1 : 2020/05/12(火)18:56:08 ID:0wD6zqnWM
つよい

2 : 2020/05/12(火)18:56:18 ID:Q33zOW8ra
天気
3 : 2020/05/12(火)18:56:20 ID:z3JpujOY0
曇りが多い
158 : 2020/05/12(火)19:20:02 ID:lftpoOONa
>>3
夏なんて全国1位の気温をたたき出すぐらいカンカン照りだぞ
4 : 2020/05/12(火)18:56:35 ID:0p2iKz50r
遠い
5 : 2020/05/12(火)18:56:39 ID:GaFKzJAa0
長所もないだろ
11 : 2020/05/12(火)18:58:09 ID:M5/nY8Je0
>>5
景色がいい
魚が美味い
魚が美味い
16 : 2020/05/12(火)18:59:24 ID:0p2iKz50r
>>11
田舎あるある
6 : 2020/05/12(火)18:57:00 ID:Is3xQvzmd
年中雨雪
7 : 2020/05/12(火)18:57:19 ID:Il2SV4u60
長所もねぇ!短所もねぇ!
8 : 2020/05/12(火)18:57:26 ID:lnJCkf9M0
一年中梅雨
10 : 2020/05/12(火)18:57:40 ID:71XIlZKB0
場所
12 : 2020/05/12(火)18:58:12 ID:rMkw3qUS0
ど田舎
74 : 2020/05/12(火)19:11:31 ID:XUYDuEZo0
>>12
富山市とか高岡市は都会だろ
13 : 2020/05/12(火)18:58:32 ID:53eIvtIYp
一人当たりの県民生産が日本6位
平均身長が日本2位
公共インフラが発達してる
ファスナー作りが上手
平均身長が日本2位
公共インフラが発達してる
ファスナー作りが上手
長所なんてこれくらいやろ
49 : 2020/05/12(火)19:06:25 ID:gOrtldMSr
>>13
生産能力が低いやつが、都会に移住してる結果やぞ
14 : 2020/05/12(火)18:58:45 ID:Sl+cUFz+a
北陸エアプ「北陸は一年中曇ってる」
15 : 2020/05/12(火)18:59:12 ID:zSl5KIRX0
雪
18 : 2020/05/12(火)18:59:53 ID:5IYbWhnTa
夏は暑くて冬は不快な寒さやで
19 : 2020/05/12(火)18:59:54 ID:3MGG4egJa
陰湿
20 : 2020/05/12(火)19:00:05 ID:98AmopZK0
マジで何があるんかひとつも分からんわ
薬売りか
薬売りか
34 : 2020/05/12(火)19:03:22 ID:IjPgKUiW0
>>20
世界一美しいスタバがある
36 : 2020/05/12(火)19:03:38 ID:MjMMoBkXp
>>34
元、だぞ
21 : 2020/05/12(火)19:00:11 ID:NyP0Dodw0
富山とかむしろなにがあるん?
23 : 2020/05/12(火)19:00:44 ID:qjctgMDtx
今年は雪すかし一度もしなかった
雪がひどいのは一途の豪雪地帯だけ
雪がひどいのは一途の豪雪地帯だけ
24 : 2020/05/12(火)19:00:58 ID:0M6hL0S+p
住民性
25 : 2020/05/12(火)19:01:07 ID:elapnqEb0
雷怖いわ
27 : 2020/05/12(火)19:01:20 ID:NkWJBGaKd
県民が陰湿なのが唯一の欠点
29 : 2020/05/12(火)19:02:16 ID:1OcAIIdN0
地味に私鉄があるのはたまげた
新潟でもないじゃん
新潟でもないじゃん
37 : 2020/05/12(火)19:03:57 ID:0p2iKz50r
>>29
三セクで我満するんや
35 : 2020/05/12(火)19:03:26 ID:7gP6N2LD0
鱒のすしがあるぞ
41 : 2020/05/12(火)19:04:30 ID:0p2iKz50r
>>35
そんなのNEWDAYSで買えるぞ
48 : 2020/05/12(火)19:06:01 ID:MjMMoBkXp
>>41
どうせ源のクソまずいやつやろ
あれ鱒の寿しの中でも最底辺やぞ
あれ鱒の寿しの中でも最底辺やぞ
61 : 2020/05/12(火)19:08:46 ID:0p2iKz50r
>>48
富山では食ったことないから分からん
鱒寿司より白海老ホタルイカの方がプッシュされとるし
鱒寿司より白海老ホタルイカの方がプッシュされとるし
38 : 2020/05/12(火)19:04:08 ID:IjPgKUiW0
何気にコンパクトシティ化に成功してて富山市は特色ある独自都市を保ててるらしいぞ
金沢の衛星都市かと思ってた
金沢の衛星都市かと思ってた
40 : 2020/05/12(火)19:04:23 ID:1kqpwrf20
北陸民やけど冬の糞気候は最悪やから
43 : 2020/05/12(火)19:05:25 ID:46wd6Eimd
県民がとにかく気持ち悪い
地元愛と承認欲求の塊
地元愛と承認欲求の塊
44 : 2020/05/12(火)19:05:28 ID:hQqboKle0
日本海側
45 : 2020/05/12(火)19:05:35 ID:N/TKTBNJ0
チャリ機のレンタル何十年前からやり始めとったけど全国各地に広がってて草
あんなん誰が使うんかおもてたけどな
あんなん誰が使うんかおもてたけどな
46 : 2020/05/12(火)19:05:40 ID:0p2iKz50r
富山県警
50 : 2020/05/12(火)19:06:29 ID:XEHON/Yxa
富山岩手とかいう差別ツートップ地方
52 : 2020/05/12(火)19:06:40 ID:b4X/KMfH0
無関心ってやつやで
53 : 2020/05/12(火)19:06:57 ID:FrC0lve9p
性格陰湿なの多い
54 : 2020/05/12(火)19:07:15 ID:N/TKTBNJ0
BBSもあるんだが?
55 : 2020/05/12(火)19:07:24 ID:nFN8qhJh0
石川県以下
56 : 2020/05/12(火)19:07:31 ID:+A0MuNb1M
欠点を挙げられるほど知られてない未開の地
57 : 2020/05/12(火)19:07:31 ID:QM6lKiTx0
黒ラーメンは黒いだけで美味くない
59 : 2020/05/12(火)19:08:28 ID:hQVoc2Uua
>>57
あんなもんを県民食扱いされてるのは誠に遺憾
58 : 2020/05/12(火)19:07:43 ID:8ic8dkoa0
クソみたいに雪が降る
60 : 2020/05/12(火)19:08:30 ID:PuA85Kkx0
>>58
クソが降るところ想像したら最悪すぎた
63 : 2020/05/12(火)19:09:25 ID:N/TKTBNJ0
東京、大阪、名古屋、福岡、京都、神戸、横浜、埼玉、千葉、広島、岡山、松山、高松、仙台、金沢
ここ以外のやつらいてはんの?
ここ以外のやつらいてはんの?
192 : 2020/05/12(火)19:22:58 ID:OOLF0avD0
>>63
岡山?
高松?
松山?
高松?
松山?
65 : 2020/05/12(火)19:10:04 ID:ugwQMYNp0
富山ンコ
66 : 2020/05/12(火)19:10:08 ID:NqVColxbp
京都産業大学のアホ
67 : 2020/05/12(火)19:10:30 ID:MEoxjhrqM
テレ朝が映らない
82 : 2020/05/12(火)19:12:42 ID:XUYDuEZo0
>>67
ケーブルテレビ入れよ
HAB映るから
HAB映るから
106 : 2020/05/12(火)19:14:36 ID:46wd6Eimd
>>82
それ石川のやつらから電波泥棒って笑われとるぞ
68 : 2020/05/12(火)19:10:30 ID:u6+G670cd
安い紅ズワイガニを高志の赤蟹とか言ってブランド化して高く売りやがる
70 : 2020/05/12(火)19:10:42 ID:aTm4gOWt0
方言が汚い
71 : 2020/05/12(火)19:10:44 ID:N/TKTBNJ0
東京、大阪、名古屋、福岡、京都、神戸、横浜、埼玉、千葉、広島、岡山、松山、高松、仙台、金沢
ここ以外のやつらいてはんの?
参りましたと言いなさい
ここ以外のやつらいてはんの?
参りましたと言いなさい
76 : 2020/05/12(火)19:11:56 ID:qDs7pyWAd
ちょっと前にTOKYO MX映らないのネタにして弄ったら怒ってて悲しくなったわ
113 : 2020/05/12(火)19:15:20 ID:zh2f7Gqla
>>76
映らないうちが華やで
映ったら二度と見る気にならんほどつまらん
映ったら二度と見る気にならんほどつまらん
78 : 2020/05/12(火)19:12:11 ID:XUYDuEZo0
先言っとくけど近所付き合いとか村八分がどうこう言ってる奴はマンションに住めばええやん
これワイ何十回と言ってきてるけど
これワイ何十回と言ってきてるけど
89 : 2020/05/12(火)19:13:33 ID:M7NIt33m0
>>78
富山でマンションって
96 : 2020/05/12(火)19:13:53 ID:XUYDuEZo0
>>89
なんで?
一軒家とか糞やん
一軒家とか糞やん
103 : 2020/05/12(火)19:14:22 ID:M7NIt33m0
>>96
富山とか一軒家の方が安いだろ
108 : 2020/05/12(火)19:14:49 ID:XUYDuEZo0
>>103
町内会!村消防団!
ルールを破ると村八分!
ルールを破ると村八分!
120 : 2020/05/12(火)19:15:58 ID:M7NIt33m0
>>108
金沢ですらそんなことないのに富山草
80 : 2020/05/12(火)19:12:22 ID:GAD9fCY4a
雪を除けば災害も殆ど無いし東京まで2時間だしもっと栄えてもええと思うんやけどな
新幹線誘致の件は金沢と比べるとグダグダのゴミやったけど
新幹線誘致の件は金沢と比べるとグダグダのゴミやったけど
87 : 2020/05/12(火)19:13:12 ID:1OcAIIdN0
>>80
金沢が近すぎるのがね…
83 : 2020/05/12(火)19:12:42 ID:G6eltEz5a
ホタルイカ
エビ
これうらやましい
エビ
これうらやましい
111 : 2020/05/12(火)19:15:02 ID:O0ddmp6d0
>>83
エビは白えびなんやろけど富山以外では食えへんのか?ホタルイカはスーパーで30匹で500円弱ほどの価値しかないで。
84 : 2020/05/12(火)19:12:45 ID:wSQmJX3a0
ノブヤボで能力値80超えがおらん神保氏
85 : 2020/05/12(火)19:12:53 ID:Za+aLT0n0
鱒寿司が美味しい思い出あるわ
86 : 2020/05/12(火)19:13:03 ID:6iL9pdBT0
白海老チップスすこ
90 : 2020/05/12(火)19:13:35 ID:jGex9d4Da
小矢部SA潰れるらしいね
92 : 2020/05/12(火)19:13:42 ID:N/TKTBNJ0
東京、大阪、名古屋、福岡、京都、神戸、横浜、埼玉、千葉、広島、岡山、松山、高松、仙台、金沢
ここ以外のやつらいてはんの?
ここ以外のやつらいてはんの?
参りましたと言いなさい
93 : 2020/05/12(火)19:13:45 ID:LHToh6qP0
人間が住んでいない
94 : 2020/05/12(火)19:13:51 ID:GzsVSEBXa
冬の天候、
暗い日本海に立山連峰、分厚い雪雲のせいで箱の中に閉じ込められているような気分になる
暗い日本海に立山連峰、分厚い雪雲のせいで箱の中に閉じ込められているような気分になる
97 : 2020/05/12(火)19:13:54 ID:3HnbYDPHM
新潟→上杉
石川→前田
福井→朝倉
石川→前田
福井→朝倉
富山さん…
101 : 2020/05/12(火)19:14:18 ID:q8fKeMj3a
>>97
富山には柴田理恵がいるから...
100 : 2020/05/12(火)19:14:18 ID:u6+G670cd
夏の甲子園でベスト4すら行ったことないという欠点がある
102 : 2020/05/12(火)19:14:20 ID:XUYDuEZo0
てか富山に限らずやが
田舎で一軒家に住む意味がわからない
田舎で一軒家に住む意味がわからない
104 : 2020/05/12(火)19:14:27 ID:AjXmlnsn0
方言がちょっと怖い
107 : 2020/05/12(火)19:14:48 ID:1OcAIIdN0
富山は上田麗奈を排出したから…
109 : 2020/05/12(火)19:14:51 ID:6iL9pdBT0
ファボーレがあるやん
110 : 2020/05/12(火)19:15:02 ID:q8fKeMj3a
富山ってなんで野球クソ弱いんや?
117 : 2020/05/12(火)19:15:35 ID:gLUS7CbJ0
陰湿土人
122 : 2020/05/12(火)19:16:10 ID:qDgmnWGv0
民度
123 : 2020/05/12(火)19:16:12 ID:9fd53f4ra
でも富山には朝乃山と八村塁がいるから
124 : 2020/05/12(火)19:16:13 ID:NwNn1lW6H
住むのにはどうなんや?
やっぱり北陸は雪でアカンの?
やっぱり北陸は雪でアカンの?
139 : 2020/05/12(火)19:17:54 ID:zFr4yFhPa
>>124
酷い年は少し辛いけど平年はスタッドレスタイヤさえあれば富山市の中心部は問題ない
125 : 2020/05/12(火)19:16:16 ID:cRbbrc7Rd
遊ぶとこないしテーマパークとかない
134 : 2020/05/12(火)19:17:17 ID:N/TKTBNJ0
>>125
太閤山ランドあるしミラージュランドもあるが?
140 : 2020/05/12(火)19:17:55 ID:cRbbrc7Rd
>>134
ミラージュランド彼女と行ったけど楽しそうじゃなかったが
143 : 2020/05/12(火)19:18:26 ID:N/TKTBNJ0
>>140
芝政でええやん
126 : 2020/05/12(火)19:16:22 ID:4IPkqohk0
陰湿
閉鎖的
富山県内の古本屋の品揃えが最悪でオタ活がキツイ
自民党支持者が多い
閉鎖的
富山県内の古本屋の品揃えが最悪でオタ活がキツイ
自民党支持者が多い
これだけのデメリットを備えた県だぞ
127 : 2020/05/12(火)19:16:29 ID:N/TKTBNJ0
嫉妬ニー気持ちいいじぇ
128 : 2020/05/12(火)19:16:34 ID:vJ2pV6BC0
富山の女にメッセージ送っても返事してこないわ薄情な奴やで
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします