スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:18:28 ID:X18
ミリタリー物の小説書こうかと思っとるんやが
色々知ってたほうが参考になるかと思ったんでオナシャス
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:18:49 ID:XpA
英国面で検索ゥ!

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:19:43 ID:euA
軍事に纏わる面白話とか紀元前まで遡ってもあるんだよなぁ…

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:19:54 ID:DmN
小説家になろうってサイト見るのがオススメやで

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:20:33 ID:222
せめて陸海空どこに焦点を当ててるのか教えてほしい

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:20:59 ID:NJ1
そういう本が売ってあるから買うんやで

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:21:16 ID:oxi
多分小噺交えるよりも基礎をしっかり勉強した上で書いた方が評価されると思うで

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:23:07 ID:X18
>>8
まあある程度のことはわかるで
小説に使うとも限らんが知識は多い方がええやろ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:21:28 ID:Dq0
あのロシアの円型歴史的バカ戦艦出してクレメンス

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:22:48 ID:Ond
調べたらたくさん出てくるぞ

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:22:55 ID:Cud
自分で調べないようならどうしよもないな

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:25:28 ID:X18
>>13
ニキらの知識を取り入れることでより広い知識を得たいなあと思うて
調べるとっかかり程度でええからおしえたってくれ

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:23:50 ID:8Ym
多砲塔戦車くん無事書記長に粛清される

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:25:11 ID:zpD
古代中国ではスパイは五種類の間者に分けられとる
郷間…敵の地元民
内間…敵の役人
反間…二重スパイ(敵のスパイを利用)
生間…潜入して帰ってくるスパイ(普通のスパイ)
この中で興味深いのが「死間」や
敵国に偽の情報を流すことが目的で、そもそも斬り捨てられる前提で送る
たとえばスパイ本人にはその本当の情報だと思い込ませてから敵国に送り出すわけや
捕虜やなんかを利用して死間に仕立てあげるんやな

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:29:04 ID:X18
>>16
中国の兵法は現代においても通用するくらい進んどるよな

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:30:12 ID:k2I
>>21
まぁ人が進化してないだけなんだけどね

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:25:53 ID:e5c
エミュー戦争
オーストラリア軍VSエミュー
なおオーストラリア軍の完敗

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:32:07 ID:X18
>>19
動物に対して軍事活動を行ったんか…

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:33:07 ID:222
>>27
動物に対してなら日本も昔トド駆除のために当時の航空自衛隊のF-86が出撃したって話あるで

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:27:02 ID:oxi
イッチが知ってる話を書いてったらJ民がそれに合わせて適宜補完してってくれんちゃう(適当)

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:29:47 ID:PfC
フォークランド紛争の話やけど
空中給油された空中給油機に空中給油された空中給油機に空中給油された空中給油機に空中給油された空中給油機から空中給油を受けた爆撃機が
空中給油された空中給油機に空中給油されて帰投しとるで
1機の爆撃機を送り込むのに3倍以上の航空機が給油のために動員されたで

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:34:21 ID:X18
>>22
これもうわかんねえな
戦いにおいて戦力よりもそれを維持する後方支援が大事だとはいうがここまでするか

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:31:16 ID:kp3
ソ連が雪積もってるところにパラシュートなしで空挺部隊投下したとかなかったっけ?

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:36:10 ID:X18
>>25
それ自衛隊の話やなかったっけ?
違うか

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:31:38 ID:zpD
戦争の勝利条件には色々ある
1.野戦軍の撃滅
2.補給ルートの遮断
3.要塞、砦の破壊
4.軍需産業の破壊
5.とにかく殺しまくる
共通するのは継戦能力の破壊や
軍需産業を破壊して相手が武器をもてんようになったら戦争は終わるってことやな

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:36:59 ID:X18
>>26
兵站がとにかく大事だってのは聞くな
スポンサーリンク

30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:34:51 ID:THM
イタリア軍が砂漠でパスタはデマ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:37:36 ID:X18
>>30
どういう話や?

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:35:37 ID:RVN
BF1のコーデックス記事に結構おもしろいこと書いてるぞ

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:35:59 ID:oxi
ちなポーランド軍が騎兵でドイツ戦車に突撃云々もデマらしいで

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:36:18 ID:WT5
フィラデルフィアエクスペリメント

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:36:21 ID:DMn
面白い話と聞いて、すぐ陸上自衛隊・米国陸軍合同演習のコピペを思い出したけど、
そういう話は求められてなさそうね。

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:40:22 ID:X18
>>36
できればリアルにあったやつがええな
あと自衛隊のコピペは結構創作が多いんやないかな

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:37:08 ID:THM
砂漠での軍隊の食事は基本パンと肉の缶詰
パンは歯が欠けるほど硬いビスケット、肉の缶詰は「アラブ人の肉」と言われるほどクソマズ
野菜は当然手に入らない
ドイツ軍によるとアフリカ戦線に行った兵士は一生健康を損なうとかなんとか
ちなみに食事の質はイタリア軍ですらこれとほぼ同じ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:41:45 ID:X18
>>38
そう考えると自衛隊の飯はマシなんやなって…

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:42:14 ID:THM
>>52
すまん言葉足らずやった
WW2の話やこれ

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:38:09 ID:plS
延坪島事件の時の韓国軍がガチでゆとり丸出しだったのとかは

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:38:12 ID:zpD
現代的な軍はC^3I(指揮・統制・通信・情報)で構成されるという
まあ言ってるワイもようわかってない

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:40:50 ID:PfC
>>42
OODAループの構成にC4Iは絶対やからね
しっかり統制されて確実な通信で正確な情報でされる指揮が末端まで正確に行き届く
これがC4Iの理想やで

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:45:12 ID:zpD
>>48
4つめのCとして電算機が入っとったんやな

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:38:48 ID:s2x
ポンプアクション式ショットガンとシャボン玉の技出して

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:39:20 ID:THM
目標物が無く、距離感を掴めない砂漠ではダンボールで作った戦車と砲の模型が囮として活用された

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:43:23 ID:X18
>>45
ダンボール戦車が実在した?

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:41:02 ID:s2x
自衛隊の特殊部隊ってどんだけ強いの?

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:42:41 ID:222
>>49
めっちゃすごいって話は聞いたことあるけど、何がどうすごいかは聞いたことないな

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:41:15 ID:gnn
人間は本能的に同族殺しに対する嫌悪感を持っていて
米軍の調査によるとWW2当時の8割の兵士は敵に向かって発砲すらしていない
戦争における「人殺し」の心理学 (ちくま学芸文庫)

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:45:40 ID:4RJ
>>50
なおその後、人型の標的に向かって発砲する訓練を繰り返したら発砲率は上昇したけどPTSDになる兵士が続出した模様
それがベトナム帰還兵とかやね

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:53:51 ID:X18
>>62
銃ほど距離が離れててもやっぱ人を撃つってのは容易なことじゃないんやね

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:41:39 ID:THM
ランチェスター則とか調べると面白いかもね
戦闘の損害は計算で求められるみたいなやつ
スポンサーリンク
55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:42:48 ID:85N
大日本帝国が作ったミサイルが女湯に突っ込んだ話とかか?

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:43:15 ID:THM
>>55
あれは熱誘導だから実験としては成功してるんだよなあ…

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:42:56 ID:4RJ
イギリスの傑作木製爆撃機のデハビランド・モスキートで、ナチスの記念式典の時にベルリン空襲かましてゲーリングの面子を丸つぶれにした後のイギリスのラジオ放送
「Uボートの通商破壊によって、イギリスは今や木で爆撃機を作る始末でありますwww」

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:43:09 ID:plS
ジョージ・パットンがPTSDに陥ったプライベートをぶん殴ったとか

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:45:00 ID:XpA
北朝鮮のフリゲート艦に畑っぽいのが設置されてるとか

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:50:55 ID:X18
>>60
そマ?
海の上で野菜育つんか

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:53:03 ID:XpA
>>66
あくまで噂やけどね

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:46:00 ID:FVI
スターリングラード防衛司令官のチュイコフ中将は、ドイツ軍の爆撃機が爆弾だけじゃなく車輪、農具まで落としてくるのを見て勝利を確信したらしいで
かっこE

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:51:25 ID:THM
ミッドウェー海戦で古くから信じられてきた「運命の5分間」(あと5分あれば攻撃隊が発艦できた、という説)
戦後海戦の参加者に聞き取り調査をしてみると、運命の5分間を主張した人の中に空母の甲板にいた人は誰もいなかった
当事者であるのに戦後の俗説に引っ張られて間違った記憶を植え付けられてしまっていた、というオチ

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:59:04 ID:THM
司馬遼太郎が戦車をヤスリで削ったら本当に削れてしまい、「末期の日本の戦車はヤスリで削れるほど脆かった」と主張したがコレは半分嘘
軍に隠れてこっそり削ろうとしたため溶接部や底面を削った(ここは普通に削れる)か、戦車=硬いという素人の勘違い(戦車の装甲は粘りがあった方が良い)が真実

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)20:59:43 ID:7sr
最後のレシプロ機同士の戦闘(空中戦)は
朝鮮戦争ではなく1969年のサッカー戦争
両者F4UコルセアやP-51マスタングだった

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)21:01:20 ID:X18
できれば特殊部隊とかゲリラ戦とかについてなんかあったら教えて欲しいな

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)21:03:06 ID:gL1
ゲリラと言ったらベトコンやろ
トラップ調べるとおもろいよな、何でも罠にしとる

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)21:17:44 ID:X18
>>79
ブービートラップに軍用犬がやられてトンネルの捜索が遅れたんか
米軍でもめっちゃ苦戦したんやな
限定的な状況でしか使えんがゲリラ戦法ってのはやっぱ強いんやね

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)21:24:51 ID:xEw
>>81
ベトナム戦争でのゲリラ戦やブービートラップは有名だけど、
太平洋戦争や第二次世界大戦でも当たり前のように多用している
アメリカは言うまでも無く、日本ですらバリバリブービーやってるんですがね

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)21:27:38 ID:X18
>>82
そうなんか
やっぱ戦法としては有用ってことなんやね
不意打ちとか何気ないところに潜むトラップとか恐ろしすぎるわ

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)22:03:45 ID:rzq
ほなワイもいろいろ
英陸軍は21世紀のアフガンで銃剣突撃を20回以上も実施している
アメリカでは戦車軍団で有名なパットン将軍もジークフリード線に対して
歩兵1個大隊で銃剣突撃させている

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)22:09:26 ID:JNW
パットンセイバーって名前のサーベルもあるくらいだしな

 

引用元: 軍事にまつわる面白い話教えてクレメンス

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク