1 : 2020/04/25(土)23:47:28 ID:aqQFt8thp
すぐ熱くなるよな

2 : 2020/04/25(土)23:47:43 ID:13uiZxFp0
ホッカイロに使える
3 : 2020/04/25(土)23:47:45 ID:2G9mtMVCd
せやろか
4 : 2020/04/25(土)23:47:47 ID:axuXYY0d0
しゃーない冬に強いんや
6 : 2020/04/25(土)23:48:26 ID:aqQFt8thp
冬だとすぐ電源落ちるんやが
7 : 2020/04/25(土)23:48:29 ID:K7dbdMjda
冬は便利やぞ
8 : 2020/04/25(土)23:48:41 ID:xA+jU36D0
どんな使い方してんのや
14 : 2020/04/25(土)23:49:15 ID:aqQFt8thp
>>8
いや普通に充電しながらゲームだが?
9 : 2020/04/25(土)23:48:45 ID:iX9J+T7ca
冷蔵庫に入れればええやん
11 : 2020/04/25(土)23:48:55 ID:JLBssaj30
日本で発売してるスマホしかしらない情弱が立てたスレやん
12 : 2020/04/25(土)23:48:58 ID:ADeZ7dRkx
えっ!?
iPhoneってカイロ機能ないの?
iPhoneってカイロ機能ないの?
16 : 2020/04/25(土)23:49:39 ID:aqQFt8thp
>>12
そんなのあったら壊れるからな 普通はないぞ
そんなのあったら壊れるからな 普通はないぞ
20 : 2020/04/25(土)23:49:55 ID:JLBssaj30
>>16
あいぽんエアプやん
13 : 2020/04/25(土)23:49:08 ID:lz6NW8eKM
ベンチは良くても実際のゲームはカクカク
18 : 2020/04/25(土)23:49:51 ID:QYUGXpgvr
>>13
Androidでゲームする方がバカやし
15 : 2020/04/25(土)23:49:23 ID:znMt6VQ50
いつの時代の話だよ
19 : 2020/04/25(土)23:49:54 ID:aqQFt8thp
>>15
今だよ
今だよ
17 : 2020/04/25(土)23:49:42 ID:BKpEXl9EH
なんの機種使ってるや?
そのiPhoneで写真撮ってみ
そのiPhoneで写真撮ってみ
25 : 2020/04/25(土)23:50:30 ID:aqQFt8thp
>>17
ファーウェイてやつや
21 : 2020/04/25(土)23:49:56 ID:/cDDuH/aa
ファーウェイの排熱はかなり優秀やと思う
23 : 2020/04/25(土)23:50:20 ID:qN1skHHPa
ワイの家やと冬に直ぐ電源落ちるのはiPadの担当やな
24 : 2020/04/25(土)23:50:21 ID:E5t5U6Wd0
zenphoneかな?
26 : 2020/04/25(土)23:50:36 ID:VMhQ4Zsh0
泥J民に質問なんやが
vancedとnewpipeってどっちが使いやすいんや?
vancedとnewpipeってどっちが使いやすいんや?
28 : 2020/04/25(土)23:50:44 ID:t1muxqRA0
GALAXYs9でウイイレしてたけど発熱はけっこうあったな
iPhone6sよりレスポンス悪かっけどこんなもんなん?
iPhone6sよりレスポンス悪かっけどこんなもんなん?
33 : 2020/04/25(土)23:51:37 ID:glSMvMaiM
いつまでたってもゴミなんやな
34 : 2020/04/25(土)23:51:37 ID:+ehiKjf9M
泥はゲームカクカクというか反応が遅いねん
唯一ROGのやつは良かったけどな
あれを常用は無理や
唯一ROGのやつは良かったけどな
あれを常用は無理や
35 : 2020/04/25(土)23:51:37 ID:K0jK9WBU0
さっき続きスレか?
カーナビ使ってたら落ちたわ…びっくりしたわ
カーナビ使ってたら落ちたわ…びっくりしたわ
36 : 2020/04/25(土)23:52:03 ID:hGfhCl+R0
今まで1番ヤバかったのはシャープの防水
ゲームやってると途中でシャットダウンして笑った
ゲームやってると途中でシャットダウンして笑った
40 : 2020/04/25(土)23:52:41 ID:zOrLgY8U0
>>36
arrowsよりましやろ
39 : 2020/04/25(土)23:52:16 ID:JLBssaj30
ほんまあいぽんと日本のスマホって遅れとるな
いまどきゲーミングスマホでなくても液冷や冷却盤は当たり前の技術やのに
いまどきゲーミングスマホでなくても液冷や冷却盤は当たり前の技術やのに
42 : 2020/04/25(土)23:53:01 ID:O6bSR6/M0
>>39
AQUOSとかは?
85 : 2020/04/25(土)23:57:40 ID:JLBssaj30
>>42
AQUOSごときにそんな技術があるわけないやろ
41 : 2020/04/25(土)23:52:45 ID:JqyiAOII0
アホンだってデニングやってりゃ熱くなるぞ
43 : 2020/04/25(土)23:53:08 ID:CCT8Imsr0
今は全くないな
Android4や5あたりの国産機は酷かった
Android4や5あたりの国産機は酷かった
48 : 2020/04/25(土)23:53:15 ID:glSMvMaiM
まあよほどの情弱ドMか貧乏人のチー牛しか使ってないやろ
ガチで周りに一人もおらんわ
ガチで周りに一人もおらんわ
50 : 2020/04/25(土)23:53:34 ID:pwxDpy1Q0
いつの時代やねん
51 : 2020/04/25(土)23:53:48 ID:E5t5U6Wd0
そもそも日本の泥ってXperiaとAQUOSしか息してないじゃん
55 : 2020/04/25(土)23:54:39 ID:9SddLwWb0
>>51
割高すぎるんよな 俺達ニッポンのスマホは
58 : 2020/04/25(土)23:54:51 ID:5r39+JClM
スナドラ835と855はヒンヤリSoCやから当たりやな
845はほんのり温かくなる
845はほんのり温かくなる
59 : 2020/04/25(土)23:54:54 ID:CCT8Imsr0
とにかくキャリアAndroidは駄目
買ったらadbで削除しまくるか、端末そのものをすぐ捨てるレベル
買ったらadbで削除しまくるか、端末そのものをすぐ捨てるレベル
62 : 2020/04/25(土)23:55:05 ID:dALd1neo0
スナドラ820時代はどれも酷かったわ
77 : 2020/04/25(土)23:56:41 ID:lOFgXgAK0
>>62
動画すらもまともに撮れんかったよな
64 : 2020/04/25(土)23:55:35 ID:lOFgXgAK0
810の民か?
65 : 2020/04/25(土)23:55:36 ID:D+AY4Gqta
P9liteは草
70 : 2020/04/25(土)23:55:57 ID:NUT1nydy0
JaneStyle 2.1.7/SHARP/SHV40/9
ラスピリでアチアチなるで
ラスピリでアチアチなるで
72 : 2020/04/25(土)23:56:06 ID:K0jK9WBU0
富士通許された?
74 : 2020/04/25(土)23:56:33 ID:JqyiAOII0
まあゲームやるならiOSやな
それ以外はAndroid
それ以外はAndroid
76 : 2020/04/25(土)23:56:39 ID:Vs/qvBOyM
p9liteて
78 : 2020/04/25(土)23:56:49 ID:9HNbPYV/0
iPhoneもアチアチや
もう崩壊3rdできねぇ
もう崩壊3rdできねぇ
82 : 2020/04/25(土)23:57:10 ID:mM9it/Rj0
ワイのOPPOはホカホカにならないよ
83 : 2020/04/25(土)23:57:26 ID:QIRYwBf80
スマホでゲームとがバカがやることやん
84 : 2020/04/25(土)23:57:32 ID:pp1SYOEm0
何年前の話や
86 : 2020/04/25(土)23:57:42 ID:0B5IxvzZ0
iPhone Androidで優劣考えてるのは陰キャ
ホーム画面の統一・カスタマイズが~とか言ってるのはホーム画面見せるような相手がいないチー牛
ホーム画面の統一・カスタマイズが~とか言ってるのはホーム画面見せるような相手がいないチー牛
95 : 2020/04/25(土)23:59:13 ID:8AYi20La0
>>86
詳しいね
君チー牛?
君チー牛?
88 : 2020/04/25(土)23:57:57 ID:xA+jU36D0
835>845という風潮
93 : 2020/04/25(土)23:58:58 ID:aFpQLFwrM
>>88
845はなんか知らんけど835855に比べて熱くなるんだよな
810と820ほどではないけど
810と820ほどではないけど
115 : 2020/04/26(日)00:03:36 ID:IfrgcAp50
>>93
2つチームがあって交互に作ってるんやで
820作ったチームが845作ってる
835作ったチームが855作ってる
820作ったチームが845作ってる
835作ったチームが855作ってる
せやから865はハズレや
90 : 2020/04/25(土)23:58:04 ID:YK0bICyVM
iPhone11とスナドラ855+端末持ってるけど正直フォートナイトスマホ版してても差がわからんくて結局iPhone11はfelica用になってしまったわ
91 : 2020/04/25(土)23:58:23 ID:pU0GEVjO0
今のiPhoneよりcpu優れてるスマホってなんかある?
92 : 2020/04/25(土)23:58:39 ID:IrxQbjatM
GALAXY S20てええんか?
98 : 2020/04/25(土)23:59:53 ID:lOFgXgAK0
>>92
正直5G使わんならS10で十分
ほぼ半額で買えるしな
ほぼ半額で買えるしな
97 : 2020/04/25(土)23:59:53 ID:dorT0bS8a
p9liteとか古すぎだろ
100 : 2020/04/26(日)00:00:27 ID:1DKVhzqM0
ゲームも国産ソシャゲ程度なら泥で十分やぞ
スナドラ845以降の端末買え
スナドラ845以降の端末買え
103 : 2020/04/26(日)00:00:49 ID:UFDQk+I1a
XperiaZ4なんか発熱酷かったで
萌えてしまうんじゃないかってくらい
萌えてしまうんじゃないかってくらい
128 : 2020/04/26(日)00:05:27 ID:jibp+UTza
>>103
Xperiaっていうかスナドラ820がね…
106 : 2020/04/26(日)00:01:47 ID:LaZOEeoz0
855がのってる大容量バッテリーがほしい
108 : 2020/04/26(日)00:01:53 ID:q/G4XRYF0
空冷ファン付き使えよ
114 : 2020/04/26(日)00:03:33 ID:pca08Wcwa
そもそもandroidはいろんな機種に載せられる代わりに速度を多少犠牲にしてるから高スペックに向いてない
グーグルが今度pixel用のos作るから期待しとるわ
グーグルが今度pixel用のos作るから期待しとるわ
118 : 2020/04/26(日)00:04:14 ID:Pd091K350
2020年にはSDカードスロットに指すだけでfelicaに対応できるようになるインサーカードってのができるから
felica待望民はそれまで待つんやで
felica待望民はそれまで待つんやで
127 : 2020/04/26(日)00:05:18 ID:ahti9Te7M
>>118
オリンピックでなんかやる予定やったけどコロナが…
120 : 2020/04/26(日)00:04:41 ID:7ZiFDVVZ0
AndroidのスマホはVP9に対応してるのがあるのが強みやな
YouTubeくらいやけどそのYouTubeが大きいし
YouTubeくらいやけどそのYouTubeが大きいし
121 : 2020/04/26(日)00:04:43 ID:NDo74LJ+M
iPhone11がガチ名機すぎて他要らんレベルやろ
122 : 2020/04/26(日)00:04:57 ID:9ewuyUDm0
違いは発熱するかどうか自体より発熱した時の動きやろな
123 : 2020/04/26(日)00:05:03 ID:IpND7VO50
でもAQUOSにはIGZOがあるから…
124 : 2020/04/26(日)00:05:04 ID:Lpq8Ivzxa
でも?
131 : 2020/04/26(日)00:06:07 ID:H+ttL7lV0
androidとi phoneのメリットデメリットってそれぞれ何があるんや?
136 : 2020/04/26(日)00:06:56 ID:ahti9Te7M
>>131
十徳ナイフとサバイバルナイフの違いみたいなもんや
132 : 2020/04/26(日)00:06:12 ID:DkGNkyoV0
野獣世代ほんま酷かったよな
Z5でも続投させるソニーは勇気あるで
Z5でも続投させるソニーは勇気あるで
134 : 2020/04/26(日)00:06:56 ID:0Dvqmtj90
兄さんのスマホ 泥ハンデ貰いながらようやっとるな
引用元: でもAndroidって発熱酷くね?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします