スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)18:51:05 ID:neB
佐賀を探そう!はNGで

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)18:51:51 ID:neB
風呂入ってくるね
上がったらレス返すね

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)18:52:23 ID:X9B
佐賀つっても広いしね

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:05:56 ID:neB
>>3
左側だよ~

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)18:52:36 ID:oIr
海底都市SAGA

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:07:16 ID:neB
>>4
正直ネタで言われるのは嬉しい

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)18:52:48 ID:Es5
電波泥棒を許すな

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:07:51 ID:neB
>>5
福岡さんから嫌でも供給されるんや

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)18:53:47 ID:Gfx
最近のなんまめさん調子乗ってない?
どう思いますか?

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:08:34 ID:neB
>>6
謎技術がすごいと思ってます(粉ミカン)

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)18:55:01 ID:uOJ
ワラスボって美味い?

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:09:18 ID:neB
>>7
煮干しの味付けしてあるやつ食ってる感じだよ~
パリパリしてうまE

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:17:42 ID:uOJ
>>13
そうなんや
サンガツ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:08:34 ID:Yoj
ワイも佐賀県民や鹿島市は干潟も祐徳稲荷も揃ってるし観光に来てクレメンス

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:10:20 ID:neB
>>12
正月は祐徳稲荷神社行ってるで
日本三大稲荷なんやろ?(広告)

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:12:04 ID:neB
みんな佐賀にどんな印象もってるんや?

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:15:10 ID:fnK
>>15
ええとこやけど地味やね
あと変な食べ物が多い

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:16:24 ID:neB
>>15
せやろ?
紅葉綺麗やで~
食べ物は梨と海苔と伊万里牛食えば充分や!

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:18:17 ID:fnK
>>21
ワイにレスくれたんか?
言うて元県民やしな

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:14:48 ID:neB
誰もレスしなくて悲C

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:15:28 ID:bXY
玄海側か?

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:17:01 ID:neB
>>18
正解!!

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:19:49 ID:bXY
>>23
ええな
干潟民からしたら普通の海がうらやましいわ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:15:59 ID:WUd
佐賀を探そう

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:16:39 ID:neB
>>19
つまんね

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:16:05 ID:WUd
はい、言ったけど?

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:17:30 ID:wjz
ワイは佐川空港こじんまりしてて好きやで

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:17:44 ID:wjz
>>24
間違えた佐賀空港や

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:18:26 ID:neB
>>27
オスプレイはよ来てもらいたいンゴ

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:17:32 ID:LAO
熊本についてどう思ってる?

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:20:23 ID:neB
>>25
遊園地いいなぁ~

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:18:09 ID:WUd
ってかイッチ佐賀県民なら質問あるんやけど

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:18:46 ID:neB
>>28
なんや!!?

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:18:55 ID:WUd
>>31
佐賀を探そう

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:19:12 ID:z6q
イッチ小学生の時SAGA佐賀で盛り上がってただろ?

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:20:59 ID:neB
>>33
全然、山や川で遊ぶ方が楽しかった

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:21:24 ID:WUd
>>41
>>39

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:21:58 ID:WUd
>>41>>41>>41>>41

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:19:42 ID:jNC
呼子のイカ美味しいよね

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:21:52 ID:neB
>>34
おいC
七つ釜もついでに回るのも楽しE

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:19:54 ID:WUd
って冗談や

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:20:04 ID:z6q
なんで佐賀に住んでんの?
東京のほうが楽しいんだけど

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:20:33 ID:WUd
ガチで質問
佐賀のオススメの食べ物ってなんや

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:21:58 ID:WUd
>>39>>39>>39>>39

 

58: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:23:54 ID:neB
>>39
う~ん、果物なら梨やブドウかな
生き物なら伊万里牛、呼子のイカかな
和菓子はヨウカンがいい
ちなみにギネス記録持ってるよ

 

60: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:24:03 ID:WUd
>>58
佐賀をさが

 

61: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:24:17 ID:WUd
>>58
どれも不味そう

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:20:57 ID:wjz
佐賀っていうほどド田舎じゃないから車の練習とかできんわ
こちとらペーパードライバーなんじゃ

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:22:31 ID:neB
>>40
誉め言葉頂きました~!

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:21:15 ID:Es5
佐賀って福岡側か長崎側かで全然違いそう

 

67: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:25:01 ID:neB
>>42
長崎側はまったく発展しとらん
廃墟だらけで探検が楽しいで

 

69: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:26:05 ID:Yoj
>>67
太良、鹿島は廃れてる

 

79: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:31:02 ID:neB
>>69
南側はヤバイよな
亀崎海上ホテルに行きたい!

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:21:46 ID:WTI
今の野球界って佐賀出身が地味にいるよな
12人しかいないプロ野球監督のうち2人も佐賀出身がいるし
ベイスターズの交流戦投打のヒーローも佐賀出身

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:22:57 ID:Yoj
>>44
広島の監督が佐賀県出身やからかワイの周りはカープファンだらけや

 

63: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:24:29 ID:jNC
>>49
西武辻「」

 

66: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:24:58 ID:5Tp
>>63
どこかのアンケートでは佐賀は西武ファンが一番多いらしいね

 

78: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:30:26 ID:neB
>>66
はえ~、野球は見るだけだから分からんけど
面白E
スポンサーリンク

50: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:22:58 ID:5Tp
佐賀とか鳥栖以外いらなくね?
ちな熊

 

68: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:26:00 ID:neB
>>50
鳥栖の人工がヤバイことになるわ

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:23:04 ID:WUd
佐賀とかカッペかよ

 

70: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:26:29 ID:neB
>>51
ふひひ、サーセンwwwww

 

52: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:23:17 ID:WUd
電気通ってないだろ佐賀

 

53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:23:23 ID:WUd
田舎っぺ~

 

54: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:23:31 ID:wjz
イッチは梅の花とか行く?

 

74: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:28:03 ID:neB
>>54
たまーに行くで!

 

55: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:23:33 ID:WUd
ダッサ方言でしゃべろや

 

56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:23:34 ID:LAO
ガイジ出てきて草

 

57: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:23:49 ID:WUd
方言で喋れ佐賀県民

 

59: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:23:56 ID:WUd
田舎っぺだな

 

73: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:27:22 ID:neB
!aku59
苛められたんかwwww
★アク禁:>>59

 

62: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:24:21 ID:X9B
鳥栖の奴ら福岡顔してるだろ

 

65: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:24:43 ID:XMU
>>62
緒方「」

 

75: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:29:03 ID:neB
>>62
正直言って福岡ズラしてる
まぁいいけどさwwww

 

64: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:24:39 ID:LAO
イッチ佐賀県民に虐められた可哀想な奴が湧いてるから
アク禁して差し上げろ
このままやったら泣いてまうで

 

72: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:26:52 ID:neB
>>64
わかったやで!

 

71: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:26:51 ID:cIE
長崎新幹線問題について一言
っても北じゃ関係ないか

 

82: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:31:47 ID:neB
>>71
あんな無駄なもん作らんでええで
金の無駄や

 

76: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:29:13 ID:dYa
佐賀は水きれいやし人も優しくてええとこやったわ
福岡はクズばっかやったけど

 

84: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:33:24 ID:neB
>>76
ありがとなす!
山奥にいくと湧き水沸いてて
動物たちとも触れ合えて
自然大好きな人にとっては楽園と思うで

 

87: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:34:10 ID:Yoj
>>76
長崎は大村市との県境の湧き水が美味いで

 

95: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:35:29 ID:neB
>>87
マジか、飲みたE

 

97: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:36:13 ID:dYa

>>87
長崎は水が汚いって有名やん

あと福岡県民がブラックモンブランをおらが県のソウルフードみたいな扱いしてるけど
佐賀の竹下製菓のじゃんって言ったら押し黙っててワロタ

 

77: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:29:41 ID:neB
野球で活躍してるんだな

 

80: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:31:09 ID:5Tp
水の美味さでは譲る気はない
ちな熊

 

83: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:32:45 ID:dYa
>>80
熊本はキチガイが多かった

 

85: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:33:54 ID:neB
>>80
牛乳もっとくれや

 

94: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:35:27 ID:5Tp
>>85
ジャージー牛乳ほしい?

 

81: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:31:40 ID:QnS
響きあり 玄海 有明のぉ~♪

 

88: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:34:22 ID:neB
>>81
なんか聞いたことはあるぜよ!

 

86: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:34:00 ID:fnK
佐賀は狭いのに県としての一体感は全然ないよな

 

91: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:34:56 ID:neB
>>86
そりゃ福岡側と長崎側に別れるからな

 

89: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:34:25 ID:c5I
佐賀って実在したんや

 

100: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:36:41 ID:neB
>>89
お?w47都道府県も分からない情弱か?w

 

90: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:34:39 ID:cyP
本当に日本なの?

 

92: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:34:59 ID:okg
福岡、長崎、熊本、隣県についてそれぞれ一言プリーズ

 

93: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:35:22 ID:wjz
イッチは吉野ヶ里行ったことあるんか?

 

96: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:35:58 ID:WVB
サッカーのサガンも全然人気無いし
佐賀にスポーツ文化って根付かないよね

 

98: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:36:15 ID:Zm7
ジーラ!ジーラ!くじらの!

 

99: 名無しさん@おーぷん 2017/06/26(月)19:36:36 ID:6Oo
悲しいなぁ
この世の地獄やんけ

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498470665/

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク