1 : 2020/05/07(Thu)07:19:38 ID:MhRvKlf2a
こんな時windowsならなあと思ってしまう

2 : 2020/05/07(Thu)07:19:51 ID:Y/W6+1cm0
どこらへんが?
5 : 2020/05/07(Thu)07:21:04 ID:MhRvKlf2a
>>2
対応ソフトとかやな
対応ソフトとかやな
23 : 2020/05/07(Thu)07:28:04 ID:Y/W6+1cm0
>>5
Windowsも入れられるんちゃうかった?
ワイWindows専やけど一番いいのはどっちも持つことなんやろなぁ
ワイWindows専やけど一番いいのはどっちも持つことなんやろなぁ
28 : 2020/05/07(Thu)07:30:36 ID:MhRvKlf2a
>>23
osが要るやろ?
悩んだけどなあ
osが要るやろ?
悩んだけどなあ
3 : 2020/05/07(Thu)07:20:14 ID:MhRvKlf2a
慣れてるとか以前にできる事の幅が違う
4 : 2020/05/07(Thu)07:21:03 ID:YwLW6Uxo0
だからSurfaceにしろって言ったのに
6 : 2020/05/07(Thu)07:21:26 ID:cSMkFZYnp
でもMacBookの方がかっこいいじゃん?
7 : 2020/05/07(Thu)07:22:03 ID:MhRvKlf2a
macbookで良いって言ってる奴はそもそもパソコンで大した事してないんじゃないかと思えてくる
21 : 2020/05/07(Thu)07:27:19 ID:5OXkEAlW0
>>7
クリエイターはほとんどMacやろ
25 : 2020/05/07(Thu)07:29:49 ID:MhRvKlf2a
>>21
そのクリエイトしてる物が浅いというか、悪いと言いたい訳やないんやけどmbpで出来る範囲だと思えてきたんや
そのクリエイトしてる物が浅いというか、悪いと言いたい訳やないんやけどmbpで出来る範囲だと思えてきたんや
8 : 2020/05/07(Thu)07:23:01 ID:guY1jOMj0
サーフェスこそゴミだわ
あんなもん売ったらいかん
あんなもん売ったらいかん
9 : 2020/05/07(Thu)07:23:09 ID:MhRvKlf2a
性能とかは良いよ
10 : 2020/05/07(Thu)07:23:13 ID:D7Jv6ZSS0
マックしかできないことってないよねたしか
11 : 2020/05/07(Thu)07:23:57 ID:MhRvKlf2a
ちょっと凝った事やろうとすると”壁”が見えてくる
12 : 2020/05/07(Thu)07:24:03 ID:KTWYSDfW0
イッチは何に使うん?
ワイは医学系やがMacの方がWindowsよりええくらいやで
MacBookは画像解析に使うには性能不足やけど
ワイは医学系やがMacの方がWindowsよりええくらいやで
MacBookは画像解析に使うには性能不足やけど
16 : 2020/05/07(Thu)07:26:10 ID:MhRvKlf2a
>>12
用途は色々やな
情報系というか
用途は色々やな
情報系というか
13 : 2020/05/07(Thu)07:24:43 ID:x2hZqG/bM
普通の日本人はスマホはiPhoneパソコンはWindowsやしな
20 : 2020/05/07(Thu)07:27:12 ID:Vq0oXSIQ0
>>13
ワイスマホは泥、パソコンはリンゴ
24 : 2020/05/07(Thu)07:29:02 ID:pq3eszxj0
>>20
一番頭悪い組み合わせやね
15 : 2020/05/07(Thu)07:26:00 ID:W6VTaQqH0
terminalとoffice使えるところがいいよな
それだけ
それだけ
17 : 2020/05/07(Thu)07:26:11 ID:YYg1PDrA0
macbookは見た目だけ
18 : 2020/05/07(Thu)07:26:23 ID:IbzrB7GMa
トラックパッドはすき
19 : 2020/05/07(Thu)07:26:54 ID:MhRvKlf2a
>>18
マウス繋げると上下スクロール逆になるのが嫌い
マウス繋げると上下スクロール逆になるのが嫌い
26 : 2020/05/07(Thu)07:30:07 ID:KTWYSDfW0
>>19
それは設定で変えられるで
30 : 2020/05/07(Thu)07:31:00 ID:MhRvKlf2a
>>26
それを設定で変えたら今度はトラックパッドのスクロールが逆になるんや!
それを設定で変えたら今度はトラックパッドのスクロールが逆になるんや!
22 : 2020/05/07(Thu)07:27:28 ID:bVBULSDz0
Windows以外使ったことないんやがmacでしか出来ないことって特にないやろ?
27 : 2020/05/07(Thu)07:30:11 ID:Uz4rW3xw0
keynote使いやすいからMacやわ
29 : 2020/05/07(Thu)07:30:48 ID:drVd7Gcc0
会社がwindowsならwindows
会社がmacならmac
会社がmacならmac
31 : 2020/05/07(Thu)07:31:58 ID:EgTLmyFGd
Windowsも入るし何よりスマホ タブレット PCで簡単に同期できるのがいちばんの強みやろ
32 : 2020/05/07(Thu)07:32:17 ID:BIDfXk3I0
2台持てばええ
33 : 2020/05/07(Thu)07:32:50 ID:MhRvKlf2a
windowsならなあみたいな小さなストレスの積み重ねがある
34 : 2020/05/07(Thu)07:33:55 ID:MhRvKlf2a
PCと浅く触れ合うような人には向いてるかもだけど
35 : 2020/05/07(Thu)07:33:59 ID:uyg42Bzl0
余裕で売り飛ばせるっしょ
MacBookならね
MacBookならね
37 : 2020/05/07(木)07:34:57 ID:MhRvKlf2a
変に凝った事しようとするのは向いてないのかね
38 : 2020/05/07(木)07:34:57 ID:Mb7dpo270
割れば?
39 : 2020/05/07(Thu)07:35:43 ID:MhRvKlf2a
ユーザーとしての土壌もあると思うわ
Widowsユーザー、Macユーザーの違い
Widowsユーザー、Macユーザーの違い
42 : 2020/05/07(Thu)07:37:16 ID:lGOOEE6e0
スマホ何使ってるん?
44 : 2020/05/07(Thu)07:38:04 ID:MhRvKlf2a
>>42
Androidとiphone
Androidとiphone
43 : 2020/05/07(Thu)07:37:55 ID:V/EDi8Xed
謎のブランド力感じてるやつおるよな
iPhoneからの流れなんやろか
iPhoneからの流れなんやろか
45 : 2020/05/07(Thu)07:38:20 ID:SWIW/Uy+0
2台持つ必要は無いわ
46 : 2020/05/07(Thu)07:39:11 ID:MhRvKlf2a
ワイはmbp買わされたけどね
47 : 2020/05/07(Thu)07:39:29 ID:MhRvKlf2a
youtube専用になりそう
48 : 2020/05/07(Thu)07:39:49 ID:1r570FiD0
iMacとMacBookって操作性もosも一緒よな?
50 : 2020/05/07(Thu)07:41:01 ID:MhRvKlf2a
てかUSBタイプA無いのはなんやねん
54 : 2020/05/07(Thu)07:42:58 ID:+57LCmQI0
>>50
Aにこだわる理由は?www
52 : 2020/05/07(Thu)07:42:06 ID:MhRvKlf2a
というかこれならiPadで良い
55 : 2020/05/07(Thu)07:43:11 ID:+57LCmQI0
>>52
バーカw
57 : 2020/05/07(Thu)07:43:40 ID:nuWqg/hZ0
ワイMacBook Pro使い、オフィスしか使わない
60 : 2020/05/07(Thu)07:44:31 ID:MhRvKlf2a
>>57
そういう用途なら全然使いやすいと思う
そういう用途なら全然使いやすいと思う
58 : 2020/05/07(Thu)07:43:52 ID:9rvIGq+Ir
プログラミングですらMacである必要ないしな
気持ちお洒落なだけじゃん
気持ちお洒落なだけじゃん
引用元: macbook買って後悔しとるわ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします