スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:05:25 ID:Trq
なーんでそんなに本格的にやりたがんねん

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:06:05 ID:JlO
別に指摘されないゾ

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:06:27 ID:ejL
ダブルブリブリ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:06:29 ID:S1j
肩車すれば最強なんだよなあ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:06:34 ID:vy9
まーたキッズか

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:06:49 ID:SG3
トラベリングはうるさい

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:07:09 ID:63x
>>1
じゃあ授業で野球やったとして
ベース踏まないで走るバスケ部員にイッチはいちいちいちいち指摘しないんか?

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:36:25 ID:63x
ホラホライッチ
>>7の回答がまだまだやぞ
はよはよ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:07:31 ID:Bxh
球出しばっかやらされるテニス部員wwwwww

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:07:33 ID:Pqm
ハンドボールかと思ったら

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:07:55 ID:q5v
サッカーで半スロー指摘してくるサッカー部員ほんとひで

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:08:33 ID:L9i
そこまでガッチガチやなかったなぁ
差が凄すぎて見逃されてただけか

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:09:57 ID:PkN
うやむやが一番つまらないんだよなあ。遊びじゃねえんだよ

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:10:17 ID:jku
キッズ増えてきたな

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:10:37 ID:Ud9
ダブルドリブルは指摘するやろ

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:11:15 ID:1Z2
なんやろな
ルールを覚える授業なんやと思ってた時期もあったわ

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:12:17 ID:1Z2
ちうかやきうサッカーのルールくらい覚えさしたほうがええやろ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:12:21 ID:Trq
体育の先生が指摘するならともかく先生から何の依頼もされていない部員ができゃばって過剰な指導するのほんとひで

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:13:03 ID:Mdj
>>19
まあはしゃいでる感は出ちゃうかもな

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:14:04 ID:5Nk
>>19
まあこれは分からなくもない

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:12:27 ID:NLL
アリウープしたら怒られたわ

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:14:01 ID:aT5
ダブドリは見過ごすとバスケにならんし、指摘もしゃーないやん

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:14:47 ID:0LU
イッチのことが嫌いなんやろ

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:14:50 ID:4PZ
バスケで陰キャがドリブルしだしたらダブルドリブルになるし
サッカーで陰キャがゴールいれたらオフサイドになるんだぞ

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:16:21 ID:JlO
野球部「アンダースローで投げたるわ」
サッカー部「ワイらパス専になるわ」
バスケ部「ファールなんか気にせんでええで」
テニス部「フォアで打てるように飛ばすで」
バレー部「トスは任せとき」
卓球部「ッシャア!」ゲキレツスマッシュ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:17:20 ID:uiK
>>28
エアプ乙
卓球部は運動神経の良い未経験のヤンキーに負けるんやぞ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:20:10 ID:63x
>>28
優しい世界
スポンサーリンク

30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:17:28 ID:NgF
ダブドリは無くさんとバスケがバスケじゃなくなってまうやろ

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:20:51 ID:1Z2
そいやバスケットボールてくそ重いから当てるとすごかったなあ

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:21:33 ID:NgF
>>32
バスケ部入るとそれを顧問にめっちゃぶつけられるんやで

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:21:50 ID:1Z2
まじか…

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:22:28 ID:sUp
ダブドリはアカンやろうけど
トラベリングは1歩多いぐらい勘弁してくれって感じやな

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:23:06 ID:T3H
中学のバスケの授業はいつも殺伐してたわ
ミスは一つも許されないみたいな感じ

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:23:49 ID:NgF
>>36
全員フリースロー3回ずつノーミスで決めないと帰れないとかあったな

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:23:51 ID:uiK
あの理科室にありそうな名前の技使うだけで歓声上がるで

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:24:56 ID:NgF
>>38
ピボット?

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:25:18 ID:uiK
>>41
せやせやスポイトとどっちか分からんくなるねんな

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:25:33 ID:rfZ
>>42
フラスコかと

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:24:11 ID:ZAl
大学までは俺は野球やってたな

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:24:36 ID:uVB
トラベリングとファウルは緩くてもいいけどダブドリ緩くしたら試合にならんわ

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:27:54 ID:I9c
あれなんであかんねん

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)12:32:20 ID:NgF
>>46
オッケーになったらめちゃくちゃなるで
ボール取られそうになったら立ち止まってホールド、
またドリブルって出来るようになったらボール奪えへん

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)13:10:32 ID:lsA
1歩2歩程度のトラベリングくらいは見逃して貰ってたけどダブドリは普通にアウトやろ

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)13:10:53 ID:4gh
ダブドリはいかんでしょ

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)13:12:09 ID:lsA
つかダブドリ認めたらゴールが高い位置にあるラグビーやん

 

52: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)13:12:30 ID:4gh
イッチ生きてなくて草

 

53: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)13:13:52 ID:lVN
授業ならルール守るの当たり前では
サッカーでのオフサイドほどわかりにくいルールでもないし

 

54: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)13:15:11 ID:XE2

バスケの秒数忘れたけど、数秒以内にシュートしなければ相手ボール

シュートしたつもりでもゴールのどこかに当たらなければシュートと認められないうざいルールつき

 

55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)13:15:30 ID:2Ad
ダブドリってやらかしたらかなりわかりやすいしな
トラベリングとか微妙なラインのファールとかは見逃してくれてもこれは指摘されるわ

 

57: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木)13:17:48 ID:LKx
ダブドリは軽くルール学ばんとマンガや試合見学だけじゃ知らん奴多いで

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502334325/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク