1 : 2020/05/22(金)13:41:51 ID:EIe4aqINa
飯が美味いところで

5 : 2020/05/22(金)13:42:11 ID:EIe4aqINa
綺麗な風景も見たいわ
6 : 2020/05/22(金)13:42:19 ID:LI8L8ul1M
アドベンチャーワールドで3日は使える
8 : 2020/05/22(金)13:42:38 ID:EIe4aqINa
>>6
ほんまか?
ほんまか?
12 : 2020/05/22(金)13:43:44 ID:LI8L8ul1M
>>8
和歌山県に行くと思うなアドベンチャーワールドに行くんや
15 : 2020/05/22(金)13:44:23 ID:EIe4aqINa
>>12
はぇ~
温泉ある?
はぇ~
温泉ある?
18 : 2020/05/22(金)13:45:08 ID:LargLVJn0
>>15
白浜温泉は別格
9 : 2020/05/22(金)13:43:01 ID:EIe4aqINa
ちな予算6万
10 : 2020/05/22(金)13:43:25 ID:pI8X4K6k0
イノブータン王国
11 : 2020/05/22(金)13:43:41 ID:2/e+vpCr0
ホテル勝浦
那智の滝
樫野崎灯台
那智の滝
樫野崎灯台
13 : 2020/05/22(金)13:44:03 ID:EIe4aqINa
飯は何が有名なんや?
23 : 2020/05/22(金)13:45:48 ID:LaHmegoJ0
>>13
マグロ
33 : 2020/05/22(金)13:46:58 ID:EIe4aqINa
>>23
マグロか
肉が食いたいんやが
マグロか
肉が食いたいんやが
39 : 2020/05/22(金)13:47:53 ID:U1ZJU9kZ0
>>33
じゃあ三重にした方がええで
14 : 2020/05/22(金)13:44:14 ID:LI8L8ul1M
皇帝ペンギンの子供を見るのに1日使え
17 : 2020/05/22(金)13:45:04 ID:d5IpqlWA0
何もないのを楽しみに行くところやぞ
21 : 2020/05/22(金)13:45:29 ID:EIe4aqINa
>>17
それほんまに楽しいんか?
それほんまに楽しいんか?
19 : 2020/05/22(金)13:45:11 ID:XgG9abBW0
ええな
28 : 2020/05/22(金)13:46:25 ID:EIe4aqINa
>>19
せっかく連休取れたし満喫してくるわ
せっかく連休取れたし満喫してくるわ
22 : 2020/05/22(金)13:45:37 ID:UmXxdr9X0
勝浦一択やろ
25 : 2020/05/22(金)13:46:13 ID:SZpnnzll0
白浜いって温泉とアドベンチャーワールドいくべし
26 : 2020/05/22(金)13:46:18 ID:5OTSn4f60
潮岬でキャンプ
27 : 2020/05/22(金)13:46:20 ID:5P5Ryekua
和歌山市駅付近の
ホルモン成田屋ってところは
いいぞ、いろんな意味で
ホルモン成田屋ってところは
いいぞ、いろんな意味で
58 : 2020/05/22(金)13:53:36 ID:4qpL4xtra
>>27
店主やばないかあそこ
29 : 2020/05/22(金)13:46:26 ID:oD6+2w2Up
友ヶ島行こうや
30 : 2020/05/22(金)13:46:32 ID:pI8X4K6k0
加太もええやろ
35 : 2020/05/22(金)13:47:05 ID:5P5Ryekua
>>30
確かに加太もいいな
32 : 2020/05/22(金)13:46:51 ID:0BUA5sim0
そら熊野古道やろ外国人にも人気でいったらやたら観光案内所ガチってて草生えたんだ
34 : 2020/05/22(金)13:47:03 ID:XWRBq4Ry0
みさき公園
43 : 2020/05/22(金)13:48:44 ID:SZpnnzll0
>>34
それ大阪
もう閉園したけど
もう閉園したけど
37 : 2020/05/22(金)13:47:17 ID:gn0ITjsCd
熊野古道通って伊勢まで行けばええやん
40 : 2020/05/22(金)13:47:57 ID:qLnZjxKp0
とりあえず白浜いっときゃハズレ無し
42 : 2020/05/22(金)13:48:33 ID:EIe4aqINa
白浜行ってみるか
j民が認めるとは相当やからな
j民が認めるとは相当やからな
44 : 2020/05/22(金)13:49:00 ID:9nplrNPB0
なめるのも大概にしろよてめえら…
53 : 2020/05/22(金)13:51:07 ID:gxv4H6P90
>>44
すまんかった
46 : 2020/05/22(金)13:49:18 ID:LaHmegoJ0
落合記念館行くとたまにオッチが窓口におるらしいな
48 : 2020/05/22(金)13:49:35 ID:5P5Ryekua
肉食いたいなら
ホルモン成田屋行こう
ホルモン成田屋行こう
49 : 2020/05/22(金)13:49:46 ID:ip8gP1v8r
三重側から南紀行こうと思ったが挫折して紀伊長島までしかいけんかった
帰りの電車不便すぎる
帰りの電車不便すぎる
50 : 2020/05/22(金)13:50:17 ID:MinW3tG90
田辺の秋津野ガルテンおすすめやな
昔の小学校を改装したところに泊まれる
昔の小学校を改装したところに泊まれる
52 : 2020/05/22(金)13:50:35 ID:PVmZgY+Xd
白浜
54 : 2020/05/22(金)13:52:00 ID:xyDEWGtza
和歌浦
穴場やけどええで
穴場やけどええで
55 : 2020/05/22(金)13:52:11 ID:U1ZJU9kZ0
バブルの時に最高級の建材使いまくって建てて
結局破綻して、格安ホテルになってるとこ
あるよな
結局破綻して、格安ホテルになってるとこ
あるよな
61 : 2020/05/22(金)13:54:02 ID:yiIIocUG0
>>55
ホテル川久かな
60 : 2020/05/22(金)13:53:47 ID:o8T1NhZm0
レンタカー借りるならおもしろレンタカーがお勧めやで
62 : 2020/05/22(金)13:54:09 ID:OfiuI1ngM
軍施設の廃墟がある島行きたい
63 : 2020/05/22(金)13:54:34 ID:ErXr34bbM
トルコ建国の父の像があったよね
64 : 2020/05/22(金)13:54:51 ID:9Zigf8SzM
来てくれや!
66 : 2020/05/22(金)13:55:20 ID:ae0940/C0
うらしまのラーメンは絶対食べるべき
71 : 2020/05/22(金)13:56:51 ID:9Zigf8SzM
>>66
昼営業しかしてないからなー
11時に行かんとな
11時に行かんとな
67 : 2020/05/22(金)13:55:26 ID:ehDf8QjW0
白浜に海に接岸してる露天風呂あるぞ
ゴミ浮いてるけど
ゴミ浮いてるけど
68 : 2020/05/22(金)13:55:50 ID:Ff1pGkdXp
連れ出しできるとこ無いの?
69 : 2020/05/22(金)13:56:08 ID:PQ7PZp/70
和歌山の かつ屋に行ってきた それでは本編
73 : 2020/05/22(金)13:57:30 ID:17gM9V6T0
和歌山のラーメン食べていけ
王道 井出
二郎 みやび、暴豚、ブッダ
家系 革麺屋
受賞した 清乃
無鉄砲系 がんたれ
王道 井出
二郎 みやび、暴豚、ブッダ
家系 革麺屋
受賞した 清乃
無鉄砲系 がんたれ
89 : 2020/05/22(金)14:00:11 ID:4qpL4xtra
>>73
煮干しガッツはガチ
95 : 2020/05/22(金)14:01:54 ID:17gM9V6T0
>>89
昼だけ二郎やってるんやろ
行ってみるか
行ってみるか
109 : 2020/05/22(金)14:07:39 ID:4qpL4xtra
>>95
雷神もうまないか?
74 : 2020/05/22(金)13:57:32 ID:Nmy6oeDR0
温泉行くなら熊野の方に行ったほうがええで
75 : 2020/05/22(金)13:57:39 ID:9Zigf8SzM
串本、大島は南国気分味わえるよ
76 : 2020/05/22(金)13:57:43 ID:GKjXOvD2M
熊野
77 : 2020/05/22(金)13:58:29 ID:9Zigf8SzM
パンダ見放題やで!
俺のおすすめはシロクマやけどな!
78 : 2020/05/22(金)13:58:33 ID:GKjXOvD2M
名前忘れたけど割と最近開発された牛食べたい
79 : 2020/05/22(金)13:58:42 ID:dBAsD9sa0
秋津野ガルテン勧める奴が居るとは。
これから梅の青採り始まるから遊びじゃなくて働きにこい。
これから梅の青採り始まるから遊びじゃなくて働きにこい。
80 : 2020/05/22(金)13:59:02 ID:OqZiFs2O0
加太漁港の土産屋で売ってる海苔がうまい
通販で買うとクソ高いのやめろ
通販で買うとクソ高いのやめろ
81 : 2020/05/22(金)13:59:03 ID:U1ZJU9kZ0
串本は天体観察で行こうか思ったことあったわ
大島とか絶対天の川綺麗やろ
大島とか絶対天の川綺麗やろ
83 : 2020/05/22(金)13:59:22 ID:HVy0nQzK0
串本しかないやろ。
南海トラフ地震で消滅が約束されている土地やぞ
南海トラフ地震で消滅が約束されている土地やぞ
87 : 2020/05/22(金)13:59:56 ID:17gM9V6T0
>>83
ロケットの発射場できるぞ
85 : 2020/05/22(金)13:59:51 ID:pI8X4K6k0
いつ行くんか知らんけど今アドベンチャーワールド県民のみちゃうかったっけ
88 : 2020/05/22(金)14:00:00 ID:QwbGi8QF0
田辺に行って南方熊楠の事績を学んでくるんや
90 : 2020/05/22(金)14:00:20 ID:r4n6aWlmM
パンダ
91 : 2020/05/22(金)14:00:20 ID:9Zigf8SzM
マリーナシティは入るだけなら無料だよ、駐車料金いるけど
でも何もないよ!
97 : 2020/05/22(金)14:02:06 ID:OqZiFs2O0
>>91
レンタカー借りて行ったけど本当に大したことなかったわ
103 : 2020/05/22(金)14:03:42 ID:9Zigf8SzM
>>97
ごめんやで
94 : 2020/05/22(金)14:01:24 ID:FjhJEBBGd
水中ポストいってみて
98 : 2020/05/22(金)14:02:06 ID:dBAsD9sa0
アトベンは県民証明出来ないと殺されるぞ
99 : 2020/05/22(金)14:02:20 ID:GKjXOvD2M
紀州なんとか牛
100 : 2020/05/22(金)14:03:08 ID:GKjXOvD2M
紀州和華牛
これ
これ
101 : 2020/05/22(金)14:03:17 ID:Pn4GRCWm0
和歌山や新宮でなれずし、高野山で胡麻豆腐や高野豆腐、橋本で柿、有田でみかん、湯浅で醤油、金山寺味噌、北山村のじゃばら、全県で名物のクエ、今話題の育種のなかでも大成功した南高梅、等々。
106 : 2020/05/22(金)14:05:41 ID:OqZiFs2O0
近鉄の地下食で買ったさんま寿司うまかったなぁ
107 : 2020/05/22(金)14:05:54 ID:K1Kyf9z40
意外と見どころあるけど県内全土に散らばってる上に車でしかたどり着けない
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします