スポンサーリンク
1 : 2020/05/22(金)01:06:45 ID:UXuE8p670
わけわからん
"
スポンサーリンク

2 : 2020/05/22(金)01:06:53 ID:UXuE8p670
ぜんっぜん眠くないんや

 

3 : 2020/05/22(金)01:07:12 ID:8smRxuId0
わかる

 

6 : 2020/05/22(金)01:07:22 ID:UXuE8p670
>>3
どうすりゃええんやこれ

 

4 : 2020/05/22(金)01:07:12 ID:p5Uko9C/0
仕事は?

 

7 : 2020/05/22(金)01:07:35 ID:UXuE8p670
>>4
ずっと自粛やで

 

92 : 2020/05/22(金)01:23:42 ID:e4sCJgXt0
>>7
仕事ないなら寝なくてええやん

 

5 : 2020/05/22(金)01:07:17 ID:dE5uya2Fa
薬飲めや

 

9 : 2020/05/22(金)01:07:42 ID:UXuE8p670
>>5
なんのや

 

13 : 2020/05/22(金)01:08:07 ID:dE5uya2Fa
>>9
心療内科行って処方してもらえ

 

21 : 2020/05/22(金)01:09:27 ID:UXuE8p670
>>13
眠れる薬飲みたくないんや
何か不安だから眠りたくない
薬飲んだら寝てしまう

 

8 : 2020/05/22(金)01:07:41 ID:RYYHO4nT0
内科でももらえるぞ

 

12 : 2020/05/22(金)01:08:03 ID:UXuE8p670
>>8
薬飲みたくないんや

 

10 : 2020/05/22(金)01:07:51 ID:8smRxuId0
結局朝方にならんと寝れんのよな

 

15 : 2020/05/22(金)01:08:39 ID:UXuE8p670
>>10
めっちゃわかるー
明るくなって周りの人の活動が始まってからやっと安心して寝れる

 

16 : 2020/05/22(金)01:08:47 ID:RYYHO4nT0
飲めや
後、午後になったらカフェイン取るなや

 

23 : 2020/05/22(金)01:09:56 ID:UXuE8p670
>>16
午前中はコーヒー飲んだで

 

29 : 2020/05/22(金)01:10:56 ID:RYYHO4nT0
>>23
腹筋腕立て伏せ百回やれや

 

32 : 2020/05/22(金)01:11:56 ID:UXuE8p670
>>29
腕立て10回もできひん

 

17 : 2020/05/22(金)01:08:52 ID:VtadBTsF0
人の倍の人生歩んどるやんけ

 

24 : 2020/05/22(金)01:10:19 ID:UXuE8p670
>>17
人の夢は、、、終わらねえ!!!!

 

19 : 2020/05/22(金)01:09:01 ID:0QQWL/QG0
起きてればいいだけやん

 

26 : 2020/05/22(金)01:10:44 ID:UXuE8p670
>>19
確かに2日徹夜したら自分の体がどうなるんか知っとくのもええな

 

20 : 2020/05/22(金)01:09:20 ID:uDViYzck0
運動しろ

 

27 : 2020/05/22(金)01:10:51 ID:UXuE8p670
>>20
一理ある

 

28 : 2020/05/22(金)01:10:54 ID:EF54Z0Hc0
寝るのが不安ってもうそれ精神の病やん

 

33 : 2020/05/22(金)01:12:31 ID:UXuE8p670
ちな今は会社のレポートに追われてて期限までに終わるか不安や
なおやる気は起きない模様

 

36 : 2020/05/22(金)01:13:11 ID:EF54Z0Hc0
ああわかった
仕事による鬱の兆候やそれ…

 

48 : 2020/05/22(金)01:14:55 ID:UXuE8p670
>>36
今の仕事合わないから辞める気でおる
でも就職先が無いっていう不安もある

 

57 : 2020/05/22(金)01:16:07 ID:EF54Z0Hc0
>>48
辞めてゆっくり休め
今時間が無いから寝るのも惜しいんやろ
ぶっ壊れるほど仕事しなくても他にも必ず働き口はある
寝たくないって言うのはわかるけどそれでほんまに徹夜しちゃうのは心がSOS出してるんやで

 

82 : 2020/05/22(金)01:20:57 ID:UXuE8p670
>>57
そうなんか
でもみんなと同じように仕事してるのにワイだけ辛いってワイが甘えてるんかなぁって感じ

 

86 : 2020/05/22(金)01:22:01 ID:EF54Z0Hc0
>>82
甘えじゃないで
頑張り屋さんすぎるで
責任感持ちすぎやで

 

37 : 2020/05/22(金)01:13:15 ID:NYuzKnbn0
睡眠導入剤飲めば?

 

43 : 2020/05/22(金)01:14:23 ID:UXuE8p670
>>37
寝るのが怖いんや

 

39 : 2020/05/22(金)01:13:42 ID:xtzKu8Dr0
ワイも疲れないからあんまり寝れんわ

 

52 : 2020/05/22(金)01:15:17 ID:UXuE8p670
>>39
わかるわぁ
学生の頃は部活やってたから10時には寝てたんやがなぁ

 

スポンサーリンク

40 : 2020/05/22(金)01:13:43 ID:wG1DI02F0
眠りたくないだけやないかそれは不眠症とは言わん

 

54 : 2020/05/22(金)01:15:36 ID:UXuE8p670
>>40
マジか
ワイ助かった

 

44 : 2020/05/22(金)01:14:28 ID:NTAKBjhP0
薬に抵抗あるなら酒でも飲んだら?
少量ならリラックス効果あるぞ

 

62 : 2020/05/22(金)01:16:34 ID:UXuE8p670
>>44
あーそれありやな
1人で飲む酒好きじゃないけど、酒自体は好きや

 

46 : 2020/05/22(金)01:14:35 ID:CHcVtYwg0
もうお薬の力しかないて
悪いもんやないで

 

64 : 2020/05/22(金)01:17:44 ID:UXuE8p670
>>46
お薬ていくらくらいする?

 

47 : 2020/05/22(金)01:14:46 ID:2VvVSaeh0
朝方寝られるなら夜も寝られるわボケ

 

49 : 2020/05/22(金)01:14:59 ID:jY1vVmzxd
ワイも勝手に寝落ちするまで寝れない体になってしもた

 

70 : 2020/05/22(金)01:18:42 ID:UXuE8p670
>>49
勝手に寝落ちした時こそ睡眠の質悪い感じしない?

 

50 : 2020/05/22(金)01:15:07 ID:k6gevJqN0
電子機器全部電源切って1時間くらい散歩してこいや

 

73 : 2020/05/22(金)01:19:09 ID:UXuE8p670
>>50
想像しただけで死にそう
1日中YouTube見て誰かの人生を覗いていたい

 

51 : 2020/05/22(金)01:15:15 ID:2fv3pT900
素直に病院行っとけ

 

76 : 2020/05/22(金)01:19:21 ID:UXuE8p670
>>51
いくらくらいかかる?

 

60 : 2020/05/22(金)01:16:11 ID:wEbdrjKf0
脳が覚醒しとるんか?

 

84 : 2020/05/22(金)01:21:22 ID:UXuE8p670
>>60
この時間は超覚醒しとる

 

68 : 2020/05/22(金)01:18:28 ID:x+kvUrM00
ココア飲んで寝ろ

 

89 : 2020/05/22(金)01:23:05 ID:UXuE8p670
>>68
ココアってカフェイン系ちゃうんか

 

69 : 2020/05/22(金)01:18:31 ID:3FlQ2BuJa
あー仕事行きたくねえ

 

71 : 2020/05/22(金)01:18:48 ID:kb8aAxt60
さっき昼寝を4時間した上に晩飯後にバファリン飲んだら眠くなって21時半からまた寝て今起きたわ

起きとくしかないわな

 

72 : 2020/05/22(金)01:18:50 ID:H1TqhoV70
ハエ男やん

 

74 : 2020/05/22(金)01:19:16 ID:vHnl6EbQ0
ワイ過眠症、寝ても寝ても眠い
不眠症が羨ましいわ

 

77 : 2020/05/22(金)01:19:23 ID:NZsvOh480
このスレでアドバイスしてる奴って素人のアドバイスが一番危険やってことを知らんのか
みんな資格なり持ってるならええけど

 

94 : 2020/05/22(金)01:24:16 ID:UXuE8p670
>>77
そうなんか

 

78 : 2020/05/22(金)01:19:29 ID:8AU1pvtH0
年取ってから大変なことになるで

 

97 : 2020/05/22(金)01:24:26 ID:UXuE8p670
>>78
どうなるんや

 

79 : 2020/05/22(金)01:19:58 ID:jUEe9AJE0
おんなじやで
そうなって10年経つ

 

99 : 2020/05/22(金)01:24:37 ID:UXuE8p670
>>79
未来のワイやんけ!

 

81 : 2020/05/22(金)01:20:33 ID:gfE3IJ6m0
CBDリキッド吸うと良く寝れるし睡眠の質もあがるぞ

 

93 : 2020/05/22(金)01:23:47 ID:90ZVaclx0
寝ている数時間がなんか怖いわ
朝になったら寝れるというのはよくわかる

 

96 : 2020/05/22(金)01:24:23 ID:w+z+pfjC0
GABA飲んだら少しはマシになったで
少しな

 

102 : 2020/05/22(金)01:25:58 ID:G3COcin2d
>>96
gabaって脳内に行かんからプラシーボやろ

 

98 : 2020/05/22(金)01:24:33 ID:9q1238RL0
サウナ行け

 

100 : 2020/05/22(金)01:25:22 ID:rJqd5orQ0
ワイも新卒やがこの時間に毎日目が覚めるわ
仕事が辛いんや切削油で肌が荒れてな ステロイド処方されながら仕事続けるのか…って感じや辛い

 

101 : 2020/05/22(金)01:25:44 ID:EF54Z0Hc0
>>100
やめよう

 

引用元: ワイ不眠症、昨日徹夜したものの今日も眠れず

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク