1 : 2020/05/10(日)11:30:55 ID:4m+PoRdv0
手取り30万円でもろくな物件に住めない🥺

2 : 2020/05/10(日)11:31:18 ID:glcKs3dC0
郊外に住むんだ🥺
4 : 2020/05/10(日)11:31:25 ID:tADVY0B2r
了解
5 : 2020/05/10(日)11:31:32 ID:Ek+UAsbM0
10万出せばまともなところ住めるやろ
12 : 2020/05/10(日)11:33:18 ID:4m+PoRdv0
>>5
ないやろ
糞狭い1Kかワンルームしかないやろ🥺
もしくは築30年みたいな古い部屋か
ないやろ
糞狭い1Kかワンルームしかないやろ🥺
もしくは築30年みたいな古い部屋か
18 : 2020/05/10(日)11:34:22 ID:Ek+UAsbM0
>>12
どの辺で探してるんや?
21 : 2020/05/10(日)11:35:13 ID:4m+PoRdv0
>>18
目黒駅に通勤しやすい場所🥺
目黒駅に通勤しやすい場所🥺
35 : 2020/05/10(日)11:38:25 ID:Ek+UAsbM0
>>21
目黒いくなら最悪神奈川はいってもええやろ
6 : 2020/05/10(日)11:31:33 ID:NwZyGtAD0
都心なんやからワンルームで我慢するべきだよね
8 : 2020/05/10(日)11:32:13 ID:G4+15PwY0
事故物件狙え
9 : 2020/05/10(日)11:32:15 ID:XvSOmxRl0
10万出せばめちゃ良い1k借りれるぞ
10 : 2020/05/10(日)11:32:30 ID:aZkUM5NA0
都心に住む意味
14 : 2020/05/10(日)11:33:48 ID:yecd7UQp0
東京23区ってよく聞くけど
その23区以外は見下されてしまうんか?
その23区以外は見下されてしまうんか?
17 : 2020/05/10(日)11:34:17 ID:NwZyGtAD0
>>14
武蔵野「解せぬ」
20 : 2020/05/10(日)11:34:58 ID:h1S1lGys0
>>17
くっさ
25 : 2020/05/10(日)11:36:36 ID:NwZyGtAD0
>>20
吉祥寺やぞ
江戸川葛飾墨田足立みたいな区と違うんや
江戸川葛飾墨田足立みたいな区と違うんや
30 : 2020/05/10(日)11:37:25 ID:aD+2QEVX0
>>25
吉祥寺(笑)なんかコスパ悪いだけやろ
15 : 2020/05/10(日)11:33:54 ID:4iOopQOFr
奥多摩町ならタダやぞ
19 : 2020/05/10(日)11:34:37 ID:BYAEPm340
元カノが恵比寿の駅前のマンションに住んでたけどワンルームで寂しそうな部屋だった
22 : 2020/05/10(日)11:35:32 ID:aD+2QEVX0
一人暮らしで広い部屋とか言わない限りは十分あるやろ
28 : 2020/05/10(日)11:36:57 ID:4m+PoRdv0
>>22
言っても25平米、できれば30平米以上は必要でしょ🥺
言っても25平米、できれば30平米以上は必要でしょ🥺
38 : 2020/05/10(日)11:39:00 ID:aD+2QEVX0
>>28
そう言うところは割高なんだよな
家賃が高いところはそんな間取りにするなら
20平米で部屋たくさん作った方が儲かるからな
家賃が高いところはそんな間取りにするなら
20平米で部屋たくさん作った方が儲かるからな
23 : 2020/05/10(日)11:36:15 ID:NdNgq14Oa
タワマンとか月30万とかでも安いからな…
駐車場代だけでワイのワンルームと同じくらいや
24 : 2020/05/10(日)11:36:25 ID:3svXTi+2a
こういう都内エアプ増えたよな
26 : 2020/05/10(日)11:36:51 ID:NdNgq14Oa
取り敢えず足立、葛飾区に住めばいいんだろ?
27 : 2020/05/10(日)11:36:52 ID:zKwGDiIG0
トンキンなんぞ、どうでもええわ
29 : 2020/05/10(日)11:37:19 ID:dwYJnOwo0
都心なんかええことないやん
31 : 2020/05/10(日)11:37:30 ID:L8Y6g6Qa0
港区の家賃に慣れたら他はどこでもくっそ安く感じるようになるな
33 : 2020/05/10(日)11:37:56 ID:E/ojnlCj0
都心はわかるけど特別区のはしっこでも高いのどうにかしろ
大田区とかイメージと違ってクソ高いわ
大田区とかイメージと違ってクソ高いわ
43 : 2020/05/10(日)11:39:35 ID:4m+PoRdv0
>>33
これこれ
大田区の京浜急行沿いなら安いかなと思ったけど
10万円じゃ糞物件がほとんど🥺
これこれ
大田区の京浜急行沿いなら安いかなと思ったけど
10万円じゃ糞物件がほとんど🥺
36 : 2020/05/10(日)11:38:29 ID:ZzLkIgWN0
ワイ練馬やけど何も不自由ないわ
駐車場も安いし高速近いから外にも出やすい
駐車場も安いし高速近いから外にも出やすい
37 : 2020/05/10(日)11:38:30 ID:3ppH8qu40
貧乏人は山の手線内に住もうという考えは捨てろ
39 : 2020/05/10(日)11:39:11 ID:mYwfuKe5M
わい国分寺4.2万やで
41 : 2020/05/10(日)11:39:20 ID:dDTrONfE0
手取り30でこんなガキみてえな事行ってんのが怖ぇよ
42 : 2020/05/10(日)11:39:26 ID:WaYz/89x0
区内に住む意味がない
44 : 2020/05/10(日)11:39:48 ID:WaYz/89x0
わいは保谷やで
ほぼ練馬区や
ほぼ練馬区や
48 : 2020/05/10(日)11:40:29 ID:4hulSbEz0
>>44
東久留米ひばりヶ丘あたりか
57 : 2020/05/10(日)11:41:27 ID:WaYz/89x0
>>48
よね
7.2万で8.3畳のワンルームマンションや
7.2万で8.3畳のワンルームマンションや
65 : 2020/05/10(日)11:43:02 ID:EFwm+Hfs0
>>57
高っ
45 : 2020/05/10(日)11:39:57 ID:qw5xyXmK0
都内10万で1LDKのマンションある?
50 : 2020/05/10(日)11:40:41 ID:g1JArxKs0
>>45
いくらてまもある
46 : 2020/05/10(日)11:39:57 ID:b8sluMdu0
目黒線沿いなら安いやん
47 : 2020/05/10(日)11:39:57 ID:4hulSbEz0
まあ子育てするなら支援が手厚い自治体だな
53 : 2020/05/10(日)11:40:52 ID:PySZKwNl0
上尾なら月60000で中古戸建て住めるよ^ ^
60 : 2020/05/10(日)11:42:05 ID:ZzLkIgWN0
>>53
上尾駅の一般参賀がね
56 : 2020/05/10(日)11:41:22 ID:3RvlH/ur0
ワイ赤坂住み、高みの見物
58 : 2020/05/10(日)11:41:36 ID:rklpq2oz0
多摩地区まで出ればええやん別に
62 : 2020/05/10(日)11:42:52 ID:4hulSbEz0
大田区って
羽田新飛行ルートで飛行機が近いやろ
63 : 2020/05/10(日)11:42:56 ID:CzoOZZvL0
通勤時間ってホントに無駄だよね🥺
64 : 2020/05/10(日)11:42:59 ID:/ZQodnVlp
TVで店舗の家賃が50万とか言ってて草生えた
67 : 2020/05/10(日)11:43:21 ID:M1Gdy1MAd
石垣島が今23区並の家賃になってんだよな
引用元: 【悲報】都心の家賃、あまりにも高すぎる🥺
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします