スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:36:42 ID:kuz
ってここで言ったらめっちゃ叩かれたわ
スポンサーリンク

72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:55:12 ID:tgH
>>1
当たり前やん意味が分からんわ

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:56:19 ID:kuz
>>72
意味がわからんのならそれはお前の頭が足りてないだけやで

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)21:02:01 ID:tgH
>>73
足りてないのはお前やん
物理理解してない証拠じゃなきゃそんな頭おかしい考えでんわ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:38:01 ID:JFQ
わからんけどさあ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:38:14 ID:ynC
そうなんか?

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:39:01 ID:CKn
物理法則自体が実験の結果推測されたものなのでたしかにそうとも言える

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:41:30 ID:kuz
そんなこと経験的に考えられないってのがそいつらの主張だったが

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:41:43 ID:GnJ
違ったら新しい理論作って整合性保つだけやしなぁ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:44:07 ID:kuz
>>8
そう言っても頑なに否定してたわ
あそこまで話通じないとどうしようもないわまじで

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:46:57 ID:kuz
今回はそういうやつおらんな
コペルニクスの気分を味わったようやったで

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:48:00 ID:0QX
で、実際どうなんや

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:49:31 ID:kuz
>>11
それがわからんから決着がつかなかったんや

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:48:02 ID:GnJ
たとえばブラックホールの特異点では相対性理論は通用しない→超ひも理論でつじつま合わせたろっていくらでも物理法則の方を上書きできるんやで

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:48:47 ID:kuz
>>12
知っとるって

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:53:52 ID:GnJ
>>13
だから究極の物理法則が完成すればそれで宇宙の全てが説明できるんちゃう?
完成するかは知らんが

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:55:48 ID:kuz
>>21
そりゃそうやけど
まあすべてを記述できると過信してしまうのは傲慢やしね

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:49:24 ID:JFQ
法則は人間が観測したのを平均化して法として設定したって感じやからなあ
かわってもおかしくはないよなあ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:50:01 ID:kuz
わからんって判明してないってことな

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:50:47 ID:RRq
実際ホワイトヘッド的な相対性原理だと可能性はある

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:51:09 ID:RRq
が、現代物理学では採用されていないし否定もされている

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:52:08 ID:kuz
>>18
ほーん
調べてみるわ

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:53:49 ID:KWr
この宇宙の外にも違う宇宙がいくつもあるって仮説があるけど
違う宇宙行ったら物理法則も全然違いそうよな

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:54:33 ID:0fc
宇宙戦艦ヤマトのセリフでデスラーの機械を調べたら同じ数学と科学の理論を使ってるのがわかったときに「同じ土俵に立っている」みたいなこと言ってたな

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)19:58:24 ID:RRq
絶対時間的なものと絶対空間的なものを想定するか否か
あるいは物体の本性に絶対時間的なものや絶対空間的なものが属していると想定するか否か
これが根本的な問題やな

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:02:25 ID:GnJ
物理法則が違ったとしたらそれは人がそれを統べる法則を発見してないだけであって本質的にはひとつの理論で説明できるはずや

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:04:40 ID:kuz
>>25
ワイが言っとるのは既存の法則じゃ説明できないようなことがあるかもってことやで

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:05:12 ID:RRq
>>26
それは当然あるで

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:06:47 ID:GnJ
逆に既存の法則で全て説明できると思ってたらやべーやつだろ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:09:44 ID:kuz
それもすべてをひっくり返すようなものもあるかもって言いたいんやが
なんかうまく伝わらんな

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:10:53 ID:GnJ
>>30
ひっくり返ったら物理法則の方もひっくり返せばいい話やからな
スポンサーリンク

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:13:11 ID:kuz
古典力学から量子力学への転換みたく極限とかでつじつまがあうんやなくて
それまでの数式が否定されるって感じや
0からやり直しになるような
って書いてて思ったけどそんなんないわな

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:14:41 ID:RRq
>>32
可能性としてはありうるかもしれんが
今までの歴史を見る限り拡張されるって感じやな
ユークリッド幾何学に非ユークリッド幾何学の領域がくっつくみたいな

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:16:41 ID:kuz
>>33
ありうるっていうけど実験で整合性が取れている以上それまでの理論がひっくり変えるって明日から地球の物理法則が変わるみたいな話やし
拡張されるくらいちゃう

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:17:21 ID:RRq
>>35
うん、多分そうだと思うよ
絶対的に否定は出来ないってレベル

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:18:40 ID:kuz
非ユークリッド幾何学で思い出したが宇宙も平面だと思われてるがそれも局所的かもしれないってことやしな

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:19:38 ID:kuz
うーんやっぱ文字に書き起こすと志向が整理されるなあ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:19:43 ID:GnJ
ニワトリと規則正しい飼育員の話もあったな

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:20:57 ID:kuz
>>39
あの話はまともな科学者にとってはなんの新鮮味もないことや

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:21:35 ID:OEx
今後崩れそうな物理法則
・質量保存則
・慣性の法則
・光より速いものはない

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:22:11 ID:kuz
質量保存ってエネルギー保存に成り代わったようなもんやし

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:24:25 ID:ZCC
ダークマターとか言ってるけど宇宙の大半の物質やエネルギーのことわかってないんやろ
それで物理法則ガーとか言ってもいくらでもひっくり返るだろうな

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:25:22 ID:5xy
わかってないからまだ学者がおるわけやしなあ

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:27:13 ID:kuz
物理って知れば知るほどガバガバやなあ

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:27:57 ID:RRq
ワイ素朴な疑問なんやが
電子陽子中性子の数やコンビネーションの違いで性質が異なってくるのってなんでなんやろな

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:30:31 ID:kuz
>>48
別にエネルギー量の違いとか電子配置の違いとか
突き詰めればその程度のことやろ

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:32:22 ID:RRq
>>50
エネルギー量の違いと電子配置が性質の差異であるってこと自体が神秘やわ

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:36:39 ID:kuz
>>54
炎色反応とか目に見えてその差異が確認できるしな
科学の英知って感じやわ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:28:27 ID:Hob
前に同じようなスレ見たわって思ったらこういうスレだったとは
ワイは好きやで

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:30:53 ID:OEx
原子とか電子とか中性子とか
こいつらいつか消滅してるで

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:32:10 ID:kuz
>>51
実際反粒子が消滅しとるわけやしなあ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:31:00 ID:7F3
この世界が仮想世界でいつシャットダウンするか分からん状態かもしれんし
スポンサーリンク
55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:36:05 ID:GnJ
相対性理論見つからなければ地上と人工衛星で時間の進み違うの説明できんから物理法則ちゃうんやないかってなるしな
それを相対性理論で説明できたように宇宙の真理もいずれ解明できると信じたい

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:36:51 ID:RVd
観測出来ない素粒子や重力波もまだまだある
今の次元に別の宇宙がフレームの様に重なっている説はほんすこ

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:37:56 ID:zbt
人間は論理的にしか思考できないから
人間の論理を飛び越える理論は理解できない
あ、叩かれそう・・・

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:38:50 ID:GnJ
>>58
そこはもうAIに丸投げよ

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:40:12 ID:zbt
>>60
AIが論理を飛び越えて思考したとしても
それを人間が理解できなきゃ意味無いんじゃない?

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:41:44 ID:GnJ
>>63
それはもう人間の役目はオワタってことでご隠居や

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:38:48 ID:kuz
じっさいラマヌジャンの例の式のエピソードは信用しとらんわ

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:39:37 ID:o21
明日物理法則が変わるかも知らんのにな

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:40:20 ID:hhG
人間が見える色には限界がある
しかし人間には見えない色が見える生物は存在する
ワイは見えない色がどんな色なのか想像出来ない

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:41:06 ID:RVd
>>64
来世はシャコな

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)20:43:19 ID:kuz
突然公式をひらめくってのはあり得ない話やで

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)21:01:10 ID:DVI
うーん盛り上がりが足りないなあ
結局イッチの言い分が「いやでも分かんないよね?」だから、まあそうかもな程度の話にしかならない
そん時盛り上がったのは絶対的に物理法則は全宇宙で定まってる派の人がおってくれたからやで
ここで文句なんて言うてないでそいつにお礼言ってこい

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)21:01:49 ID:kuz
>>74
つうかその話もう大体終わったんやが

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)21:02:18 ID:DVI
>>75
はあ・・・そすか・・

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)21:03:15 ID:tgH
多分イッチは小学生かな?
妄想で考えたことをみんなに褒めてほしくてしょうがなかったんやな

 

90: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)21:07:04 ID:tgH
イッチのいってることはただのオカルトで科学ではないからな
ちゃんと勉強せんとろくでもない大人になるで
もう大人なら手遅れやけどw

 

94: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)21:10:12 ID:jzx
オカルトか化学かって話題はプロレスは格闘技なのかって話題と似とる説を提唱しとるんやけどあんまり賛同された事は無い

 

95: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)21:11:43 ID:RRq
オカルト云々言うてるやつは
バターフィールドの『科学の誕生』とか読んだことないんやろうな

 

100: 名無しさん@おーぷん 2018/04/15(日)21:15:33 ID:kuz
まあこの辺にしておくかw
付き合ってくれた奴ありがとな

 

引用元: 遠い宇宙だと地球上と物理法則が同じとは限らない

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク