スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:06:1 ID:ZwlX39DlM
やっぱええの買った方がええのか
安いの買った方がええか
スポンサーリンク

3: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:06:2 ID:WIAFPLjQd
用途による

 

4: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:06:3 ID:7B1Q2OT70
やすい方が雑に使えるです

 

5: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:06:5 ID:ZwlX39DlM
用途は動画みて漫画見てたまにソシャゲするくらいや
9割動画みるだけ

 

6: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:07:1 ID:8KS+WMLC0
ファイタブってKindleとアマプラ以外に使い道あるんか?

 

10: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:08:0 ID:7B1Q2OT70
>>6
prime musicもあるやん
退屈しないぞ

 

7: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:07:2 ID:ZwlX39DlM
7インチって十分でかいよな?

 

8: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:07:5 ID:czKfnBiP0
Nexus7あった頃良かったな

 

20: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:10:2 ID:78/hk0LL0
>>8
あれは傑作だったな

 

9: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:07:5 ID:rL2/Yb6zp
ゲームするならiPadしないならなんでもいい

 

12: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:08:0 ID:78/hk0LL0
迷うなら、ipadのが良いぞ

 

13: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:08:1 ID:qXegsY870
悩むぐらいの大した用途ないなら適当なのでええやん

 

14: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:08:3 ID:WIAFPLjQd
最近のソシャゲはfireタブじゃ動かんやろ

 

15: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:09:0 ID:ZwlX39DlM
>>14
そうなんか・・まあやらんでもええけどなあ・・

 

16: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:09:2 ID:6fqvaCnI0
たまのソシャゲに36000払えるかどうかや
fireでソシャゲはまずキツイ

 

24: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:11:4 ID:ZwlX39DlM
>>16
払えんわなあ・・Fireにするか

 

30: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:13:2 ID:6fqvaCnI0
>>24
動画と漫画ならfireでもじゅうぶん

 

19: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:10:2 ID:o0KfkNzi0
Fireの一番高いやつじゃいかんのか

 

21: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:11:1 ID:ZwlX39DlM
>>19
7000円くらいのやつか
それでもええけど

 

22: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:11:3 ID:o0KfkNzi0
>>21
いや一万五千円くらいのやつ

 

27: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:12:2 ID:ZwlX39DlM
>>22
そんなんあるんや
そこまできたらiPadかうかも

 

29: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:13:1 ID:zFeWHtk00
>>27
よくセールで12000くらいになるで

 

23: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:11:4 ID:ryxJQVGG0
ipadくそ高いけど、やっぱり完成度段違いなんだよなあ

 

25: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:11:5 ID:sF4PCFMK0
4万円の方のipadならKindleのほうがいい
simがさせる7万の奴と比較するなえあipadでいい

 

26: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:12:0 ID:OPLGfLGa0
タブレットって小さいパソコンってより大きいスマホって考えのがええんか?

 

44: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:16:2 ID:6qpA6+1ed
>>26
せやな

 

28: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:12:4 ID:7W93ZBD10
iPadにしとけ

 

31: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:13:2 ID:teh7/Li20
Fire8は風呂で動画見るのに重宝してる
水没させても値段的にまた買えばいいかってなる

 

32: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:13:2 ID:mAtiMlSNM
液晶も汚いし動作が糞重いぞFIREは

 

34: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:13:5 ID:fjibzrU9a
やることないし画面大きい分電池もスマホより持たんぞ

 

35: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:13:5 ID:/t/NU6hi0
外出用にiPadプロ買うか迷ってるんやけど、ブラウジングとかメールとかオフィス系ソフトでの資料作成とかがメインならsurfaceプロとかの方がええよな?
他は暇つぶしに動画見たりとかそんなもんや
いっそMacBookとかのがええやろか

 

38: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:15:1 ID:78/hk0LL0
>>35
作成メインで考えてるなら
サーフェスかマックブックのが良いと思う

 

43: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:16:2 ID:mAtiMlSNM
>>38
新しいiPadPRO高いし
Macbookかwindowsノートがええね

 

50: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:18:1 ID:78/hk0LL0
>>43
正直、マック信者の俺もあれは使い道がわからんわ
あれなら、macbookかwindowsのノート買うわ

 

スポンサーリンク

36: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:14:2 ID:jZbSDuSva
スマホは何?

 

41: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:15:3 ID:ZwlX39DlM
>>36
iPhone

 

46: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:16:3 ID:aRMiEFxe0
>>41
じゃあゲームはiPhoneにまかせてfireでええやろ

 

37: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:14:3 ID:21M8x7a3a
4万4000円だして両方買う

 

39: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:15:2 ID:mvzGGrch0
ワイはHuaweiのm5と迷っとるで

 

40: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:15:2 ID:Z+FTQimR0
両方買えよ

 

42: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:15:5 ID:OPLGfLGa0
電池もちいいやつ欲しいな

 

45: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:16:3 ID:21M8x7a3a
一番ええのは安い方買って満足できなけりゃiPad買う

 

47: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:16:4 ID:4pKIjMFGa
動画見るだけなら後者

 

48: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:17:0 ID:vYiNAISV0
iPadのmini5はほんとに出るんですかね…

 

51: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:19:1 ID:78/hk0LL0
>>48
こんだけ話題が出たのは初やな
出るならちょっとずらして来年春ってのはわりといつもどおり

 

54: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:20:0 ID:vYiNAISV0
>>51
ワオAir2なんやがそろそろ買い替えたい
飽きた
来年春か…

 

55: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:21:1 ID:aRMiEFxe0
>>54
出るとしても飽きたんなら大して変わらんで

 

49: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:17:0 ID:klo8XpbQa
冷静になってほしいんやけどMacBook欲しいと思わないような層ならまずiPadとか要らんで

 

52: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:19:3 ID:mAtiMlSNM
読書(雑誌は除く)だけならkindlepaperwhiteがええで
軽さ目の疲れにくさ電池の持ちの良さが素晴らしい

 

58: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:22:0 ID:LMc9NBlU0
>>52
漫画よめる?

 

59: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:22:3 ID:mAtiMlSNM
>>58
読めるで

 

53: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:19:5 ID:hb0ilABP0
特に不自由じゃないぞ

 

62: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:23:0 ID:sNwmFWEfM
Kindleから買ったやつしか読めん?

 

67: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:23:5 ID:aRMiEFxe0
>>62
アプリ入れれば見れる

 

64: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:23:3 ID:YbTV0Vay0
iPad買って半年遊び倒して売り飛ばすのが最適解

 

69: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:24:1 ID:LQKkIMW8d
せめてfirehd8にしとけ

 

70: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:24:1 ID:4LDoiLXU0
YouTube見るくらいならfireで充分やでソシャゲはモンストと白猫くらいしかないが

 

75: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:25:2 ID:LOI/gHtNd
Fire7がクソでそれ以来買ってないんやけど少しはマシになったんか?

 

79: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:27:4 ID:mAtiMlSNM
>>75
FIREなんて読書かプライムビデオ見るためのタブレットや
googleplay無理やり入れれても
快適に使うには無理がある

 

77: 風吹けば名無し 2018/11/02(金)03:27:1 ID:qNyAfbAU0
動画とかほとんどAmazonスティックやクロームキャスト使ってテレビで見てるわ

 

引用元: iPad(4万円)を買うかFireタブレット(4000円)を買うか悩んでる

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク