スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)22:39:16 ID:dAy
彼女より馬鹿なのが辛い
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)22:41:06 ID:1KC
自分より賢い彼女ほど得難い宝があろうか

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)22:41:13 ID:w5R
知識と知能って別物だからな...

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)22:43:10 ID:YDE
そんな馬鹿なところが好きなんだからいいじゃん

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)22:58:53 ID:nkx
読んでもすぐ忘れるから

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)22:59:20 ID:KTe
知識があるとバカは多分は違うよw

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:04:35 ID:8Tf
知識がついてもバカなのは変わらんぞ

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:10:12 ID:dAy
>>7
物を知らないね~とかは言われなくなるじゃん!

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:05:22 ID:6Fj
知識をどう使うかが問題だろ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:06:45 ID:Uxo
どうでもいい雑学ならまかせろ

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:07:28 ID:6Fj
知識は体系化しないとね

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:07:58 ID:dAy
向こうは気にして無くても劣等感に苛まれる

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:08:14 ID:6Fj
そういう劣等感がいやっていうやつもいるからな。

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:09:31 ID:6Fj
頭のいい彼女には単純にその点で尊敬するのが一番だよ。
変に見栄を張る必要はない。
そのうえで知識を蓄えたかったらすればいいと思う

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:11:59 ID:dAy
>>13
そうしてるつもり

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:10:23 ID:qQ0
彼女は君の知識を期待しとるわけじゃないと思うで

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:10:36 ID:6Fj
>>15
たぶんこれだと思う

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:47:28 ID:dAy
とにかく幅広く読めばいいよね

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:49:17 ID:ZIm
おとなしく敗北を受け入れろ
楽になるぜえ

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:50:57 ID:dAy
受け入れるけどできることはしたい

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:52:29 ID:ZIm
>>20
一番簡単なのは
彼女から学ぶことなんだけどなー

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:53:32 ID:dAy
>>22
それでもいいけどこっそり賢くなってたいやんw

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:51:36 ID:NM2
また偏差値70ガイジか

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:54:54 ID:ZIm
断言する
絶対に無理
100%投げ出す

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)23:55:43 ID:dAy
>>24
本読むだけだよ?

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:00:31 ID:1OU
>>25
なん十冊読むんだい?

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:04:44 ID:KnX
>>26
古典的名著を読もうと思う
幅広く読みたいけど軸は思想系かな

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:02:30 ID:XxQ
何十冊じゃ無理だぞ
まず10年で千冊からいってみようか

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:05:58 ID:1OU
10冊にも満たないうちに投げ出すのがオチ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:09:30 ID:XxQ
そもそも本読んだこともないのに思想系なんて読めるのかよ
今まで何の本を何冊読んで
その知識はついているのか

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:10:38 ID:KnX
>>31
易しいやつから行けば大丈夫やろ
専門家になるわけじゃないし
あと本読んだ事無いとか言ってないんだが・・・w

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:14:28 ID:XxQ
>>33
だから何の本を何冊読んで、その知識はついてんのって聞いてるんだよw

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:19:21 ID:KnX
>>37
今までは暇つぶしだからなぁ
覚えてないわ
何の本を何冊と言われてもまだ詳しく調べてないから分からんよ
本屋行って調べてみる

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:10:25 ID:j7g
器が割れてりゃどれだけ水入れても貯まらんわい

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:12:38 ID:KnX
>>32
じゃ補修するけど

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:18:12 ID:XEe
>>35
先に補修しろよ

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:20:27 ID:KnX
>>39
具体的にはどうやって?

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:25:52 ID:XEe
>>42
え?そこから!?

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:30:24 ID:KnX
>>45
具体的に何やれっていうの?

 

スポンサーリンク

36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:14:26 ID:TMD
同じ分野で張り合っても仕方ないし
他のことに注力した方がよくね

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:17:25 ID:TMD
本好きだけど何の本を何冊読んだかなんて覚えてねえな

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:19:06 ID:XxQ
本好きはたくさん読んでるから正確に数えられなくてもおかしくないが
たくさんは読んでないと自覚してるやつなら、一生で何冊読んだか割り出すのは難しくないだろ

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:22:27 ID:XxQ
暇つぶしで何を読んだのよ

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:24:45 ID:KnX
>>43
陰翳礼讃

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:26:55 ID:XxQ
>>44
どうだった?

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:33:23 ID:KnX
>>46
かなり良かった
うろ覚えだけど近代化や欧米化にもう少し
抵抗してたら違った日本があったんだろうなと思ったね
戦後は特にアメリカ化してて俺なんかもう昔の日本知らないしね
まぁ便利だったり敗戦もあって憧れるのはしょうがないのかもしれんけど
日本的なものが薄れていくのを寂しく感じたわ
ただ谷崎が若い頃は西洋崇拝?してたみたいな事は
読んだ後で知ったw

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:37:23 ID:XxQ
>>48
コピペじゃないならとても知識や読書歴が無いようには見えんな
むしろ彼女は教授か何かかよw

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:42:18 ID:XxQ
一体何を知らないと言って馬鹿にされたのかの方が気になるなw

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:44:36 ID:KnX
直接は馬鹿にはされてないぞ
ただ向こうの親にあった時にちょっと嫌な視線を感じたね
もちろんそれはしょうがないと割り切ってるんだけど
でも今のままではいたくない

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:45:53 ID:XxQ
何についての話で?

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:47:10 ID:KnX
会話って言うか大学言ってないって言っただけだけど

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:49:26 ID:XxQ
それは1としては学歴の無さを知識でカバーしたいんだろうけど
親にしてみれば学歴しか問題にしてないってのが一般的な反応だろうなあ

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:51:09 ID:KnX
>>56
まぁね
それはもう割り切った

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:53:13 ID:TMD
そんなのせっせと働いて稼ぎで見返せば良いだろ
小難しい話を得意気にまくし立てる低学歴とか
目もあてらんねえよ

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:53:35 ID:BL8
文章の書き方から頭の悪さが滲み出てる

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:54:09 ID:KnX
>>59
だよなー
筆記ってほんと嫌いだったわ

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)00:59:16 ID:qGn
1はエラいじゃん。その方向性でいいと思うよ。

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)01:00:38 ID:KnX
>>61
ありがとう!
彼女は大事にしつつ頑張るわ

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)01:01:34 ID:2IP
お前黒魔術スレに書き込んだとかいう奴か?

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)01:02:25 ID:qGn
好きな子のために、自分を高める努力をできる。
こんな素晴らしい、人生における好循環は無いと思うよ。

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)01:06:30 ID:KnX
>>64
うん
何より子供できた時困るからさw
全部お母さんに聞いてじゃ情けない・・・w

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)01:03:59 ID:vF0
そういえば、黒魔術スレにこいついたな

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)01:29:17 ID:KnX
光文社古典新訳文庫を読むわ

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)01:49:43 ID:x99
興味のある分野の本を読むともっと知りたくなって参考文献を探したりするとたのしいよ

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)01:53:45 ID:KnX
>>68
そうだね
何か掘り下げたくなる分野が見つかるといいな

 

引用元: 本をいっぱい読めば知識で負けることないよね?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク