日)10:56:51 ID:Vk8dixgT0
なんだ
youtuberが自演でスレ立ててるだけか
youtuberが自演でスレ立ててるだけか
126 : 2020/05/24(日)10:57:04 ID:Z4P0a222M
吉田製作所ってなんや?有名人?
144 : 2020/05/24(日)10:58:14 ID:837IyPLb0
>>126
ユーチューバーやで
なんJ民が好きそうなものをレビューしてる
なんJ民が好きそうなものをレビューしてる
128 : 2020/05/24(日)10:57:17 ID:Hdabonrsd
ワイ3万円の有線イヤホン買ってもうたから
イヤホンジャックないのはそれを捨てることになるからiPhoneは買えない
変換つけると音質劣化するしな
イヤホンジャックないのはそれを捨てることになるからiPhoneは買えない
変換つけると音質劣化するしな
129 : 2020/05/24(日)10:57:19 ID:9m8moICf0
顔認識したあとすぐにホーム画面に行かないのは手間なんてもんやないやろ
130 : 2020/05/24(日)10:57:23 ID:5PqhEzv7a
まあiPhoneには個人的に超重要なメリットがある
FeliCaのセンサーが端末の上の方にあるっていう
Galaxy S20とかアホやろあんな位置
FeliCaのセンサーが端末の上の方にあるっていう
Galaxy S20とかアホやろあんな位置
132 : 2020/05/24(日)10:57:35 ID:CZPKdhN50
吉田ってアトピーなん?
手映るたび思うんやが
手映るたび思うんやが
133 : 2020/05/24(日)10:57:43 ID:8Wr0DsPV0
吉田製作所ってどこだよ非上場会社?
134 : 2020/05/24(日)10:57:43 ID:wI48tNA+0
チードロイド地獄やね
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします