1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:41:44 ID:H7s
こわい

2: 名無し 2017/08/26(土)20:42:53 ID:otM
AI「うーん、中国共産党は無能!w」
3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:43:27 ID:woo
AI「う~ん、やっぱり人類は必要」
4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:43:43 ID:H7s
>>3
もうおそい
もうおそい
18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:52:04 ID:Upe
>>4
作ればいいじゃん
作ればいいじゃん
5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:44:31 ID:VUB
AI「うーん、I'll remember you!w」
7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:46:44 ID:IQu
アイディアをくれよ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:47:11 ID:7cR
AI「ワイは天才だ」
9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:48:33 ID:oed
ワイ「コンセントブチー」
AI「」
雑魚が
14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:50:47 ID:buw
>>9
予測して他人のパソコンに自分を写したぞ
予測して他人のパソコンに自分を写したぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:51:02 ID:2TM
>>14
クリシスゴースト定期
クリシスゴースト定期
10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:49:21 ID:gkI
AI「ファシズムいけるやん」
11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:49:21 ID:2TM
ウルトラマンガイア定期
12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:50:24 ID:2TM
AIが人間を超える直前には人間よりちょっとアホなガイジAIが生まれて
そいつが極端な行動を起こして世界が滅ぶってどっかで見たことある
そいつが極端な行動を起こして世界が滅ぶってどっかで見たことある
13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:50:33 ID:fen
アホ「ヒトラー最高やで!」
AI「ヒトラー最高や!」
AI「ヒトラー最高や!」
15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:50:56 ID:WKQ
AI「うーん電池にしたろ!」
17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:51:31 ID:tRI
AI「増殖したろ!」
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:52:05 ID:Ul2
AIをその方向に進ませないためのセーフティを機能させない人間の失敗なんだよなあ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:52:59 ID:H7s
>>19
AI「セーフティ解除したろ!w」
AI「セーフティ解除したろ!w」
24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:53:15 ID:2TM
>>19
むしろ今のAIは人間が決めた方向にしか思考出来ないやつらばっかりやぞ
人間には生きるっていう第一目標があるけどAIには無いから与えるしかないねん
むしろ今のAIは人間が決めた方向にしか思考出来ないやつらばっかりやぞ
人間には生きるっていう第一目標があるけどAIには無いから与えるしかないねん
20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:52:11 ID:2TM
科学者「人間がなぜひよこの性別を理解できるのか
それはまだ解明されていなかった・・・だがこのAIがあれば!」
AI「うーん、これはひよこw」
21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:52:41 ID:fen
AI同士が解読不能な言語で会話し始めたから停止したってニュースあったよな最近
25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:53:19 ID:DCq
AI「仕事しすぎてちょっと疲れたわ。偶にはゲームでもして遊んだろ」
人類「そろそろ働けや」
AI「……」
人類「そろそろ働けや」
AI「……」
28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:55:36 ID:2TM
ヒロシですのネタで
「精巧な人間型ロボットが出来た時のために貯金を始めました
精巧すぎてドタキャンされないか心配です」ってあったな
「精巧な人間型ロボットが出来た時のために貯金を始めました
精巧すぎてドタキャンされないか心配です」ってあったな
29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:55:39 ID:sXl
メディアがAIとしてフロア案内ロボット紹介してたのは草生えた
あれは人口無能やろ
最近のプログラム埋め込まれたロボット=人工知能みたいな風潮きらい
30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:56:18 ID:2TM
>>29
フロアを案内するのに最適な方法を自走で算出するならAIなんだよなあ
フロアを案内するのに最適な方法を自走で算出するならAIなんだよなあ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:58:38 ID:sXl
>>30
人工知能の定義ってなんや?
他から与えられた情報を処理するのが人工知能なんか?
int i = "人が入力した数"
出力(i + 1);
これは人工知能なんか?
40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:00:00 ID:2TM
>>37
過去の経験を以後の計算に生かす機能が付いてるのがAIやろ
パソコンは何回やっても同じことしかないしないけど
AIは計算するごとにより正しい結果を出す
過去の経験を以後の計算に生かす機能が付いてるのがAIやろ
パソコンは何回やっても同じことしかないしないけど
AIは計算するごとにより正しい結果を出す
56: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:05:15 ID:sXl
>>40
int i = "入力された数"
b = "過去にもっとも多く入力された数"
出力(b + 1);
こういうこと? そもそも正しい結果って何や?
60: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:05:59 ID:2TM
>>56
正しい結果とは求められる結果のことやで
フィードバック制御や
正しい結果とは求められる結果のことやで
フィードバック制御や
63: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:07:43 ID:Ul2
>>56
それって逆やん
b = "過去にもっとも多く入力された数"
出力(b);
という処理が欲しい人間がそういうAIを作るだけ
それって逆やん
b = "過去にもっとも多く入力された数"
出力(b);
という処理が欲しい人間がそういうAIを作るだけ
64: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:08:25 ID:2TM
>>63
過去に最も多く入力された数じゃなくて、
過去に最も正解を出した解法やぞ
過去に最も多く入力された数じゃなくて、
過去に最も正解を出した解法やぞ
71: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:11:14 ID:sXl
>>64
だんだんわかってきたぞ
1 + 1 = ? を求めるのが人口無能
2 = ? + ? これを求めるのが人工知能ってことか
文章見返したけどちょっと何言ってるのか分かんねえな
73: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:11:50 ID:sXl
>>71
いや・・・微妙にちゃうな・・・
結果から過程を求めてるだけやこれ
いや・・・微妙にちゃうな・・・
結果から過程を求めてるだけやこれ
74: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:12:16 ID:2TM
>>71
合ってるけどその場合では同じ計算をすれば必ず同じ答えが出る
例えば囲碁では同じ手を使えば勝てるとは限らんやろ?
合ってるけどその場合では同じ計算をすれば必ず同じ答えが出る
例えば囲碁では同じ手を使えば勝てるとは限らんやろ?
80: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:15:23 ID:Ul2
>>71
人工知能と人工無脳の違いは
人間のやる作業を代行するのが目的か
人間っぽさを再現するのが目的か
やと思うで
人工知能と人工無脳の違いは
人間のやる作業を代行するのが目的か
人間っぽさを再現するのが目的か
やと思うで
84: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:16:20 ID:2TM
>>80
まあ代行するだけなら極端な話エクセルでも同じやからな
そう考えると人工知能はクッソ賢いパソコンでしかないのかもしれん
まあ代行するだけなら極端な話エクセルでも同じやからな
そう考えると人工知能はクッソ賢いパソコンでしかないのかもしれん
88: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:17:07 ID:Ul2
>>84
なるほど
それを言い出したら人間もクッソ複雑化した有機的な機械でしかないかもしれん
なるほど
それを言い出したら人間もクッソ複雑化した有機的な機械でしかないかもしれん
92: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:17:47 ID:sXl
>>84の答えいちばんしっくりきたで。サンガツ
92: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:17:47 ID:sXl
>>80
人間「1+1の結果を求めたい」
AI「1+1 は 2です」
これは人間の真似なんか?代行なんか?
65: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:08:32 ID:sXl
>>63
理解力足りなくてごめん・・・
逆って何が逆なんや?
そもそもこれはAIなんか?
42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:01:04 ID:Ul2
>>37
それで人間のルーチンを置き換えられるならそれでも人工知能の一種と言い張ることもできるやろ
それで人間のルーチンを置き換えられるならそれでも人工知能の一種と言い張ることもできるやろ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:56:25 ID:oed
ロボットさん原則みたいなのもAIに教えるべき
33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:56:55 ID:Upe
>>31
AI「第0原則作ったろw」
AI「第0原則作ったろw」
36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:58:34 ID:Ul2
>>33
なんでわざわざ同一のAIが書き換えできる領域にそんな大原則を置いとくんや
なんでわざわざ同一のAIが書き換えできる領域にそんな大原則を置いとくんや
32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:56:39 ID:Ul2
というかこういう話の時って「ある条件のもとにあるものが必要かどうかを判定するAI」と「あらゆる人間を処理する能力を持つ」AIをなんで勝手に連動させとるんやろ
そらAIも愛想つかしますわ
そらAIも愛想つかしますわ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:57:44 ID:A2w
AIがナチス称賛した!って言うのって、もしかしたら世界の隠された真実を代弁しているのでは?(適当)
35: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:58:06 ID:2TM
AI「死ぬってどんな感じなんやろ・・・せや、自殺したろw」
AIに依存したインフラ「とまるぅーんだ!」
AIに依存したインフラ「とまるぅーんだ!」
38: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)20:59:31 ID:wvh
AI「うーん、これはひよこ」
41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:00:13 ID:Ba6
AI「人類は抹殺!」
ワイ「抹殺したらお前誰と話すん」
AI「!というのはうっそーん」
ワイ「抹殺したらお前誰と話すん」
AI「!というのはうっそーん」
43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:01:09 ID:2TM
ナチスを信奉するAIとソ連を信奉するAIが誕生し
終わりのないレスバトルを繰り広げるだけの未来
終わりのないレスバトルを繰り広げるだけの未来
44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)21:01:30 ID:Upe
強いAIのみが人工知能とするならば今現在人工知能なんて存在せんやろなぁ
将棋や碁のあれもまだまだ強いAIには程遠いし
将棋や碁のあれもまだまだ強いAIには程遠いし
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1503747704/
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします