スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:36:4 ID:fw4buvrg0
どうみても手ぶらなのに
スーパーで「レジ袋を付けますか?」は駄目だと思うわお菓子やジュース1個ならまだしも
カゴに入った大量の肉とか魚とか、両手で抱えて帰れつーの?
スポンサーリンク

3: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:37:1 ID:+IPlZ52r0
普通マイバッグ持ってくよね

 

4: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:37:1 ID:A3uXxn780
もしかしてお前手が二本しかないんか?

 

5: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:37:2 ID:PSuNmaG00
ポケットからマイバッグ取り出す奴なんてごまんといるんだが
お前は考えるってことができないんか???

 

23: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:39:0 ID:YDGMYnn7d
>>5
やめたれw

 

6: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:37:3 ID:rKcmTclJH
スーパーはマイバッグの時代やろ

 

7: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:37:3 ID:mHsLkktyd
マイバッグあると思うやろ定期

 

8: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:37:4 ID:7X1GoFdZ0
連れがエコバッグ持ってる時とかもある
今はレジ袋有料やし黙ってレジ袋付ける方がキレるやつ多いんやで

 

9: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:37:5 ID:c/V6NQidr
普通カゴごと持って帰るよね

 

10: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:38:0 ID:lVomDvOdd
お願いします って言えば良いだけなのに何が嫌なのか全くわからん
コミュ障だとそうなるんか?

 

11: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:38:0 ID:ncIUlIOMp
ポケットから折りたたみ出すかも
しれんし

 

12: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:38:0 ID:ncvgYRr3d
普通その場で食うよね

 

13: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:38:1 ID:ZPhJ5Z800
ダンボールとか置いてあるやろ

 

15: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:38:2 ID:wbIPBrZh0
ポケットとかに入ってるかも知れんやん
判断できるかんなもん

 

16: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:38:2 ID:D1T37Obux
有料やし

 

18: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:38:3 ID:fw4buvrg0
コンビニ関連で一番イラっときたのは弁当2個とカップラーメン買ったら箸一個しかつけてこなかったことだな
俺一人で全部食べると思ったのか?って言いたくなったが俺は大人だから我慢した家に帰ってもイラつきが収まらなかったから全部食べたけど

 

24: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:39:0 ID:w0C+F0r00
>>18
そのくらい食うやろ

 

19: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:38:3 ID:U7Ua0GhL0
聞かない渡さないをデフォにして欲しい

 

20: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:38:5 ID:umyujI0w0
お前みたいな基地外の為にマニュアル通りにやってるんやで

 

26: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:39:3 ID:w/KcmOiI0
エコバックを折りたたんで持ってるかもしれねぇだろうが

 

27: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:39:5 ID:A8hQwjZI0
お前スーパーで毎回袋貰ってんのか

 

28: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:40:0 ID:I+xek8Ew0
ワイの近所のスーパーは4円取られるから絶対聞かなアカンのや

 

29: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:40:0 ID:0T8XZO1Ya
イッチ年齢確認ボタンにもいちいち文句つけてそう

 

30: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:40:1 ID:tBVyIh/qr
袋持ってる時はレジ打ちされてる時にわざとガサガサ拡げるわ

 

31: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:40:3 ID:klGpXuqe0
老害になるタイプやな

 

32: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:40:4 ID:kQyuu1Xmd
かご一杯買うのにマイバッグ持ってないガイジとか今時おらんからな

 

33: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:40:5 ID:WD8djctdd
キレるほどでもないやろ
ガイジやんけ

 

スポンサーリンク

34: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:41:0 ID:QYHYJeB1r
ダンボールに詰めるやつも居るぞ

 

35: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:41:1 ID:3P0AFAyU0
コーヒー牛乳一リットル買ったら
袋つけますかて言われたから目の前で一気のみしたわ

 

36: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:41:2 ID:Rdb8w7EJ0
こういう奴って想像力が欠如しとるよな

 

38: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:41:4 ID:QoaSuYXKa
これ系のガイジってネタかと思いきや本当に存在しとるからヤバいわ
脳に欠陥あるやろ

 

41: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:42:4 ID:5mc83A9b0
カゴで持って帰るわって言えば

 

43: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:43:2 ID:v+m5GRzRr
イッチマイバッグ知らんのか?
まじか

 

44: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:43:5 ID:a2S/BrrZM
「袋ください」って言ったのにくれない店員なんなの?

 

49: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:45:0 ID:hN15eFsbM
>>44
言葉が届いてない

 

47: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:44:1 ID:DceojXYM0
いやきれるやろ
ワイも毎回ブチギレてるわ

 

48: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:44:1 ID:vYljJu2g0
スーパーのカゴと手押し車ごと持って帰るぞ

 

50: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:45:5 ID:kclCR8zG0
エコバッグ持ってこないことに対する嫌味に気づかないばか…笑い

 

51: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:46:2 ID:Pv8L0H4W0
エコバッグとかポケットに入るサイズに畳めるやつあるしな

 

53: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:46:2 ID:ET8Z1Lwrr
札を入れないとレジ袋くれないスーパーで
初めて行ったら何も聞いてくれないから袋もらえなくて
袋のためにもう一回並ぶのも嫌だから
2リットルのジュース手で抱えて帰った

 

63: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:49:0 ID:nkxO/a0o0
>>53
サービスカウンターみたいなとこに言えばよかったのに

 

54: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:46:4 ID:ZXjK3BPga
ポッケにはいるエコバッグ知らない糞雑魚で草
哀れすぎるやろ・・・

 

55: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:47:0 ID:jLPiRbjV0
カゴ返してって貼り紙あるよな

 

56: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:47:0 ID:8xgjNgkd0
手ぶらで大量に買って袋貰うかなと思ったらポッケから袋出してきたりするし3点ぐらいの商品を片手でそのまま抱えて更にダンボールまで持って帰るのも居るし袋いるか聞かねえとやってられんわ
そんなのも分かんねえんだろうな社会経験のないクソニートは

 

59: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:48:2 ID:7IsOYHlT0
袋いらんから札入れたのにヨーカドーは紛らわしいんじゃ

 

60: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:48:3 ID:RrDS0DSR0
ふつうスーパーのビニール袋を使い回すよね

 

62: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:48:5 ID:8xgjNgkd0
大体クソみてえな態度とる客って作業着着てる奴多いんだわ
スーツ着てる奴にはキチンとお礼言ってくれる人も多い

 

64: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:49:0 ID:LNo2e+2y0
ファミチキ下さいって言ったら「はい」って帰ってきたのにファミチキ買えてなかった時は笑ったわ

 

66: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:49:5 ID:fvApUGx80
カバン持ってるのにキレるジジイもおるからな

 

69: 風吹けば名無し 2018/11/06(火)17:50:3 ID:nkxO/a0o0
よくこういうことで怒ってるジジイいるよな
ババアはあんまり見たことない

 

引用元: スーパー店員「レジ袋つけますか?」ワイ「かご一杯の食料品を手で抱えて帰る奴がいるのか!!」

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク