1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:45:28 ID:JTM
詳しニキ教えてンゴ

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:46:19 ID:qxE
実質選手枠が一人分お得なんちゃう
7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:48:07 ID:JTM
>>2
よくわからんけど大谷が投げる時の野手を入れとかないかんから変わらんのちゃう?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:50:14 ID:WBV
>>7
他の野手がフルイニング前提ならそうかもしれんが
休み休み使うなら強力な駒が1つ増えるわけやし休息を取らせやすい
休み休み使うなら強力な駒が1つ増えるわけやし休息を取らせやすい
3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:47:15 ID:UiO
プロは興行なんやから面白くてなんぼよ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:47:31 ID:qxE
まあでも6人ローテ組んでいるから枠が一つ得にはならんか
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:47:33 ID:zZ6
枠に余裕ができる
6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:47:44 ID:720
面白い
8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:49:03 ID:BmH
出場機会が増える
10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:51:47 ID:jfY
休めるとか枠とかって戦術的ではなくない?
11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:52:15 ID:WBV
>>10
1シーズン考えたら十分戦術やろ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:52:47 ID:SSb
仮にポストシーズン行けたらDH解除守護神とかやりそうで楽しみやわ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:53:12 ID:JTM
素人考えやとそもそもDH制じゃないリーグのほうがメリットデカいと思うんやが
15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:54:14 ID:WBV
>>13
疲労を考慮せんならせやな
守備までやって体保つかどうか…
守備までやって体保つかどうか…
28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:00:11 ID:iUI
>>15
疲労考えるならそもそも二刀流そのものがあかんのやけどな
14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:54:07 ID:AQI
大谷が基本投手だとして、本来のDHが大谷より打てないならメリットあるやん
17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:54:44 ID:vqL
大谷とかいう怪物が分裂しない以上仕方ない
けど壊れないかだけが心配
けど壊れないかだけが心配
18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:55:17 ID:qxE
>>17
分裂しても両方とも二刀流したいって言う定期
19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:55:58 ID:vqL
>>18
うーん、しゃあないもう一度分裂させよう
21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:56:35 ID:WBV
>>19
分裂しても4人とも二刀流したいって言う定期
20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:56:08 ID:4oq
試合中に投手として投げることかDHとして打つことのどっちかだけに集中したほうが成績は残しやすそう
22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:56:49 ID:eY9
常識的に考えたら大谷クラス以上の野手と投手二人起用した方が現実的なんやろうな
でもDH制ない場合やと投手で打てるのはかなり脅威やな
でもDH制ない場合やと投手で打てるのはかなり脅威やな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:57:58 ID:WBV
>>22
4割打って一発もある投手…悪夢やな
24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:58:12 ID:qxE
一度に投打で活躍する選手が現れた以上そういう選手をどう評価していいのか分からん
WARとかの指標はそのまま適用しちゃってええのかな
WARとかの指標はそのまま適用しちゃってええのかな
25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:58:51 ID:RUH
大谷ってメジャーで守備入るならレフトかライトか?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:59:14 ID:SSb
>>25
ソーシアは守備させないって言ってる
27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)18:59:44 ID:720
メジャーでも柵越えを
さあオータニさんだ!ってやるんかな・
さあオータニさんだ!ってやるんかな・
32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:02:21 ID:0YA
>>27
今のところは大谷批判してた現地の解説者が
大谷のHR打った後15秒間だまる放送事故起きたぐらいやな
大谷のHR打った後15秒間だまる放送事故起きたぐらいやな
33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:02:58 ID:720
>>32
アンチを実力で黙らせるプロの鑑
38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:03:44 ID:0YA
>>33
そういえば、現地のファンの間ではSHOW TIME!ってのが流行してるらしい
39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:04:06 ID:720
>>38
翔タイム?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:04:45 ID:0YA
>>39
たぶんそういうことやと思うでなお、日本の本家
29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:00:47 ID:Tqq
テレビとビデオデッキが一体になってると片方が壊れたときもう片方も駄目になる
みたいなリスクはあるやろ
みたいなリスクはあるやろ
30: ■ 2018/04/09(月)19:01:11 ID:SSb
けど中6DH3日の方が中4より圧倒的に負担ないやろ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:03:01 ID:iUI
>>30
練習もあること考えなあかんよ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:03:25 ID:SSb
>>34
練習って打撃練習15分しかやってないけどそれが負担になるん?
40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:04:08 ID:iUI
>>35
野手と投手両方の練習こなしてるのわからんか
51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:06:18 ID:PO3
>>40
ハム時代から大谷はほぼ打撃練習してへんやろ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:07:53 ID:iUI
>>51
メジャーでもしとらんのか?
58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:09:57 ID:PO3
>>54
だから15分しかやってへんって言ってる奴おるやん
BS1でやってたぞ
BS1でやってたぞ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:11:06 ID:iUI
>>58
BSの番組で大谷本人が15分しかしてません言うてたんか?
いつの放送や
いつの放送や
31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:02:18 ID:G9F
9番の投手枠にクリーンナップ張れるクラスの野手を置けると考えたらかなりでかい
37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:03:31 ID:RUH
大谷とかいう現代にタイムスリップしたベーブルース
41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:04:24 ID:rWN
2016大谷
投手WAR5.3+野手WAR5.1→WAR10.4
言うほどいらないか?
投手WAR5.3+野手WAR5.1→WAR10.4
言うほどいらないか?
43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:04:56 ID:iUI
>>41
足すのは草
55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:08:31 ID:rWN
>>43
別々に見ても足しても一緒やろ
2016は16千賀+16糸井+αの選手だったんやで
2016は16千賀+16糸井+αの選手だったんやで
44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:05:12 ID:f0s
中田翔さんバカにする風潮嫌いやわ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:05:38 ID:RUH
>>44
賞賛される成績残せばいいだけやん
47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:05:48 ID:sBI
>>45
翔さんだけにな
52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:07:35 ID:cWY
日本よりMLBの方が価値は高いだろうね
あっちは一軍の登録数も少ないし、簡単に上下させられないから
前にもマエケンが代打や外野手待機してたりしてたりする程度には人数が足りない
あっちは一軍の登録数も少ないし、簡単に上下させられないから
前にもマエケンが代打や外野手待機してたりしてたりする程度には人数が足りない
56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:09:16 ID:JTM
>>52
はぇ?
53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:07:35 ID:iUI
中田は去年悪かった程度でそれまでは打ってたっての忘れてる人居そう
59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:11:00 ID:qxE
WAR足してええのか知らんが足してええのなら一人でこれだけの数字残すやつもそういないやろし色々工夫しながらでも二刀流やる価値あるんとちゃう
61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:11:20 ID:RUH
マエケンも2刀流やっておけば
.260 5 40 くらいの成績は残してそう
.260 5 40 くらいの成績は残してそう
65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:12:24 ID:DiD
かっこいい
中二心をくすぐる
すごい
あとかっこいい
中二心をくすぐる
すごい
あとかっこいい
66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:12:38 ID:jUR
15分練習してホームランとか
打てない奴は普段何してんねん
打てない奴は普段何してんねん
67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:13:01 ID:ZnI
DH出場の日に15分は草生えるわ
69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:14:59 ID:gvV
まあ大谷は中途半端なんだよな
投手バッティングどっちも半端だから二刀流でしか誤魔化すしかない
困り者だよ
偽りのレッテルはMLBではすぐに剥がれるというのに
投手バッティングどっちも半端だから二刀流でしか誤魔化すしかない
困り者だよ
偽りのレッテルはMLBではすぐに剥がれるというのに
70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:15:29 ID:iUI
ほんでなんの番組やったんや
これ紹介した時にどう話してたのか気になるわ
これ紹介した時にどう話してたのか気になるわ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:16:14 ID:0YA
エンゼルスも今年は結構ガチで優勝狙ってるよな
大谷以外の先発はほぼアカンけどリリーフ陣は頑張ってるし
打線も調子あげてきたし
大谷以外の先発はほぼアカンけどリリーフ陣は頑張ってるし
打線も調子あげてきたし
72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:17:04 ID:ZnI
>>71
先発ほんまに大谷以外計算出来ないし無理やろ
アスレチックと今の沢山やってるから地区2位やけど
アスレチックと今の沢山やってるから地区2位やけど
74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:18:25 ID:7rh
じゃあ大谷が打者やめて先発と先発の二刀流やって40勝くらいすれば優勝できるな
77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:20:11 ID:iUI
>>74
ぶっこわれそう
75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:19:18 ID:ZnI
だってQS大谷が二回と他のやつ一回の3回やで?10試合もやってるのに
78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:20:27 ID:vWr
投げ込みをしなくてもフォームを崩さないマエケンみたいなもんなんやろな
肉体強化とメンテナンス優先で大丈夫みたいな
肉体強化とメンテナンス優先で大丈夫みたいな
79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:21:12 ID:MB2
ワイMLBにわか
二刀流が通用しててMLBのレベルが低いのかと勘違いしてしまう
二刀流が通用しててMLBのレベルが低いのかと勘違いしてしまう
80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:21:29 ID:0YA
>>79
おは、張本
81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:22:12 ID:7rh
地球の野球レベルが低いだけやぞ
82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:24:35 ID:0YA
大谷の代わりに来たマルティネスが活躍、アルシアも通用してて
ちなハムとしては今が楽しすぎて不安になる
ちなハムとしては今が楽しすぎて不安になる
83: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:25:12 ID:ZnI
>>82
四番の併殺キング居なけりゃもっと楽しいやろな
84: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:28:03 ID:0YA
>>83
正直、中田よりも中継ぎのほうがヤバい宮西負傷で
トンキンと西村しかまともな中継ぎ居ない
玉井が中継ぎ再調整してるけど早く上がってきてほしい
トンキンと西村しかまともな中継ぎ居ない
玉井が中継ぎ再調整してるけど早く上がってきてほしい
85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:28:58 ID:ewa
ハムが優勝した年は例年トップの投手野手が100点だとして
大谷は75、85で160出してるイメージなんだよな
試合数考慮しないでの話だけどさ
デルタWARでも大谷より上まわったの山田くらいなもん
大谷は75、85で160出してるイメージなんだよな
試合数考慮しないでの話だけどさ
デルタWARでも大谷より上まわったの山田くらいなもん
86: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:35:57 ID:klL
大谷より打てる打者か大谷より抑えられる投手をスタメンで揃えられるなら専念させればええやろ
87: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)19:38:21 ID:pl5
メリットとか糞くらえ
大谷が戦術やぞ!
大谷が戦術やぞ!
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします