1: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:25:1 ID:CsQP1YD20
銀行

134: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:36:5 ID:nEBFDlUSd
>>1
24時間とは言わんから日曜日はやって欲しいンゴォ😭
2: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:25:3
郵便局
3: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:25:4 ID:AT6l7Q880
役所
5: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:25:5 ID:CsQP1YD20
コンビニのATM
そもそも時間外手数料ってなんやねん
機械に時間関係あんのかよ
そもそも時間外手数料ってなんやねん
機械に時間関係あんのかよ
57: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:29:4 ID:FWQVwV0WM
>>5
ネット銀行にしろよ
6: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:25:5 ID:xiej1w4e0
役所
7: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:26:0
市役所
8: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:26:1
銀行
役場
役場
9: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:26:1
パチンコ
10: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:26:2 ID:/5GgNEJ80
役所全般
11: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:26:2
市役所
12: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:26:3
丸亀製麺
13: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:26:3 ID:8GDTIZW1d
図書館
14: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:26:4
東証
15: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:26:4 ID:TAjig+/yd
携帯販売店
16: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:26:4
市役所
17: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:26:5 ID:XZySiIksM
車検場
18: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:27:0
薬局
19: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:27:1 ID:vmeG75uy0
役所は土曜やってくれりゃええわ
20: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:27:1 ID:q+nB+8Xq0
働いてもおらんやつらが「役所24時間開けろ」とか草
143: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:37:2 ID:VuGVGSmgp
>>20
草
21: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:27:2
市役所
むしろ昼は閉めていいぞ
むしろ昼は閉めていいぞ
22: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:27:2 ID:D77+YBejr
病院やろ
23: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:27:2 ID:ybhN+Wnb0
役所絡みは土日やれよって思うことの方が多いは
24: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:27:3 ID:1Uixd0RT0
コンビニ
25: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:27:3
三河屋
26: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:27:3
ジーンズメイト
27: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:27:4 ID:I1wncLYjM
スシロー
28: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:27:4 ID:Jo3ohLDXa
役所を24時間化したいやつってのは増税して公務員数を増やしたいのか?
185: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:41:2 ID:KnqWhvASa
>>28
俺は働いているから地方税、消費税が今の倍になってもいから土日開けてほしいとおもうわ。
無職なんか知らんわ。早く死んでほしいしな
無職なんか知らんわ。早く死んでほしいしな
194: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:42:3 ID:oC/v8R+eM
>>185
税金倍とか耐えられんわ
役所行きたいなら休み時間抜け出せばいいだけ
役所行きたいなら休み時間抜け出せばいいだけ
30: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:27:5 ID:wT7S60o9p
毎日24時間営業しろとは言わんが
週一ぐらいは24時間営業して欲しい
週一ぐらいは24時間営業して欲しい
31: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:27:5
役所
32: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:28:0
ない
33: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:28:1 ID:xPTnwIsV0
役所の仕事とか大半がAIに置き換わっても何とかなりそう
42: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:28:4 ID:cSMNT+Gc0
>>33
それはない
89: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:32:1 ID:6LBZnb1n0
>>42
あるぞ
34: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:28:1 ID:cFjqYmj80
いうほど役所に要あるか?
35: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:28:2
銀行
郵便局
市役所ATM みたいに自動化出来るだろ
郵便局
市役所ATM みたいに自動化出来るだろ
36: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:28:2 ID:09Q6fEhU0
Sガスト
37: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:28:3 ID:L6JUcm/n0
自動車免許試験場
38: 大阪鷹 2018/05/27(日)17:28:3 ID:Hdc03hH/0
むしろ役所の仕事の半分は民間委託でいいような気がする
39: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:28:3 ID:TzlmgANz0
マック
40: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:28:3 ID:D77+YBejr
あと鉄道やな
41: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:28:4 ID:sbzeOWOG0
あらゆるラーメン屋
43: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:28:5 ID:6/6DAIW+M
ブラック企業が無くならんわけや(呆れ)
76: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:31:0 ID:Zsj2rz0t0
>>43
ホンマ
自分がされて嫌なことを他人に押し付けるなんて😤
自分がされて嫌なことを他人に押し付けるなんて😤
44: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:28:5 ID:v0AIJmxC0
有給とって銀行や役所に行けないようなブラック企業に勤めてる奴は24時間働いてろ
年に何回用があるんだよ
年に何回用があるんだよ
45: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:29:0 ID:B86htm1iM
役所は平日休んで土日祝やればええよ
24時間なんかイラン
24時間なんかイラン
46: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:29:0 ID:jLGtWKgq0
役所は24時間じゃなくていいから土日もやれ
午前だけでいいから
午前だけでいいから
48: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:29:0 ID:C+X20aL30
役所は三月四月は土日開けろよ
49: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:29:0 ID:ycJdP9eC0
これはブラック国家
50: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:29:2 ID:qaJr3uTe0
釣具屋。週末はやってたりするけど
51: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:29:2 ID:v/YK5BLn0
交番
53: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:29:3 ID:RDIc9ygnd
銀行はせめて土日開いてくれ昼休み行っても混みすぎてて無理やねん
55: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:29:3 ID:m35Sym1w0
ATMの振込み3時までとかいくらなんでも早すぎやろ?
56: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:29:3 ID:krd3hioh0
むしろどの店も24時間営業やめろよ
58: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:29:4 ID:VE6WvHey0
役所とか滅多に行かないから今のままでええわ
60: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:29:5 ID:Xpf/B2/U0
医療系
役所
床屋は24とは言わないまでも1~2時ぐらいまでは頼む
役所
床屋は24とは言わないまでも1~2時ぐらいまでは頼む
61: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:29:5 ID:+W3fivWc0
単純にネットで役所でやる手続きが済ませられたらそれでええねん個人証明はマイナンバーを使えばいいし
62: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:29:5 ID:IfTcdMLI0
市役所
68: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:30:1 ID:pK4ea1c10
銀行
役所
医者
役所
医者
69: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:30:1 ID:lypuhe9x0
別にないです
70: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:30:2 ID:jeNLAA4V0
ガソリンスタンドやろ
107: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:34:0 ID:jLGtWKgq0
>>70
あるやん
71: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:30:3 ID:M98mvqOu0
役所は平日休みにして土日開けろ
72: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:30:4 ID:W0tg8J/ZM
家の近くのマルエツ
73: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:30:4 ID:/DfKKulHd
薬局
77: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:31:1 ID:ndl74x9U0
アウトレットモール
78: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:31:1 ID:dNGpQZK10
これは丸亀製麺
79: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:31:1 ID:YAX7DJAu0
歯医者
役所
役所
80: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:31:2 ID:J2UOYCjM0
免許試験場休日もやれや
130: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:36:3 ID:v/YK5BLn0
>>80
日曜やっとらんかったっけ?
82: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:31:3 ID:PUBVLTtbd
24時間とは言わんが深夜にやってる歯医者があってもええやろ
91: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:32:1 ID:/DfKKulHd
>>82
あるぞ
83: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:31:4 ID:vg12SnfT0
役所挙げてるやつ普段公務員の給料に文句言ってそう
96: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:32:2 ID:L+HM0fMm0
>>83
言うわけないやんけ
むしろ24時間やるなら上げてええわ
むしろ24時間やるなら上げてええわ
84: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:31:5 ID:fPSX9mmGd
ご飯屋
85: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:31:5 ID:r2uj+Ltu0
言うほど頻繁に役所に用事あるか?
86: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:32:0 ID:8p5A0MGrp
定期券販売が10時~18時のとこあってアホやと思った
87: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:32:0 ID:UifNlIhF0
市役所、銀行は平日2日休みにして土日開けてくれや
90: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:32:1 ID:cXj2ylI+0
これは銀行
92: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:32:1 ID:xbTvurmh0
24時間じゃなくて土日祝日開けろと思うのは銀行、役所、病院、運転免許試験場やな
93: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:32:1 ID:owCN1lBYM
ゲオとか家電量販店
94: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:32:1 ID:zWiRTo4l0
病院
97: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:32:3 ID:jeNLAA4V0
24時間は別にええとして地域の病院全部が同じ時に休みとるのやめろや
98: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:32:3 ID:9/CNHyNUM
資格の受験料とか未だに郵便振替(窓口のみ可)が多すぎてうざい
99: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:32:4 ID:h4jnZbBHd
バッティングセンター
100: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:32:4 ID:Re67FQ7m0
役所24時間とか税金コーヒータイムが増えるだけだぞ
101: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:32:5 ID:HSLpjqpk0
まーた一日一食ガイジの自演スレかよ
189: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:41:4 ID:GyIDz2Ku0
>>101
一食ガイジさん以上にスレ伸ばせるやついるの?
みんな一食ガイジさんのおかげで楽しく雑談できる感謝してるんやぞ
一日一食ガイジ様は新しいなんJの王やからな😠
みんな一食ガイジさんのおかげで楽しく雑談できる感謝してるんやぞ
一日一食ガイジ様は新しいなんJの王やからな😠
103: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:32:5 ID:aWObOyvE0
病院
105: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:33:1 ID:Ye4oIAg30
銀行なんか1円でも違ってたら帰られへんのに24時間とか鬼畜
106: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:33:2 ID:6p8uSI9o0
役所を24時間にしろって馬鹿らしい意見だな
ネットで出来るようにしろなら分かるけど
ネットで出来るようにしろなら分かるけど
108: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:34:2 ID:9O9HEhaB0
イオンモール
109: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:34:2 ID:VhF20XHH0
役所土日開けるのはシフト組めば普通に出来るだろとは思う
112: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:34:4 ID:odOX0QoV0
ホームセンター
113: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:35:0 ID:1PQ9N8Ve0
眼科とか歯医者とか夕方までばっかで無能すぎ
24時間とは言わないがせめて20時くらいまでやれや
24時間とは言わないがせめて20時くらいまでやれや
114: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:35:0 ID:r2uj+Ltu0
住民票や課税証明は全自治体がコンビニで発行できる時代はもう時間の問題やで
115: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:35:0 ID:aW0HQB8p0
夜はいいとして昼2時から5時まで休む飲食店なんとかしろよ
116: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:35:0 ID:F7T6EVHyE
24時間クリーニング近所にでけんかな
117: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:35:1 ID:MFXqZ7c+p
役所
せめて土日含めて9時~21時で
やらないなら警察消防病院以外の全職種24時間営業禁止しろ
せめて土日含めて9時~21時で
やらないなら警察消防病院以外の全職種24時間営業禁止しろ
121: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:35:4 ID:6qiWTB6aa
鉄道
122: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:35:5 ID:C59AtfJF0
学務課
123: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:35:5 ID:3Kqvxnn/a
スポーツジム
124: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:35:5 ID:vdnZq1s00
役所やな
125: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:36:0 ID:pR4wZzWU0
市役所やな 夜やれとは言わんが土日やらないのがよくわからん
書類の受付発行くらいやれ
書類の受付発行くらいやれ
126: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:36:0 ID:kALRKvZs0
役所やなくて住民票等の発行を機械化して24時間にしてその分首にしろが正解
ちなみにもう機械化されてるんで説明する人除いてはよ首にしろが正解
ちなみにもう機械化されてるんで説明する人除いてはよ首にしろが正解
127: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:36:1 ID:z2lAPWMR0
店じゃないけどプール
133: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:36:4 ID:dQKsEkT3x
>>127
ナイトプールでガチ泳ぎすればええやん
128: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:36:1 ID:pJzEGoigd
競馬場
129: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:36:2 ID:EyFFOdVb0
JR西日本
131: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:36:3 ID:DkMibSVcp
役所と医者
132: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:36:4 ID:znplTjiYd
役所の窓口は平日の日中だけやけど婚姻届は24時間受付やで
135: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:36:5 ID:HuT71DkE0
歯医者
136: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:36:5 ID:aW0HQB8p0
役所になんする用事あるん?
137: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:36:5 ID:GluW2UdFd
そんなん全部24時間やってるほうがいいやん
139: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:37:0 ID:r2uj+Ltu0
なんJ民って毎日のように住民票発行でもしてるんか?
155: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:38:4 ID:aW0HQB8p0
>>139
住民票ってコンビニでもできんかったっけ?一体なんするんや
188: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:41:4 ID:r2uj+Ltu0
>>155
しらんわ
そこまでして仕事じゃないのに役所に用事があるなんてワイは知らん
そこまでして仕事じゃないのに役所に用事があるなんてワイは知らん
141: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:37:1 ID:fPSX9mmGd
役所とかは深夜早朝あけてほしいわ
142: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:37:1 ID:OYEqycrX0
病院やろ
144: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:37:2 ID:gsBUdnej0
ない
これ以上ブラックにするな
これ以上ブラックにするな
145: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:37:2 ID:c5QSLZhpa
マジな話有給取る以外でどうやって役所行くの普通?
147: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:37:4 ID:h1lE+ds00
これは病院
148: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:38:0 ID:7yXn6sKQp
役所と銀行ってそろそろ接客業に分類して土日あけるべきやと思う
150: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:38:2 ID:fPSX9mmGd
役所とかもシフト制にしても大丈夫やろ
あとネット
あとネット
152: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:38:3 ID:dQKsEkT3x
個人的に病院は平日の昼間とか休んでいいから夕方とか夜までやってほしい
153: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:38:3 ID:t/Yi5Cska
歯医者
痛む時って夜おおいねん
痛む時って夜おおいねん
154: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:38:3 ID:eb3HIn2U0
役所24時間ってマジ?
年に1回行くか行かないかなんだけどお前ら何しに行ってんの?
滞納してる税金でも払いに行ってんのか?
年に1回行くか行かないかなんだけどお前ら何しに行ってんの?
滞納してる税金でも払いに行ってんのか?
156: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:38:5 ID:2DWHoPBbd
株式市場
170: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:40:1 ID:TymrP20C0
>>156
先物は夜中もやってるで
157: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:38:5 ID:jXFwEYtf0
銀行はネット銀行にしたら全部解決するで
158: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:39:0 ID:gdfePhZT0
人手不足が進むほど世の中の労働者側の立場が強くなるし全部24時間でええわ
160: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:39:2 ID:dK/LNpRNp
高い給料貰ってるし役所
161: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:39:2 ID:oD4gRTo7a
鉄道バスなどの交通機関
東京だけじゃなく都会はマジで365日24時間走ってた方がマジいいわ
東京だけじゃなく都会はマジで365日24時間走ってた方がマジいいわ
163: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:39:4 ID:znplTjiYd
役所の仕事が住民票や各種証明とかの発行だけという風潮
164: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:39:4 ID:0uWZ7BjDp
役所は週休2日でいいから土日休みはやめろや
普通の仕事してたらいけんやんけ
普通の仕事してたらいけんやんけ
165: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:39:5 ID:sTPtMMb+d
ワオ田舎住み、カラオケが24時間営業じゃない
166: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:40:0 ID:NRcLw2Jp0
近くのスーパー
167: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:40:0 ID:14Z8YpKv0
郵便局はゆうゆう窓口があるやろ
168: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:40:0 ID:aLVcd/hp0
コンビニは24時間やめたれ
169: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:40:1 ID:oC/v8R+eM
逆にコンビニも含めて24時間営業は規制しろ
人手不足なんだからサービスを落とすしかないだろ
昔の日本は24時間営業なんかない。
人手不足なんだからサービスを落とすしかないだろ
昔の日本は24時間営業なんかない。
171: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:40:1 ID:HbTk9L7/p
病院は平日昼間の死にかけのジジババで稼がなきゃいけないんだから
社畜の世話なんかしてる暇ねーんだよ
みてもらいたいなら有休取ってこい
社畜の世話なんかしてる暇ねーんだよ
みてもらいたいなら有休取ってこい
172: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:40:1 ID:wB68Ehul0
カードショップ
173: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:40:3 ID:Yb9259E8p
人口減少の時代に24時間営業はどんどん無くなってく一方やで
182: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:41:2 ID:6ryxjC5C0
>>173
むしろさっさとやめさせろ
174: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:40:4 ID:8QincxIL0
役所は水木休みにして土日に仕事しろ
175: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:40:4 ID:sJTL8d/m0
パチンコ
でも調整とかの時間は必要やな
でも調整とかの時間は必要やな
176: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:40:4 ID:SmySP9bB0
病院
なんで日・祝休みやねん
病気なる奴もおるやろ
なんで日・祝休みやねん
病気なる奴もおるやろ
181: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)17:41:1 ID:oC/v8R+eM
>>176
当直医がいるところは急患は受け入れてくれる
引用元: 「24時間営業にしろよ」って思う店
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします