1 : 2020/05/23(土)02:19:33 ID:d4upT63Za
どうしたらええんかな?
頭にくるんや
頭にくるんや

2 : 2020/05/23(土)02:19:57 ID:d4upT63Za
当然やけど、ワイは普段年上に対しては敬語徹底やで
4 : 2020/05/23(土)02:20:20 ID:vjobJ7J10
はは オッサンくせえw
9 : 2020/05/23(土)02:20:56 ID:d4upT63Za
>>4
こういうのはもはや敬語どうのとかやなく木場かにしとるやろ?
めっちゃ頭くるわ!
こういうのはもはや敬語どうのとかやなく木場かにしとるやろ?
めっちゃ頭くるわ!
8 : 2020/05/23(土)02:20:47 ID:OFZLf1Hn0
じゃあ年下の女と付き合えないやん
13 : 2020/05/23(土)02:21:40 ID:d4upT63Za
>>8
女の子はOK
女の子はOK
12 : 2020/05/23(土)02:21:39 ID:22JoA9gsd
肩書きでマウント取ればええ
17 : 2020/05/23(土)02:22:09 ID:d4upT63Za
>>12
肩書きなんかあるわけないやろ無職なんやから
22 : 2020/05/23(土)02:22:34 ID:rmCwu8PdM
>>17
どこてタメ口きかれふの?
34 : 2020/05/23(土)02:23:47 ID:d4upT63Za
>>22
普段生活してて
普段生活してて
45 : 2020/05/23(土)02:24:26 ID:rmCwu8PdM
>>34
誰にタメ口きかれるの?
無職なのに
無職なのに
53 : 2020/05/23(土)02:26:18 ID:d4upT63Za
>>45
誰にって関わる人らやろ
後輩連中とか
誰にって関わる人らやろ
後輩連中とか
14 : 2020/05/23(土)02:21:44 ID:s2MMAZVGa
年下にも敬語使えば?
20 : 2020/05/23(土)02:22:23 ID:d4upT63Za
>>14
ちょっと難しいな
16 : 2020/05/23(土)02:22:07 ID:GjYfh7n10
うちは社内敬語禁止やで
23 : 2020/05/23(土)02:22:40 ID:d4upT63Za
>>16
ええ会社やな
しかしストレスもやばそう
ええ会社やな
しかしストレスもやばそう
18 : 2020/05/23(土)02:22:13 ID:rmCwu8PdM
会社での話?
26 : 2020/05/23(土)02:22:55 ID:d4upT63Za
>>18
まあどこでもや
まあどこでもや
19 : 2020/05/23(土)02:22:20 ID:I37L7+Jb0
そういう奴とは関わらん方がええぞ
29 : 2020/05/23(土)02:23:07 ID:d4upT63Za
>>19
そうはいかんやろ
そうはいかんやろ
21 : 2020/05/23(土)02:22:25 ID:vWcI80T70
別に普段喋ってて後輩からタメ口きかれても全くムカつかんのやけど
なぜか「それな」だけはめっちゃ腹立つわ
なぜか「それな」だけはめっちゃ腹立つわ
32 : 2020/05/23(土)02:23:30 ID:d4upT63Za
>>21
「お前」って言われても平気?
「お前」って言われても平気?
47 : 2020/05/23(土)02:24:40 ID:vWcI80T70
>>32
平気やで
というかボケに対するツッコミはなんでもセーフや
普通の会話でもまぁ別に
というかボケに対するツッコミはなんでもセーフや
普通の会話でもまぁ別に
49 : 2020/05/23(土)02:25:20 ID:d4upT63Za
>>47
まじか
そういうふうになりたい
まじか
そういうふうになりたい
73 : 2020/05/23(土)02:28:46 ID:9MIWxGYu0
>>49
プライドだけが高すぎるんちゃうか?
89 : 2020/05/23(土)02:31:28 ID:d4upT63Za
>>73
それをどうしたらええんや
それをどうしたらええんや
27 : 2020/05/23(土)02:23:03 ID:h25tOlt80
はっきり言ってナメられてるからそいつと関わらんようにするしかないな
関わらんと生きていけないなら負けを認めるしかない
関わらんと生きていけないなら負けを認めるしかない
46 : 2020/05/23(土)02:24:39 ID:d4upT63Za
>>27
そういうわけにはいかんやろ
そういうわけにはいかんやろ
50 : 2020/05/23(土)02:25:26 ID:h25tOlt80
>>46
そういうわけにいくやろ
いかんのなら負けを認めるしかない
いかんのなら負けを認めるしかない
71 : 2020/05/23(土)02:28:30 ID:d4upT63Za
>>50
勝ち負けちゃうねん
精神性の問題や
勝ち負けちゃうねん
精神性の問題や
31 : 2020/05/23(土)02:23:23 ID:QqmjoYPv0
儒教マン
35 : 2020/05/23(土)02:23:53 ID:cZQTCRie0
先輩なだけで
ニックネームで呼ばれ
理不尽に切れられたの
ほんま腹立つ
腹立ちすぎて仕事やめて鬱のまま半年過ぎたわ
ニックネームで呼ばれ
理不尽に切れられたの
ほんま腹立つ
腹立ちすぎて仕事やめて鬱のまま半年過ぎたわ
36 : 2020/05/23(土)02:23:53 ID:MVo+7uJT0
一回り以上年下にタメ口以下の口聞かれたらかなわんから
じっとステイホームするに限るわ
じっとステイホームするに限るわ
37 : 2020/05/23(土)02:23:58 ID:90jr4dLb0
無駄にプライド高いんだろうな
それに見合った人間じゃないんだろうし我慢しろ
それに見合った人間じゃないんだろうし我慢しろ
57 : 2020/05/23(土)02:26:47 ID:d4upT63Za
>>37
それを取っ払いたいんや
それを取っ払いたいんや
38 : 2020/05/23(土)02:23:58 ID:+Znfuelg0
無職ニートでも家が金持ちなら無問題
58 : 2020/05/23(土)02:27:08 ID:d4upT63Za
>>38
家は貧乏というかブラックや
家は貧乏というかブラックや
39 : 2020/05/23(土)02:24:01 ID:8Cm7bHpa0
儒教の弊害や
41 : 2020/05/23(土)02:24:10 ID:89kCQDfw0
むしろ嬉しいやろ
60 : 2020/05/23(土)02:27:21 ID:d4upT63Za
>>41
なんでやねん
なんでやねん
43 : 2020/05/23(土)02:24:18 ID:tBAqiNWq0
年下はお前がいるだけでうざいと思ってるよ
67 : 2020/05/23(土)02:28:01 ID:d4upT63Za
>>43
まあウザくてもええわ
頭にくるのをなんとかしたい
まあウザくてもええわ
頭にくるのをなんとかしたい
52 : 2020/05/23(土)02:26:09 ID:HPMmm0Ica
自分も相手に敬語使ったら何も思わないよ。
55 : 2020/05/23(土)02:26:32 ID:Dcuu/RFDd
自尊心だけは高いんだな
59 : 2020/05/23(土)02:27:13 ID:SRF+bpT30
尊敬されないお前もあかんのやで
77 : 2020/05/23(土)02:29:43 ID:d4upT63Za
>>59
尊敬してほしいんちゃうや
タメ口きかれてもイラつかん方法知りたいんや
尊敬してほしいんちゃうや
タメ口きかれてもイラつかん方法知りたいんや
102 : 2020/05/23(土)02:33:37 ID:SRF+bpT30
>>77
自分を外人やと錯覚して生きたらどや?
113 : 2020/05/23(土)02:34:51 ID:d4upT63Za
>>102
なるほどな
ええあんやな
なるほどな
ええあんやな
128 : 2020/05/23(土)02:37:01 ID:SRF+bpT30
>>113
一度アメリカなんかで暮らしてみるとエエよ
敬意もクソもないから発砲事件が一向に減らんとわかるで
敬意もクソもないから発砲事件が一向に減らんとわかるで
172 : 2020/05/23(土)02:42:59 ID:d4upT63Za
>>128
たしかに海外おるときは気にならんな
たしかに海外おるときは気にならんな
61 : 2020/05/23(土)02:27:28 ID:QqmjoYPv0
そもそも敬語が存在しなければ良かった話
64 : 2020/05/23(土)02:27:44 ID:un0WR9vs0
なんでタメ口なん?って聞いてみたら
80 : 2020/05/23(土)02:30:02 ID:d4upT63Za
>>64
なんの意味もないやろそれ
なんの意味もないやろそれ
66 : 2020/05/23(土)02:27:54 ID:MWluHBl50
後輩って学校か?
しばきたおせ
しばきたおせ
81 : 2020/05/23(土)02:30:26 ID:d4upT63Za
>>66
学校ではないわ、ワイはオッサンやぞ
学校ではないわ、ワイはオッサンやぞ
112 : 2020/05/23(土)02:34:45 ID:MWluHBl50
>>81
無職のオッサンの後輩とか意味わからんな どんな人間関係なんや
137 : 2020/05/23(土)02:38:06 ID:d4upT63Za
>>112
何で意味わからんのや
ワイかて友達も後輩もおるわ
何で意味わからんのや
ワイかて友達も後輩もおるわ
68 : 2020/05/23(土)02:28:21 ID:71HhEZgM0
ワイ陽キャ、おっさん上司相手にたまにタメ口を挟むことで可愛がってもらえる関係を作る
82 : 2020/05/23(土)02:30:41 ID:d4upT63Za
>>68
その上司ええな
その上司ええな
85 : 2020/05/23(土)02:31:02 ID:h25tOlt80
>>82
無職に何がわかんねん
93 : 2020/05/23(土)02:32:11 ID:d4upT63Za
>>85
良さくらいわかるやろ
良さくらいわかるやろ
69 : 2020/05/23(土)02:28:21 ID:SRF+bpT30
ワイもアホの年上にはタメ語や
悪いとは思ってへんわ
悪いとは思ってへんわ
84 : 2020/05/23(土)02:30:59 ID:d4upT63Za
>>69
お前お前目線ばっかりやな
お前お前目線ばっかりやな
70 : 2020/05/23(土)02:28:30 ID:V4cyIDni0
ワイ後輩に名前くん呼びされてるけど余裕やで
ジャニーズみたいでかっこええやん
ジャニーズみたいでかっこええやん
87 : 2020/05/23(土)02:31:13 ID:d4upT63Za
>>70
君じゃなくて呼び捨てなら?
君じゃなくて呼び捨てなら?
111 : 2020/05/23(土)02:34:37 ID:V4cyIDni0
>>87
普段の会話で呼び捨てされたら流石に注意するかもだけどノリとかツッコミなら全然余裕や
注意して直らんアホとか空気読めんバカはそもそも付き合わんから知らん
注意して直らんアホとか空気読めんバカはそもそも付き合わんから知らん
132 : 2020/05/23(土)02:37:40 ID:d4upT63Za
>>111
そういうノリならOKってとこで、
普段の会話で呼び捨てタメ口はあかんのやろ?
そういうノリならOKってとこで、
普段の会話で呼び捨てタメ口はあかんのやろ?
72 : 2020/05/23(土)02:28:38 ID:6ldzauQ80
社会人なら年よりキャリアだろ
76 : 2020/05/23(土)02:29:36 ID:DRgW86ZG0
むしろプライベートでは女からはタメ口の方がええわ
78 : 2020/05/23(土)02:29:53 ID:LPIP8acI0
仕事関係でタメ口はしたことないけどそういうの気にしてる年上ってめっちゃウザいよな
91 : 2020/05/23(土)02:31:47 ID:d4upT63Za
>>78
気にするってか頭にくる
気にするってか頭にくる
79 : 2020/05/23(土)02:29:56 ID:NKEBBy7V0
別に気にせんけど
そいつが困ってても何もしてやろうとは思わんな
そいつが困ってても何もしてやろうとは思わんな
83 : 2020/05/23(土)02:30:51 ID:SuNFTazfd
イッチのプライドの問題ちゃうか
自分でそれなりのスペックやと勘違いしてない?もっと自分のことをクズ、カス、ゴミと思わなアカンで
自分でそれなりのスペックやと勘違いしてない?もっと自分のことをクズ、カス、ゴミと思わなアカンで
95 : 2020/05/23(土)02:32:38 ID:d4upT63Za
>>83
そういうことちゃうねん
尊敬されたいとかやなくて頭にくるのを治したいねん
そういうことちゃうねん
尊敬されたいとかやなくて頭にくるのを治したいねん
107 : 2020/05/23(土)02:34:32 ID:Ktbmg8HX0
>>95
まずは自分を自分のまま受け入れることや
変に自分を過大評価したりしてへんか
変に自分を過大評価したりしてへんか
120 : 2020/05/23(土)02:36:11 ID:d4upT63Za
>>107
評価はどうでもええねん
てかバカにされるのはそれはそれでまた別の腹立しさや
そうやないんや
評価はどうでもええねん
てかバカにされるのはそれはそれでまた別の腹立しさや
そうやないんや
88 : 2020/05/23(土)02:31:26 ID:dB9kX+cBa
治さんでええやろ
92 : 2020/05/23(土)02:32:03 ID:h25tOlt80
>>88
無職を治す方が先やしな
90 : 2020/05/23(土)02:31:43 ID:Ktbmg8HX0
タメ口なんてどうでもええやろ
コミュニケーション取れりゃそれでいい
コミュニケーション取れりゃそれでいい
96 : 2020/05/23(土)02:32:59 ID:d4upT63Za
>>90
理想はな
理想はな
94 : 2020/05/23(土)02:32:17 ID:4DeLoHfE0
日本社会に洗脳されてるからやろ
99 : 2020/05/23(土)02:33:27 ID:d4upT63Za
>>94
そうなんや
洗脳解きたいんや
そうなんや
洗脳解きたいんや
97 : 2020/05/23(土)02:33:10 ID:Ktbmg8HX0
タメ口ごときでそんなにイライラするなんて、普段からも相当くだらんストレスためてそうやな
プライドなんて百害あって一利なしやで
プライドなんて百害あって一利なしやで
104 : 2020/05/23(土)02:33:52 ID:d4upT63Za
>>97
だからその頭にこん方法教えてくれよ
だからその頭にこん方法教えてくれよ
100 : 2020/05/23(土)02:33:28 ID:xJGos4+H0
金無さそう
101 : 2020/05/23(土)02:33:34 ID:dH04f7lQp
プライドの上げ下げの問題やな
下げるなら簡単や自分は無価値やと受け入れる
上げるなら実力が必要やから努力が必要
下げるなら簡単や自分は無価値やと受け入れる
上げるなら実力が必要やから努力が必要
さぁ、どうする
106 : 2020/05/23(土)02:34:16 ID:d4upT63Za
>>101
だから尊敬されたいとかやないんやって
だから尊敬されたいとかやないんやって
105 : 2020/05/23(土)02:33:57 ID:SwvETOKf0
なんでタメ口に腹立つんか原因を考えなどうしようもないやろ
意味なく腹立つなら無理や諦めろ
意味なく腹立つなら無理や諦めろ
115 : 2020/05/23(土)02:35:21 ID:d4upT63Za
>>105
意味なくなのかわからんが頭にくるわ
洗脳やろ
意味なくなのかわからんが頭にくるわ
洗脳やろ
108 : 2020/05/23(土)02:34:33 ID:LPIP8acI0
ある種部活動の洗脳やろね
あの時期に上下関係仕込まれるから
今は年下も上司になることあるから気にしてたらやってられんやろ
あの時期に上下関係仕込まれるから
今は年下も上司になることあるから気にしてたらやってられんやろ
125 : 2020/05/23(土)02:36:38 ID:d4upT63Za
>>108
その洗脳解きたいんや
その洗脳解きたいんや
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします