1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:33:39 ID:EeK
やっぱやるしかないんか

2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:34:05 ID:7JG
胸を叩いて冒険しよう
5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:34:52 ID:EeK
>>2
旅行は好きやで!
でも最近その旅行でさえ楽しめなくなってきた
でも最近その旅行でさえ楽しめなくなってきた
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:34:45 ID:eFj
やるって何を?笑
9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:35:38 ID:EeK
>>3
勇気が必要なとき!には、それをやるしかないんかぁって
6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:34:58 ID:Okt
勇気を出さなくっちゃ願いは叶わないから頑張るんやで
11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:37:00 ID:EeK
>>6
やっぱやるしかないんよなぁ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:35:21 ID:7Je
信じると捨てるは同じこと・・・・・
自分の本心に沿って執着を整理していくと
いつのまにか自分を信じ・・・同時に捨てている
同時だ・・・決して分かつことはできない・・・・!
自分の本心に沿って執着を整理していくと
いつのまにか自分を信じ・・・同時に捨てている
同時だ・・・決して分かつことはできない・・・・!
12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:37:22 ID:eFj
>>7
詳しく
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:37:48 ID:VM2
失敗を恥ずかしがったり恐れたいしないことやろな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:40:32 ID:EeK
>>13
人生1度やからそんな感情気にしないで生きたいけど、タイミングや周りを気にしてしまう。
それをなくせばいいのかな
それをなくせばいいのかな
15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:38:27 ID:eFj
やるしかないっていうが、簡単にやれないから問題なんやないの?
簡単にやれないから勇気がいるってことやないの?
簡単にやれないから勇気がいるってことやないの?
20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:41:11 ID:EeK
>>15
そうやねん。
ただその勇気を得るにもやるしかないと思うんや
ただその勇気を得るにもやるしかないと思うんや
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:40:12 ID:Okt
イッチに勇気の魔法で笑顔をあげるよ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:43:12 ID:EeK
>>17
ありがとナス!嬉しい!
19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:40:58 ID:QBK
勇気が要る局面てなんやのん
慎重な人間が蛮勇に駆られた結果
大怪我してるのんしか見たコト無いで
慎重な人間が蛮勇に駆られた結果
大怪我してるのんしか見たコト無いで
31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:46:07 ID:EeK
>>19
好きな異性に告白・デートに誘う
上司に意見を言う
これは一般的やけど、僕が言うのは全てに対しての勇気かなぁ
勉強する勇気とか運動する勇気とか楽しむ勇気とか
上司に意見を言う
これは一般的やけど、僕が言うのは全てに対しての勇気かなぁ
勉強する勇気とか運動する勇気とか楽しむ勇気とか
22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:42:08 ID:eFj
やるしかないって何なんだよまじで笑
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:46:52 ID:EeK
>>22
勇気を得るには実行して行動するしか勇気は得られないと思ってる
25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:43:22 ID:wmR
努力はしなくて良いから覚悟だけ決めるんやで
34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:47:38 ID:EeK
>>25
そうよね!なんかしっくりきたよ!ありがとう!
多分その覚悟が勇気なんやろなぁ
多分その覚悟が勇気なんやろなぁ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:43:56 ID:7Je
正しい人間…正しい人生なんてありはしないんだって…そんなもの元々…!
成功を目指すな…と言ってるんじゃない…!
その成否に囚われ思い煩い止まってしまうこと。熱を失うこと。
これがまずい…!こっちのほうが問題だ…!
いいじゃないか…! 三流で…! 熱い三流なら上等よ…!
成功を目指すな…と言ってるんじゃない…!
その成否に囚われ思い煩い止まってしまうこと。熱を失うこと。
これがまずい…!こっちのほうが問題だ…!
いいじゃないか…! 三流で…! 熱い三流なら上等よ…!
38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:48:57 ID:EeK
>>27
なんかそれを分かってるが上なんだよなぁ。
成功も失敗もどうでもよくて、自分のやりたいことがわからないんすよ
成功も失敗もどうでもよくて、自分のやりたいことがわからないんすよ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:44:37 ID:wmR
三流士
30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:45:59 ID:E17
めっっちゃ小さな目標を立てて達成していけばええんちゃう
勇気って言い換えれば気持ちの積み重ねな気がするし
勇気って言い換えれば気持ちの積み重ねな気がするし
37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:48:48 ID:6Ak
>>30
あんま小さすぎてもアカンけどな
むしろ高めの方がええと思う高すぎたらメンタル逝かれるのには注意やけど
むしろ高めの方がええと思う高すぎたらメンタル逝かれるのには注意やけど
33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:46:59 ID:xvg
まあ最強は運動することなんすけどね
41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:51:26 ID:EeK
>>33
これはマジ。毎日運動できる環境欲しい
43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:54:06 ID:EeK
僕はアドラーの本読んで心理学学んでる身のものなんやけど、結局この世の全ては勇気と愛に帰するものやったんよ。
僕にはその勇気や愛は理解できても実行が難しすぎてやばい
僕にはその勇気や愛は理解できても実行が難しすぎてやばい
47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:56:29 ID:eFj
>>43
なぜ、勇気と愛に帰するの?
57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:02:41 ID:EeK
>>47
幸せに生きるためやで。この二つが幸せに生きるための土台やね
65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:07:44 ID:eFj
>>57
幸せに生きることの土台が愛と勇気というのはわかる
だけど、誰が見てもそれは明らかやし、その二つの単語以外の言葉も大事やと思うし、なぜその愛と勇気こそがそうなのか説明してもらいたいな
だけど、誰が見てもそれは明らかやし、その二つの単語以外の言葉も大事やと思うし、なぜその愛と勇気こそがそうなのか説明してもらいたいな
74: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:13:05 ID:EeK
>>65
僕の答えは変わらんよ!
全てがその二つに帰するからやで!それだけ!
確かにその二つの言葉以外も大事よ!ただそれは愛と勇気という土台の上にあるものに過ぎないから、僕はその二つを大事にしていきたいなって
全てがその二つに帰するからやで!それだけ!
確かにその二つの言葉以外も大事よ!ただそれは愛と勇気という土台の上にあるものに過ぎないから、僕はその二つを大事にしていきたいなって
81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:15:39 ID:eFj
>>74
うーん
それを信念に刻んで生きるのは良いことやと思うけどなー
勇気が出る方法を模索してるんなら、それはなんでか?っていう分析もした方がええと思うねんなー
それを信念に刻んで生きるのは良いことやと思うけどなー
勇気が出る方法を模索してるんなら、それはなんでか?っていう分析もした方がええと思うねんなー
87: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:20:12 ID:EeK
>>81
模索しきった結果やるしかないと思う。
でもなんかそれ以外にあるのかなぁって。
多分本当にやるしかない答えはないと思い始めてきてる
でもなんかそれ以外にあるのかなぁって。
多分本当にやるしかない答えはないと思い始めてきてる
46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:55:46 ID:eFj
勇敢は行きすぎると無謀になる、小さすぎたら臆病になる
無謀と臆病の中庸を勇気っていうと思うんだが難しいよなぁ
無謀と臆病の中庸を勇気っていうと思うんだが難しいよなぁ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)01:59:32 ID:EeK
>>46
素晴らしい考えですねそれ。確かにそうですよね。
無謀な勇気も時には役に立つけど、、、うーんわからん
無謀な勇気も時には役に立つけど、、、うーんわからん
55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:01:01 ID:oZ5
身体動かすと少なくともポジティブになれるのは確か
西城秀樹みたいに追い込みすぎて無茶するあかんけど
西城秀樹みたいに追い込みすぎて無茶するあかんけど
67: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:09:03 ID:EeK
>>55
自分に依存してたんやろうなぁ彼は。もしくはこうしないとダメだと言う観念が強すぎたのかも知れないよね。行動しなきゃっ!って観念がねぇ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:03:57 ID:oZ5
理解できたのに行動に移せないのはもったいないやろ いつまでも知識だけ増えていくでそれやと
64: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:07:36 ID:EeK
>>58
そうやんね。。
自分で言うのもあれやが、ほんまに知識はすごくあると思うんやけど、知識は本当に悪魔や。昔のキリスト教の信者の人たちの心を少し理解できる感じ。知れば知るほど世界が恐ろしくかつシンプルに見えるけど、勇気と愛さへあれば幸せになれるのになぁって
自分で言うのもあれやが、ほんまに知識はすごくあると思うんやけど、知識は本当に悪魔や。昔のキリスト教の信者の人たちの心を少し理解できる感じ。知れば知るほど世界が恐ろしくかつシンプルに見えるけど、勇気と愛さへあれば幸せになれるのになぁって
68: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:09:16 ID:xvg
>>64
実践の伴わない知識に怯えるんは間抜けと同じやで
なんでも体験してみたらええんや
なんでも体験してみたらええんや
72: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:10:27 ID:eFj
>>68
たしかにな
実践の哲学が今のイッチには必要なのかも
実践の哲学が今のイッチには必要なのかも
79: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:14:48 ID:EeK
>>72
哲学ってある観点からするとほとんど同じなんよねぇ。
66: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:08:14 ID:wmR
愛と勇気だけが友達だから
75: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:13:41 ID:EeK
>>66
アンパンマンの歌聞いて泣くわ。
76: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:14:06 ID:BIA
勇気は才能らしいよ
78: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:14:35 ID:F9r
>>76
多分元々の性格と育った環境
80: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:15:25 ID:EeK
多分本当にやるしかないんよな。
本当にただそれだけかぁ
本当にただそれだけかぁ
82: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:15:59 ID:jYY
勇気は自信から来るんやで
自信ってのは根拠なんかいらんねん
自分を盲信するんや
自信ってのは根拠なんかいらんねん
自分を盲信するんや
89: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:20:54 ID:EeK
>>82
そうやんね。!
でも自信を出すにも「自信を出す勇気」が必要やと思うねん!
でも自信を出すにも「自信を出す勇気」が必要やと思うねん!
91: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:23:15 ID:6Ak
勇気がない→行動しない→勇気が出ない→行動しない
の無限ループ
断ち切るには無理やり一回行動するしかないし多分それが答え
の無限ループ
断ち切るには無理やり一回行動するしかないし多分それが答え
93: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:24:57 ID:EeK
>>91
本当にそうです。やっぱそれしかないと思ってます。
やるしか解決法はないよねぇ。
この世の全ての悩みはもうやるしか解決法はない
やるしか解決法はないよねぇ。
この世の全ての悩みはもうやるしか解決法はない
95: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:26:25 ID:EeK
その無理やりがすごく重なってきたからなんか楽しくないんかなぁ。
楽しくする勇気も楽しくしないといけないんやけど、これがつらくてこんなスレ立てたんやろうな
楽しくする勇気も楽しくしないといけないんやけど、これがつらくてこんなスレ立てたんやろうな
96: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:26:52 ID:AYJ
やる気はあるけど勇気がないってことなら、「死んでみよう」とでも叫んでみればええんちゃう知らんけど
まあ、叫ぶ言葉はどうあれ、大きな声を出すのはええやろうし
まあ、叫ぶ言葉はどうあれ、大きな声を出すのはええやろうし
99: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:30:14 ID:EeK
>>96
なんか楽しくする勇気がないんすよ。それもいいですね!
なんか死んだら楽になれるかなってあるけど、死が野生化してるから怖くて死なないし生きたいけど、生きるのも面倒
なんか死んだら楽になれるかなってあるけど、死が野生化してるから怖くて死なないし生きたいけど、生きるのも面倒
100: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:31:14 ID:RLB
口調ガバガバすぎやろ
なんか気持ち悪いわ
なんか気持ち悪いわ
102: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:33:22 ID:EeK
>>100
日本語おかしいねんワシ!
良く書こうとしたりしなかったりしてるし、思いついたこと書き起こす癖あるねん。
良く書こうとしたりしなかったりしてるし、思いついたこと書き起こす癖あるねん。
105: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:35:53 ID:VZO
>>102
日本語ってか猛虎とイッチ自身の素の話し方混ざってて違和感やな
108: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:38:02 ID:EeK
>>105
あぁ確かにそれはある。
関西人やしたまーに素で猛虎弁使うときもあるわ
関西人やしたまーに素で猛虎弁使うときもあるわ
104: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:35:41 ID:tzA
ライウェイ!ベイべー!
って叫べば勇気が出るで
って叫べば勇気が出るで
107: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)02:37:29 ID:EeK
>>104
なんかでたわありがとう!!!!
引用元: 勇気が出る方法ってなんやろ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします