1 : 2020/05/17(日)05:45:37 ID:Q2q5KRgS0
楽しかったあの時代

2 : 2020/05/17(日)05:46:16 ID:Q2q5KRgS0
今や総合は金網に押し込んでポコポコ殴るだけの競技になってしまった
3 : 2020/05/17(日)05:47:24 ID:IcB1Ahp7d
ランデルマンに投げられて頭から落ちても何で平気だったん?
5 : 2020/05/17(日)05:47:51 ID:Q2q5KRgS0
>>3
70億最強の男だから
4 : 2020/05/17(日)05:47:28 ID:Q2q5KRgS0
あの頃のエンタメとしての完成度はやばかった
7 : 2020/05/17(日)05:49:24 ID:Uo+y0nyWa
プライド時代からヒョードルよりダンヘンに注目してたワイの目に狂いはなかった
8 : 2020/05/17(日)05:49:40 ID:Q2q5KRgS0
>>7
それはすごい
先見の明あるわ
先見の明あるわ
9 : 2020/05/17(日)05:52:06 ID:63Uw+WAP0
冷静に考えて40歳間近で格闘技デビューしてアビディに勝ったボビーオロゴンってやばいよな
10 : 2020/05/17(日)05:52:42 ID:Q2q5KRgS0
>>9
ボビーオロゴンとボブサップをいつも混同してしまう
11 : 2020/05/17(日)05:53:13 ID:bq9KkCyT0
でも永田の足元にも及ばんやろ
12 : 2020/05/17(日)05:54:07 ID:GljQqcnf0
シュルトとかいう総合を終わらせた男
14 : 2020/05/17(日)05:54:34 ID:Q2q5KRgS0
>>12
クソつまらんけど強かったな
13 : 2020/05/17(日)05:54:17 ID:Q2q5KRgS0
中井がゴルドーに失明されたけど勝ったってのが伝説みたいに語られるけどどうすごいのかいまいちわからん
15 : 2020/05/17(日)05:55:30 ID:M1DOZgDDa
全盛期の五味はガチ
16 : 2020/05/17(日)05:56:02 ID:JqqTuhlq0
返すわ
17 : 2020/05/17(日)05:56:16 ID:Q2q5KRgS0
今の日本の総合界で最高の名門ジムってどこなん
パラエストラかな
パラエストラかな
18 : 2020/05/17(日)05:56:46 ID:Xumzzo+c0
桜庭VSグレイシー一族すこ
21 : 2020/05/17(日)05:58:12 ID:2uTICeOw0
総合なんかよりプロレス見ろ
22 : 2020/05/17(日)05:58:31 ID:Q2q5KRgS0
>>21
ショーやんか
24 : 2020/05/17(日)06:00:08 ID:2uTICeOw0
>>22
総合だってジョーじゃん
25 : 2020/05/17(日)06:00:43 ID:Uo+y0nyWa
ディアス兄弟RIZIN来てくれんかな
絶対日本人受けするわあの2人
絶対日本人受けするわあの2人
26 : 2020/05/17(日)06:01:10 ID:plOM4ny50
シルビアとアルロフスキーkoしたのはシビれたわ
27 : 2020/05/17(日)06:01:20 ID:Q2q5KRgS0
今って総合選手って必ずしも柔術の高段者ではないよね
必須のテクニックじゃなくなったってことなのかな
必須のテクニックじゃなくなったってことなのかな
31 : 2020/05/17(日)06:04:50 ID:F8gti/4J0
>>27
今はレスリングが多いやんな。
グレイシー柔術とかは研究され尽くして厳しいんとちゃうか?
グレイシー柔術とかは研究され尽くして厳しいんとちゃうか?
33 : 2020/05/17(日)06:05:57 ID:Q2q5KRgS0
>>31
ノーギグラップリングとして学べるってのあると思うけどな
最近柔術始めたものとしては寂しいものがある
最近柔術始めたものとしては寂しいものがある
43 : 2020/05/17(日)06:09:37 ID:F8gti/4J0
>>33
まぁでも練習はしてると思うで。
倒す技術はレスリングで倒した後は柔術って選手も結構いるし。
倒す技術はレスリングで倒した後は柔術って選手も結構いるし。
46 : 2020/05/17(日)06:10:23 ID:Q2q5KRgS0
>>43
倒す技術って柔道はあんま有効じゃないんかな
総合で投げるやつってあんまおらんよな
総合で投げるやつってあんまおらんよな
51 : 2020/05/17(日)06:13:18 ID:UiMUZWeKa
>>46
こないだジャーマン連発しとる選手の動画見たで
寝たらパウンド立ったらジャーマンという地獄コンボしてた
寝たらパウンド立ったらジャーマンという地獄コンボしてた
54 : 2020/05/17(日)06:13:46 ID:Q2q5KRgS0
>>51
すげえやん
相手選手たまらんな
相手選手たまらんな
28 : 2020/05/17(日)06:01:21 ID:Wsi3kZ9U0
日本から場が移っただけだろ
34 : 2020/05/17(日)06:06:31 ID:ohUhghaT0
4点ポジションからの膝ルールさえ確立できてたら桜庭は…いや無理か
35 : 2020/05/17(日)06:06:56 ID:UiMUZWeKa
ワイヒョードル初来日のリングス見に行ってる
36 : 2020/05/17(日)06:07:39 ID:Q2q5KRgS0
日本人でUFC挑戦できそうなやつ誰かいる?
岡見が最高位のまま終わってしまうんか
岡見が最高位のまま終わってしまうんか
38 : 2020/05/17(日)06:08:01 ID:Q2q5KRgS0
てか岡見ってなんでUFCリリースされたの?
負けてないのに
負けてないのに
40 : 2020/05/17(日)06:09:06 ID:Wsi3kZ9U0
藤田も薬使ってたのかなレスナーもバレてたし
41 : 2020/05/17(日)06:09:10 ID:Ot49C9VD0
永田さんがヒョードルに勝ってさえいれば
44 : 2020/05/17(日)06:09:44 ID:0T0KiXxYa
昔は柔術みんなやらなかったからとんでもなくレベル引くかったんや
45 : 2020/05/17(日)06:10:09 ID:plOM4ny50
岡見はリリースされた2回とも連敗こそしてないけど負けた後ではある
48 : 2020/05/17(日)06:10:46 ID:Q2q5KRgS0
>>45
塩だったからリリースされたってまじなん?
塩だったからリリースされたってまじなん?
52 : 2020/05/17(日)06:13:30 ID:plOM4ny50
>>48
ダナは岡見は重要な試合に一度も勝てなかったとか言ってたけど本音は塩やし金にならんからやろな
58 : 2020/05/17(日)06:15:00 ID:Q2q5KRgS0
>>52
うーん
厳しいなあ
面白い試合しようと思ったらそれこそ打撃になっちゃうしなあ
厳しいなあ
面白い試合しようと思ったらそれこそ打撃になっちゃうしなあ
堀口もUFCやめちゃったし日本人とは合わないのかもなあ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします