1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)19:54:29 ID:bXR
うつにもいろいろ症状や原因があるのに
とりあえず「気分をあげる」か「不安をおさえる」薬さえ出しておけばいいと医者が思ってる
とりあえず「気分をあげる」か「不安をおさえる」薬さえ出しておけばいいと医者が思ってる

2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)19:54:50 ID:3wz
特効薬は金
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)19:55:16 ID:9Oe
原因を解消せんとあかんわな
だから金がええ言われんねん
だから金がええ言われんねん
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)19:55:16 ID:sSZ
甘ったれてんじゃねーよ
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)19:55:40 ID:vH4
鬱は甘えなの?違うの?
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)19:55:54 ID:ZNQ
電気ショックで治るが利益出ないからな
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)19:56:04 ID:A1A
気分あげてる内に問題解決してほしいんやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)19:57:25 ID:7zS
結局のところ鬱に治す方法なんてないんだよ 精神科のいい餌
金っていうのはある意味正しいわ ようは社会にでなけりゃいいんだから
それが無理だから甘えっていって無理やり働かせるしかない
金っていうのはある意味正しいわ ようは社会にでなけりゃいいんだから
それが無理だから甘えっていって無理やり働かせるしかない
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:00:24 ID:bXR
うつ?気分あげればええやろwww
っていう医者の傲慢がいかん
っていう医者の傲慢がいかん
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:00:29 ID:Qpk
けどアリの生態の縮図みたいに人口のなん%かは社会構造的にどうしても鬱なるもんなんやないの?
16: コソボ式チングリ返し◆ 2019/01/29(火)20:01:19 ID:KHc
原因を排除せんことには繰り返すよな
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:02:00 ID:Qpk
いわばニートがずっとおるようなもんやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:02:20 ID:out
遊んで治る鬱は鬱じゃねえわ
結局甘えてるだけや
結局甘えてるだけや
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:02:33 ID:xpZ
イッチは人間の体の何を知っとんねん
22: コソボ式チングリ返し◆ 2019/01/29(火)20:05:54 ID:KHc
新型鬱は名前変えた方がええ
イヤイヤ病とか
イヤイヤ病とか
29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:08:42 ID:uTo
わいは家にいる時間が増えてきてから鬱っぽくなったンゴねぇ
31: コソボ式チングリ返し◆ 2019/01/29(火)20:08:47 ID:KHc
>>29
今出勤中やで~♪
30: 愛のナメック星人マイマイ◆ 2019/01/29(火)20:08:46 ID:Ekw
ウツなる奴は現代社会にあわないってことや
また来世、な!w
また来世、な!w
33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:09:55 ID:TIg
とかくこの世は生きにくい
36: コソボ式チングリ返し◆ 2019/01/29(火)20:13:22 ID:KHc
>>33
それよりもサボる理由を探す方が優先や
38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:14:42 ID:Ppy
だいたい変調、不調の訴えに「ガチ」だのって枕をつけておかしいと思わないことが異常やねん
精神の不調のせいで日常生活に支障を来したらそれはもう立派な病気や
それに巻き込まれて大変な思いをしている、迷惑を被っているってんなら同情と不利益を天秤にかけて、自分と相手との二者間で関わり方を決定すりゃええだけの話や
見ず知らずの誰かを「95%は詐病」なんて言える精神のほうが病的やで
精神の不調のせいで日常生活に支障を来したらそれはもう立派な病気や
それに巻き込まれて大変な思いをしている、迷惑を被っているってんなら同情と不利益を天秤にかけて、自分と相手との二者間で関わり方を決定すりゃええだけの話や
見ず知らずの誰かを「95%は詐病」なんて言える精神のほうが病的やで
41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:19:50 ID:Ppy
>>38
休め
まあ休めないから鬱なんやろけど
自分を赦すってのはガチで難しいからなぁ
養生してや
まあ休めないから鬱なんやろけど
自分を赦すってのはガチで難しいからなぁ
養生してや
43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:20:52 ID:Ppy
>>41
切れてへんで、軽蔑はしとるし怒ってもおるけど
ていうかそのガチガチの偏見みるに君かなり危なそうやぞ
ていうかそのガチガチの偏見みるに君かなり危なそうやぞ
45: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:22:24 ID:Ppy
>>43
ちゃんと休めとるか?
46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:22:30 ID:iWz
>>45
弱い者って教師か
50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:26:13 ID:sv6
>>46
休職中や
54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:27:48 ID:Ppy
>>50
でも嫁子供にはよ会えると思ったら嬉しいやろ?
63: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:32:40 ID:Ppy
>>54
なりかけって感覚を疑え早めに受診し
48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:24:45 ID:sv6
皆はうつ病で休めて楽しそうとか言うんやが
入院まで経験したワイに言わせたら替わって貰いたいわ
不眠やし抑鬱状態が来たら身体が動かなくなるわ最悪や
入院まで経験したワイに言わせたら替わって貰いたいわ
不眠やし抑鬱状態が来たら身体が動かなくなるわ最悪や
53: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:27:46 ID:zKw
鬱になりかけやけど、いま体の感覚がおかしいで
67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:35:04 ID:sv6
>>53
まぁすぐに飢え死にするような世の中では無いとは分かってるんやが
世帯持ちやからなあ子供も小さいし将来の為に働きたいんや
世帯持ちやからなあ子供も小さいし将来の為に働きたいんや
55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:28:04 ID:hw7
ワイの兄貴と親父が鬱で死線を彷徨ったがワイはなんともないわ
たまに心臓に血が通ってない感覚に捕らわれるけど平気や
たまに心臓に血が通ってない感覚に捕らわれるけど平気や
57: コソボ式チングリ返し◆ 2019/01/29(火)20:30:41 ID:KHc
>>55
管理側だから自分が早く終わっても帰れないんたよなぁ
58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:30:43 ID:CqP
>>57
脳が死んでるからそういうこと考えられなくなっとるんやで
59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:31:12 ID:Ppy
>>58
体感の話や
まあでも現場上がって事務やってると病みそうやな確かに
まあでも現場上がって事務やってると病みそうやな確かに
61: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:32:27 ID:xsR
>>59
はぇー素直に休んでほしい
長々と休む理由書かれても読むほうもしんどいわ
長々と休む理由書かれても読むほうもしんどいわ
56: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:29:35 ID:xsR
うつなのになんで無責任に大丈夫ですとか言うの?
60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:31:35 ID:hw7
自分の心配より人の心配するほうが辛いやでホンマ
面倒な事が起こって結局自分が辛くなるのが嫌という話やが
面倒な事が起こって結局自分が辛くなるのが嫌という話やが
65: コソボ式チングリ返し◆ 2019/01/29(火)20:34:13 ID:KHc
>>60
事務はほとんどせんのやけどな
自分でやった方が明らかに早い仕事もあんま手出すなって言われちゃうんよ
自分でやった方が明らかに早い仕事もあんま手出すなって言われちゃうんよ
62: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:32:34 ID:bUo
ワイは2ヶ月ほとんど睡眠出来んかったわ
睡眠薬も効かんし職場も行きたくなかったし
睡眠薬も効かんし職場も行きたくなかったし
64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:33:53 ID:1kw
今はもう大丈夫やが
一時期ストレスすごかった時は四六時中胃が痛くて
本当辛かったわ
一時期ストレスすごかった時は四六時中胃が痛くて
本当辛かったわ
66: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:34:38 ID:zKw
>>64
再発だから何となく感覚がわかってくる
また通院生活よ
また通院生活よ
68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:37:54 ID:mXw
鬱とかいう敵対心が欠如した人間の末路
もっと攻撃的にいくべきなんや
もっと攻撃的にいくべきなんや
69: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:39:25 ID:CqP
迷惑はかけてええんやで
なにかやらかしても地球は爆発しないからへーきへーき ぐらいに考えられるようになれればなぁ
なにかやらかしても地球は爆発しないからへーきへーき ぐらいに考えられるようになれればなぁ
70: コソボ式チングリ返し◆ 2019/01/29(火)20:41:34 ID:KHc
例えば自分がクズだというのが鬱の原因だとする
それを心から許せるか、精進して自信を付けるかしないと絶対再発するよな
それを心から許せるか、精進して自信を付けるかしないと絶対再発するよな
71: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:41:34 ID:IpL
鬱は薬をやめないと治らないよ
これマジ
これマジ
74: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:46:47 ID:sv6
鬱は製薬会社が作り出したデタラメみたいな話も聞く
75: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:47:10 ID:CKU
うつで薬飲み出したら人生終わりやで
ソースは上司
ソースは上司
76: コソボ式チングリ返し◆ 2019/01/29(火)20:48:43 ID:KHc
鬱の薬なんていうんだっけ
ふざけて飲んだら完全思考停止に陥って怖かった
逃避の為の薬なんだな
ふざけて飲んだら完全思考停止に陥って怖かった
逃避の為の薬なんだな
80: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)21:03:21 ID:nvA
>>76
終わらへんわ
81: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)21:04:08 ID:GfD
金で治るのは鬱病もどきだわ
82: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)21:04:46 ID:nvA
宝くじ当たったら治るやつはそうやな
83: コソボ式チングリ返し◆ 2019/01/29(火)21:05:46 ID:KHc
ビールとラーメンとオロナインでだいたいの病気は治るンゴ
84: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)21:07:04 ID:sv6
しかしおんJ民はまだ温厚やな…他の掲示板のうつスレで相談したら
「いい歳して学生みたいなこと聞くな。お前の妻も子供もハズレの男引いたって思ってるぞ。」
みたいな畜生ばかりやで…まぁ事実やし耳が痛いんやが
「いい歳して学生みたいなこと聞くな。お前の妻も子供もハズレの男引いたって思ってるぞ。」
みたいな畜生ばかりやで…まぁ事実やし耳が痛いんやが
85: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)21:11:08 ID:zKb
他人に甘えてもええやろ
87: 名無しさん@おーぷん 2019/01/30(水)06:23:54 ID:P54
でも金で治るんでしょ?
引用元: うつが治らない本当の理由www