スポンサーリンク
1 : 2020/05/01(金)22:32:53 ID:RKLBvshf0
俺です…(´・ω・`)
"
スポンサーリンク

2 : 2020/05/01(金)22:33:24 ID:4PpnXj500
ジャッジャッ

 

3 : 2020/05/01(金)22:39:44 ID:HlwI4SbV0
丸亀製麺で葱こんもり盛る奴www

 

23 : 2020/05/01(金)23:45:43 ID:g8UILUmA0
>>3
俺は天かすだわ

 

4 : 2020/05/01(金)22:40:05 ID:09fKzMtw0
紅しょうが丼やん!ってくらいこんもり盛る奴おるよなw

 

5 : 2020/05/01(金)22:48:00 ID:x1kGccSR0
吉牛の生姜は好きだがすき家のは嫌い

 

6 : 2020/05/01(金)22:56:51 ID:HbETYlTX0
紅しょうがダクダク
七味唐辛子ダクダク

 

7 : 2020/05/01(金)23:00:54 ID:llIbJXSn0
てんこ盛りなんかより
紅しょうがの器に箸突っ込んで直接喰ってたオッサンにビビったわ

 

8 : 2020/05/01(金)23:09:34 ID:8qF856Eg0
>>7
それよくやるわ

 

13 : 2020/05/01(金)23:15:51 ID:N1sKpXfV0
>>8
おい!馬鹿か!お前!

 

9 : 2020/05/01(金)23:11:44 ID:gHAT4/bM0
乞食としか言いようがない

 

10 : 2020/05/01(金)23:12:09 ID:64JKOBQo0
俺も紅生姜好き

 

11 : 2020/05/01(金)23:13:04 ID:8AfKlJ7Z0
赤い川田

 

12 : 2020/05/01(金)23:15:17 ID:EI8ucsMT0
ライス汁だく注文して頭紅生姜てんこ盛り

合計150円(税別)

 

14 : 2020/05/01(金)23:20:01 ID:xgNYNQXP0
ライスだけ頼んでる人みたことある。紅しょうがで食べてたw

 

21 : 2020/05/01(金)23:42:54 ID:WSHCoMVW0
横綱ラーメンで天かす
丸亀製麺でネギ
牛丼屋で紅生姜

いかにもガサツそうなやつだわ…

 

22 : 2020/05/01(金)23:44:44 ID:E8xUS4Kz0
逃げ場が無い!ってやつだろ

 

24 : 2020/05/01(金)23:48:17 ID:EIxBZf290
なか卯で注文した品が出てくるまでに、水のコップにしょうがを山盛りにしてそれだけ食べてるやつを見た。

 

25 : 2020/05/02(土)00:01:38 ID:XVZmhAVN0
馬鹿じゃねえの?って思う
もう牛丼の味なんかほとんどしねえだろアレ

 

26 : 2020/05/02(土)00:07:09 ID:pYRf9WRr0
牛丼食う前に水と暖かいお茶5杯ずつ飲んでる奴なら見たことある

 

28 : 2020/05/02(土)00:43:09 ID:velMPy4A0
七味のようなふりかけも
うまいよ

 

29 : 2020/05/02(土)00:47:55 ID:fhN8CY3a0
ラーメン屋でご飯に豆板醤のせてモッシャモッシャ食べる

 

30 : 2020/05/02(土)01:13:00 ID:Bjd2SrEo0
正直、紅ショウガを食べに行っている。
丸亀はネギ。

 

31 : 2020/05/02(土)01:24:10 ID:7IktqIZV0
デブの友達がよくやってた

 

32 : 2020/05/02(土)01:37:09 ID:JdkS98oH0
紅しょうが少しでも紅しょうがの味しかしなくなるんだけど何がいいのか俺にはわからん

 

34 : 2020/05/02(土)01:44:54 ID:pYRf9WRr0
例えるなら
しめ鯖みたいなもんだろ!
サバの味を楽しむんじゃなくて酸味を味わってるだけ

 

35 : 2020/05/02(土)01:47:41 ID:LhPlhQf10
色素附けすぎ

 

36 : 2020/05/02(土)01:55:01 ID:aAxUMC8I0
中国産なんて自分では買わないのに
店だとガツガツ食べてしまうやーつ

 

スポンサーリンク

38 : 2020/05/02(土)02:04:25 ID:kLkBccRw0
某牛丼屋の味噌汁のフタに紅ショウガ入れるけど、穴が開いてるから汁が垂れる

 

39 : 2020/05/02(土)02:26:34 ID:6Zh1zpWC0
吉野家のスタミナなんとかは美味いの?

 

41 : 2020/05/02(土)02:46:39 ID:UUx32FETO
しょうがない奴だな

 

42 : 2020/05/02(土)03:33:14 ID:XgQL6Q+50
かわだしょうが

 

43 : 2020/05/02(土)04:49:45 ID:8NpUB3bx0
俺のオススメ
生卵に醤油をちょっと黒くなるくらい入れてそこに七味または一味を入れてよくかき混ぜてそれを牛丼にかけてかき混ぜて混ぜぜ飯みたいにして食べると美味い

 

67 : 2020/05/02(土)09:52:10 ID:GmMkav+90
>>43
オススメじゃなくてある程度、普通じゃない?

 

45 : 2020/05/02(土)05:24:50 ID:L88HR6SH0
最近はそれより大盛、とか頼むと「牛丼ですか?」
ざーけんなよ、吉野家

 

46 : 2020/05/02(土)05:25:40 ID:F/kW9yBZ0
牛丼屋って紅生姜食いたいときに行くもんだろ

 

47 : 2020/05/02(土)05:45:50 ID:YwV3XEin0
あんな薬くさいのによく食べれるな

 

48 : 2020/05/02(土)05:52:17 ID:/Vq9OTmv0
焼きそばに紅ショウガもかなりうまいよな

 

52 : 2020/05/02(土)07:07:30 ID:ThY7F8CG0
吉野家はメニューが多くなったせいか、出てくるのが遅い。

 

53 : 2020/05/02(土)07:07:58 ID:viegqZTP0
牛丼と焼きそばは紅ショウガを食べるためにある

 

55 : 2020/05/02(土)07:11:13 ID:Wdgriy6i0
屋台の焼きそばに紅しょうがはいいな

 

56 : 2020/05/02(土)07:13:28 ID:gnTIP0Lz0
そもそも必死に紅しょうが盛ってるけど何が美味いの?

 

58 : 2020/05/02(土)07:52:04 ID:vQLxXjEm0
めちゃめちゃ美味いんだよなぁ
さっぱりしててもたれないし

 

59 : 2020/05/02(土)08:24:56 ID:tyHDg6/t0
肉の量と同じ量の紅生姜が必要

 

60 : 2020/05/02(土)08:44:41 ID:xcLvbBiv0
ふざけた店員がいたら紅生姜の容器の中に牛丼の肉とか玉ねぎとか見えないように奥まで突っ込んでやってたわ

 

63 : 2020/05/02(土)09:00:17 ID:r5Z7kFcv0
>>60
防犯カメラでバレてる

 

64 : 2020/05/02(土)09:11:00 ID:7Cqt3wOo0
牛ガイがやってるやつね

 

65 : 2020/05/02(土)09:15:05 ID:eckCLcReO
すき家は合成着色料が入ってなくてgood

 

66 : 2020/05/02(土)09:18:50 ID:hxdKTIC50
好きや

 

68 : 2020/05/02(土)09:59:08 ID:JloTsoeo0
たまにしか食えないんだよ
許してやれよ

 

69 : 2020/05/02(土)10:18:36 ID:8NpUB3bx0
>>68
ですよ
牛丼280円世代ですからね

 

70 : 2020/05/02(土)10:20:48 ID:9PB79FZC0
スーパーで紅生姜だけかってくっとけよ

 

71 : 2020/05/02(土)10:26:48 ID:mJPeuI/x0
紅しょうがなんか、紅しょうが天くらいでしか食べないわ

 

72 : 2020/05/02(土)10:44:36 ID:Lcs/ad0i0
牛丼じゃなくてもすき家で朝の塩サバ定食のメシの上に紅しょうが乗せて食ったりしてる

 

73 : 2020/05/02(土)11:33:57 ID:lFcxb1nZ0
紅しょうがを美味しく食べるための、クズ肉とタレご飯だから

 

スポンサーリンク
75 : 2020/05/02(土)12:05:35 ID:ZZT87CR90
焼野原ってやつが牛丼食ってて深夜に食いに行くやつだろ

 

76 : 2020/05/02(土)12:08:01 ID:Wdgriy6i0
牛丼も随分食ってないな
最後に食べたのは中京競馬場でうろうろしてて
吉牛が目に入ってその時も何年食べてないかなと思って
思わず食べちゃった
それから何年たってるんだろうか

 

77 : 2020/05/02(土)13:05:59 ID:odVTa/HE0
意味が分からない

 

78 : 2020/05/02(土)13:11:32 ID:tlD4MUy80
紅生姜くせーし弁当とかでちょっと入っててもすぐ捨てる

 

79 : 2020/05/02(土)13:34:59 ID:XVZmhAVN0
あんなもん歓んで食ってるヤツは味覚障害でしょ
ラーメン中本とかと同じでまともに味を感じられないから刺激を求めているだけ

 

80 : 2020/05/02(土)13:45:15 ID:K+zV9fp10
>>79
美味しくないけどたまに食いたくなるチキンラーメンやスーパーカップみたいなものでしょ
ろくに食いもしないで辛党に喧嘩売るのはNG

 

81 : 2020/05/02(土)13:55:18 ID:gnTIP0Lz0
牛丼屋で生姜アホみたいに食べてる雑魚に嫌悪感あるけど、
CoCo壱で福神漬めっちゃ食べてる俺は許してくれ

 

83 : 2020/05/02(土)14:57:43 ID:XVZmhAVN0
>>81
福神漬けはちゃんと旨味があるからセーフ

 

84 : 2020/05/02(土)18:40:59 ID:VZKxlQVN0
ろくに仕事もできない底辺のくせして、卵かき混ぜるのはやたら上手い(笑)

 

85 : 2020/05/02(土)19:57:02 ID:kyyXEWc30
吉野家って定食だとご飯おかわりできるんだっけ?

 

88 : 2020/05/02(土)22:06:10 ID:/KFuynFz0
>>85
ご飯の増量、お代わり無料

 

89 : 2020/05/02(土)23:49:29 ID:2zFPgqMX0
丸亀製麺でアホほどネギと天かす取る奴に通ずるな
天つゆ用の器に大量に

 

90 : 2020/05/02(土)23:50:23 ID:VAq3rtog0
タダだからと牛丼やうどんの味がわからなくなるまで入れる奴は貧乏性。そんな奴に限ってギャンブルには惜しみ無く突っ込む。

 

95 : 2020/05/03(日)07:16:17 ID:yiBFZvPa0
塩分ヤバイだろ

 

96 : 2020/05/03(日)09:47:09 ID:cr7JuJrJ0
牛丼にしょうが大量とか やきそばに酢を大量とか 味バカ?かとおもう

もはやその味になっちまうじゃん 牛丼やの着色将雅なんてさあ・・・

 

97 : 2020/05/03(日)09:57:19 ID:nhbyKV3t0
>>96
ホントそれ
結局何でも自分好みの単純な味にしなきゃ食えないお子ちゃま舌なんだと思うわ

 

104 : 2020/05/03(日)13:15:02 ID:++a2eIyz0
紅生姜は好きじゃないな
回転寿司の甘酢生姜は大量に食う
アレ食いたいために回転寿司に行くんだな

 

105 : 2020/05/03(日)13:48:52 ID:k65uANUi0
>>104
紅しょうがもそれと一緒、紅しょうがを食べに行ってるんだもん
紅しょうがだけを食べたんじゃ味気ないから、一緒に牛丼を食べるだけで

 

107 : 2020/05/03(日)14:19:12 ID:k65uANUi0
紅しょうが好きに対して怒りすぎだろw
中華そばに入れるコショーと同じ
うな重にかける山椒と一緒

 

108 : 2020/05/03(日)14:34:45 ID:2v+v5Esf0
紅生姜に親を殺された連中ばかり

 

109 : 2020/05/03(日)15:00:09 ID:YGl/+jNH0
糖尿怖くないのかね
あの組み合わせはヤバいって知らんかね

 

引用元: 牛丼屋で紅しょうがこんもり盛る奴www

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク