1: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:28:2 ID:vFdxn7dw0
生活費の3分の1が借金とか頭おかしくなるで

2: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:28:5 ID:rYREWG+v0
いざヤバくなったら自己破産すりゃいいじゃん
5: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:29:2 ID:vFdxn7dw0
>>2
ギリシャコースやん
43: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:37:0 ID:GrAvYBPV0
>>5
ギリシャさんは近代ギリシャ約200年間の歴史の中で
約百回近くデフォルトしている国だからセーフ
約百回近くデフォルトしている国だからセーフ
70: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:44:3 ID:kYcfByKDa
>>43
IMFは何やってだ
3: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:29:1 ID:vFdxn7dw0
生活費が家賃入れて30万
借金が毎月10万どう考えても異常や
借金が毎月10万どう考えても異常や
4: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:29:2 ID:3nx+2/Oz0
ネトウヨ「自作自演だからへーきだぞ」
6: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:29:4 ID:vFdxn7dw0
ギリシャ見とったらヤバすぎるって低脳のワイでも分かるで
7: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:29:5 ID:meX7flF1a
20万ありゃええやん
8: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:30:0 ID:BK0+EPcB0
お金印刷すればええやん
15: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:31:1 ID:78+sGJI9M
>>8
今現在お金刷りまくっとるで
株にぶち込んでるけど
株にぶち込んでるけど
9: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:30:0 ID:aeKH8osS0
それ以上返しとるぞ
10: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:30:2 ID:rYREWG+v0
今のうちにガンガン金使っておけ
どうせ借金返せないんやし行くとこまで行ってみようや
どうせ借金返せないんやし行くとこまで行ってみようや
16: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:31:2 ID:vFdxn7dw0
>>10
中国に吸収されんで
11: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:30:2 ID:vFdxn7dw0
消費税10%はしゃーないとして
社会保障費どうすんねん
社会保障費どうすんねん
12: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:30:2 ID:SCFA2AWna
建設国債はええんちゃうか?家とか車のローンみたいなもんやろ。
赤字国債はやばいかもな。
赤字国債はやばいかもな。
13: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:31:1 ID:36rLwzJc0
よそから借りてる借金やないからセーフって聞くで
19: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:32:3 ID:/QfZBSkv0
>>13
預金封鎖でもっとヤバい定期
30: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:34:1 ID:NpI4ahrG0
>>19
なんで封鎖すんねんアホちゃう
14: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:31:1 ID:eBh9aPL4d
日本国債とギリシャ国債の違いが分からんガイジは流石におらんよな?
17: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:31:4 ID:Cg3KMK0q0
こういうのがいるから学校でちゃんと教えた方がいい
18: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:32:0 ID:/SKGwzZOp
これで暴落しないってんだから経済はよくわからん
20: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:32:3 ID:mGDs6BmX0
しかも公務員以外も返済に力を貸さないといけない模様
25: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:33:2 ID:wKXuF6laa
>>20
これほんまガイジ
そもそも公務員ってそういうことやのにな
そもそも公務員ってそういうことやのにな
21: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:32:4 ID:9anuQX000
なおテレビの外国人に日本すごいすごいさせる模様
22: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:32:5 ID:wE8EcVhN0
はい徳政令
26: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:33:2 ID:nymzy6hZ0
>>22
なお国民の預金
23: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:33:0 ID:q4alNV2+r
アベ「俺は嫌な思いしてないから」
24: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:33:1 ID:vFdxn7dw0
国の予算の3分の1が国債 ←せやな
何か起きた瞬間円高 ←なんで?
何か起きた瞬間円高 ←なんで?
93: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:51:5 ID:XAfl1pX50
>>24
いまはまだ大丈夫みたいね
今後インフレや金利上昇が来たら一気に円安来るかも
今後インフレや金利上昇が来たら一気に円安来るかも
27: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:33:2 ID:oi96FEtBK
借りとるのはほぼ身内からやしいざとなったらチャラに出来るやろ
166: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)07:11:0 ID:vAiTuAp90
>>27
ほんこれ
過程に例えるなら親から援助してもらってるようなもの
アコムから借りてるわけじゃないから借金と言わなくてもいいくらいや
過程に例えるなら親から援助してもらってるようなもの
アコムから借りてるわけじゃないから借金と言わなくてもいいくらいや
28: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:33:2 ID:C12tJqhAd
無職とかには分からなくて当然
29: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:33:4 ID:oT+7mlzr0
そもそも特別会計とか結局だーれも気にしてないやんけもう
あんなの放置しておいて予算どうこう考えるのもアホらしいわ
チートやんけ
あんなの放置しておいて予算どうこう考えるのもアホらしいわ
チートやんけ
31: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:34:1 ID:8mWx30x/0
海外「不安だから円買っとこ」
32: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:34:2 ID:WWDZuWDw0
国が破産する前に底辺の保障がなくなって死ぬからイッチは心配する必要ないぞ
33: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:34:3 ID:Xg8w99Ue0
国民「増税ふざけんな!社会保障手厚くしろ!借金すんな!」
34: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:34:5 ID:vFdxn7dw0
財務省ってその年度毎の文系最高の頭脳が集結しとるんやろ?
なんでこんなことになっとるんや? 財務省はアホなんか?
ワイが理解しとらんだけなんか?
なんでこんなことになっとるんや? 財務省はアホなんか?
ワイが理解しとらんだけなんか?
38: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:35:2 ID:NpI4ahrG0
>>34
改竄なんてアホのすることやぞ
35: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:35:1 ID:Q7Woob6L0
当然のように毎年やってるのがやべーよ
36: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:35:1 ID:aL4T90Fl0
ギリシャと違って誰も助けてくれないからな
37: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:35:2 ID:d8/EE7TM0
ヤバいと思うならお前の持ってる諭吉をドルにでも交換しろ
そう思えないならヤバくないってことや
そう思えないならヤバくないってことや
40: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:35:5 ID:vj2qCBhRd
山本太郎がもっと借金しろ言うてたで
41: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:36:0 ID:Qxw/gSfo0
国『借金返せませんので自己破産します』
42: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:36:5 ID:X/yd4sM+0
自己破産した親戚がこんな感じやった
44: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:37:0 ID:oT+7mlzr0
そんなやべー国なんだから何かあるとすぐ円に逃げるの止めてくださいよー
日本に核ミサイル落ちても「やっべ…とりあえず円買っとこ」とかやりかねない
日本に核ミサイル落ちても「やっべ…とりあえず円買っとこ」とかやりかねない
50: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:38:1 ID:Ac3Rsi48a
>>44
なるわけないだろバカなのかな?
58: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:40:3 ID:MlojvHhr0
>>50
バカも休み休み言え
45: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:37:1 ID:2w17KLz/0
これやばくないらしいよ
というかむしろまだ少ないらしい
山本太郎が言ってたこうやって借金がいっぱいあるって煽って消費税上げたい財務省の印象操作だって山本太郎が言ってた
というかむしろまだ少ないらしい
山本太郎が言ってたこうやって借金がいっぱいあるって煽って消費税上げたい財務省の印象操作だって山本太郎が言ってた
106: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:54:1 ID:XAfl1pX50
>>45
山本太郎が云うんやから間違いないやろな
46: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:37:1 ID:hQw7tG3md
借金返すためにまだ借りてないとこから借りてそれ返済に当てればええやん
52: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:39:0 ID:630cnWIm0
>>46
返済とかアホくさ
47: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:37:5 ID:Qxw/gSfo0
国が自己破産とかジャップランドに改名した方がいいわな
48: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:37:5 ID:EKgcZbSb0
本当にヤバイんやったら円の価値が暴落するやろ
そうなってへんのはなんでや?
そうなってへんのはなんでや?
53: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:39:1 ID:d8/EE7TM0
>>48
外国に金借りてへんからや
57: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:40:2 ID:EKgcZbSb0
>>53
君はわかっとるからええわ
ヤバイヤバイ言っとる奴に聞いとるんや
ヤバイヤバイ言っとる奴に聞いとるんや
49: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:38:0 ID:N9LcPpg8p
テレビ「社会保障費の額が最大となっています(問題視)」
テレビ「国債の割合が非常に高くなっています(問題視)」
国会「森友!森友」
テレビ「アベ首相厳しい追及にタジタジ!」アホかな
テレビ「国債の割合が非常に高くなっています(問題視)」
国会「森友!森友」
テレビ「アベ首相厳しい追及にタジタジ!」アホかな
55: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:40:0 ID:bCQ2Ub+z0
まだ財務省のデマに騙されてるガイジおるんか
59: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:40:4 ID:630cnWIm0
>>55
君がガイジなんやで
56: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:40:2 ID:Ac3Rsi48a
これが海外への借金返済だとそりゃヤバい
今は国内から金借りて国内で使ってるから、日本国内で金が回ってる
今は国内から金借りて国内で使ってるから、日本国内で金が回ってる
115: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:56:2 ID:XAfl1pX50
>>56
ということは、国債持ってるやつらが
被るわけやな
日銀が最大の保有者やから日銀だけ損しておわるかんじか
被るわけやな
日銀が最大の保有者やから日銀だけ損しておわるかんじか
60: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:41:2 ID:MjvX2kzXM
円が暴落せんのは自民党政権の間は暴落させへんぞっていうアメリカとの密約があるからやと思う
61: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:42:0 ID:Lc1r/k1y0
それより増え続ける社会保障費がヤバイ
66: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:43:3 ID:mwCxi30up
>>61
本当にやばくなったら生活保護廃止して医療費の自己負担引き上げればええだけや
63: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:42:2 ID:EVa8M5lfa
朝からこんなスレ立ててるお前のがヤバい
64: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:42:5 ID:CRRQtH8y0
普通の借金と一緒で金通算チャラだよな
65: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:43:0 ID:Ac3Rsi48a
ニュースで有事の際に「安全資産とされる円が買われ」とか言うからアホが誤解するんだ
67: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:43:4 ID:3/M7GPWr0
日銀がその借金を引き受けてるから問題ないらしい
69: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:44:1 ID:7POZVd200
負債と同じだけの資産があるからプラマイゼロやで
130: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:58:5 ID:XAfl1pX50
>>69
バランスシート上は確かにそうやが
その資産は今食い潰されてるわけで
帳簿上の資産ってだけやで
その資産は今食い潰されてるわけで
帳簿上の資産ってだけやで
71: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:44:3 ID:3/M7GPWr0
今、国の借金の半分は日銀が持ってる
事実上チャラになったのと同じようなもの
事実上チャラになったのと同じようなもの
72: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:44:5 ID:in95n9xqp
国内だから問題ないぞ
73: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:45:0 ID:Xg8w99Ue0
やっぱアベコインよりビットコインやろ
74: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:45:1 ID:y77SxCsra
自民政権にとって借金は実質存在しないからね
民主政権とか他所に責任をなすりつけた挙句に臣民からの借金なんかは踏み倒すだけ
マスコミの洗脳が行き届いてるからこんな無茶やっても独裁体制はそうそう崩れないし
民主政権とか他所に責任をなすりつけた挙句に臣民からの借金なんかは踏み倒すだけ
マスコミの洗脳が行き届いてるからこんな無茶やっても独裁体制はそうそう崩れないし
75: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:45:4 ID:g/Ltwc1k6
国債を買う人が居なくなったら終わり
こう考えるとマジで終わりがありそう
98: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:52:2 ID:dmmZOE+5M
>>75
そんな状況ありえるか?
金利上がれば買う奴出るだろ
金利上がれば買う奴出るだろ
76: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:45:4 ID:wHd+iJP60
てかなんで円って買われるんや?
78: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:46:2 ID:29qVDrLIa
>>76
外国勢ファンドが円キャリートレードのポジション解消するから
79: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:47:4 ID:wHd+iJP60
>>78
アホでもわかるように説明してくれや
84: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:48:4 ID:SrSk1Bk/a
>>79
後で買い戻すで~っていう契約しといて儲けるんや
77: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:46:0 ID:5vWKUtND0
ハイパーインフレ
大増税
福祉大幅削減
好きなの選んでええで
大増税
福祉大幅削減
好きなの選んでええで
87: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:49:1 ID:NpI4ahrG0
>>77
一番上はこのまま国債減らし続けるとなるかもしれんなぁ
需要だけあるのに生産能力壊滅した国家の成れの果てや
需要だけあるのに生産能力壊滅した国家の成れの果てや
80: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:47:4 ID:gU6ue59S0
破綻したら家やら土地やら取り上げられるぞ
81: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:47:4 ID:7Lj4dgDAa
やっぱなんj民って低脳なんやな
85: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:48:5 ID:MlojvHhr0
>>81
うまいもん食ってうまい酒飲む!これ最高!
82: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:47:5 ID:FwkfVkbf0
日露戦争での借金に比べたら大したことない
83: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:48:2 ID:WVQd11Ks0
社会保障費が増大して払いきれん…
せや!消費税増やして貧民から搾り取ったろ!ガイジかな?
せや!消費税増やして貧民から搾り取ったろ!ガイジかな?
86: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:48:5 ID:jD3Y2N2m0
30年前から財政健全化とか言いながら悪化し続けてるし、絶対に改善する気0やろ。軍事費は削らんのに社会保障費は率先して削るとか意味わからん。せやから子供も生まれんし投資もできる環境や無くなって悪循環起こしてるのに
96: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:52:0 ID:oT+7mlzr0
>>86
二言目には「軍事費」て奴おるけど軍事費がどんくらいの割合占めていくらか分かってんのかな
社会保障費と並べるか?普通
社会保障費と並べるか?普通
104: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:53:5 ID:jD3Y2N2m0
>>96
5兆も使ってんじゃねぇか
戦争起こる危険性ないのにアホかよ。しかも安倍政権になってから増大してる
戦争起こる危険性ないのにアホかよ。しかも安倍政権になってから増大してる
110: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:55:0 ID:29qVDrLIa
>>104
5兆、って数字で見てもその多寡はわからんやろ
普通はGDP比で比べるんやで
普通はGDP比で比べるんやで
118: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:56:2 ID:1nYFZ91a0
>>110
防衛費に口出す何も知らんガイジには触れん方がええ
88: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:49:1 ID:Cg3KMK0q0
こんんもわからん奴らが就活してるんか?日本大丈夫か?
112: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:55:4 ID:6B2G9Ez70
>>88
こんなんもわからん奴が政治家(与野党共に)やってるのがヤバい
安倍、菅、山本幸三、山本太郎、渡辺喜美以外の政治家全員が理解できていない
安倍、菅、山本幸三、山本太郎、渡辺喜美以外の政治家全員が理解できていない
89: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:50:2 ID:1nYFZ91a0
返そうと思えば手段選ばなかったらすぐ返せるけど誰も望んでないぞ
黒字も老人をばっさり切り捨てればすぐ可能だぞ
黒字も老人をばっさり切り捨てればすぐ可能だぞ
90: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:51:0 ID:lIZvDTMZ0
これがやばいと考えてるお前の頭がやばいわ
均衡財政なんかやったら日本の経済死ぬっての
均衡財政なんかやったら日本の経済死ぬっての
92: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:51:5 ID:NpI4ahrG0
>>90
財務省「均衡財政しなきゃ」(使命感)
103: 風吹けば名無し 2018/03/29(木)06:53:1 ID:1nYFZ91a0
>>92
国民「そんなことしなくていいから…(良心)」
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします