スポンサーリンク
1 : 2020/05/01(金)20:48:45 ID:ZRYig6fv0
メリットあるか?
"
スポンサーリンク

13 : 2020/05/01(金)20:51:40 ID:6Sm5NY2r0
>>1
メリットっていうか食いたくなる

 

16 : 2020/05/01(金)20:52:32 ID:ZRYig6fv0
>>13
あんまりならんけどなあ

 

19 : 2020/05/01(金)20:53:16 ID:SvgstXE00
>>16
食があんま重要じゃないんじゃないか?

 

22 : 2020/05/01(金)20:54:10 ID:ZRYig6fv0
>>19
いや現地で高級料理一食は食いたいけどそれ以外はファーストフードが手軽でいいかなと思ってる

 

37 : 2020/05/01(金)20:57:22 ID:SvgstXE00
>>22
まぁワイもシメのラーメン以外で日本食は食べないがファストフードも絶対食べないな

長期滞在しないからってのもあるけど一回でもハズレの食事をしたくないと思ってしまう

 

2 : 2020/05/01(金)20:49:04 ID:zi24ge/F0
寿司警察

 

3 : 2020/05/01(金)20:49:39 ID:1Me/x4bqr
ない
そんなに日本料理に愛着ない

 

4 : 2020/05/01(金)20:49:44 ID:ZRYig6fv0
高い金払って日本食もどきとかメリットなしだろ

 

5 : 2020/05/01(金)20:49:53 ID:S6JhoVYba
無性に醤油系食いたくなる

 

6 : 2020/05/01(金)20:49:56 ID:LcjRXcqH0
海外の日本食は日本食とちゃうから…

 

7 : 2020/05/01(金)20:49:58 ID:ZRYig6fv0
大抵店名からしておかしい

 

28 : 2020/05/01(金)20:55:30 ID:A+k4Qbr/d
>>7
そういうところに行くから思い出になるんだろう
わかっちゃいねえな

 

8 : 2020/05/01(金)20:50:41 ID:SvgstXE00
散々飲んだ後ラーメン食べたいやん
海外のホテルで食べる出前一丁の美味さ

 

9 : 2020/05/01(金)20:51:03 ID:ZRYig6fv0
>>8
うまいか?

 

14 : 2020/05/01(金)20:52:04 ID:SvgstXE00
>>9
死ぬほど美味い

 

11 : 2020/05/01(金)20:51:09 ID:Ut42Bpnc0
まずい

 

12 : 2020/05/01(金)20:51:25 ID:KyVzqIP00
タイ行ったときナンプラーに飽きてピザばっか食った時あったわ

 

15 : 2020/05/01(金)20:52:04 ID:ZRYig6fv0
ワイヨーロッパいったのには半分はマクドナルド、ケンタッキー、バーガーキングだったけど

 

17 : 2020/05/01(金)20:52:59 ID:HR8rM4Fu0
2週間ぐらい旅行してたら一食ぐらい海外で作った日本料理の味がどんなもんなのか気になって食べたくなるんや

 

18 : 2020/05/01(金)20:53:12 ID:ZRYig6fv0
ニューヨークでけんかって店に行こうとは計画してたけど結局お腹いっぱいでいけなかった

 

20 : 2020/05/01(金)20:53:47 ID:KyVzqIP00
ラーメンはマジで食いたくなる
帰ってきたら味噌汁とラーメンはすぐ食うわ

 

スポンサーリンク

23 : 2020/05/01(金)20:54:36 ID:vHX2TbCEa
お茶漬けが食いたくなる

 

24 : 2020/05/01(金)20:54:49 ID:glTRyHgvd
見た目は日本料理やけど味が異次元やな
枝豆がなにかわからん別のもんでたまげたわ

 

26 : 2020/05/01(金)20:55:04 ID:ZRYig6fv0
ホテルにネスプレッソみたいなマシン良くあるって飲もうと思うけどいつのまにやら忘れてしまう

 

27 : 2020/05/01(金)20:55:17 ID:/NRUDhxL0
ロンドン行った時は2日目からは日本食屋しか入らなかったわ

 

29 : 2020/05/01(金)20:55:51 ID:bB8p+aLQM
まさにわいやな
世界中行くけど気になって入っちゃうんですよねえ

 

31 : 2020/05/01(金)20:56:25 ID:ZRYig6fv0
>>29
ワイは写真撮影で満足するわ

 

30 : 2020/05/01(金)20:56:13 ID:LgCYpNXc0
ワイはヨーロッパ行っても中華街近くのホテルに泊まって晩飯はチャーハンや。コメ食わんと疲れが取れんわ。

 

35 : 2020/05/01(金)20:57:00 ID:ZRYig6fv0
>>30
台湾と韓国いったときしか飯食ったことないわ

 

34 : 2020/05/01(金)20:56:49 ID:xdfBUZFe0
3日目くらいに醤油か味噌で味付いたものが無性に食いたくなるんやからしゃーない

 

36 : 2020/05/01(金)20:57:11 ID:bB8p+aLQM
香港で汗だらだらでとりあえず見つけた日本食レストラン入ってクーラー聞いてたから快適で鍋焼きうどん食って出たわ

 

38 : 2020/05/01(金)20:57:23 ID:QiDCVKf/0
帰った後に回転寿司とかで食う寿司がうまいんや

 

39 : 2020/05/01(金)20:57:36 ID:NEH5kDyB0
日本チェーンに海外限定メニューあって楽しい

 

41 : 2020/05/01(金)20:58:01 ID:ZRYig6fv0
シカゴのラウンジの寿司はあんまりうまくなかった
ドバイのファーストクラスラウンジは旨かった

 

43 : 2020/05/01(金)20:58:48 ID:GcS43Ltl0
ハワイ行った時肉に飽きて行った天一が日本より旨かったわ

 

44 : 2020/05/01(金)20:58:56 ID:ZRYig6fv0
サンクトペテルブルクとニューヨークのアフタヌーンティーは旨かったからまた行きたい

 

45 : 2020/05/01(金)20:59:03 ID:bB8p+aLQM
インドのアーグラのタージマハルの近くにあるインド人がやってる怪しいレストランでも日本食くったわ

 

46 : 2020/05/01(金)20:59:06 ID:1o8oHMA50
ハワイのメシは丸亀が一番うまい

 

47 : 2020/05/01(金)20:59:16 ID:FsDvbtdw0
海外7日目に食ったうどん(ビーフン)美味かった

 

48 : 2020/05/01(金)20:59:16 ID:Xs/UYZmc0
東京観光行ってすき家行ったワイは許されるか?

 

49 : 2020/05/01(金)20:59:47 ID:bB8p+aLQM
タイに行った旅行者8番らーめんに行きがち

 

54 : 2020/05/01(金)21:00:43 ID:SvgstXE00
>>49
グアム旅行者は藤一番いきがち

 

引用元: 【急募】海外旅行で日本食食う奴

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク