スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:27:2 ID:J0Jn+0zE0
おしえて
"
スポンサーリンク

6: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:28:1 ID:qwPzRaiNM
最高や

 

7: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:28:2 ID:J0Jn+0zE0
ま?

 

8: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:28:3 ID:J0Jn+0zE0
途中で寂しくなりそうなんやが

 

9: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:28:4 ID:dmiIlNL/0
楽しいで

 

10: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:29:0 ID:J0Jn+0zE0
>>9
どこ行ったりした?

 

11: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:29:2 ID:dmiIlNL/0
>>10
北海道から沖縄
国内やな

 

14: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:29:4 ID:J0Jn+0zE0
>>11
どっちの方が楽しかった?

 

15: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:30:1 ID:dmiIlNL/0
>>14
沖縄かな

 

17: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:30:3 ID:J0Jn+0zE0
>>15
なんで沖縄の方が楽しいって感じたん?

 

13: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:29:3 ID:NwZGMcdm0
寂しいはエアプやで
現地で友達作るんや

 

16: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:30:1 ID:J0Jn+0zE0
>>13
ま?現地で作るとかコミュ力すごすぎやろ

 

24: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:34:1 ID:NwZGMcdm0
>>16
ひとりが好きなだけでコミュ障ってわけではないんや
イッチはちゃうんか

 

30: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:35:5 ID:J0Jn+0zE0
>>24
すごいコミュ障ってわけじゃないけど
現地で友達はハードル高い

 

18: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:30:4 ID:317KnDWca
人に聞かんとわからん奴には向いてないからやめとけ

 

19: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:31:0 ID:6wO8dNS40
寂しいとかエアプやろ
同行者なんか足枷や
いないほうがいきあたりばったりで旅程組み換えも自由自在やぞ

 

20: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:31:3 ID:J0Jn+0zE0
>>19
いたらいたらで仕切るやついない?

 

35: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:37:0 ID:kKmacmoc0
>>20
湯婆が経営して官僚の力が減る」

 

22: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:32:3 ID:b+aH0FmG0
ワイ仙台民
仙台に旅しに来たやつおったら
率直な感想聞かせてや

 

23: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:32:5 ID:J0Jn+0zE0
>>22
東北行ってみたいンゴ

 

25: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:34:5 ID:ZlPXERko0
18切符でサイコロの旅するのホンマに楽しいで
流石にサイコロは振らんけど

 

26: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:34:5 ID:I1x9ykD+0
沖縄で一人とかつらそう
一人だと荷物あるから海にも入れんし

 

29: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:35:5 ID:ZlPXERko0
>>26
毎年1島ずつ離島めぐりしてるけど景色見るだけでも行く価値あるで

 

28: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:35:4 ID:jzRNPQ8v0
沖縄一人旅に自信ニキは何やってるのか教えてほしいわ

 

31: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:36:1 ID:r9Ir7k+d0
わいわいしている場所以外なら楽しめるやろ

 

32: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:36:1 ID:HTKDoiPp0
当日予定立てる勢よくわからんわ
ワイは予定組んだり宿予約しとる時が1番ワクワクしとると思う

 

33: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:36:3 ID:ZlPXERko0
>>32
勿論それもするけど次どこ行くか分からないスリル感が楽しいんやで

 

37: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:37:2 ID:J0Jn+0zE0
>>33
それ面白そうやな
友達とじゃできない

 

41: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:39:0 ID:ZlPXERko0
>>37
1人で旅行なんて寂しくない?って言われたら毎回こう答えてるわ

 

49: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:41:3 ID:J0Jn+0zE0
>>41
でも寂しくなる時とかないんか?

 

58: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:42:3 ID:ZlPXERko0
>>49
ならん
むしろ自分の事を知ってる奴がいないっていう安心感が強い

 

72: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:45:3 ID:J0Jn+0zE0
>>58
どこ住みなん?

 

75: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:45:4 ID:ZlPXERko0
>>72
滋賀

 

スポンサーリンク

34: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:36:3 ID:J0Jn+0zE0
ワイは海が綺麗なところに行きたいから
沖縄行きたいのはわかる

 

38: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:37:4 ID:jzRNPQ8v0
>>34
いうても離島行かなアカンやろ

 

39: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:38:3 ID:J0Jn+0zE0
>>38
確かに
なんか出川の充電旅見てたらあんな感じのしてみたい

 

40: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:38:3 ID:0MlGmxd/0
予定立てないで1人で行く旅派だったけど
仲の良い男友達と2人で行くスポットとか決めてタイムスケジュール組んだりご当地イタリアン予約して行くのも楽しくなってきたこの頃

 

42: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:39:1 ID:HTKDoiPp0
温泉ハシゴの一人旅してみたいけどいいとこある?

 

43: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:39:4 ID:HTKDoiPp0
一人旅勢は写真とるんか?

 

44: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:40:2 ID:0MlGmxd/0
>>43
撮るけど基本的に自分は勿論人が写ってない
風景か食べ物

 

48: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:41:2 ID:dKd8WQYA0
18きっぷとか早速お手軽修行旅やからな電車とかすきそうやないと無理ゲ

 

50: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:41:3 ID:+WSuk7ln0
普段の関係性から解き放たれた孤独感が二人以上だと味わえんのよ

 

53: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:41:5 ID:jKJPQP9o0
誰かと言ったら何かと喋らなあかんから疲れるやん

 

57: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:42:2 ID:DZITESHS0
楽しいけど寂しい

 

59: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:42:3 ID:sAyllJ4ga
車中泊ぐう楽しいで

 

60: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:42:5 ID:1768Mdkf0
本州ー北海道東やら稚内やらをフェリー使いつつ5泊6日3500km走ったけど一人旅じゃなかったら無理だったわ

 

62: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:43:1 ID:J0Jn+0zE0
ただ美味しそうな食べ物撮るとかはある
海鮮丼とかよくとるもん
よだれ出そうになる

 

63: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:43:2 ID:Y0xc8aG30
おまえ次第や

 

64: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:43:3 ID:hFiUkPaia
車中泊しながら本州一周したいけど勇気が出ない

 

71: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:45:2 ID:HTKDoiPp0
>>64
こういうやってみたいことを2人以上だと最初の1歩を踏み出せるんよな
1人だとやってみたいことの1歩目がでない

 

67: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:44:4 ID:HTKDoiPp0
男同士で旅行行くと自分たちの写ってる写真とらんくてなんか終わったあと寂しい感じがする

 

68: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:44:4 ID:KPQrX1xxa
一人ドライブ楽しい
自転車も趣味やからクルマにロード乗せてトランポしてロードで走って温泉入って帰ってくるのがワイの休日ルーチンや

 

69: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:45:0 ID:iUZT8wrO0
一人旅行は分単位の強行日程組むわ
楽しんでるかはわからん

 

74: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:45:4 ID:0X9agLfM0
誰だって旅くらい一人でもできるさでも

 

76: 風吹けば名無し 2019/09/10(火)19:45:5 ID:6YsunlK70
地方の競輪か競艇行って遊んでどっかに泊まるのが好き

 

引用元: ひとり旅って楽しいんか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク