1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:31:42 ID:tE4
大なり小なり誰でも法律や道徳を破って商売しとる
順法精神と道徳心があったら貧乏になるしかないやん
順法精神と道徳心があったら貧乏になるしかないやん

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:32:38 ID:aDH
海外の方が善人は首吊るしかなくなるやで
3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:32:44 ID:SV4
ホワイト企業あるやろ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:33:02 ID:eHX
日本に限ったことじゃない
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:33:31 ID:Wph
どこの世界も食いもんやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:33:33 ID:mQE
雇われたらいいのに
7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:34:05 ID:tE4
海外で働いたことないから比べられないし比べてもしゃーないやろ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:34:14 ID:uB9
大体金儲け自体道徳的にどうなのか
9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:35:13 ID:tE4
金儲けは道徳的に問題ないやろ
騙したり不正して稼ぐ人間ばっかなのが問題なんや
騙したり不正して稼ぐ人間ばっかなのが問題なんや
10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:35:26 ID:CDW
同意。
12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:37:05 ID:uB9
金持ちが喜捨の精神を身に着ければええねん
13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:38:07 ID:ChM
奴隷の上に貴族が成り立つんやぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:38:41 ID:tE4
金持ちだけの問題じゃないで
個人の店は税金ちょろまかすし
スーパーや飲食店も賞味期限の誤魔化しなんか日常や
個人の店は税金ちょろまかすし
スーパーや飲食店も賞味期限の誤魔化しなんか日常や
16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:39:30 ID:ChM
>>14
バレたら終わりだけどな
17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:40:41 ID:tE4
>>16
誰でもやってるからバレてもノーダメージやぞ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:41:24 ID:ChM
>>17
せやろか
20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:43:26 ID:tE4
>>18
大ニュースになるようなヤバイ不正ならともかく
小さい職場の不正見つけても役所に通報したりせんやろ?
小さい職場の不正見つけても役所に通報したりせんやろ?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:43:51 ID:ChM
>>20
知らんよ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:43:20 ID:B56
バレたらアウトなんだよなあ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:45:40 ID:vHh
ばれなきゃセーフ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:46:46 ID:ChM
だから金儲けするにそれ相当のリスキーがある。善人はそんなことしないから金儲けれないんやで
27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:47:59 ID:Pij
>>25
ハイリスクハイリターンやからな
ローリスクハイリターンは絶対にあり得ない
ローリスクハイリターンは絶対にあり得ない
29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:48:22 ID:ChM
>>27
そうやでそれが現実
28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:48:07 ID:vHh
善人っていうか不要なリスクは取らんって感じやろな
31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:49:00 ID:JNd
善人が金を稼げんのではなくて
頭の悪いやつが稼げんのやぞ
善人でかつ頭が良けりゃ稼げる
頭の悪いやつが稼げんのやぞ
善人でかつ頭が良けりゃ稼げる
35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:50:43 ID:tE4
>>31
ほんまの善人ならどっかで良心の呵責で潰れそう
32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:49:09 ID:i2T
善人でないと社会で生きるのキツイやろ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:50:13 ID:Pij
日本は借金とか作らん限り必要最低限の生活は出来るからな
そらリスクとって上に上がろうとはしないわな
そらリスクとって上に上がろうとはしないわな
34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:50:18 ID:vHh
社会的なのもあるけど家族をもったら家庭のために余計に保守的になってまうやろしな
サラリーマンが結婚してから起業とか無理やろ
サラリーマンが結婚してから起業とか無理やろ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:50:44 ID:6lL
日本人「善人は金儲けなんかしない」←こういう馬鹿がいる
37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:50:55 ID:xuy
ところで、この中に善人おるんか?
38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:51:11 ID:ChM
>>37
全員悪人
39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:51:20 ID:vHh
少なくとも悪人ではないと思う
41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:51:52 ID:Pij
>>39
人間は生まれながらにして罪を持ってるから悪人やで
40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:51:27 ID:F09
社会を変えたいなら、めっちゃ悪人になってめっちゃ稼いだら、その金で善人を救う方法もある
42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:52:10 ID:ChM
>>40
マフィアにいそう
43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:52:33 ID:F09
>>42
映画ゴッドファーザーとかそれやな
44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:52:49 ID:tE4
人は良い事も悪いこともやるんやで
でも金儲けで良い事をやり続けるのはめちゃくちゃ難しいことなんや
でも金儲けで良い事をやり続けるのはめちゃくちゃ難しいことなんや
46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:55:14 ID:xuy
>>44
そもそも、良いことってなんや?
賞味期限誤魔化しても、食べて何も無ければどうでもええやろうし、食品の廃棄が減るという点では良いことやと思うんやが
賞味期限誤魔化しても、食べて何も無ければどうでもええやろうし、食品の廃棄が減るという点では良いことやと思うんやが
47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:57:10 ID:tE4
>>46
金儲けに限ったワイの考えは
客が喜べば良いこと
道徳と法律に反するのは悪いこと
客が喜べば良いこと
道徳と法律に反するのは悪いこと
45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:54:28 ID:rAg
ワイの人生経験の範囲やと、貧乏人とか低賃金で
働いているヤツのほうが悪人側の考え方しとること多いんやけど
金持ちの方が余裕あって善人っぽい人多いわ
働いているヤツのほうが悪人側の考え方しとること多いんやけど
金持ちの方が余裕あって善人っぽい人多いわ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)18:58:55 ID:CAV
金儲けとは違うかも知れんが、善人ほど出世しないと思うわ
悪いやつほどのし上がる
悪いやつほどのし上がる
51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)19:00:14 ID:F09
まぁ、世の中、ブルーオーシャン市場発掘して法律ギリギリのとこつけるやつが金持ちになれるんやろな
ソシャゲとかまさにそれやし
ソシャゲとかまさにそれやし
54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)19:02:45 ID:ChM
ヒカキンくらいか?ぐう聖金持ち
56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)19:04:38 ID:Ddb
松下幸之助は出た?
57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)19:07:09 ID:nR3
賢い選択のほとんどは世間一般の悪い事
58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)19:10:50 ID:tE4
>>57
世間一般は株はギャンブルだから悪!w
みたいなアホばっかやから流石に善悪の基準を世間一般に合わせる必要ないで
みたいなアホばっかやから流石に善悪の基準を世間一般に合わせる必要ないで
59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)19:11:43 ID:2d6
ほんでどこの国が善人が金稼げる国なん?
60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)19:12:39 ID:ChM
>>59
ないで
62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)19:13:18 ID:3Gm
日本は寄付文化がないから金持ちの中でしか金が回らないんや
66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)19:13:46 ID:fuU
だからライブドアは潰れた
67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)19:13:58 ID:0pZ
外国の方が厳しいんだよなあ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)19:19:07 ID:ChM
子供を笑顔にして食う飯は旨いか?
73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)19:20:13 ID:jEn
精神的善人なら金なんて気にすんな
74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)19:21:44 ID:xZ3
偽善者と呼ぶことで善人でなくなることに抵抗を感じなくさせてくれてるんやで
75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)19:24:42 ID:ChM
やらない善よりやる偽善の方が今世の中多くの人が助かってるという事実
76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)19:27:29 ID:tE4
やらない善よりやる偽善とかいう偽善の誤用を広めたハガレンの罪は重い
78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)20:59:22 ID:h83
税金逃れとかわかりやすいのはええねん
バイトの大学生の人生使いつぶしたり
気に入らない奴を碌に教育もしないで無能と決めつけて追い出したりするのやめ―や
他人の人生はお前らのもんやないで
バイトの大学生の人生使いつぶしたり
気に入らない奴を碌に教育もしないで無能と決めつけて追い出したりするのやめ―や
他人の人生はお前らのもんやないで
79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)21:24:58 ID:Glh
善人が金稼げんっていうか善人は生きられん社会やぞ
引用元: 日本って善人が金稼ぐの厳しすぎるやろ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします