スポンサーリンク

1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:16:38 ID:XQu
麺とスープなんて大量に作ったら1食辺りの原価クソ安いやろ
客舐めとんの?
スポンサーリンク
14: 発狂イシツブテ 2018/04/02(月)22:19:39 ID:PNz
>>1
ガイジが偉そうにするなw

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:17:21 ID:hfh
でたよ原価

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:17:53 ID:3fX
なお設備費人件費維持費

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:29:31 ID:XQu
>>6
これ反論になってないぞ
短時間で食って出ていく客は沢山入るんだから一時間で数万から数十万の利益やろ
それ差し引いても有り余るくらいボッてるやろ

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:31:53 ID:fwj
>>41
どこで食べたのよ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:18:08 ID:30V
大正義日高屋

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:18:27 ID:lDE
何故原価で考えてしまうのか

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:19:06 ID:gwg
>>9
ひとまずは原価で考えんと買い物下手になるで

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:20:22 ID:lDE
>>10
いや外食するのに原価で考えるほどみみっちくあらへんし

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:21:57 ID:gwg
>>17
あっ・・・(下手なんやな)

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:24:44 ID:lDE
>>26
まぁ下手でええよ10円20円くらいで困るような稼ぎやあらへんし

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:19:11 ID:0jB
定食屋ごときが800円で提供とかの方が舐めとるやろ
400円でも高いモン売るとか詐欺かっての

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:19:31 ID:gON
>>11
食べるな定期

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:20:12 ID:gwg
ラーメンだから許されてる風潮ある
蕎麦屋だったらすぐ潰れてるで

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:20:29 ID:XQu
さっきラーメン屋入ったら財布に560円しか入って無くて危うく食い逃げになるところやったわ
しかも味に変哲もないボリュームも少ないショボいラーメン
こんなん自宅で作ったインスタント以下やろ

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:21:33 ID:sfj
スパゲッティは物によってはボッタクリやろと思う

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:21:41 ID:fwj
どこの地方の話よ

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:21:49 ID:XQu
ラーメン屋って650円以下やと思うやろ普通
ショボいラーメンだしやがって750円とか完全に客舐めとるやん

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:22:02 ID:hfh
そしたらもう一生ラーメン食いに行かなきゃいいじゃん

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:23:24 ID:5vs
原価原価言うやつって仕事したことないんやろか?

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:23:30 ID:pHQ
コストはともかくスープとか手間掛かるからね

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:24:27 ID:Crv
ラーメンのスープ一度作ってみればいい
意外と金かかるから

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:25:29 ID:d03
ぶっちゃけスパゲッティで1000円近くする方がムカつく

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:26:05 ID:gwg
とりあえず態度でかいラーメン屋は潰れていい

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:27:46 ID:Frf
>>37
こっちが下手に出るともっと酷くなるゾ
試してみ

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:26:18 ID:t8b
ワイの近所の蕎麦屋、ラーメン屋より高いんやけど

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:29:18 ID:pHQ
>>38
十割やったらまあ許してやろうや

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:30:30 ID:5vs
これは頭悪いwwww

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:30:54 ID:gwg
合理化しないで無駄に働くことを良しとする国やからしゃーない

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:32:26 ID:XQu
茹でた麺に作り置きしたトッピングとスープかけて何の人件費なんや?

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:32:39 ID:30V
>>46
さすがに草

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:33:07 ID:tE6
乞食云々は別にしてワイ高松民なんやが
うどん小やと180円が標準やねん
でもラーメンならそれこそ650とかは固いやろ
やっぱ鶏ガラが高いんか?
そこらへん具体的に解明せんと
人件費無視する原価厨とばかりも言えんで

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:36:35 ID:30V
>>48
高松のうどんは単純に過競争やし、ほとんどのうどん屋は店舗販売がメインの生計ちゃうから全く事情が違うやろ
スポンサーリンク

49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:33:10 ID:e1q
なら自分で売れ定期

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:33:55 ID:XQu
だから麺を茹でるだけで作り置きしたトッピングとスープかけるだけのどこに人件費が掛かっとんやって
子供でもできるやろ

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:34:55 ID:fwj
ピーク時やと5~6人おらんと回らんとことかあるよね

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:35:41 ID:aP4
むしろラーメンの原価なんて高いやろ
あれで700とかで食わせてくれるの良心的すぎるわ

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:36:30 ID:J7R
もうええやん
ラーメンおいしいやん

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:37:41 ID:sAQ
確かに年々高価になっていったけど、スープを自家製してるとこはスープの管理でめちゃくちゃ光熱費かかるやろうししゃーないっちゃしゃーない

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:39:09 ID:gwg
カモはだしの種類増やすだけで勝手に手間かかってると思い込むからラッキーやで

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:39:40 ID:WyP
580円のラーメン屋さん知ってるでワイはな

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:40:12 ID:WxX
じゃあワイは500円ワイはな

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:41:05 ID:30V
じゃあワイは460円のラーメン屋知っとるわ

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:41:06 ID:J7R
いくらかかるなんてどうでもええねん
家で作らんしさくっとぱぱっとでてきてうまけりゃ金払うしそもそも作りもできないやつが文句言うなや

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:41:11 ID:REQ
安いラーメンは値段相応の味で、どこでも食える味だから客が来ない

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:50:45 ID:sAQ
>>67
チェーンならそれで正解かもしれんが個人店はね

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:42:15 ID:CFp
1回ラーメン家でガチで作ってみると材料費めちゃかかってビビるで
1杯400円程度かかることもある

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:43:48 ID:geu
ラーメンチェーン店なら500円以内で食えるんやな

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:48:01 ID:xzC
650円だろうが1000円だろうが金払うやつが一定以上いたらそれは正義なんやぞ

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)22:49:46 ID:gwg
>>72
ほなら詐欺もその理論では正義やね

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)23:02:13 ID:xzC
>>73
原価原理主義者からしたら材料費以上とる飯屋は詐欺なんやろ

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)23:00:23 ID:WSK
原価言うてるやつでちゃんと原価計算してる奴見たことないわ
原価はガバガバ想像やろ?
意味ある?

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)23:09:50 ID:Tt9
家賃…これは地価と敷地面積が絡むのでまぁ一概には言えんけどここでは80万くらいにしとことう
水道光熱費…バイト時代にとあるラーメン屋の支払い持ってきてたけど大体月60万程度っぽい
人件費…雇ってる人数×25~30万くらい?自分除いて7人雇ってると仮定して200万前後
固定費…80+60+200=340(万円)
そんでもって
ラーメン1杯700円
材料費…ラーメン&スープ、大体1杯あたり250円前後
1日で売れる数300とすると
1日当たりの売上21万
1ヶ月当たりの売上630万(9000杯)
かかる経費630-340-225=65万(店利益)
まぁこんなもんか?

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)23:16:10 ID:WSK
>>78
ラーメンが適当で草

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)23:19:04 ID:Tt9
>>82
そらラーメン屋やったことないから具体的な原材料費はわからん
だがファミレス時代に聞いたことあるんやけど、原材料費は大体値段の3割くらいらしいで

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)23:25:29 ID:WSK
>>84
そんなん決まってたら原価中は原価関係なく外食する時点で間違えてる言う事やん
値段の三割のもの食う羽目になるんやから

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)23:26:43 ID:Tt9
>>85
原価厨は固定費をガン無視するからなぁ

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)23:10:41 ID:YQC
原価厨とかまーたケンモ民が湧いたのか

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)23:12:57 ID:tE6
うどんとかから参考にしてダシをいりことかの魚介系に振って
肉の量減らせば原価減るから利益上がるんかいな?

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)23:14:20 ID:Tt9
>>80
それで味が維持できるならええけどな

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)00:07:20 ID:tl9
社会に出た事無いんやろなあ原価厨は

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)00:47:09 ID:NOp
というよりも自分で作るのが面倒だから食いに行っているのに
労賃を無視するあたり原価厨の頭のなかはどうなっているのであろうか

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)00:47:59 ID:Z5l
いうて一日百杯売れても65000円やで?
そう考えるとキツそう

 

92: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)01:04:07 ID:NOp
>>89
原価2万にして手伝い2人に8000ずつやって
1日2万9000も残るやん
25日営業して725000
こっから家賃と光熱費引いたら儲けやな
わりにいけそうやん

 

90: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)00:54:31 ID:Fp7
局地的チェーン店かもだが、営業時間が昼前~15時の店とかあったりしてなんで暮らせてるのかが不思議だ

 

93: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)01:24:54 ID:Dh4
原価厨に「だったら自分で同じ物作れ」って言ったらどうなるの?

 

引用元: ラーメン屋ごときが650円以上も金取るとか客舐めてね?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク