1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:47:59 ID:6tJ
頭も実際はそんなによくないらしいな

2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:49:20 ID:y1y
これはサメが嫉妬してるでFA?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:50:25 ID:6tJ
>>2
イルカの本性を知るとさめざめするわ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:50:12 ID:B55
生物学上クジラと違いがないという事実
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:51:35 ID:6tJ
>>4
やっぱりシーシェパードはクソやわ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:51:01 ID:I9P
テッカテカしてるから嫌い
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:51:50 ID:6tJ
>>7
あれクッサいらしいで
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:51:14 ID:R3y
こいつら鴨川シーワールド行ったとき何もない水槽の前にワイが立ってたら急に上から現れて脅かしてきたで
それ見て奴ら顔見合わせて満足げにしてんの
ワイが笑顔で拍手したらもう一回やってくれたで
それ見て奴ら顔見合わせて満足げにしてんの
ワイが笑顔で拍手したらもう一回やってくれたで
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:52:18 ID:6tJ
>>8
イルカにバカにされる雑魚
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:52:08 ID:1GM
劣化シャチ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:52:59 ID:6tJ
暴力性もあるらしいからな
所詮は低知能の野生動物よあんなの
所詮は低知能の野生動物よあんなの
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:55:42 ID:GVv
哺乳類のクセに海の中で生きてるって時点で相当気持ち悪い
逆に木の上で生活する魚類がおったら気持ち悪いやろ?
逆に木の上で生活する魚類がおったら気持ち悪いやろ?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:57:21 ID:R3y
>>14
パプワくん思い出した
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:57:21 ID:L2j
フォルムがええねん、飛んでる所がキレイ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:57:38 ID:q4O
見た目はかわいいけど畜生の間違いやろ
畜ペンの哺乳類バージョンや
畜ペンの哺乳類バージョンや
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:58:11 ID:6tJ
>>17
あの目みてみろや
夢にみるくらい怖いで
夢にみるくらい怖いで
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:59:09 ID:R3y
>>19
嫌いなのに一応畏怖の念は持っとるんやな
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)01:59:43 ID:6tJ
>>21
Gにだって畏怖するやろ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)02:05:11 ID:6tJ
海の豚とかいてイルカやからな
やっぱ昔の人は偉大だわ
やっぱ昔の人は偉大だわ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)02:10:00 ID:iuc
オキゴンドウの方がかっこいいしかわいいぞ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)02:10:37 ID:Xyw
かわいいから殺すのはやめてあげようの精神
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)02:11:31 ID:6tJ
そもそもイルカが頭いいなんて都市伝説やからな
牛や豚と変わらんで
牛や豚と変わらんで
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)02:12:37 ID:qKo
いま春がきて君は
52: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)02:19:40 ID:HPa
>>39
綺麗になってそう
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)02:12:44 ID:Km6
かわいいやん?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)02:13:26 ID:GvD
>>40
普通の海のやつの写真とか見るだけならまあええで
実際に会ったら怖いけどな、まあそれは海の生物全般そうなんやけど
実際に会ったら怖いけどな、まあそれは海の生物全般そうなんやけど
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)02:12:54 ID:Po7
イッチはイルカに親でも殺されたんか
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)02:15:15 ID:q4O
シャチの方が怖い
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)02:16:07 ID:6tJ
たまに海でおぼれてイルカに運ばれて助かった!とかいうのあるけど
あれはほんとたまたまやからな
イルカは木片とかを海の上に押し上げて遊んだりするらしいし、逆にイルカに沖まで引っ張られて死にそうになったなんて話もたくさんある
あれはほんとたまたまやからな
イルカは木片とかを海の上に押し上げて遊んだりするらしいし、逆にイルカに沖まで引っ張られて死にそうになったなんて話もたくさんある
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)02:17:13 ID:GvD
>>44
やっぱ畜生やわ
フグつついて内蔵破裂させて遊ぶ奴らやし
フグつついて内蔵破裂させて遊ぶ奴らやし
48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)02:17:21 ID:ztv
なんか汚くない?
もっと肌がキレイなイメージやったわ
もっと肌がキレイなイメージやったわ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)02:18:13 ID:GvD
>>48
アマゾン川のピンクイルカはシワがすごかった気がするわ
あとマナティとかジュゴンも嫌いやわ
何が人魚のモデルやねん
あとマナティとかジュゴンも嫌いやわ
何が人魚のモデルやねん
49: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)02:17:57 ID:pTy
シャチに比べりゃかわいいもんやろ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)02:19:20 ID:B55
でもラッセンは好き
53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)02:21:17 ID:GVv
哺乳類なのに海中で暮らすって時点で神の摂理に反してるから
言葉で説明できない生理的な嫌悪感が湧くんやろな
言葉で説明できない生理的な嫌悪感が湧くんやろな
54: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)03:00:34 ID:gWh
哺乳類なのに飛行能力持つコウモリとムササビとモモンガの方が凄い
イルカは恐らく鳥類であるカラスより知能低いだろ
イルカは恐らく鳥類であるカラスより知能低いだろ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします