スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)03:55:3 ID:466pQ1nYp
簡単やね
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)03:55:5 ID:8dnKx9x30
何転売してんの?

 

4: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)03:56:3 ID:466pQ1nYp
>>2
コスメやぞ

 

3: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)03:56:0 ID:vjre+Ar40
ニートってなに?

 

5: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)03:57:1 ID:HQQ9+zEG0
もうニートちゃうやんけ

 

6: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)03:57:2 ID:466pQ1nYp
ちなみにガチやで

 

7: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)03:57:3 ID:jrZE2qAd0
よかおめ

 

8: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)03:58:2 ID:KWIM6ddD0
だからなんやねん
まともな人間は月数十万稼ぎつつ生活してるんやぞ毎日暇なニートが5万稼いで威張るとか草

 

9: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)03:58:4 ID:466pQ1nYp
>>8
すまんな

 

10: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)03:59:3 ID:KWIM6ddD0
>>9
わいもニートやからええで

 

11: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:00:1 ID:466pQ1nYp
>>10
説教系ニートか

 

13: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:00:4 ID:KWIM6ddD0
>>11
ニート仲間のよしみでどうすれば稼げるか教えてや PS5出たら買いたいねん

 

17: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:01:5 ID:466pQ1nYp
>>13
定価よりめっちゃ安くなってて人気あるやつを徹底的に売る
これだけや

 

18: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:02:5 ID:8zaa5vrI0
>>17
人気なのってどんなん?

 

22: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:04:1 ID:466pQ1nYp
>>18
落札一覧とか見て調べるんや

 

12: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:00:4 ID:m8eT/6MA0
ふつうにはたらいたほうがいいとおまう

 

14: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:00:4 ID:sP/wbv2H0
ワイも転売始めたいわ

 

15: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:00:5 ID:uXtxlLOI0
メルカリで売ってるんけ?

 

19: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:03:0 ID:466pQ1nYp
>>15
メルカリとヤフオクやな
Amazonが一番売れるやろうけど手数料高いから出してない

 

20: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:03:0 ID:lMkiESvx0
実質仕事やん
しかもめんどくさそうだし

 

24: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:05:1 ID:Yo8vlcF8p
コンビニでバイトした方が楽だし稼げそう

 

27: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:06:3 ID:466pQ1nYp
>>24
せやな

 

29: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:07:4 ID:466pQ1nYp
こういう奴の他にたまにドカンと万単位の儲けでる商材も月2くらいであるから10万ほどは稼いどるな

 

37: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:10:4 ID:LLVi4oAQ0
>>29
そう言うこというと最初に言った5万ってのまで嘘くさくなるからやめた方がええで

 

40: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:11:3 ID:466pQ1nYp
>>37
せやな
どちらも事実やけど

 

38: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:11:0 ID:A5EhyTuM0
同じ時間バイトしたらいくらもらえるんやろ

 

39: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:11:3 ID:Afeg5UEg0
ワイはアシックスからガチ仕入れしとるで
月10万分くらい仕入れて月18万くらい売る電化製品とか流行り物と違っていつでも安定して売れるから楽やわ
時間経っても悪くならんし古くもならん

 

46: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:14:1 ID:gwKd8Nzu0
>>39
どうやって企業と繋がるんや?

 

42: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:11:4 ID:oFAdw89g0
10万でもダル杉内俊哉

 

48: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:16:0 ID:ELgrQeER0
近所の店に化粧品買いに行くのハードル高くね
スポンサーリンク

49: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:16:3 ID:sP/wbv2H0
バイト辞めて自分で稼ぎたいンゴねえ

 

50: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:16:5 ID:uXtxlLOI0
バイトには一応責任が伴うしその点転売は気が楽でええわなそれで五万ならなおさらや

 

52: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:17:3 ID:ai305HQ0a
5万程度のためにそんな面倒くせえことする気力あるならバイトしたらええのに

 

54: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:17:5 ID:KWPzjG730
ワイ、カー用品のみで月10万の利益を上げてしまう

 

62: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:20:5 ID:huYJW3+F0
メルカリとか
yaraホン以外売れないんだが

 

68: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:21:4 ID:466pQ1nYp
>>62
ワイもyaraホン欲しかったンゴねえ
出遅れた

 

64: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:20:5 ID:Yo8vlcF8p
まあバイトも人間関係煩わしくてストレス溜まるからこういう作業がいいのかもな

 

66: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:21:2 ID:yXanbAOI0
バイトすれば10万くらい稼げるじゃんとかほざく奴いるけど5万でいいからバイトなんかしねーわ

 

67: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:21:4 ID:dnrfCW9wa
普通にバイトした方が楽に儲かるし社会復帰に繋がるのに何やってんだこいつ

 

72: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:24:5 ID:466pQ1nYp
>>67
ワイ的にはこっちの方が楽なんや

 

69: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:22:5 ID:LLVi4oAQ0
自分も一時期月に20万くらい売り上げてたけど、業者の利用や転売は禁止してますみたいな事言われて、メルカリとラクマのアカウント凍結されたわ
別に違反出品もしてないし良い評価しかなかったのになんで狙い撃ちされたのかわからん
ヤフオクも全く心当たりないのにある日かんたん決済BANされて諦めた

 

71: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:24:2 ID:huYJW3+F0
>>69
何売ってたん?

 

76: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:29:1 ID:LLVi4oAQ0
>>71
健康食品やサプリメント。安く仕入れるルートあったからぼろ儲けだっ

 

77: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:30:5 ID:466pQ1nYp
>>76
数千円するサプリメントを定価以下で売ってるやつおるな
安く仕入れるルートがあるんやろなあと思って見てる

 

70: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:23:2 ID:QuaHSNqD0
めんど
ワイ服の転売で10万いくわ

 

78: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:31:1 ID:3M9wIP64p
説教系ニートでなんやねん

 

80: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:32:2 ID:466pQ1nYp
>>78
ニートやけどニートに説教するタイプのニートがおるねん

 

83: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:33:5 ID:l+lX0tiB0
手間時間に見合った報酬か?

 

87: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:35:1 ID:Yo8vlcF8p
>>83
社会に出て働くストレス考えたらどうでもいいんじゃない?

 

90: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:35:5 ID:Os3qWhOH0
>>87
せやせや

 

84: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:34:1 ID:NZcRpsSh0
ワイもはした金の800万で転売やってみようかな

 

85: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:34:2 ID:Q8yD//tva
税務署「お、きちんと納税しようね(マジキチニッコリ)」

 

86: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:35:0 ID:nIkwq5yQa
150個打ってるなら多分宅配便どこかと契約しとると思うけど
そこんとこ全然話出てこない

 

88: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:35:2 ID:QuaHSNqD0
税務署すぐ来るらしいな

 

89: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:35:2 ID:QexFhDcQ0
やっぱ新年度入ると商材しょぼくなるなぁ

 

91: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:37:0 ID:qL0mMHrV0
ネット収入はやっぱり寝てるだけでもらえるもんがええな
なお月10万あったけど上手い話は長くは続かない模様

 

95: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:42:0 ID:466pQ1nYp
>>91
不労所得やないとな
転売は労働所得やからなぁ

 

92: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:37:2 ID:QexFhDcQ0
プレミア市場で勝負するスキルあるやつええなぁ

 

93: 風吹けば名無し 2018/04/12(木)04:39:1 ID:y6Ifvo3/0
転売というよりただのセレクトショップやな

 

引用元: ワイニート、近所の店で安く売られてる物を転売するだけ月5万稼ぐ

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク