スポンサーリンク
1 : 2020/05/21(Thu)02:17:35 ID:IVyJF9H10
あれなんなん
"
スポンサーリンク

55 : 2020/05/21(Thu)02:25:55 ID:90nn1UAF0
>>1
でもお前友達いないじゃん一人でつくねでも食ってろ

 

2 : 2020/05/21(Thu)02:17:55 ID:6656mnmmM
セセリ

 

3 : 2020/05/21(Thu)02:18:17 ID:noTth9xt0
ハツばっか頼んでるのはおっさん

 

8 : 2020/05/21(Thu)02:18:55 ID:IVyJF9H10
>>3
は?

 

7 : 2020/05/21(Thu)02:18:44 ID:iPvq248GM
じゃあワイとは無理やね

 

9 : 2020/05/21(Thu)02:19:14 ID:f133oWwE0
ぼんじりうまいやんけ

 

10 : 2020/05/21(Thu)02:19:17 ID:IVyJF9H10
ただの脂の塊やであれ

 

11 : 2020/05/21(Thu)02:19:26 ID:hG18uYi+p
皮なにがあかんか参考までに聞かせて

 

19 : 2020/05/21(Thu)02:20:38 ID:IVyJF9H10
>>11
まず皮食うって発想がきもい
しかもブヨブヨで油のかたまり

 

27 : 2020/05/21(Thu)02:21:41 ID:hG18uYi+p
>>19
カリッカリに焼いた皮も美味しいで

 

31 : 2020/05/21(Thu)02:22:30 ID:ZRDxfi+Td
>>27
ようは北京ダックやな

 

40 : 2020/05/21(Thu)02:24:02 ID:hG18uYi+p
>>31
でもホンマに好きなんは噛み切れへん地鶏の皮や

 

13 : 2020/05/21(Thu)02:19:44 ID:baNmbmDW0
皮きらいぼんじりすき

 

14 : 2020/05/21(Thu)02:19:50 ID:1JXOCd8Va
ワイはぼんじり好きやけど>>1と友達になりたい

 

15 : 2020/05/21(Thu)02:19:53 ID:xdaLZPbe0
今日鳥貴族いこかな?

 

16 : 2020/05/21(Thu)02:20:13 ID:HJT1t5Lmd
いやレバーやろ。あれだけは何本食べても美味いと感じないわ

 

17 : 2020/05/21(Thu)02:20:23 ID:SDjVpQIV0
ぼんじりのタレクッソ美味いやろ、ニンニクが一番好きやが

 

18 : 2020/05/21(Thu)02:20:37 ID:hG18uYi+p
ハツモトすき
あんまやってへん

 

22 : 2020/05/21(Thu)02:20:50 ID:+QQ4HXD40
最初はモモ塩1択
これでその焼き鳥やの腕がわかる

 

23 : 2020/05/21(Thu)02:20:54 ID:ahL0I2In0
銀杏好き

 

25 : 2020/05/21(Thu)02:21:18 ID:noTth9xt0
>>23
いいね

 

24 : 2020/05/21(Thu)02:21:10 ID:fIfAtjFs0
ぼんじりクソ部位やで

 

26 : 2020/05/21(Thu)02:21:22 ID:ZRDxfi+Td
カシラや

 

28 : 2020/05/21(Thu)02:21:51 ID:6656mnmmM
ハラミがクソうまいんやがコンビニで無くなったのが辛い

 

29 : 2020/05/21(Thu)02:22:02 ID:kkqbFO5g0
ネギマ頼むヤツが真のマヌケ

 

30 : 2020/05/21(Thu)02:22:29 ID:fxJM+1jA0
ももとニンニク挟んだやつ好き

 

32 : 2020/05/21(Thu)02:22:45 ID:VcxSCD/Ir
食いたいと思ったもん食えばええねん

 

33 : 2020/05/21(Thu)02:22:49 ID:gqY5VZH/a
おっさん歳で脂きつくなったのはわかるがそれを他人に強要すんなよな

 

38 : 2020/05/21(Thu)02:23:37 ID:IVyJF9H10
>>33
28はおっさんじゃないぞガキ

 

34 : 2020/05/21(Thu)02:22:57 ID:dO1ewHDEd
こいつと友達になれない人のほうが多い

 

35 : 2020/05/21(Thu)02:23:12 ID:xthApXbp0
カシラ ハート ヤゲン
ここらすき

 

スポンサーリンク

37 : 2020/05/21(Thu)02:23:27 ID:noTth9xt0
家だと手羽先ばっか食べるンゴねぇ~

 

41 : 2020/05/21(Thu)02:24:08 ID:ZRDxfi+Td
ま、ブタなんやけどなカシラ

 

42 : 2020/05/21(Thu)02:24:17 ID:6tyaoUcJ0
え?旨いやろ?
タレ皮も好きやし塩せせりも好きやぞ

 

43 : 2020/05/21(Thu)02:24:23 ID:yCnaqxyC0
ぼんじりもうまいが
焼きトマトもうまし

 

148 : 2020/05/21(木)02:44:21 ID:stZ37QVfa
>>43
トマトにベーコン巻いたやつとか邪道と思ったけどうまいわ

 

45 : 2020/05/21(Thu)02:24:35 ID:BM1KNCpjr
塩ばかり頼むヤツは通ぶってて痛い

 

46 : 2020/05/21(Thu)02:24:45 ID:q+6SYPHVd
焼き鳥とか食べる人が食べたいやつ頼んだら良いだけなのでは?

 

47 : 2020/05/21(Thu)02:24:49 ID:eTgTmMPe0
ワイも28やけどパリッとした皮塩最高やんけ

 

48 : 2020/05/21(Thu)02:24:59 ID:+QQ4HXD40
つなぎ無い店は行かない

 

49 : 2020/05/21(Thu)02:25:05 ID:VXwlk1D50
昔ヤゲン軟骨食べたら歯が欠けたわ

 

50 : 2020/05/21(Thu)02:25:10 ID:SDjVpQIV0
青じそつくねとかも美味い

 

52 : 2020/05/21(Thu)02:25:15 ID:ZRDxfi+Td
塩焼きに辛味噌が一番やろ

 

62 : 2020/05/21(Thu)02:26:52 ID:xthApXbp0
>>52
柚子胡椒もええんやで

 

53 : 2020/05/21(Thu)02:25:42 ID:IVyJF9H10
塩はないな
焼き鳥はタレや

 

54 : 2020/05/21(Thu)02:25:54 ID:yCnaqxyC0
>>53
お子ちゃまやな

 

56 : 2020/05/21(Thu)02:25:59 ID:Vvt/FdAnr
砂肝好き

 

58 : 2020/05/21(Thu)02:26:09 ID:LHwTWq4n0
豚バラ

 

60 : 2020/05/21(Thu)02:26:29 ID:MuVyxdQnr
敵「焼きとんだよなぁ」

 

61 : 2020/05/21(Thu)02:26:36 ID:fUuI6ii8d
とりわさやけに中赤いなと思ってたら次の日腹下して熱出た

 

63 : 2020/05/21(Thu)02:26:53 ID:f133oWwE0
お腹すいてきた

 

64 : 2020/05/21(Thu)02:26:56 ID:D3cjBWLJ0
ハツと皮の塩だけありゃええよ

 

65 : 2020/05/21(Thu)02:27:03 ID:jcXUWfFia
ワイはレバーオンリーでも一向に構わんくらいレバーすき

 

66 : 2020/05/21(Thu)02:27:08 ID:C+qCdqnW0
なんでも美味しく食えるから自分から注文しないのが吉って最近学んだわ

 

67 : 2020/05/21(Thu)02:27:19 ID:eiqypWiK0
ワイ「豚バラ!牛カルビ!」
邪道こそ王道やろもはや

 

68 : 2020/05/21(Thu)02:27:23 ID:ZRDxfi+Td
なんでブタなんにヤキトリ言うんや埼玉

 

137 : 2020/05/21(Thu)02:41:22 ID:AJx3UEm8M
>>68
たぶん鳥のかしわから来てると思うわ
かしわからカシラで豚のかしら
んで焼き鳥

 

70 : 2020/05/21(Thu)02:27:33 ID:1Rzaj4ha0
昔は皮好きだったけど今あかんわ

 

73 : 2020/05/21(Thu)02:27:43 ID:0JlZwiACa
俺は鳥の皮大好きだけど嫌いな人もたくさんおるよなぁあれ

 

74 : 2020/05/21(Thu)02:28:10 ID:2/HRb4eB0
焼き肉でも頼んでてすまんな

 

77 : 2020/05/21(Thu)02:28:21 ID:Mbdymu2D0
久しぶりに塚田農場の焼き鳥食いてえ

 

80 : 2020/05/21(Thu)02:28:49 ID:yET7Co3C0
レバカスは絶対ない

 

スポンサーリンク
81 : 2020/05/21(Thu)02:28:50 ID:hG18uYi+p
皮あかん人は鴨肉も嫌いか?

 

83 : 2020/05/21(木)02:29:07 ID:C+qCdqnW0
鳥貴族何であんなに高くなったん?
ちょっと前まで割と安かったのに

 

84 : 2020/05/21(木)02:29:13 ID:Km5cwGg00
なれます
論破完了

 

85 : 2020/05/21(木)02:29:23 ID:ZQo6edb+0
焼き鳥はダラダラ食えるのがええな
焼肉はせわしない

 

89 : 2020/05/21(Thu)02:30:09 ID:eiqypWiK0
>>85
めっちゃわかる
ダラダラきゃべつ食ってたりしても問題ないのがいい

 

86 : 2020/05/21(Thu)02:29:40 ID:ZRDxfi+Td
白コロ
美味いで

辛味噌で最強や

 

88 : 2020/05/21(Thu)02:30:07 ID:eTgTmMPe0
鳥貴族のやる気のない皮ほんま嫌いやわ

 

90 : 2020/05/21(Thu)02:30:25 ID:kLj+6f490
ほぼ全て好きや
鈍い鉄の味がするやつなんやっけあれだけ苦手やわ

 

91 : 2020/05/21(Thu)02:30:37 ID:kP6RX4lVa
つくねうまい店は何食ってもうまいからな

 

92 : 2020/05/21(Thu)02:30:39 ID:AGsQ3ZBN0
つくねとレバーだけタレ
ほかは塩

 

93 : 2020/05/21(Thu)02:30:52 ID:4Nz+XTfN0
イッチ友達おらんやろな

 

94 : 2020/05/21(Thu)02:30:56 ID:n2yOR8zh0
盛り頼むからセーフ

 

95 : 2020/05/21(Thu)02:31:00 ID:HbWrsHWBp
焼き鳥屋は基本店員が焼いてくれるしな

 

96 : 2020/05/21(Thu)02:31:03 ID:/4+325/60
砂肝っしょ!

 

98 : 2020/05/21(Thu)02:31:34 ID:yFY49iNt0
レバーとかくっそまずい

 

99 : 2020/05/21(Thu)02:31:51 ID:1MMlVNaWa
やっぱねぎまよね

 

100 : 2020/05/21(Thu)02:32:15 ID:fDGh6GD40
ワイの地方、親鳥(ひねどり)が大人気なんやけど全国じゃ食わんよな?
鶏皮がかなり少なくて肉の方が多い

 

109 : 2020/05/21(Thu)02:34:16 ID:xthApXbp0
>>100
親雛一鶴

 

125 : 2020/05/21(Thu)02:38:43 ID:fDGh6GD40
>>109
何やそれって思って調べたけど
香川にもあるんやなぁ

 

101 : 2020/05/21(Thu)02:32:21 ID:eiqypWiK0
レバーは食い続けて良さがわかった
吐きそうになるのを堪えてずっと食ってたらわかる

 

102 : 2020/05/21(Thu)02:32:23 ID:KODpYD3+0
とうもろこしって部位しってるやつおる?

 

104 : 2020/05/21(Thu)02:33:19 ID:GVuSRhRw0
イッチは友達と焼き鳥食い行ったことないやろ

 

105 : 2020/05/21(Thu)02:33:21 ID:xATvqe8Ba
野菜頼むやつはなんなん
トマトとか

 

110 : 2020/05/21(Thu)02:34:18 ID:yCnaqxyC0
>>105
アチアチでうまい

 

106 : 2020/05/21(Thu)02:33:48 ID:HLRo5Jfb0
塩のうまさ知らないやつが焼き鳥語ってるとか笑いも出ねぇわ

 

107 : 2020/05/21(Thu)02:33:48 ID:dXjQMPIYa
やっぱ塩のハツだよな

 

111 : 2020/05/21(Thu)02:34:22 ID:fDGh6GD40
んで、塩とタレの配分なんやけど
基本塩でもって時たまピリ辛スタミナみたいなアクセント系のタレ焼きが大好きや
ネギ焼き串も挟みたくなるな

 

112 : 2020/05/21(Thu)02:34:23 ID:D3cjBWLJ0
ハツをハートいう店嫌い
ハツはハツやろ

 

引用元: 焼き鳥で皮とかぼんじりとか頼む奴とは友達になれないよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク