1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:12:00 ID:rK2
イヌサルキジって弱すぎやろ
虎とか熊の方がよかったんちゃうか
虎とか熊の方がよかったんちゃうか

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:12:56 ID:EYa
あれ暗喩なだけで実際はニンジャらしいで
3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:13:55 ID:7QH
栗「ええな」
臼「せやな」
牛糞「せやせや」
臼「せやな」
牛糞「せやせや」
6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:15:43 ID:nWU
>>3
なんでこれでサルを懲らしめれたんですかねぇ…
43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:24:48 ID:B4m
>>6
そら絶妙な配置よ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:14:26 ID:o4w
日本にいたんか?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:14:59 ID:rK2
>>4
日本昔話やからそうやろ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:16:12 ID:Qi6
アホやな
鬼言うてもただの密航したポルトガル人やで?
犬だけで制圧できるわ
鬼言うてもただの密航したポルトガル人やで?
犬だけで制圧できるわ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:16:19 ID:6fn
鬼は12の包囲で虎牛つまり鬼門から来るとされてたんや
それでイヌサルキジは包囲を12分割したら虎と牛の逆に位置してて逆鬼門に当たる
つまり鬼に対してめちゃくちゃ効果抜群やねんよ
それでイヌサルキジは包囲を12分割したら虎と牛の逆に位置してて逆鬼門に当たる
つまり鬼に対してめちゃくちゃ効果抜群やねんよ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:17:48 ID:rK2
>>8
それは理屈であって鬼の物理攻撃の前では犬猿雉なんてワンパンやぞ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:21:11 ID:6fn
>>10
ちなみに桃太郎の桃っていうのも鬼の出所と同じ中国では邪を祓うとされてる
つまり鬼は触れるだけでダメージや
つまり鬼は触れるだけでダメージや
28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:22:24 ID:rK2
>>22
じゃあ桃太郎だけでいいやん
38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:23:54 ID:6fn
>>28
三匹も逆鬼門バフかかってるから同様やで
9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:16:38 ID:b0d
人間よりチンパンとかのが強いやろ
そもそも桃太郎に忠実な通称犬
桃太郎の言ったことをすぐ忘れる鳥頭、通称雉
桃太郎の言うことを理解できない低知能、通称サルという3人だぞ
そもそも桃太郎に忠実な通称犬
桃太郎の言ったことをすぐ忘れる鳥頭、通称雉
桃太郎の言うことを理解できない低知能、通称サルという3人だぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:19:10 ID:Ivp
延長戦でキジが盗塁して桃太郎がタイムリー打ったらしいで
17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:20:12 ID:sIN
雉って殆ど飛べないんやろ?
ちな日本の国鳥らしい
ちな日本の国鳥らしい
20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:20:48 ID:rK2
>>17
万札のあれキジやっけか
24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:21:19 ID:sIN
>>20
雉やで
新しいのは鳳凰やっけ
新しいのは鳳凰やっけ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:20:37 ID:s3j
人間の言葉しゃべることのできるキジにサルにイヌやぞ
強そうやん
強そうやん
21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:21:09 ID:cst
人の言葉喋る猫は強いか?
25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:21:45 ID:Nby
鬼が朝廷に喧嘩売った結果
27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:22:00 ID:SMO
(万札ってどんなんだったっけ)
34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:23:40 ID:sIN
乾坤一擲やぞ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:25:37 ID:B4m
>>34
そんな場当たり的な戦略では
勝てるものも勝てないのではないでしょうかねえ
勝てるものも勝てないのではないでしょうかねえ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:24:30 ID:6v5
ピットブル「モモタロサン助けるで」
チンパンジー「ワイも助けたるわ」
雉「 」
チンパンジー「ワイも助けたるわ」
雉「 」
42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:24:48 ID:b0d
>>41
偵察役だぞ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:25:30 ID:rK2
>>42
上でもレスあったけど飛べへんのやろ?
56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:26:21 ID:b0d
>>47
歩いて偵察よ
鬼「なんや鳥があるいとるなー」
鬼「なんや鳥があるいとるなー」
57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:26:41 ID:B4m
>>56
弱くて逆に警戒されないってか
46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:25:11 ID:JHF
食料としてやろ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:25:36 ID:CmC
ワイのパーティーは
ティラノサウルス
河童
マグロ
やでー
ティラノサウルス
河童
マグロ
やでー
59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:26:45 ID:rK2
>>48
河童マグロの場違い感
55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:26:15 ID:6v5
包囲殲滅陣でいけるやろ
58: 犬lv. 2018/04/14(土)20:26:42 ID:Z4t
なめるなよ
60: 猫lv. 2018/04/14(土)20:28:50 ID:Z4t
猫やったらくそ雑魚やったろうなぁ...
にゃ~ん(笑)
にゃ~ん(笑)
61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:29:31 ID:rK2
そもそも桃太郎は侵略略奪者であって鬼は被害者やろ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:30:54 ID:B4m
>>61
桃太郎で鬼が悪さをしたって描写はないとか
65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:31:16 ID:JHF
マジレスすると作者もそこまで深く考えずに作った
68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:34:09 ID:rK2
>>65
桃から生まれるとか安直すぎるわ
ジジババとの接点考えるのめんどくさかったんやろなあ
ジジババとの接点考えるのめんどくさかったんやろなあ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:34:52 ID:sIN
でも江戸戦国より遙か前の話やし
普通に守っとる城を
手下を食べ物で釣って襲って
宝物を強奪したって話やろ?
大悪人やん
誰から奪われた宝物かとか確認してないやろうし
普通に守っとる城を
手下を食べ物で釣って襲って
宝物を強奪したって話やろ?
大悪人やん
誰から奪われた宝物かとか確認してないやろうし
73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:36:23 ID:rK2
>>71
せやねん
鬼の私財も含まれてたはずや
鬼の私財も含まれてたはずや
75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:37:42 ID:Ckk
でもケルベロス 夜叉猿 キジやったら強そうやろ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:38:31 ID:rK2
>>75
キジだけキジやんけw
76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:37:52 ID:OtC
桃太郎「よくやった、ボブ・サップ、曙太郎、ボビー・オロゴン」
77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:37:56 ID:2PY
そもそも生まれたばかりの子供が面白がって鬼殺してるんやぞ、子供に聴かせる話ちゃうわ
79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:38:25 ID:JHF
【悲報】岡山県、桃太郎とbzしかない
82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:38:54 ID:uEz
寿命も短かったやろうしお爺さん(40)ぐらいやろ
きっと外人にもらったガラナか何か食ってギンギンになったんや
きっと外人にもらったガラナか何か食ってギンギンになったんや
83: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:39:42 ID:JHF
鬼って白人説あるよな
金髪碧眼、天然パーマ筋肉質
金髪碧眼、天然パーマ筋肉質
84: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:39:46 ID:aTd
昔話にそんな事言ってたらそもそも鬼なんか存在しないって結論になるぞ
また鬼は日焼けした白人説もあるけど
また鬼は日焼けした白人説もあるけど
86: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:40:13 ID:pX9
雉は蛇を食うから聖鳥なんだよなぁ
92: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:41:39 ID:sIN
岡山の県北から流れてきたんやろなぁ…
94: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:42:24 ID:aTd
雉といえばワイの家にある庭に雉がたまに来るで
95: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:42:46 ID:sIN
>>94
食えるらしいで
99: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:43:57 ID:sIN
雉って見たことすらない人多いやろ
104: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:46:14 ID:ZKe
イッヌ「吉備団子おくれ」
モッモ「しゃーない」
サッル「ワイも」
キッジ「ワイも」
モッモ「しゃーない」
サッル「ワイも」
キッジ「ワイも」
106: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:49:21 ID:sIN
>>104
腰につけた袋から出る白いもの
これが何の暗喩かは勘が良ければ気づけるはず
これが何の暗喩かは勘が良ければ気づけるはず
110: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:56:51 ID:xpT
>>106
できものの膿やな
105: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:48:51 ID:rK2
吉備団子って筋肉増強剤みたいなアレやったんかな
108: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:51:16 ID:xpT
一般人の認識
桃太郎←犬と猿となんとかで鬼退治する話
浦島太郎←亀にお爺にされる話
金太郎←マサカリでクマ退治だっけ?
力太郎←しらん
葉加瀬太郎←日本のヴァイオリニスト、ミュージシャンである。ハッツマネージメント所属。レーベルは自身が音楽監督を務めるHATS UNLIMITED。妻はタレントの髙田万由子。
桃太郎←犬と猿となんとかで鬼退治する話
浦島太郎←亀にお爺にされる話
金太郎←マサカリでクマ退治だっけ?
力太郎←しらん
葉加瀬太郎←日本のヴァイオリニスト、ミュージシャンである。ハッツマネージメント所属。レーベルは自身が音楽監督を務めるHATS UNLIMITED。妻はタレントの髙田万由子。
109: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)20:53:42 ID:rK2
桃の由来はこういうことらしい
3世紀頃の日本でも、桃が聖なるフルーツとして、祭祀などに使われていたことを窺わせます。また、日本神話に登場する『イザナキ』が黄泉の国を訪れた時、悪霊たちに桃を投げつけて退治する場面がでてきます。
3世紀頃の日本でも、桃が聖なるフルーツとして、祭祀などに使われていたことを窺わせます。また、日本神話に登場する『イザナキ』が黄泉の国を訪れた時、悪霊たちに桃を投げつけて退治する場面がでてきます。
112: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:02:31 ID:uEz
>>109
そういえば奈良かどこかで桃が大量に出土して
邪馬台国か?みたいなニュースあったな
邪馬台国か?みたいなニュースあったな
111: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)21:00:13 ID:uvd
実は桃食って元気になった老夫婦が子作りして生まれたのが桃太郎ってマジ?
引用元: 桃太郎の仲間って弱くね?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします