スポンサーリンク
1 : 2020/05/15(金)05:38:04 ID:2CnkF+pY0
爽やかな朝だなぁ(充血)
"
スポンサーリンク

2 : 2020/05/15(金)05:38:47 ID:2CnkF+pY0
眠気ないし起きればええんか?

 

3 : 2020/05/15(金)05:39:36 ID:zRFLmjAB0
なぜ寝ようとしたのか謎
これからダンヒルのナイトキャップを飲んで2時間後くらいに寝る予定

 

7 : 2020/05/15(金)05:40:22 ID:2CnkF+pY0
>>3
一応テレワークで働かなあかんし体にも悪いやん?

 

5 : 2020/05/15(金)05:39:42 ID:2CnkF+pY0
ここまで寝れなかったのは久々や

 

6 : 2020/05/15(金)05:40:19 ID:vOe6LPd10
副交感神経弱いんちゃうか

 

8 : 2020/05/15(金)05:41:16 ID:2CnkF+pY0
>>6
たぶんぶっ壊れてる
アレルギー体質やし緊張しやすかったり変にドキドキしやすい気がする
気も短い

 

9 : 2020/05/15(金)05:41:41 ID:cRUmvtro0
ワイモヤ
21時ごろに3時間程度寝れたけど生活リズム壊れかけや

 

11 : 2020/05/15(金)05:42:34 ID:2CnkF+pY0
>>9
飯の後の21時頃が1番眠くなるしあそこで寝ればええんかもな

 

12 : 2020/05/15(金)05:43:44 ID:2CnkF+pY0
寝てる時に急に心臓がドキドキして起きる事がたまにあるけど、夢を見てドキドキしてるのか不整脈か何かなのか怖いわ

 

66 : 2020/05/15(金)06:21:48 ID:rnpMRnh80
>>12
ワイやんけ
循環器科行ってメインテートって薬もらってこい
3カ月飲んだら治ったで

 

68 : 2020/05/15(金)06:22:12 ID:2CnkF+pY0
>>66
何が原因やった?

 

14 : 2020/05/15(金)05:43:54 ID:IstVaLUE0
ワイはasmrでマシになった
ゆうりちゃんばっかやが
あの子はええ子や

 

15 : 2020/05/15(金)05:45:11 ID:2CnkF+pY0
>>14
テレワークしてからこうなったわ
動かないで引きこもるとほんとあかんのやな

 

21 : 2020/05/15(金)05:48:43 ID:aJgh2KxU0
寝れないっていうより寝たくないんちゃうか?

 

24 : 2020/05/15(金)05:49:18 ID:2CnkF+pY0
>>21
めちゃくちゃ寝たいわ

 

22 : 2020/05/15(金)05:48:47 ID:QyChy8t70
私はソクラス
夜になるのを待っています

 

46 : 2020/05/15(金)06:02:32 ID:xRiKyMAaM
>>22
お前夜なったらなったで朝なるの待ってるやんけ

 

23 : 2020/05/15(金)05:48:58 ID:2CnkF+pY0
半日入院してやるタイプの睡眠検査してみたいわ
絶対どこかおかしいわ

 

27 : 2020/05/15(金)05:50:24 ID:USM17Igb0
>>23
そもそもここて寝ろって言われても寝られないから検査にならなそう

 

30 : 2020/05/15(金)05:51:46 ID:2CnkF+pY0
>>27
確かに寝れないかもしれん
その時の脳波でも調べてもらうわ

 

26 : 2020/05/15(金)05:50:09 ID:5DE6fPQIr
眠たいのに寝れへん

 

28 : 2020/05/15(金)05:51:02 ID:Vzg36veX0
ルネスタもろて眠れる事は眠れるけど一瞬で起きるわ
相談したほうがええんやろか

 

32 : 2020/05/15(金)05:53:46 ID:2CnkF+pY0
>>28
せやな

 

31 : 2020/05/15(金)05:52:28 ID:2CnkF+pY0
テレワーク民結構寝れてなさそうやな

 

33 : 2020/05/15(金)05:54:01 ID:dxtNFKHU0
寝れないときって何科にかかればいいんや

 

34 : 2020/05/15(金)05:55:13 ID:USM17Igb0
>>33
睡眠外来ってのがあるとこかなきゃそのへんの心療内科

 

スポンサーリンク

35 : 2020/05/15(金)05:55:24 ID:pbe2/zdVM
カフェイン取ったら全然寝られんわ
チョコ一個でも無理

 

39 : 2020/05/15(金)05:57:29 ID:2CnkF+pY0
>>35
元々眠気が来にくいからその感覚が分からんわ
緑茶ゴクゴク飲むからそれがあかんのかな?

 

41 : 2020/05/15(金)05:59:12 ID:pbe2/zdVM
>>39
緑茶もやめとき麦茶を信じろ

 

43 : 2020/05/15(金)06:00:02 ID:2CnkF+pY0
>>41
でかい湯呑で飲んでるからこれがあかんのかもな

 

36 : 2020/05/15(金)05:55:30 ID:wDybjKjq0
いま起きた

 

38 : 2020/05/15(金)05:56:11 ID:LbroVMpsd
なんか検査のために麻酔打つとこあるらしいんやけどどこなんやろか
ひとまず一回寝たいよ・・・

 

40 : 2020/05/15(金)05:58:27 ID:2CnkF+pY0
朝ローソン行ってくるかな
新作のホットドッグうまそうや
50円引きやぞ

 

42 : 2020/05/15(金)05:59:26 ID:2CnkF+pY0
うぐいす鳴いてて草
ほんと爽やかな朝や
わけ分からん鳥も鳴いとる

 

44 : 2020/05/15(金)06:01:08 ID:QEFSjqif0
睡眠薬飲んでるけどマジでやめとけ
睡眠薬飲むまでは寝るまでに最低1時間
睡眠薬飲むと頭クラっとして布団入ると5分で寝れるけど最近それも効かなくなってきてるし
睡眠薬なしで寝ようとすると朝まで寝れない

 

48 : 2020/05/15(金)06:05:16 ID:2CnkF+pY0
>>44
ワイも一時期やってたけど「これ飲んで寝れなかったらどうしよう」とか思い始めたらあかんかったわ

ねれない時は薬のせいで変にムズムズしてくっそ気持ち悪かったわ

 

49 : 2020/05/15(金)06:05:50 ID:6fTKuHjg0
CBDやろうや

 

50 : 2020/05/15(金)06:06:27 ID:dI4FGAVd0
運動しろ

 

51 : 2020/05/15(金)06:06:31 ID:OgvY3Pyu0
ちな睡眠専門の医師からは
まったく寝れないなら不眠症、昼とかなら寝れるなら睡眠障害って言ってたンゴ
まったく寝れないなら強い睡眠薬出せるけど、昼間寝れるなら睡眠導入剤しか出せないって言われたンゴね

 

53 : 2020/05/15(金)06:07:57 ID:KODSodFI0
2、3時間ぐらいしか眠れんわ
運動不足やろなあ

 

55 : 2020/05/15(金)06:08:35 ID:2CnkF+pY0
>>53
歩くのがええよな
ランニングはきつい

 

54 : 2020/05/15(金)06:08:19 ID:uOD2BXts0
まだ夜中や

 

56 : 2020/05/15(金)06:08:54 ID:2CnkF+pY0
>>54
朝やで

 

58 : 2020/05/15(金)06:11:21 ID:y8LzdANQd
11時頃に自然と寝てアラームなくても5時にスッと起きたわ。テレワークやから8時30まで二度寝するけど😂

 

60 : 2020/05/15(金)06:12:06 ID:2CnkF+pY0
>>58
それが理想やなぁ
旅行行くとそんな感じで寝れるわ

 

61 : 2020/05/15(金)06:13:39 ID:2CnkF+pY0
腹はちゃんと減ってきた
もう諦めて起きるか

 

62 : 2020/05/15(金)06:14:08 ID:Yt9hZK9ax
不眠症は何が原因なんや?

 

63 : 2020/05/15(金)06:15:20 ID:2CnkF+pY0
>>62
分からん
精神的なものか脳とか自律神経の異常もあるし人に寄ってかなり違う

 

64 : 2020/05/15(金)06:18:11 ID:2CnkF+pY0
今日頑張れば休みや!
どうにか頑張るか

 

65 : 2020/05/15(金)06:19:44 ID:OgvY3Pyu0
メラトニンサプリで回復する人もいるけど
日本じゃ売ってないし個人差あるしな

 

引用元: 不眠症ワイ寝れずに朝を迎える

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク