スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:45:42 ID:CAn
もう1つは?

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:47:05 ID:hRb
カバディ

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:48:11 ID:m4P
競歩

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:48:15 ID:UGj
サッカー
選手ってよりファンがやけど

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:48:59 ID:AhA
野球っていうほどキモいか?

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:49:19 ID:QE7
バドミントン

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:49:29 ID:Yit
動きが人間離れしてキモイってことなら体操の床

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:50:27 ID:hRb
>>7
床上手かっこええやん

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:52:18 ID:Yit
>>9
ワイは体操全般好きやで
でも水平バランスとか一定レベルを超えると美しさと違うモノを感じる

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:50:04 ID:n6A
卓球がキモいがまずわからん
まだ野球の方がわかる

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:51:02 ID:CAn
>>8
陰さん…w

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:50:36 ID:hDo
ボーリング

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:51:17 ID:pNT
競歩

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:51:51 ID:n6A
>>12
これな

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:51:41 ID:Rnz
野球out
バドミントンin

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:52:26 ID:n6A
ルージュ

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:52:43 ID:YP2
そもそも卓球って文化部じゃないの?w

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:52:44 ID:4Em
野球がキモい・・・?

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:53:07 ID:KFx
男子テニス

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:54:04 ID:BjN
野球がキモいはさっぱりわからん

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:54:06 ID:CAn
バドミントンってキモいか?

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:54:54 ID:B1A
どのスポーツもガチでやったらおもろいしカッコいいと思うけどな

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:55:36 ID:BjN
そもそもどれもこれもなんもキモない
キモいって気持ちが理解できるか?と聞かれれば卓球は確かにあのアレやけど

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:55:38 ID:tKI
将棋みたいなマインドスポーツ

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:57:00 ID:Yit
Eスポーツすら一定レベル越えればかっこいいしな

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)20:57:15 ID:4rl
煽り目的で立てたんだろうけどスロースターターっすねえ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:06:46 ID:CAn
卓球→小さい板を挟んで暴れる2人のガイジ
野球→ガタイの良いやつが大真面目に棒っきれ振ってるのが滑稽

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:08:08 ID:Umy
>>30
共感できひん

 

65: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:28:56 ID:wHf
>>30
クラスに居場所なさそう

 

66: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:31:59 ID:CAn
>>65
よう卓球部

 

70: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:45:12 ID:wHf
>>66
怒らないで
スポンサーリンク

32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:09:30 ID:yBX
プロ野球とか見ててもそんな変な奴おらんけどな
卓球は……

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:09:50 ID:zFV
スポーツやった事なさそう

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:12:24 ID:CAn
>>33
ワイは上手くなるほどかっこええテニス部やで

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:11:55 ID:sFu
競歩っていうと起こられそうな気がする

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:13:16 ID:c2i
テニスとか卓球と大差ないやんけ

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:16:33 ID:CAn
>>36
卓球→クッソ狭い範囲でキチガイのように動き回る
テニス→広いコートで蝶のように舞う

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:19:16 ID:B1A
>>46
蝶とか言う発想がキモいな(笑)

 

55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:22:02 ID:ZHD
>>46
蝶ってくそきもいやん
ちな田舎民

 

57: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:22:56 ID:c2i

>>46
卓球→卓上のボールを華麗に捌く
テニス→無様にコートを駆けずり回り球を拾う

これやろ

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:13:21 ID:Cf7
これはボウリングやろ

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:14:13 ID:B1A
テニスより卓球の方が見てて面白いよな

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:15:42 ID:y44
>>38
スピードが早くて見てて飽きへんな

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:14:40 ID:JGw
卓球ボウリング競歩やろ

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:15:04 ID:Dsk
ワイ水泳部、よそから見たらどうなのかよく分からない

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:15:18 ID:DkT
卓球って上手い人は台から離れてよくあんな撃ち合い出来るな

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:15:30 ID:tmz
なぜここまでボディービルがないのか

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:16:09 ID:mdv
これは男子テニス

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:16:15 ID:yns
ハンマー投げ

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:16:59 ID:Yit
卓球はテンポ速すぎて見るの疲れるから嫌いや
キモイとは思わんが

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:19:06 ID:CAn
ちな野球は煽りな
卓球はガチやけど

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:19:54 ID:VkF
剣道

 

52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/08(水)21:20:42 ID:eqT
どんな競技も極めるとキモくなる気がする

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510141542/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク