スポンサーリンク
1 : 2020/05/06(水)10:20:57 ID:ZOoIN8lGa
あげてけ
"
スポンサーリンク

2 : 2020/05/06(水)10:21:07 ID:BZFCH5uLM
立川

 

3 : 2020/05/06(水)10:21:17 ID:wHKysuAk0
西安

 

4 : 2020/05/06(水)10:21:20 ID:wmWpwYLBM
川崎

 

5 : 2020/05/06(水)10:21:27 ID:LQtx6GrR0
町田

 

6 : 2020/05/06(水)10:21:32 ID:uQJBWTfCd
宇都宮

 

8 : 2020/05/06(水)10:21:38 ID:Fs2Opy8zp
佐賀市やな
舐めすぎてたっていうのがでかいが

 

11 : 2020/05/06(水)10:22:13 ID:/Ml5vwIs0
>>8
佐賀は糞田舎すぎて吹いた

 

9 : 2020/05/06(水)10:22:05 ID:VKwQcDJwM
八王子は田んぼしかないと思ってた

 

10 : 2020/05/06(水)10:22:11 ID:TVGYGzb/0
水戸

 

12 : 2020/05/06(水)10:22:15 ID:LfbM1Ah8M
東村山

 

13 : 2020/05/06(水)10:22:33 ID:755+T5wO0
広島

 

14 : 2020/05/06(水)10:23:08 ID:08iSx37g0
仙台は想像以上やった

 

15 : 2020/05/06(水)10:23:18 ID:7jGgKZix0
国立

 

16 : 2020/05/06(水)10:23:29 ID:AYGAPH+6r
府中

 

17 : 2020/05/06(水)10:23:34 ID:rMd/D+6n0
町田
多摩ニュータウンみたいなとこかと思ってたわ

 

18 : 2020/05/06(水)10:23:36 ID:Lvuk94nya
これは鹿児島

 

19 : 2020/05/06(水)10:24:02 ID:8pc9JBBl0
逆に思ってた何倍も田舎だったのが山梨の甲府
廃れすぎやろ

 

37 : 2020/05/06(水)10:27:43 ID:T5XSRwJO0
>>19
山陰全般の県庁所在地
というか山陰に都会はないんやね

 

20 : 2020/05/06(水)10:24:16 ID:k5+9/Px40
盛岡

 

29 : 2020/05/06(水)10:25:44 ID:v1e+2QaS0
>>20
駅周辺だけ

 

21 : 2020/05/06(水)10:24:17 ID:P135Mutg0
水戸の駅前のショボさなにあれ

 

22 : 2020/05/06(水)10:24:21 ID:JWGFLrV80
福井
駅前から一歩外れると田んぼばっかりで田舎そのものやけど駅前そのものは綺麗な地方都市って感じや

 

55 : 2020/05/06(水)10:34:31 ID:UrtpPlpQ0
>>22
北陸基本駅前だけは綺麗やで

 

23 : 2020/05/06(水)10:24:48 ID:kMsvGXyh0
岡山

 

24 : 2020/05/06(水)10:24:50 ID:kdUfCvLC0
広島やな
福岡から行ったときビル群が結構ゴツくてびっくりした

 

25 : 2020/05/06(水)10:24:53 ID:sixBpVcm0
草津

 

26 : 2020/05/06(水)10:24:59 ID:ERz5onEE0
青森

 

28 : 2020/05/06(水)10:25:23 ID:8pc9JBBl0
金沢駅周辺はかなり都会だと思ったな
肝心の人はあまりいなかったが

 

30 : 2020/05/06(水)10:25:48 ID:T5XSRwJO0
いわき
茨城のさらに奥にそこそこの都会が出現してびっくりや
知られざる街って感じや

 

31 : 2020/05/06(水)10:26:05 ID:9JXtbI8e0
前橋

 

32 : 2020/05/06(水)10:26:13 ID:ivHvTPJEd
松山

 

33 : 2020/05/06(水)10:26:21 ID:I7hdAc94a
宮崎

 

34 : 2020/05/06(水)10:27:03 ID:eXYMBN6y0
仙台

 

35 : 2020/05/06(水)10:27:21 ID:SbLQpVHg0
北見、帯広、釧路

森をドライブしてたら町が現れる。
ドラクエみたい。

 

112 : 2020/05/06(水)10:53:28 ID:385PB+b/M
>>35
周りが何もないだけに大都市に見えるな
網走や稚内ですら

 

36 : 2020/05/06(水)10:27:39 ID:dbYJNreGp
博多

 

38 : 2020/05/06(水)10:28:22 ID:hd/kDx9u0
帯広

 

39 : 2020/05/06(水)10:28:27 ID:z65f7YlcH
クアラルンプール

 

スポンサーリンク

40 : 2020/05/06(水)10:28:38 ID:xGqMSuBHM
八戸、浜松、鹿児島

 

42 : 2020/05/06(水)10:29:00 ID:QSqe/W870
松江

 

43 : 2020/05/06(水)10:29:11 ID:VbfmgrwD0
高松

 

44 : 2020/05/06(水)10:29:47 ID:NtfrrZZta
広島市

 

45 : 2020/05/06(水)10:30:08 ID:LkOZPBwj0
岡山というか岡山駅
こんなに接続してるんやってビビった

 

46 : 2020/05/06(水)10:30:13 ID:k5+9/Px40
盛岡は仙台と同クラスでびびった

 

49 : 2020/05/06(水)10:31:23 ID:70x+6jsb0
>>46
トリプルスコアつけられてるぞ

盛岡市 30万
仙台市 109万

 

47 : 2020/05/06(水)10:30:33 ID:hd/kDx9u0
鹿児島行った後の宮崎の落差は凄かった

 

48 : 2020/05/06(水)10:30:42 ID:ipL5AbQ80
那覇は下手な政令市より都会やったな

 

50 : 2020/05/06(水)10:32:12 ID:sPF7ocgz0
北見盛岡高松鹿児島

 

52 : 2020/05/06(水)10:33:43 ID:CsxByq340
高知
駅前はくそやけど帯屋町周辺いくと意外とやった

 

53 : 2020/05/06(水)10:34:01 ID:Fsnz2m1G0
新潟

 

54 : 2020/05/06(水)10:34:13 ID:Goy/DC4WM
那覇はガチらしいね

 

56 : 2020/05/06(水)10:34:47 ID:7rdDXjki0
昨年遠征で広島行ったけど気に入ったわ
めっちゃええ街やん
チン電でどこでもいけるし

 

57 : 2020/05/06(水)10:34:49 ID:+7RrKFfc0
車で所沢通った時高層マンション建ってたけど何で?

 

61 : 2020/05/06(水)10:37:02 ID:HNFkB6jA0
城下町起源の町は案外栄えてたりする
金沢とか、松江とか、松山とか

 

62 : 2020/05/06(水)10:37:24 ID:b8eP0oMp0
広島
駅の周りに田んぼがあるかとおもった
原爆ドームが意外にも街中にあった

 

89 : 2020/05/06(水)10:46:24 ID:Vylv6teS0
>>62
ドームガチでこんなとこにあるんかって思ったわw

 

63 : 2020/05/06(水)10:37:41 ID:C9/s+u9m0
大阪

 

65 : 2020/05/06(水)10:38:13 ID:VtKPBWvad
鹿児島やな

 

67 : 2020/05/06(水)10:39:34 ID:FJjbohuAa
松山は市駅の方が本体だから…

 

69 : 2020/05/06(水)10:39:47 ID:QFi3J2+P0
高松と松山
こないだ四国初めて行ったけど都会でビビった

 

72 : 2020/05/06(水)10:41:18 ID:70x+6jsb0
三大JRより私鉄駅前の方が栄えてる都市

奈良
四日市
松山

 

76 : 2020/05/06(水)10:42:10 ID:ZOoIN8lGa
>>72
地味に広島もやな
JR広島駅前よりアストラムライン本通駅前のが栄えてる

 

73 : 2020/05/06(水)10:41:29 ID:4eldQKZO0
大宮

 

77 : 2020/05/06(水)10:42:45 ID:8mzU+UKE0
福山

 

78 : 2020/05/06(水)10:42:52 ID:UjPthG2A0
小山

 

80 : 2020/05/06(水)10:43:20 ID:URdnT/qAd
スレタイ関係ないけどキャナルシティはビビった
東京大阪にはああいうのないわ

 

85 : 2020/05/06(水)10:44:32 ID:ZOoIN8lGa
>>80
博多のやつか?
ラゾーナ川崎みたいなもんやろ

 

90 : 2020/05/06(水)10:46:28 ID:URdnT/qAd
>>85
全然違うぞ
ラゾーナ川崎は普通のプレハブモールやが
キャナルシティはかなり豪華で独創的
なおテナントはラゾーナが上なもよう

 

81 : 2020/05/06(水)10:43:46 ID:iBo2zwIK0
長崎

 

82 : 2020/05/06(水)10:44:07 ID:4sPhvXB3d
既出だけど盛岡

 

84 : 2020/05/06(水)10:44:24 ID:6P+7CRTVa
秋田

 

87 : 2020/05/06(水)10:45:02 ID:eWhuZ5550
金沢
夜でも結構人賑わっとってビビった

 

スポンサーリンク
92 : 2020/05/06(水)10:47:04 ID:Rw+aHFiZd
柏だな

 

94 : 2020/05/06(水)10:47:15 ID:OzZKvT2cp
船橋と町田ってどっちが都会?

 

95 : 2020/05/06(水)10:47:22 ID:sfguq+c+0
水戸
駅ビルあってびっくりした

 

98 : 2020/05/06(水)10:48:20 ID:q3QaZtOA0
キャナルシティってなんばパークスみたいなもんやろ

 

100 : 2020/05/06(水)10:49:20 ID:vlccwq4F0
高崎
未開の地未開の地言われてたから普通にもっとしょぼいのかと思ってた

 

102 : 2020/05/06(水)10:49:58 ID:IC7q7g8xa
これは米子

 

105 : 2020/05/06(水)10:51:21 ID:enGUbcUO0
旭川盛岡郡山大分佐世保

 

107 : 2020/05/06(水)10:52:38 ID:xwMKI1OFa
豊橋
なお

 

109 : 2020/05/06(水)10:52:57 ID:ZXJhhzci0
八王子
関西出身やから自然豊かな何もない街だと勝手に思ってた

 

114 : 2020/05/06(水)10:53:38 ID:fBXfBzoS0
大分

 

116 : 2020/05/06(水)10:54:25 ID:vlccwq4F0
盛岡に対する当たりが強くて草

 

117 : 2020/05/06(水)10:54:26 ID:O8Kic2ir0
三鷹とか武蔵境とかその辺

 

119 : 2020/05/06(水)10:54:42 ID:/l+GGRWFa
米子は駅周辺は割と都会

 

127 : 2020/05/06(水)10:55:31 ID:385PB+b/M
>>119
山陰三都でどれが大きいのか?

 

120 : 2020/05/06(水)10:54:42 ID:F60MhPvI0
岡山は駅だけ見たら100万都市かと思った

 

122 : 2020/05/06(水)10:55:15 ID:4xyE5DR+0
これは山形
駅ビルがあってびっくりしたわ

 

162 : 2020/05/06(水)11:00:22 ID:lMcqZgKj0
>>122
山形駅の駅ビルクソ雑魚やん
水戸にすら劣るで

 

125 : 2020/05/06(水)10:55:27 ID:FyE5QkNJd
新潟は結構都会と思ってたのに鹿児島以下でびびった
新潟駅以外コインロッカーすらない

 

126 : 2020/05/06(水)10:55:27 ID:nOjVWqCRd
岡山行ったけど夜中街暗すぎじゃね?

 

129 : 2020/05/06(水)10:55:48 ID:lMcqZgKj0
これは高知市

 

130 : 2020/05/06(水)10:55:50 ID:asYE/w2+p
川口、立川

 

133 : 2020/05/06(水)10:56:21 ID:0+DPJ+e70
那覇
初めて行った時に想像より遥かに都会でビビった

 

138 : 2020/05/06(水)10:56:51 ID:vVh9CpXAa
郡山

 

140 : 2020/05/06(水)10:57:10 ID:7xMVYc1z0
名古屋
渋谷新宿池袋には及ばないが横浜よりは都会だと思った

 

141 : 2020/05/06(水)10:57:26 ID:jLKkkMpp0
本厚木

 

144 : 2020/05/06(水)10:57:39 ID:VZayCJiLr
バンコク

 

147 : 2020/05/06(水)10:57:58 ID:1Uq4UoMFr
小岩

 

148 : 2020/05/06(水)10:57:59 ID:9FEgwu7Xr
四日市

 

149 : 2020/05/06(水)10:58:19 ID:385PB+b/M
立川はまあ東京の衛星都市やし

 

150 : 2020/05/06(水)10:58:35 ID:hX635Yz80
長野

 

151 : 2020/05/06(水)10:58:42 ID:jLKkkMpp0
松本

 

152 : 2020/05/06(水)10:58:57 ID:eT3iqqVC0
田辺

 

154 : 2020/05/06(水)10:59:17 ID:gO88n4kv0
大宮なめてましたスンマセンした
仙台の5倍都会でした

 

157 : 2020/05/06(水)10:59:40 ID:385PB+b/M
>>154
ないな

 

155 : 2020/05/06(水)10:59:23 ID:Vt5VcirTM
高崎駅周辺

 

156 : 2020/05/06(水)10:59:25 ID:vlccwq4F0
大宮は期待値からいうともうちょい頑張って欲しい

 

160 : 2020/05/06(水)11:00:02 ID:GNHZiNMbr
長崎
小樽

 

引用元: 正直「思ったより都会」だと思った街www

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク