スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:04:51 ID:y32
26万

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:05:12 ID:kDP

しょっっっぼwww

ワイ73828272892億円~というーーーーー!!!

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:06:12 ID:uTS
>>2
君おもろいな

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:06:04 ID:4wb
大卒か?

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:06:23 ID:y32
>>3
せやで

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:07:19 ID:z6q
イッチ逃げたか?

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:08:09 ID:y32
>>6
何から逃げるんや

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:08:37 ID:z6q
26とか嘘やろ?
普通に考えてありえへんやん
それやったら年収300くらいしかないことになるやん
普通50万以上あるやろ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:11:02 ID:sgq
>>8
新卒の夏に満額は出ないやろ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:11:04 ID:y32
>>8
1.2ヶ月分ならこんなもんじゃね
査定期間短いからしゃーない

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:12:51 ID:uTS
>>8
普通ってなんやねん

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:13:43 ID:FtB
>>16
マウンティングしたいお猿さんやで
腰ふりふりやエッロイなぁ

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:14:07 ID:IBf
>>8
世の中知らなすぎだろ

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:15:39 ID:PRK
>>8
つうか今時大卒の1年目って300届かなくても不思議じゃないじゃん
むしろ関東の一部以外は届かないだろ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:09:45 ID:mDc
ワイのとこ6まんやで

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:11:20 ID:y32
>>9
出るだけマシやで

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:10:52 ID:m1V
初年度やし次は倍くらいになるんちゃう?

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:12:17 ID:y32
>>10
次は3ヶ月分くれるらしいわ
査定で落ちなければ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:14:21 ID:m1V
>>14
おもっくそヘマしなきゃヘーキヘーキ
親に良いもの食わせてやれよ

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:12:34 ID:z6q
何買うねん
コアラのマーチ普段1個やけど2個買ってええで

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:14:02 ID:y32
>>15
今のワイは金持ちやからプリングルス箱で買うで

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:13:21 ID:z6q
当然全部親にあげるやろ?
親孝行なイッチや

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:14:39 ID:y32
>>17
全部は渡さんけど寿司連れてくつもりや

 

23: 【1121円】 2017/06/26(月)19:15:10 ID:IvR
わいはこんだけ毛

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:15:45 ID:y32
>>23
今日のワイの食費やんけ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:17:14 ID:IvR
>>26
何食うんや
ワイはピッツァでも食べに行くンゴ

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:19:01 ID:y32
>>30
夜は納豆ご飯と決めてるやで
安上がりや

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:19:31 ID:IvR
>>35
1日で1000円かよ...

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:20:11 ID:y32
>>36
昼飯が外やからどうしても1000超えるねん

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:21:30 ID:IvR
>>38
1日1000円じゃいいもん食えんやろ
ちゃんと栄養とるんやで

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:23:24 ID:y32
>>39
野菜は採ってるつもりや
ケチやから節約癖あるんやな
スポンサーリンク

25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:15:42 ID:z6q
イッチ「オカン、寿司がまわるなんてすごいやろ?あ、金の皿は取ったらアカンで?」

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:17:13 ID:y32
>>25
回る寿司でいいとこなんかあるんか?
元々貧乏やからよく知らんねん

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:15:56 ID:LYY
普通50はさすがに釣りやろ

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:16:52 ID:sgq

ワイの会社調子良いから昨年比一割アップしたらしいわ

なおワイは若干下がった模様

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:17:54 ID:y32
>>28
無断欠勤でもしたんか

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:17:16 ID:z6q
なお同僚は27万もらってた模様

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:17:51 ID:eb9
>>31
お前は?

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:17:21 ID:eb9
しょっぱなからその額ってええな
大手?

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:19:35 ID:y32
>>32
大手やけど大企業やないな

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:22:17 ID:PRK
日本人の昼食代の平均はワンコイン定期

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:23:47 ID:y32
>>40
ワンコインで食えるところそうないやろ
コンビニか?

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:26:46 ID:PRK
>>42
多分そうなんやろな
パンとおにぎりと飲み物とかちゃうか
地方なら500円で食える店ありそうやけど

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:33:21 ID:IvR
ワイ静岡の田舎出身なんやけど500円カレーがうまかったンゴねぇ...

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:42:31 ID:y32
学生の頃は500円で定食食えたンゴ
オフィス街は足元見よる

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:44:39 ID:Cgy
ボーナスって前期の評価ちゃうんか新入社員前期ないやん

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:47:01 ID:y32
>>46
うちは1~6月が査定期間みたいや

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:47:43 ID:Cgy
>>47
ええな裏山C

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498471491/

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク