1: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)18:57:2 ID:AVISAIkr0
今部屋探しとる
一応34
一応34
2: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)18:57:4 ID:CBtHN287a
全然ええで
むしろ無駄に金使うよりええやん
むしろ無駄に金使うよりええやん
3: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)18:58:1 ID:2xhNb2uxd
ヤバイからはよ一人暮らししてください
4: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)18:58:1 ID:5GSs7ACLa
無職なら家おると楽やで
5: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)18:58:2 ID:sN3xG8WF0
環境や現状にもよるけど別にエエんちゃう
ワイ一人暮らしやけど実家ならどんだけ楽かってよく考えるわ
ワイ一人暮らしやけど実家ならどんだけ楽かってよく考えるわ
6: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)18:58:4 ID:8L3B3cVe0
ヒエッ…
7: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)18:58:5 ID:RHZn8jU+0
犬と離れたくないからしゃーない
8: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)18:58:5 ID:uvqHDX05a
親戚におるわ
別にええやん
別にええやん
9: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)18:59:0 ID:hiDuudofr
実家組はヤバくない言うけど独身率高過ぎやからやっぱりヤバいと思う
10: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)18:59:4 ID:pxwAo1Bqa
貯金タイムやろ
21: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:02:1 ID:A5EVs1Wk0
>>10
ワイアラサー実家で貯金0なんやがw
11: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:00:0 ID:AVISAIkr0
このまま実家暮らしやと介護コース不可避やん
12: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:00:1 ID:6WjElFTo0
ちゃんと親の面倒見て家継げよ
14: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:00:3 ID:fP9f8ZIc0
別にええやろ
15: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:01:0 ID:9QFE89Z+a
バッバの介護せなあかんから実家や
17: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:01:2 ID:1mhFktR40
大家と不動産会社の陰謀やで
18: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:01:2 ID:/v9O8bcH0
30と34って全然違うやろ…
19: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:01:4 ID:VKg9651yd
パッパが亡くなってマッマ1人にしとくのはかわいそうやから実家に戻ったで
22: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:02:3 ID:gCvnknQSd
>>19
ワイもパッパが出ていってマッマ一人になるから帰ったって言われて帰ったのにこの仕打ちなんなん
20: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:02:0 ID:b2ZVGoxx0
なんの問題があんの?しっかり仕事してりゃ誰にもなんの文句言われる必要がない
23: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:02:3 ID:uzLgL/qAd
正直気持ち悪い
20代までやと思っとる
20代までやと思っとる
32: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:04:2 ID:6WjElFTo0
>>23
その考え方は20代前半までやぞ
25: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:03:0 ID:OFXcrMiL0
職場通えるならええやん
27: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:03:1 ID:/RnwNy2ix
ワイ農家の跡地住み、
廃墟撤去出来ずに詰む
廃墟撤去出来ずに詰む
28: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:03:2 ID:gCvnknQSd
ワイが帰ったらマッマ出て行きたい言い出して草
ほんまに実子か?
ほんまに実子か?
29: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:03:2 ID:a/bvCWpLr
職業と年収は?
30: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:03:3 ID:eEpwosWda
親父からしてそうだし何とも思わん
31: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:04:1 ID:AVISAIkr0
>>30
結婚しとるやん
33: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:04:3 ID:EQf9DUp2d
逆に羨ましいわー
36: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:05:3 ID:DNfYTtb/d
それぞれの家庭があるし好きにしたらええんちゃう
ワイは直接言われたのならともかく可哀想だからって勝手に思い込んで住み着くのは気持ち悪いと思うわ
ワイは直接言われたのならともかく可哀想だからって勝手に思い込んで住み着くのは気持ち悪いと思うわ
37: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:05:4 ID:ZcuT7StIH
知らん不労所得賃貸経営野郎に金払うくらいなら親に家賃払って実家に住む方がマシや
46: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:07:1 ID:DNfYTtb/d
>>37
その親に払う額も家庭によるやろし
親に払うなら一人暮らししたい層もいるやろな
親に払うなら一人暮らししたい層もいるやろな
39: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:06:0 ID:/Chs2hxi0
ワイも職場近いなら実家から通いたいわ
光熱費の基本料金や駐車場代がまるまる浮くようなもんやん
41: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:06:1 ID:PVWg2wHTM
30越えたら逆にセーフ
42: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:06:4 ID:ohaOa28zd
一人暮らしなんて貯金50万もあれば充分に始められると思うが30超えててその貯金すらもないのかな
51: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:08:0 ID:ONGvnQ+Ta
>>42
アホみたいに金は貯まるぞ
43: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:07:0 ID:AVISAIkr0
よくを言えば実家の隣に住みたい
44: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:07:1 ID:s3O/2IKn0
ずっと実家にいられるならいたほうがええやろ
家賃かからんし
家賃かからんし
45: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:07:1 ID:T+fYC5SS0
ヤバイに決まってるだろガイジか?
47: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:07:2 ID:PvTH/XeY0
結婚して二世帯三世帯で住んどるならともかく
独身で30代実家暮らしは何か事情があってのことでなきゃあかんわ
独身で30代実家暮らしは何か事情があってのことでなきゃあかんわ
48: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:07:3 ID:wlDdE90h0
30歳一人暮らしリーマンワイ
年収500万ジャスト
すごいやろ!
年収500万ジャスト
すごいやろ!
52: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:08:0 ID:dYGWK+zja
>>48
リッチでええな
57: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:08:5 ID:wlDdE90h0
>>52
普通な生活してるけど貯金はあるな
49: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:07:3 ID:H5MZt2E6a
親と仲良くできるならええやん
50: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:07:5 ID:lKrKLntj0
今どき普通すぎてな
若い子らはいくらでも夢見てマウントしまくりよ
若い子らはいくらでも夢見てマウントしまくりよ
55: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:08:4 ID:lp7E/GA2p
親の面倒見なくてええなら一人暮らししたいわ
59: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:09:1 ID:o3mzIUor0
一軒家でローン残ってるから結局実家に戻る事になりそうや…
60: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:09:1 ID:XNYHE7YPa
いれる環境なら居たほうがいい
63: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:09:4 ID:3zfbbQwxM
ワイアラサー実家寄生虫、分譲マンション買うか悩み中
家賃払うとかあ ほ く さ
家賃払うとかあ ほ く さ
71: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:11:2 ID:6WjElFTo0
>>63
知っとるか?
マンションて管理費なるものがあるんやぞ
戸建て買った方がええ
マンションて管理費なるものがあるんやぞ
戸建て買った方がええ
95: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:14:1 ID:3zfbbQwxM
>>71
まじかー😫
高層マンション住んでみたかったンゴゴゴゴ
高層マンション住んでみたかったンゴゴゴゴ
64: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:10:0 ID:JH8xXqpcd
親が衰えてきたし実家に戻りたいわ
66: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:10:1 ID:Lq39bxaV0
不動産業界のステマ
67: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:10:2 ID:j5uUy9HXM
同じ敷地やけど空き家があるからそこに潜んどるで
70: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:11:1 ID:DNfYTtb/d
田舎住みが多いん?
社宅ないんか
それともエア社会人?
社宅ないんか
それともエア社会人?
72: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:11:3 ID:z0nxTvIr0
金貯まるし一人暮らしはメシ作るのめんどいわ
仕事きついから外食やらで高くつくし
仕事きついから外食やらで高くつくし
73: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:11:3 ID:6R8WaNk00
実家暮らしがええに決まっとる
不動産業のステマに惑わされるな
不動産業のステマに惑わされるな
75: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:11:4 ID:O0K4Cs/Vd
もうすぐしたら介護が始まるからずっと住んどけ
77: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:11:5 ID:FRqgSW4q0
何人兄弟か知らんけど
まあ今どき普通やろ
まあ今どき普通やろ
79: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:12:1 ID:T+fYC5SS0
不動産業界のステマwwwwくっそワロタwwww
82: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:12:3 ID:YGJeT0+fd
金いれてるならええんちゃう?
83: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:12:4 ID:JjXfcKep0
ステマってほんと都合がいい言い訳だよな
大半の成人男性が親元離れて一人暮らししてるよ
大半の成人男性が親元離れて一人暮らししてるよ
85: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:12:5 ID:T+fYC5SS0
>>83
やめたれw
86: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:13:1 ID:5VQSTUFt0
不動産屋のステマやで
88: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:13:2 ID:fLxy12B20
戸建て実家、全く家出る気ないわ
91: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:13:3 ID:W3DUQDD2a
パッパが早死にしたから出てくな言われる
96: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:14:2 ID:DNfYTtb/d
>>91
でも決めるのはお前やで
そんな縛られて楽しく生きれるわけないぞ
健康な生活なんて送れないとおもう
そんな縛られて楽しく生きれるわけないぞ
健康な生活なんて送れないとおもう
93: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:14:1 ID:ySO6FXW6d
年収300いかないのに金かかる車乗ってるから一人暮らしするの怖いわ
103: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:15:1 ID:dYGWK+zja
>>93
ほんこれ ワイも来年シビック買うわ
119: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:17:0 ID:ySO6FXW6d
>>103
シビックやったら維持費そこまでかからんのちゃう?
ワイのガソリン月4万の税金8万やわ
ワイのガソリン月4万の税金8万やわ
129: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:18:3 ID:dYGWK+zja
>>119
何乗ってんねん
136: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:19:3 ID:ySO6FXW6d
>>129
まぁだいたい予想つくやろ?
トヨタの某セダンやで
トヨタの某セダンやで
150: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:21:3 ID:dYGWK+zja
>>136
センチュリーとかヤバイなw
94: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:14:1 ID:iuTr9a4Rd
自分一人分の飯作ったり洗濯したりすることの何が面倒なのやら
97: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:14:3 ID:AVISAIkr0
親に拘束される時期は終わったんだよな
早めに部屋探さなあかんわコレ
早めに部屋探さなあかんわコレ
110: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)19:16:1 ID:fLxy12B20
>>97
別に実家だからって拘束されるってこともないんやない?
親が元気なうちは頼ってええと思うわ
ただ家には金入れろ
親が元気なうちは頼ってええと思うわ
ただ家には金入れろ
引用元: 30超えて実家てヤバイんけ?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします