1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:13:42 ID:Lgr
つらつらと 眠くなるまで

2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:16:16 ID:TwH
ワイもう眠いわ
風呂はいってくる
風呂はいってくる
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:17:18 ID:Lgr
>>2
おっおやすみ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:18:09 ID:jKy
ねずみ講みたいなもんやろ?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:19:59 ID:Lgr
>>4
ねずみ講とネットワークビジネスは法律上別物で
前者は違法、後者は合法とされてる
前者は違法、後者は合法とされてる
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:23:36 ID:hOX
>>6
どんな闇が出てくるか楽しみや
ワイは頑張ってるとき楽しくてしょうがなかったやで
ワイは頑張ってるとき楽しくてしょうがなかったやで
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:26:00 ID:Lgr
>>8
それはもう一般の人の許容できる状態やないんやで
楽しい時間を否定する意図は一切ないんで怒らんでほしいやで
組織ぐるみで人間関係を固定するために楽しい状態を演出してるというのが
ワイの見解や
楽しい時間を否定する意図は一切ないんで怒らんでほしいやで
組織ぐるみで人間関係を固定するために楽しい状態を演出してるというのが
ワイの見解や
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:23:10 ID:Lgr
ねずみ講とネットワークビジネス(長いので以下MLMと書くで)の違いについて
違いはたった一点「商品が介在してるか否か」だけや
仕組みは一緒やけども変な話や
会員資格みたいのだけを取引してると「無限連鎖講」と判断され
お上に怒られるんや
興味のあるニキは天下一家の会事件とかをググってみてくれやで
違いはたった一点「商品が介在してるか否か」だけや
仕組みは一緒やけども変な話や
会員資格みたいのだけを取引してると「無限連鎖講」と判断され
お上に怒られるんや
興味のあるニキは天下一家の会事件とかをググってみてくれやで
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:24:20 ID:4Mz
ソースは?
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:34:43 ID:Lgr
勧誘されたときの対処法とかを書いておいたほうがええんかな
一番のおすすめは 例えば
知人の紹介で「MLMで成功してる人」と同席させられたケースとして
「いま電話入って親が死んだ」とでも言って席を立つことや
一番のおすすめは 例えば
知人の紹介で「MLMで成功してる人」と同席させられたケースとして
「いま電話入って親が死んだ」とでも言って席を立つことや
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:41:38 ID:Lgr
MLMっていうのはネットワークビジネスの別名や
マルチ商法の方が一般的かな スレタイミスったかも知らんな
マルチ商法の方が一般的かな スレタイミスったかも知らんな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:43:56 ID:UWh
寝ようや
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:45:11 ID:Lgr
>>18
おやすみ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:47:53 ID:hOX
>>20
もう辞めたからそっちの収入は無いやで
でも一緒に頑張った奴らがそれなりにいろいろ結果出してて
他の仕事で組んでたりするやで
そっちのほうが今では財産やね
でも一緒に頑張った奴らがそれなりにいろいろ結果出してて
他の仕事で組んでたりするやで
そっちのほうが今では財産やね
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:49:31 ID:Lgr
>>22
やはり人間関係以上の財産はないよな
やめた理由など書いてくれると参考になるで
やめた理由など書いてくれると参考になるで
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:54:16 ID:hOX
>>25
やめた理由は同じとこでやっとる他所のグループがやらかして
使えるローンが使えんくなったねん
ほんでそのタイミングでありがちな日本上陸とかのよくあるアメリカの健食マルチに
上がグループ売るってなったからそれが気に食わんかった奴らで揃って辞めたやね
使えるローンが使えんくなったねん
ほんでそのタイミングでありがちな日本上陸とかのよくあるアメリカの健食マルチに
上がグループ売るってなったからそれが気に食わんかった奴らで揃って辞めたやね
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:57:04 ID:Lgr
>>32
あるあるやな
教えてくれてありがとうやで
教えてくれてありがとうやで
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:47:24 ID:kYk
イッチはもう辞めたの?
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:48:13 ID:Lgr
>>21
ワイは代理店じゃなくて胴元の仕事をしとったんや
もうやめたけど
もうやめたけど
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:48:39 ID:7LA
結局末端は商品を売り続けなあかんねんやろ?
一般人にはきついやろ
一般人にはきついやろ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:50:13 ID:hOX
>>24
売って結果出したら売り子を管理して売り子さんに儲けてもらうように
なってもらわんといかんねん
そうなってもらわんといつまでも儲からん
なってもらわんといかんねん
そうなってもらわんといつまでも儲からん
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:49:43 ID:yoW
100均行ったら買えるもの何で高い金出して買うんや?
そんなアホおるんか?
そんなアホおるんか?
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:54:31 ID:Lgr
>>26
原価高い商品売ったら儲からないからやで
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:50:00 ID:bfy
このスレはアムウェイのステマか?
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:52:22 ID:yoW
ナニワのヒビワレックスやろ
読んだで
読んだで
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:52:53 ID:Lgr
なんで末端に売り続けなあかんのか
そもそも一番上の親となる会社が儲かるように設計されているので
ビジネスに参加するにはそこの商品を買わなあかん
商品の質に見合わない高値だったりすることもあるみたいや
結果どこかの末端で必ず 仕入>売上となる構造になっとる
商品に満足して買い続けるだけの人が多ければ問題にはならんけど
MLMに対する社会のイメージがすべてを物語っとるようにワイは思う
そもそも一番上の親となる会社が儲かるように設計されているので
ビジネスに参加するにはそこの商品を買わなあかん
商品の質に見合わない高値だったりすることもあるみたいや
結果どこかの末端で必ず 仕入>売上となる構造になっとる
商品に満足して買い続けるだけの人が多ければ問題にはならんけど
MLMに対する社会のイメージがすべてを物語っとるようにワイは思う
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:53:55 ID:yoW
上澄みだけが儲かる仕組みなんやな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:56:23 ID:Lgr
>>31
まったくその通りや
だから普通の企業がいちいち口に出して言わなくてもいい
「社会貢献」
「みなさんの笑顔のために!」
みたいな美辞麗句を並べて人を酔わせる必要があるんや
だから普通の企業がいちいち口に出して言わなくてもいい
「社会貢献」
「みなさんの笑顔のために!」
みたいな美辞麗句を並べて人を酔わせる必要があるんや
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:00:12 ID:kYk
>>35
キチガイぶりkwsk
38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:02:44 ID:Lgr
>>37
社員の給料が社長の気分で決定される
機嫌を損ねると正社員が契約社員にさせられる
残業代は出さないけど過重労働休日出勤を強要 それを美徳と思ってる
機嫌を損ねると正社員が契約社員にさせられる
残業代は出さないけど過重労働休日出勤を強要 それを美徳と思ってる
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:06:02 ID:yoW
>>38
金のなる木ってことか
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:08:31 ID:Lgr
>>40
そうや
まさにツリー状に組織は作られていく
一番上の梢は根っこからどんどん養分が上がってきて さらに伸びることが出来る
参入したての頃は一番根っこや 始めたら自分の下に
自分の根っこになってくれる人間を配置しないといけないんや
まさにツリー状に組織は作られていく
一番上の梢は根っこからどんどん養分が上がってきて さらに伸びることが出来る
参入したての頃は一番根っこや 始めたら自分の下に
自分の根っこになってくれる人間を配置しないといけないんや
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:55:27 ID:kYk
イッチは何で辞めたん?
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:05:58 ID:Lgr
印税もらうには才能がいるんや
不動産から収入得るには元手がいるんや
じゃあ持たざる若者は何を差し出せばいいかっていうと
結局はそいつが月々稼いでる元手と 友人知人親類縁者という人間関係
それを差し出して初めてカネになるビジネスだという事は
決して誰も勧誘の時には説明しないことになっとるんや
不動産から収入得るには元手がいるんや
じゃあ持たざる若者は何を差し出せばいいかっていうと
結局はそいつが月々稼いでる元手と 友人知人親類縁者という人間関係
それを差し出して初めてカネになるビジネスだという事は
決して誰も勧誘の時には説明しないことになっとるんや
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:07:52 ID:yoW
なるへそ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:09:31 ID:7LA
ネットワークビジネス誘うと縁切られるって聞くし、やるべきじゃないと思う
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:11:59 ID:Lgr
>>43
ワイ自身はその結論やけど 稀に才能を発揮するタイプの人種がいて何とも言えん
55: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:25:12 ID:6O5
>>45
トネガワ「ねずみ講だろバカモン!」
海老谷「ネットワークビジネスです…」
トネガワ「…(あかん)」
海老谷「ネットワークビジネスです…」
トネガワ「…(あかん)」
56: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:25:55 ID:Lgr
>>55
ほんそれ 草しか生えんわな
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:09:58 ID:6O5
中間管理職トネガワで知ったンゴ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:13:42 ID:OpO
なんでネズミ講って言わんようになったん?
48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:15:50 ID:kYk
イッチの最高月収どんくらいやった?
51: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:19:10 ID:Lgr
>>48
ワイは代理店やなくて胴元の事務員やったんや
しょぼいサラリーマンの月収ぐらいや
しょぼいサラリーマンの月収ぐらいや
57: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:28:47 ID:Lgr
ちなスレタイは闇とか書いてるけど
実際は光と影なんや
儲かっとる奴に光があたる
結果その下にいる奴は影に入る そういうことが言いたかったんや
光が当たるためには自分以外の人間を自分の影に入れないといけない
そういう構造のビジネスだよねという事が言いたかったんや
実際は光と影なんや
儲かっとる奴に光があたる
結果その下にいる奴は影に入る そういうことが言いたかったんや
光が当たるためには自分以外の人間を自分の影に入れないといけない
そういう構造のビジネスだよねという事が言いたかったんや
59: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:30:50 ID:VmL
最近twitterにネットビジネス垢大杉ひん?
もうあれテロだろ
もうあれテロだろ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:31:12 ID:hOX
まぁ稼いでる奴とずっと一緒におるってだけで
金銭感覚や価値観はおかしくなるやろな
稼いでる奴はアピールのために金使うから尚更や
金銭感覚や価値観はおかしくなるやろな
稼いでる奴はアピールのために金使うから尚更や
61: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:31:19 ID:vAq
聞いてる限り屑野郎しかやらんビジネスにしか思えんのやが
法をすり抜けてるだけで犯罪と変わらん凶悪さやん
逆に光の部分はないんか
法をすり抜けてるだけで犯罪と変わらん凶悪さやん
逆に光の部分はないんか
62: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:31:27 ID:4zl
高卒のアホとFランのバカがハマってるイメージや
63: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:32:44 ID:VmL
>>62
一回ワイの女友達から「お金欲しくない?いいバイトがあるんだけど説明会だけでも来ない?」って誘われて行ってみたら
ネットワークビジネスやったンゴ・・・・
国公立の学生とかいて草枯れた
ネットワークビジネスやったンゴ・・・・
国公立の学生とかいて草枯れた
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします