1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:04:50 ID:8Y8
ワイ「内定もらったわ」
パッパ「ほならそこに決めな」
ワイ「来週もう1件選考あるからそっち受けてから決めるわ」
パッパ「今すぐ返事しなきゃ許さんわ」
ワイ「どこ就職しても金のためやしパッパと揉めてもしゃーないから言う通りにするわ」
ワイ「失敗しても自分で責任取るし安心してクレメンス」
パッパ「なんやその態度勝手にしろ!ワイはもう知らん」
ワイ「どこで働いても同じやしパッパとの関係に波風立てたくないから言う通りにするわ」
パッパ「ワイは知らん勝手にしろ」
ってやり取りがあったんやけど
どうすればええんやろ
パッパ「ほならそこに決めな」
ワイ「来週もう1件選考あるからそっち受けてから決めるわ」
パッパ「今すぐ返事しなきゃ許さんわ」
ワイ「どこ就職しても金のためやしパッパと揉めてもしゃーないから言う通りにするわ」
ワイ「失敗しても自分で責任取るし安心してクレメンス」
パッパ「なんやその態度勝手にしろ!ワイはもう知らん」
ワイ「どこで働いても同じやしパッパとの関係に波風立てたくないから言う通りにするわ」
パッパ「ワイは知らん勝手にしろ」
ってやり取りがあったんやけど
どうすればええんやろ

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:56:10 ID:hwR
>>1
のセリフを全部口に出して言ったならそりゃ怒るやろ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:56:50 ID:8Y8
>>59
そうなんか?
62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:57:54 ID:hwR
>>60
この会話はほんとに全部口に出して一回の会話でしたものなんか?
63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:59:00 ID:8Y8
>>62
せやで
66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:00:52 ID:hwR
>>63
とりあえずこれ以外にした会話の内容とか言い方にも多少よるけどパッパ側から見て馬鹿にしてる感じとかイラッする感じがするのは分かる
2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:05:11 ID:3QO
長い
3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:05:36 ID:ZWH
マッマに相談しろ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:06:24 ID:tMi
ワイは知らん勝手にしろ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:06:58 ID:KvT
パッパ「今すぐ返事しなきゃ許さんわ」
これは何故なの?
これは何故なの?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:08:52 ID:8Y8
>>5
内定先にも選考控えてること伝えてあって
先行全部終わってから決めるのを了承してもらったんやけど
それをパッパに伝えたらワイが迷ってる間に企業側が新しい奴採用してワイを切るって言い出して聞かんのや
先行全部終わってから決めるのを了承してもらったんやけど
それをパッパに伝えたらワイが迷ってる間に企業側が新しい奴採用してワイを切るって言い出して聞かんのや
26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:21:23 ID:TY1
>>9
んなことないやろw
29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:24:25 ID:8Y8
>>26
ワイもそう言ったんや
でもパッパは採用するのは会社だから会社が約束を反故にする可能性もあるって言うんや
でもパッパは採用するのは会社だから会社が約束を反故にする可能性もあるって言うんや
45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:40:14 ID:TY1
>>29
中小ならわんちゃんやが.、企業側からはないやろ…
しかも売り手市場やし、人手不足やマーケット考えるとそんな無茶な人事するとは思えん
しかも売り手市場やし、人手不足やマーケット考えるとそんな無茶な人事するとは思えん
6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:07:41 ID:AEj
勝手にしろって言われてる以上、イッチが思うベストの選択をしたらええんちゃう?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:10:33 ID:8Y8
>>6
ワイは就職先はどっちでもええんや
内定もらったとこも選考控えてるとこも同業他社やし
せやからこんな事でパッパと揉めても詰まらんから平和に過ごしたいんや
内定もらったとこも選考控えてるとこも同業他社やし
せやからこんな事でパッパと揉めても詰まらんから平和に過ごしたいんや
18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:18:20 ID:AEj
>>10
どっちでもええって凄いな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:19:36 ID:8Y8
>>18
同業他社やし結局仕事なんてのは金もらうためにやりたくない事を我慢するから同じやと思うンゴ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:20:27 ID:AEj
>>23
もしかして勤務地とか労働条件も同じなん?
28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:23:14 ID:8Y8
>>25
内定先 勤務地家から車で1時間 月給23 年休105
選考予定 勤務地家から車で1時間半 月給20 年休125
年金保険退職金交通費ボーナスは条件おなじや
選考予定 勤務地家から車で1時間半 月給20 年休125
年金保険退職金交通費ボーナスは条件おなじや
30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:24:52 ID:HIj
>>28
昇給や環境とか査定制度次第やなぁ
ほんまに何とも言えん
ほんまに何とも言えん
31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:25:25 ID:8Y8
>>30
査定は知らんけど昇給も年3000~5000で同じや
7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:07:56 ID:gSd
パッパ基地外で草
8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:08:07 ID:Q54
ゆっくり考えて決めるんやで
11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:13:18 ID:8Y8
結局パッパブチギレるしワイもキレそうになったしほんまいい事ないわ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:13:20 ID:HIj
内定の返事の期限ってあるやろ?
さすがにそれくらいまでは待ってくれるやろ
さすがにそれくらいまでは待ってくれるやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:13:58 ID:8Y8
>>12
内定先は控えてる選考終わってからどうするか電話すればええって言ってくれてるで
16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:15:11 ID:HIj
>>14
はぇー
それでもパッパがそう言い張るのは理由(老化)がありそうやね
それでもパッパがそう言い張るのは理由(老化)がありそうやね
17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:16:33 ID:8Y8
>>16
せやからパッパに花持たせるためにパッパ案採用するって言ったのに結局花なんかいらんってブチギレられたンゴ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:18:21 ID:HIj
>>17
パッパ何歳なんや・・・
うちのパッパ(63)も頭の回路が1個2個しかないんかわけわからんことで怒るわ
うちのパッパ(63)も頭の回路が1個2個しかないんかわけわからんことで怒るわ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:18:34 ID:8Y8
>>19
58や
24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:20:13 ID:HIj
>>20
まぁワイパッパみたいに頭お爺ちゃんになってても不思議じゃない年齢ではあるか・・・
13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:13:51 ID:Ksr
来年から後悔する度にパッパのせいにできるな
15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:14:37 ID:8Y8
>>13
ワイ成人してるし流石にそんなみっともない事しないで
自分の事は自分で責任取るわ
自分の事は自分で責任取るわ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:30:39 ID:HIj
>>15
って言ってたわイッチ立派(ハート)
40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:33:50 ID:8Y8
>>38
パッパのせいにしたところでやろ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:51:56 ID:AEj
>>40
今はそう思ってるかもしれんけど15年後には考えが変わってるって事やで
57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:54:36 ID:8Y8
>>55
せやねえ
その頃にはヨッメ見つけてサッカーチーム作れるくらい子供おるかもしれんしななんとも言えないわ
まあ15年後同じ会社おるかもわからんけどな
その頃にはヨッメ見つけてサッカーチーム作れるくらい子供おるかもしれんしななんとも言えないわ
まあ15年後同じ会社おるかもわからんけどな
21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:19:16 ID:MU3
自分で決めればいいねん結局働くのはイッチ自身やしな
22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:19:23 ID:D9R
パッパどうなってんねん
27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:21:30 ID:mXg
自分の生きたいところにするんや
殴ってでもな
殴ってでもな
32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:26:13 ID:mXg
如何に自分が成長できるか
これから成長する見込みのある産業なのか
これから成長する見込みのある産業なのか
34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:28:05 ID:AEj
長く勤めるなら扶養手当も大事やで
37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:29:56 ID:p3c
5年も年違えば終活事情もまるっきり変わってくるのに
親と子ほど歳離れてるんなら相手にしなくていいわ
親が人事とかリクルート系の社員なら別だけど
親と子ほど歳離れてるんなら相手にしなくていいわ
親が人事とかリクルート系の社員なら別だけど
42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:36:36 ID:MxL
まず今は売り手市場ってことを理解してもらえ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:40:31 ID:9Zi
今の時期に内定って....
大手諦めるの早すぎてやろ
大手諦めるの早すぎてやろ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:44:21 ID:8Y8
>>46
Fラン私文分やし
内定先は業界内では名前知らんとこはないらしい
内定先は業界内では名前知らんとこはないらしい
49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:45:18 ID:9Zi
>>48
なんか業界や?
50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:46:47 ID:8Y8
>>49
服とか靴下や
中国で作ってるらしい
中国で作ってるらしい
51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:48:42 ID:9Zi
>>50
そんな業界あんねんな
工場に飛ばされないよう頑張れよ
工場に飛ばされないよう頑張れよ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:50:25 ID:8Y8
>>51
工場は全部中国やからめったに飛ぶことはないやろ
知らんけどな
ワイは国内営業や
知らんけどな
ワイは国内営業や
47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:43:00 ID:qwR
わいも内定決まったで
大手かは知らんが絶対名前は知っとる程度のところに
大手かは知らんが絶対名前は知っとる程度のところに
52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:50:14 ID:tw4
>>ワイ「どこ就職しても金のためやしパッパと揉めてもしゃーないから言う通りにするわ」
>>ワイ「失敗しても自分で責任取るし安心してクレメンス」
ここなんで一回納得したように見せかけて反抗したんか?
>>ワイ「失敗しても自分で責任取るし安心してクレメンス」
ここなんで一回納得したように見せかけて反抗したんか?
56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:53:18 ID:8Y8
>>52
いやワイはマジでどこ就職しても金のために嫌なことを我慢してやるのは同じやと思っとるから
パッパに花持たせてもええかなって思ってるんや
失敗してもって所はパッパが言いそうだったから先手打った感じやね
パッパに花持たせてもええかなって思ってるんや
失敗してもって所はパッパが言いそうだったから先手打った感じやね
58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:54:42 ID:tw4
>>56
俺が勝手にやるから口挟むなっていうニュアンスに捉えたんやろか
なんにせよ感情的でメンタルが未熟な親や
なんにせよ感情的でメンタルが未熟な親や
61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:56:56 ID:tw4
怒る要素あるか?
64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:59:34 ID:tw4
それまでのイッチと親との関係性も見ないとようわからんな
67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:00:55 ID:8Y8
>>64
パッパから就活どうなん?って
65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:00:12 ID:7v5
今すぐ返事せな許さんってのがわからんな
すぐ返事した方がええやろうけどしない理由も言っとるのにな
すぐ返事した方がええやろうけどしない理由も言っとるのにな
68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:01:20 ID:tw4
まあさっさと決めさせたいっていう親心もあるんやろうけど
それにしても強引すぎるというか
それにしても強引すぎるというか
69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:02:58 ID:tw4
確かにあんたの言う事に納得はしてないけど揉めるのがめんどくさいからいいわ
みたいなニュアンスにはなるか
どうせ納得するならわかったの一言でも良かったかもしれんなぁ
みたいなニュアンスにはなるか
どうせ納得するならわかったの一言でも良かったかもしれんなぁ
70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:03:20 ID:7v5
ワイのパッパも突然カッとなって強く言ってしまうことあるみたいやし時間おいて話してみればええんやない
71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:03:29 ID:hwR
てゆーかこれで盛大に喧嘩したって言わないよね
盛大にっていうんやから少なくとも喧嘩腰かイラッとさせる言い方をイッチはしているに違いない
盛大にっていうんやから少なくとも喧嘩腰かイラッとさせる言い方をイッチはしているに違いない
75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:07:16 ID:tw4
パッパもイッチのことが気がかりで不安になってイララしてた可能性もあるで
77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:08:10 ID:tw4
ああ、酒飲みでキレるタイプはアカンわ
理屈やないもんな
理屈やないもんな
81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:09:45 ID:tw4
イッチとしてもパッパに自分の就職先決められるの本当は嫌なんやろ?
この際喧嘩してもええから話し合うべきやないか
この際喧嘩してもええから話し合うべきやないか
88: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:13:14 ID:8Y8
>>81
本音いえばプータローにはならんし家に迷惑かけんから勝手にさせろって思うけどそれで平和が乱れるならどこかで落とし所見つけて平和を保ちたいンゴ
怒ってもカロリー使うし疲れていい事ないし
怒ってもカロリー使うし疲れていい事ないし
89: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:14:25 ID:tw4
>>88
怒らんでもイッチはあくまでも冷静に自分の意見言えばええやん
言いたい事飲み込むだけの家族関係は長続きせんで
言いたい事飲み込むだけの家族関係は長続きせんで
92: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:16:41 ID:8Y8
>>89
ワイにも譲れないボーダーラインはあるで
その線超えるまではのらりくらり波風立てずがモットーや
その線超えるまではのらりくらり波風立てずがモットーや
94: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:17:42 ID:tw4
>>92
でも結局不満なんやろ
それが会話に出てしもうてる
冷静に考えて親が命令して自分の就職先決めるって結構おかしいと思うで
それが会話に出てしもうてる
冷静に考えて親が命令して自分の就職先決めるって結構おかしいと思うで
97: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:19:20 ID:8Y8
>>94
やっぱりここまでま拗れたし好き勝手にしようかねえ
98: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:20:22 ID:tw4
>>97
別に自暴自棄になれ言うとるわけちゃうんや
自分はこうしたいって親に伝えればええんや
一方的に命令されるだけの関係は親子ではないで
自分はこうしたいって親に伝えればええんや
一方的に命令されるだけの関係は親子ではないで
100: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:21:39 ID:8Y8
>>98
自暴自棄とかやないで
就活とか割と面倒やし履歴書書くのもかったるいからこの2個で決めようと思ったけど5月いっぱいまで就活続けようかなって意味や
就活とか割と面倒やし履歴書書くのもかったるいからこの2個で決めようと思ったけど5月いっぱいまで就活続けようかなって意味や
104: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:22:51 ID:tw4
>>100
それならよかったで
ただパッパとはどこかで話しあわなあかんときが来ると思うで
ただパッパとはどこかで話しあわなあかんときが来ると思うで
82: ■ 2018/04/14(土)22:10:12 ID:Ijq
そんなことより内定うらやま
86: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:11:41 ID:hwR
まだ、そのまま生意気な口調で言い返した方が1万倍くらいええで、ほんまに
87: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:13:11 ID:tw4
本当は不満やから無意識にイラっとさせるニュアンスの発言してまうんやないか
家族なんやし本心で話したほうが今後の親子関係の為になると思うで
家族なんやし本心で話したほうが今後の親子関係の為になると思うで
91: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:16:18 ID:tw4
パッパの世代は上下関係を厳しく重んじることが価値観として根付いてるやろうし
イッチの世代とは価値観が違うんやと思うで
イッチの世代とは価値観が違うんやと思うで
96: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:18:53 ID:pBe
今北ンゴ
一回もめたところなんか気持ちよく入社できないで
せやからその内定は蹴るべきやで
一回もめたところなんか気持ちよく入社できないで
せやからその内定は蹴るべきやで
106: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:23:40 ID:hwR
パッパもイッチのこと考えてゆうてるんやし
「パッパの気持ちは嬉しいけど申し訳ないけどもう一社受けさせてくれ」
多分、こういう言い方ならまた違ったはずやで
「パッパの気持ちは嬉しいけど申し訳ないけどもう一社受けさせてくれ」
多分、こういう言い方ならまた違ったはずやで
107: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)22:24:34 ID:pBe
このイッチはこの会社に入って少しでも嫌がらせされたら
パッパのせいにしてまた喧嘩しそう
パッパのせいにしてまた喧嘩しそう
引用元: ワイ就活生パッパと盛大に喧嘩する
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします