1 : 2020/05/21(Thu)05:03:51 ID:M4yiR9W7d
ちなみに頭はかなりいい方

56 : 2020/05/21(Thu)05:16:22 ID:di96CCR30
>>1
株に使える金はいくらある?
いわゆる種銭や
いわゆる種銭や
63 : 2020/05/21(Thu)05:17:19 ID:M4yiR9W7d
>>56
いま株に使ってるのは30万くらい?
いま株に使ってるのは30万くらい?
77 : 2020/05/21(Thu)05:19:35 ID:di96CCR30
>>63
今はどの銘柄も上がってるから30万でも行ける!
頭の良さを活かして急騰しそうな銘柄仕込んどくのがいいな
頭の良さを活かして急騰しそうな銘柄仕込んどくのがいいな
83 : 2020/05/21(Thu)05:20:31 ID:M4yiR9W7d
>>77
そうなんもう落ちることないん
そうなんもう落ちることないん
2 : 2020/05/21(Thu)05:04:09 ID:vsp9aOsm0
才能と運がいるんじゃない?
6 : 2020/05/21(Thu)05:05:18 ID:M4yiR9W7d
>>2
才能はあるとおもう
才能はあるとおもう
9 : 2020/05/21(Thu)05:05:46 ID:vsp9aOsm0
>>6
じゃあ実際やってみなわからんやろ
12 : 2020/05/21(Thu)05:07:08 ID:M4yiR9W7d
>>9
やってるけど生活できない
やってるけど生活できない
13 : 2020/05/21(Thu)05:07:34 ID:vsp9aOsm0
>>12
じゃあだめじゃんw
才能無かったのかもよ
才能無かったのかもよ
17 : 2020/05/21(Thu)05:08:15 ID:M4yiR9W7d
>>13
できてない
資本がないからな
できてない
資本がないからな
21 : 2020/05/21(Thu)05:09:03 ID:+DmB9Zn80
>>17
レバレッジかけろよ
頭いいんだろ?
頭いいんだろ?
26 : 2020/05/21(Thu)05:09:56 ID:M4yiR9W7d
>>21
だから知識がねぇんだよ
だから知識がねぇんだよ
3 : 2020/05/21(Thu)05:04:26 ID:UeSOzn9g0
こんなスレ立ててる時点で頭は良くありません
4 : 2020/05/21(Thu)05:04:28 ID:322rZueb0
頭良いのにここで聞くんか・・・
5 : 2020/05/21(Thu)05:04:37 ID:8vawtnZE0
しとる奴おるんやし出来るやろ
8 : 2020/05/21(Thu)05:05:41 ID:qznr/tIN0
株は頭でやるもんやないで
割安株を淡々と買い続けるもんや
割安株を淡々と買い続けるもんや
11 : 2020/05/21(Thu)05:06:52 ID:M4yiR9W7d
>>8
お前は株で生活できてんの?
お前は株で生活できてんの?
19 : 2020/05/21(Thu)05:08:42 ID:5+/7+Hf+p
サラリーマンで生活する方が難しいぞ
今の水準だと老後の生活は6割以上無理
今の水準だと老後の生活は6割以上無理
25 : 2020/05/21(Thu)05:09:47 ID:M4yiR9W7d
>>19
ほんまに?パチプロは?
ほんまに?パチプロは?
22 : 2020/05/21(Thu)05:09:10 ID:rQrWkxW7p
資本金が1000万以上あるならある程度可能
まともに金ないなら博打FXで運が良ければやね
働きながらが1番やで
まともに金ないなら博打FXで運が良ければやね
働きながらが1番やで
28 : 2020/05/21(Thu)05:10:34 ID:M4yiR9W7d
>>22
1000万あればなんとかなるんか頑張って貯めてみようかな
1000万あればなんとかなるんか頑張って貯めてみようかな
29 : 2020/05/21(Thu)05:11:27 ID:t1/uaXxQ0
頭がいいなら3億円くらい資産があれば可能
35 : 2020/05/21(Thu)05:12:46 ID:M4yiR9W7d
>>29
3億あったら株なんかしなくても遊んで暮らせる
3億あったら株なんかしなくても遊んで暮らせる
57 : 2020/05/21(Thu)05:16:26 ID:t1/uaXxQ0
>>35
いわゆる投資がめちゃくちゃ上手いと言われる人でも年利10-20%で回せればいい方
お前だって年収三百万くらいの生活はしたいだろうから、そう考えると三億は必要
まぁもし俺は頭がいいからもっと効率よく運用するってんならもっと少ない投資額で行けるかもしれんけど、そうなるとやり方を教えられるやつはこの世にいない
お前だって年収三百万くらいの生活はしたいだろうから、そう考えると三億は必要
まぁもし俺は頭がいいからもっと効率よく運用するってんならもっと少ない投資額で行けるかもしれんけど、そうなるとやり方を教えられるやつはこの世にいない
66 : 2020/05/21(Thu)05:17:36 ID:M4yiR9W7d
>>57
20%くらい普通にとれてるわ
20%くらい普通にとれてるわ
30 : 2020/05/21(Thu)05:11:45 ID:iD+467GRa
頭いい奴はこんな所で質問しないしパチプロとか馬鹿なこと聞かないから無理
36 : 2020/05/21(Thu)05:12:57 ID:M4yiR9W7d
>>30
いや頭はいい
いや頭はいい
38 : 2020/05/21(Thu)05:13:29 ID:iD+467GRa
>>36
自分の発言も見直せない奴はバカ
48 : 2020/05/21(Thu)05:14:57 ID:M4yiR9W7d
>>38
頭はいいとずっといってる
頭はいいとずっといってる
60 : 2020/05/21(Thu)05:16:45
>>48
ダニング・クルーガー効果でググれ
71 : 2020/05/21(Thu)05:18:14 ID:M4yiR9W7d
>>60
しらんお前がググってここに貼れ
しらんお前がググってここに貼れ
32 : 2020/05/21(Thu)05:12:12 ID:gLBDfauNH
運が必要
40 : 2020/05/21(Thu)05:13:38 ID:M4yiR9W7d
>>32
運というかタイミングだと思うお前らが株やれやれいってた1月あたりにやってたら終わってる
運というかタイミングだと思うお前らが株やれやれいってた1月あたりにやってたら終わってる
39 : 2020/05/21(Thu)05:13:35 ID:GArIRzEVd
毎日カブばっか食べてたら飽きるやろ
49 : 2020/05/21(Thu)05:15:07 ID:M4yiR9W7d
>>39
頭悪そう
頭悪そう
41 : 2020/05/21(Thu)05:13:42 ID:el1Qx7Y0a
アスペと話してるみたいで怖い
43 : 2020/05/21(Thu)05:14:08 ID:bShgUxD5d
マーライオン最低だな
45 : 2020/05/21(Thu)05:14:17 ID:6Rft4nXia
かぶより大根やろ
46 : 2020/05/21(Thu)05:14:33 ID:SvxJXC5/0
こんなところで聞いてる時点でね…
51 : 2020/05/21(Thu)05:15:31 ID:h7q45STO0
自分をバカと喧伝してるようにしか見えん
52 : 2020/05/21(Thu)05:15:48 ID:M4yiR9W7d
なんなんお前ら
53 : 2020/05/21(Thu)05:15:51 ID:6WOueRlD0
周りの意見に左右されてるようじゃバカを見るぞ
55 : 2020/05/21(Thu)05:16:13 ID:42UPP9aO0
栄養偏るやろ
58 : 2020/05/21(Thu)05:16:34 ID:LCTslgUKp
株の話したかったらオプチャにこいよ
この調子だったら3分で蹴るけど
この調子だったら3分で蹴るけど
68 : 2020/05/21(Thu)05:17:58 ID:M4yiR9W7d
>>58
俺は絶対お前の上へいく
俺は絶対お前の上へいく
61 : 2020/05/21(Thu)05:16:46 ID:PMFftQY+0
ここでスレ立てて聞いてるようなおバカ加減なら100無理 頭がいいとかそういう問題じゃない
74 : 2020/05/21(Thu)05:18:45 ID:M4yiR9W7d
>>61
お前に意見は求めてない株で生活してるやつが答えてくれればいい
お前に意見は求めてない株で生活してるやつが答えてくれればいい
62 : 2020/05/21(Thu)05:17:03 ID:18v+6PPwd
相続した株の配当で暮らしてるで
64 : 2020/05/21(Thu)05:17:23 ID:lPSghZxda
ガチのアスペで発障かよ
75 : 2020/05/21(Thu)05:19:15 ID:M4yiR9W7d
>>64
アスペって裏を返せば天才という意味ありがたく受け取る
アスペって裏を返せば天才という意味ありがたく受け取る
69 : 2020/05/21(Thu)05:18:00 ID:9aaBla3va
ワイは最近手を出したけど今んとこ全部プラスや
100万出して3万くらいの含み益やからまだ持ち続けるけど
100万出して3万くらいの含み益やからまだ持ち続けるけど
72 : 2020/05/21(Thu)05:18:20 ID:GLrGr6Us0
資金はあるの?
76 : 2020/05/21(Thu)05:19:22 ID:el1Qx7Y0a
30万wwww
80 : 2020/05/21(Thu)05:20:03 ID:M4yiR9W7d
>>76
まあみてな笑えなくなるぜ
まあみてな笑えなくなるぜ
78 : 2020/05/21(Thu)05:19:51 ID:GaRfTnUK0
BNF並みの才能があれば
87 : 2020/05/21(Thu)05:21:00 ID:M4yiR9W7d
>>78
そいつが誰かはしらんが才能と運はある
そいつが誰かはしらんが才能と運はある
89 : 2020/05/21(Thu)05:21:37
>>87
完全なダニング・クルーガー効果
79 : 2020/05/21(Thu)05:19:58 ID:4jbJtQ7g0
無理やろ
予測不能の極度マイナスがランダム発生する世界やし
予測不能の極度マイナスがランダム発生する世界やし
81 : 2020/05/21(Thu)05:20:10 ID:cif/G6eG0
配当金
85 : 2020/05/21(Thu)05:20:49 ID:4jbJtQ7g0
>>81
今年は減配の嵐なんだよなあ
84 : 2020/05/21(Thu)05:20:46 ID:H/Fh1X6F0
株の才能は頭の良さじゃなくメンタルとリスク管理だぞ
知識が無いって自認があるならまずちょっとでも勉強してみようや
知識が無いって自認があるならまずちょっとでも勉強してみようや
90 : 2020/05/21(Thu)05:22:02 ID:M4yiR9W7d
>>84
いまの才能と運に知識が加われば鬼に金棒だわな
いまの才能と運に知識が加われば鬼に金棒だわな
86 : 2020/05/21(Thu)05:20:53 ID:2S50xlXP0
結局二番底こないのか?最初のショックの時だけ少ししか拾えてないんやが
91 : 2020/05/21(Thu)05:22:04 ID:Xh2li52r0
レナウンで行けるで
95 : 2020/05/21(Thu)05:22:41 ID:M4yiR9W7d
>>91
あんなん買うやつアホだろ
あんなん買うやつアホだろ
92 : 2020/05/21(Thu)05:22:12 ID:qGZgyHBTM
わいは平日FX負けて土日競馬負けて生活してる
一生この生活していきたい
一生この生活していきたい
94 : 2020/05/21(Thu)05:22:33 ID:LCTslgUKp
30万ごとき運用して天狗に乗ってるの?
98 : 2020/05/21(Thu)05:23:23 ID:Kf/AfE6d0
>>94
乗ったら鼻が折れちゃうダロ
97 : 2020/05/21(Thu)05:23:13 ID:g6nxrcWJ0
おすすめは原油やで
100 : 2020/05/21(Thu)05:23:36
>>97
センスあるw
99 : 2020/05/21(Thu)05:23:27 ID:/t52L0nl0
チャンス以外は絶対投機しないことやろ
年何回かあるから
コツコツドカンのコツコツやらずにドカンで稼ぐ感じやな
年何回かあるから
コツコツドカンのコツコツやらずにドカンで稼ぐ感じやな
106 : 2020/05/21(Thu)05:24:00 ID:M4yiR9W7d
>>99
やっぱそうよな
やっぱそうよな
102 : 2020/05/21(Thu)05:23:41 ID:9aaBla3va
オンキョーを10000円で10000万株買って3円に上がったら3万円やん?
これを繰り返して増やせばええんちゃうか
これを繰り返して増やせばええんちゃうか
104 : 2020/05/21(Thu)05:23:49 ID:Xh2li52r0
アンジェス
107 : 2020/05/21(Thu)05:24:13 ID:M4yiR9W7d
>>104
アンジェスはもう手遅れでね?
アンジェスはもう手遅れでね?
109 : 2020/05/21(Thu)05:24:20 ID:T0k5dwSVM
専業のワイがきたやで
兼業で種5000万作ることからはじめるんやで
それでもリスク管理下手だったら失敗する可能性はある
というか専業はかなり精神的に負担かかるから不労所得手に入れて~の方がいいぞ
兼業で種5000万作ることからはじめるんやで
それでもリスク管理下手だったら失敗する可能性はある
というか専業はかなり精神的に負担かかるから不労所得手に入れて~の方がいいぞ
111 : 2020/05/21(Thu)05:24:57 ID:tcTy0U3J0
>>109
不労所得って例えば?
110 : 2020/05/21(Thu)05:24:45 ID:PKUAcVM60
ラグナロクオンラインで遊んでてガンホーに文句を云うために株を買う
↓
数年後、パズドラで暴騰
↓
数年後、パズドラで暴騰
すまんワイよりラッキーなやつおる?
116 : 2020/05/21(Thu)05:25:42 ID:M4yiR9W7d
>>110
お前の才能は認める
お前の才能は認める
113 : 2020/05/21(Thu)05:25:09 ID:qGZgyHBTM
まあ長期的な目で見るなら仮想通貨や
短期的にも仮想通貨はええで
短期的にも仮想通貨はええで
117 : 2020/05/21(Thu)05:25:43 ID:tcTy0U3J0
>>113
なんで長期的には仮想通貨なの?
134 : 2020/05/21(Thu)05:28:58 ID:qGZgyHBTM
>>117
日本でバブルやった時より出来高増えてるしビットコインなんかは数量に制限があるから
重大な欠陥でも無いかぎり仮想通貨は上がるよ
重大な欠陥でも無いかぎり仮想通貨は上がるよ
114 : 2020/05/21(Thu)05:25:41 ID:7VH4/quY0
つかね構ってる時点で全員負け
115 : 2020/05/21(Thu)05:25:41 ID:di96CCR30
30万ならいわゆる仕手株に乗っかるのもいいな。
仕手株は欲張ってまだ上がるって思っては駄目だけどな
利益確定大事
仕手株は欲張ってまだ上がるって思っては駄目だけどな
利益確定大事
123 : 2020/05/21(Thu)05:26:39 ID:M4yiR9W7d
>>115
もう利確したほうがいいですか?
もう利確したほうがいいですか?
143 : 2020/05/21(Thu)05:30:06 ID:di96CCR30
>>123
たとえ利益確定した後に株価上がってもまだもってればな、損したなって思ってはいけない。
利益出てるなら勝ち。
株で大事なのはメンタルコントロール
利益出てるなら勝ち。
株で大事なのはメンタルコントロール
157 : 2020/05/21(Thu)05:32:08 ID:M4yiR9W7d
>>143
なるほどね
なるほどね
引用元: 株で生活するのって可能?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします