スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:25:26 ID:ohe
小遣いくらいなら結構カンタンに稼げてびっくり
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:26:11 ID:ohe
最初にいっとくけど皆んなが嫌ってるテンバイヤーではないで

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:26:52 ID:1JY
なにを扱ってるんや?

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:27:17 ID:Dmq
>>3
便器やな

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:27:04 ID:N5N
古物商の認可届け出してるんか?

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:28:22 ID:ohe
>>4
古物は扱ってないから必要ないで

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:27:14 ID:3QQ
転売してる時点でテンバイヤーやんか?

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:27:23 ID:iM0
マネする気力もないけどkwsk

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:27:41 ID:lex
ワイの知り合いにも転売だけで生計たててる奴おる

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:35:44 ID:ohe
>>9
それはすごいな

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:27:41 ID:HVU
古物許可っていくらから必要なんだっけ?

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:30:17 ID:ohe
ワイは安く売ってる所から少なく仕入れて高く売れてるとこに出品してるだけやで
買い占めによる価格操作はしとらんで

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:31:15 ID:1JY
どこで売ってる?

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:33:17 ID:ohe
>>14
ワイはほとんどamazonやで

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:35:12 ID:ohe
ちな仕入れ元はヤフオクメルカリ楽天あたり

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:35:52 ID:N5N
>>16
全部ストアから買ってるんか?

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:37:50 ID:ohe
>>18
基本はそうやな
個人から買うと偽物疑惑かけられた時に仕入れ元はっきりさせづらいからな
最悪アカウント停止とかあると怖い

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:36:16 ID:GNj
小遣いで3万ばかし稼げたらいいかなあ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:38:40 ID:ohe
>>19
ワイ休み時間にぽちぽちして5万とかいくからそんくらい余裕だと思うで

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:40:42 ID:ohe
GWで暇やから聞きたいことあれば聞いてクレメンス
まだ始めて3ヶ月やけど

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:40:47 ID:N5N
確定申告はどないしてるの
会社は副業認めてる?

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:42:21 ID:ohe
>>23
思ったより稼げてるから来月あたり会計ソフト買って帳簿つけようかと思ってる
ワイ底辺派遣やから副業OKなんよ

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:43:12 ID:N5N
>>24
8万稼げたら、年96マンだもんなあ
やったぜ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:44:49 ID:ohe
>>26
でかいよなあ
それにクリスマスシーズンとかはめっちゃ稼げるらしいから結構楽しみ

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:42:31 ID:5x9
お前さんはワイの知り合いのふわっちで1万目指してるカスよりはるかに立派な人間や

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:43:56 ID:ohe
>>25
ふわっちてなんや…

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:43:17 ID:RFE
北米アマゾン転売ビジネスもいいぞ
割と儲かる

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:45:44 ID:ohe
>>27
日本限定のとか売ったりもしてるで
白猫ちゃんとか割とよく売れる

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:48:53 ID:RFE
>>32
まぁワイはゲーム機の修理で儲けているけど

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)10:11:35 ID:ohe
>>36
そういったスキルあると強いよな
ワイはリサーチして価格差見つけてくることしかできんわ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:44:34 ID:N5N
じゃあ、ワイの育てた野菜、昆虫、山菜販売してクレメンス・・・??

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:46:55 ID:ohe
>>29
食品や生き物はリスクでかそうやから嫌や…
自分で出品してクレメンティ

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:47:50 ID:N5N
>>33
無リンゴオオ
無料配布するンゴオオ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:45:28 ID:N5N
ワイは転売に割く時間ないンゴねえ

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:47:43 ID:ohe
>>31
ワイスキマ時間にぽちぽちやぞ
1日トータル2時間弱くらいや

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:49:48 ID:nhx
ワイ、カード販売で月4000円しかもうけなかったので他を模索中

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:50:12 ID:ohe
ワイ国内転売が主やけど、安く売ってるとこロクに調べないで買ってく人結構おるんやなって

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:52:01 ID:RFE
>>38
基本転売なんてそういう奴を対象にしてるしな

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)09:51:53 ID:GNj
価格設定どうしてるんや?
一万で買ったものを2万で売るとか

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)10:09:39 ID:ohe
>>40
ワイは利益率3割くらいに設定しとるで

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)10:20:25 ID:ohe
あとYahooとか楽天とかで仕入れるとポイントつくのが結構便利
それでまた仕入れられる

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)10:21:39 ID:ohe
しかもいまYahoo楽天amazonめっちゃ張り合いまくってるから安く仕入れやすい

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)10:29:08 ID:ohe
割といろんなもん売れてくのは驚いたな
先月は砥石とかドローンのプロペラとか売れてったわ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)10:32:30 ID:ohe
上で北米amazonのこと言うとった人いるけど、アメリカだと日本のキャラクターとか工具類なんかは人気あったで

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)12:16:21 ID:ohe
リサーチおわり!
スポンサーリンク

52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)12:27:47 ID:GNj
うーん興味あるけどこわいなあ

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)12:31:39 ID:ohe
>>52
予算決めて資金繰り行けそうな範囲で始めればええんやで
売ることに関してぶっちゃけamazonは楽勝

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)12:34:27 ID:ohe
仕入れ先もYahooとか楽天とか皆んなが普段使ってる所やで

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)12:59:48 ID:pNM
検品とかもしとるん?

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)13:02:53 ID:ohe
>>55
ワイはやってないで
梱包発送ラベル貼り等などはぜーんぶamazon様がやってくれるんやで

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)13:05:42 ID:GNj
>>57
それAmazonに商品預けてるってこと?
どういう流れなんや?
自分で買う→うちに届く→アマゾンに送る?

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)13:07:49 ID:ohe
>>60
流れはそんな感じ
んで売れたらamazonに手数料払う

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)13:00:55 ID:9bG
Amazonって一般人も売りに出せるんか?

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)13:05:26 ID:ohe
>>56
セラーアカウントに登録したら誰でも出品できるで

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)13:03:58 ID:oHI
注文受ける度に発送手続きしてたら寝る暇なくね?

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)13:09:26 ID:ohe
ワンポチで利益数千とかほんまオイシすぎや

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)13:11:36 ID:iol
アマゾンに手数料とられんの?
メルカリみたいに住所と口座登録だけでええんか?

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)13:14:19 ID:ohe
>>64
場所提供してるから売れたらもちろん手数料は払うで
その手数料諸々さっぴいて利益とか自動計算してくれるソフトをamazonが無料で出してる

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)13:12:45 ID:y7B
大昔だけど海外のサッカーゲームやりたくて
北米版PS2とゲーム買ってつまらなくて即効売ったら一万くらい浮いたわ
わいのはたまたまやけど色々考えたらイッチみたいに稼げるんやろうな

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)13:18:31 ID:ohe
>>65
海外向けは結構見てると楽しいで
ゴジラが描かれた暖簾?とか包丁とか砥石とか飛ぶように売れとる

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)13:17:30 ID:ohe
amazonが全部代行してくれるサービスについてはFBAでググってくれ

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)13:20:36 ID:ohe
あとは日本のものなのに何故かアメリカより日本のが高く売られてるものとかある

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)13:59:59 ID:ohe
あとクレカ使って仕入れると毎月数十万使うからマイルやポイントがいつの間にかザクザク貯まってオイシいンゴ

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)14:06:56 ID:aAL
アマゾンって評価数少ない販売者でも売れるんか?

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)14:11:32 ID:ohe
>>75
数万とかする商品は難しいんやないかな
1万しないもんなら全然平気ちゃう?ワイは評価ゼロやけど月30万以上売り上げてるで

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)14:17:45 ID:aAL
>>76
サンガツやで
実家暮らしなら生きていけるな

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)14:24:08 ID:ohe
>>77
派遣やなんやで適当に20万くらい稼いで副業で数万作れたらもう十分やw

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)14:29:25 ID:XoK
ドライに商売でやれるなら
小売りやっても収支儲かるやろ
多分おんJ民が手を出しても需要読み違えて
売れ残って爆死するで

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)14:38:11 ID:ohe
>>79
そうリスクはまさにそこや
ワイ商売なんぞ未経験やけどことamazonに限っては需要読み違えることがほぼないんやで

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)14:39:49 ID:ohe
ワイが普通に小売やっても間違いなく爆死するけどamazonは目利きできなくても物売りの経験なくても儲かるんや

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)14:41:01 ID:ohe
実際ワイが仕入れてきた中でもなんに使うのかサッパリ分からんもんあったしな

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)14:52:22 ID:ohe
ほんま普通に働くのアホらしくなるンゴね

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)14:58:28 ID:GzF
ワイも昔ガチでやってた時はそれだけで食ってたで
余裕で食えるどころか年の半分だけやって稼いで
残り半分は観光地に引っ越してニートしてた

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:03:17 ID:aAL
>>85
何を取り扱っとたんか教えてクレメンス
スポンサーリンク
86: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:01:43 ID:q41
倉庫あずけるのって何点~とか必要なん?
それとも1点から預けられるん?
ワイECサイト持ってはいるけどadwordsに金かけるならAmazon出品も考えてるわ

 

91: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:09:52 ID:ohe
>>86
1点からOKやで

 

93: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:16:46 ID:q41
>>91
サンガツ!
ええねぇやっぱ
1点からなら出せるわ1点もの多いから迷ってたんや

 

96: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:19:29 ID:ohe
>>93
ええにゃで
一回倉庫に送ればあとはamazonさんが全部やってくれるやで
ちなみにワイはおっきな箱にまとめて送って一個あたりの送料安くしてる

 

98: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:33:20 ID:ohe
一回売れる商品みっけたらあとはそれのリピート仕入れするだけやからな
その間にまた違う売れ筋見つけて行けばいい

 

99: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:35:27 ID:x6s
月8ならナマポぐらいか

 

100: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:47:35 ID:ohe
>>99
てことはナマポ民が転売やったら月16万か

 

101: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:55:56 ID:ohe
つか思ったけどニートや引きこもりみたいに時間余ってるやつにこそ向いてるんじゃないのかこれw

 

102: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:57:04 ID:GzF
>>101
ニートや引きこもりはそういうリスクありそうなことに
チャレンジしないからニートや引きこもりなんやで…

 

104: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)16:06:02 ID:ohe
>>102
百里ある
売れるのに勿体無い

 

103: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)16:05:41 ID:RC3
まず何から始めたかプロセスを教えて欲しい

 

109: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)16:25:22 ID:ohe
あと支払いはクレカでやった方がええで
決済がマックス2ヶ月先になるから商品少しくらい売れんくても支払いせんくてええしマイルやポイント知らん間にポイント貯まってるからメリットしかないで

 

110: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)16:26:31 ID:ohe
あと楽天やYahooなんかの仕入先が出しとるカードは絶対作るべきや
ポイント還元率がハンパない

 

111: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)16:36:28 ID:ohe
Chromeのアドオン導入したら何でもええからamazonの商品サイト見てみるんやで
いつもと全く違う画面が出てくるはずや

 

112: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)16:37:48 ID:ohe
詳しい使いかたは上で出てるアドオン機能でググったら丁寧に解説してるサイトがたくさん出てくるからそっち見てな

 

113: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)16:49:39 ID:ohe
あとはkeepaで売れ行きみてモノサーチ、リサーチャーあたりでamazonより安く売ってるサイト探してクレカで購入!商品届いたら倉庫へ納品!サイトに商品登録して終わりや

 

114: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)16:49:58 ID:ohe
ザックリやけどワイのやり方はこんな感じ

 

115: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)17:00:25 ID:RC3
丁寧にサンガツ
マジで挑戦してみるわ

 

116: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)17:02:45 ID:ohe
>>115
最初は1個ずつ仕入れていった方がいいと思うで
売れるんなら個数増やして行けばええ

 

117: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)17:09:49 ID:ohe
あとワイは利益が千円とかでも迷わず仕入れてるで
ポチって送るだけやから手間かからんし
検品梱包とかないのがホンマ楽や

 

121: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)17:27:14 ID:Uq8
ワイは逆に転売ヤーから買ってメルカリとかで定価で売りさばいてるで

 

124: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)17:31:26 ID:ohe
>>121
やるやん!逆に言うとその転売ヤーはもっと高くうれるはずなのに勿体無いな

 

123: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)17:30:44 ID:2mF
ちゃんと税金払っとかないと捕まるで

 

126: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)17:33:33 ID:ohe
>>123
もちろん払うで!
来月ポイントで会計ソフト買って帳簿つける予定や

 

引用元: ワイ、転売始めて3ヶ月で月8万

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク