1: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:02:5 ID:xnqeJoEX0
すき
2: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:03:5 ID:Q+x47RZ+0
肉質が当たり外れ激しいというか最近外ればっかな気がするから実質コスパ悪い
59: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:14:5 ID:6e0uBagV0
>>2
去年までは値段の割にクソうまかったよな
ほんと値段以下になってしまった
ほんと値段以下になってしまった
3: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:03:5 ID:kU504Xedp
松阪住んでるから行く気しないわ
5: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:04:1 ID:qPgDt9s5M
ステーキなんて家で焼いて食った方がコスパいいやろ
肉焼いてるだけやぞ
肉焼いてるだけやぞ
7: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:04:4 ID:9l8q0GeXM
肉屋で厚さ指定して自分で焼いた方がいい
10: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:05:1 ID:Z4c5R/cR0
>>7
一応いきなりステーキは炭火の強みあるで
8: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:04:5 ID:PIHZgTS40
切るのめんどいんやけど始めからサイコロ状にカットして出してくれへんの
32: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:09:3 ID:r2FtRThw0
>>8
できるぞ
9: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:05:0 ID:qqlotx0Wa
普通画像とグラム数と値段張るよね
11: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:05:1 ID:zpBXN2Vha
グラム130円ぐらいの肉有難がって食べてるんか
13: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:05:4 ID:hJ+Z6Tqkd
>>11
クソ高い肉定期
16: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:06:2 ID:6tbwrO6s0
>>13
グラム130円の肉をグラム700円かけて食ってるんやで
ブルジョワや
ブルジョワや
12: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:05:4 ID:Uhpeqi2O0
450gで1800円は実際安いよな
14: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:05:5 ID:Q+x47RZ+0
さすがに自分で焼く方が安いなんて当たり前のことを比較に出すのはアホ杉内?
17: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:06:3 ID:MT12nWi90
うまい
19: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:06:5 ID:7quN/SKPM
安いだけやん
パフォーマンス無視すんなよカス
パフォーマンス無視すんなよカス
23: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:07:3 ID:Uhpeqi2O0
家で同じように焼く設備と技術がありゃいいけど
実際火力ある鉄板あるような家なんかなかなか無いやろ…
実際火力ある鉄板あるような家なんかなかなか無いやろ…
29: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:08:5 ID:6tbwrO6s0
>>23
ステーキはフライパンで美味く焼けるで
焼肉は店いかないと難しいが
焼肉は店いかないと難しいが
34: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:09:5 ID:kWzjNmEIa
>>29
それって違いがわからないだけじゃね?
24: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:07:4 ID:mNFMFTFl0
あれどこの部位なん?
25: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:08:0 ID:9Tv8JjQf0
家で焼いてもステーキ屋みたいに美味しくなくね?
27: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:08:1 ID:xnqeJoEX0
パフォーマンスも宮とかステーキガストの安い肉に比べてマシなんだよなあ
28: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:08:2 ID:LNE/ptZk0
家で食う美味い焼き方教えてくれ
30: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:08:5 ID:xnqeJoEX0
どこにでもあるステーキチェーンであの値段で食えるのはありがたい
31: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:09:0 ID:kZ85XEQod
isはカードのランクが上がって行くのが嬉しいから行く
33: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:09:4 ID:u9Hon3L5a
ワイルドハンバーグすこ
35: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:10:0 ID:f1L3iWMM0
ハンバーグの方がうまいぞ
37: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:10:1 ID:eCc/4eTW0
ステーキタケルってどうなんや?
秋葉原とかにある店
秋葉原とかにある店
38: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:10:2 ID:wR3nb04GM
同じ値段払えばフォルクスでもっといい肉サラダバー付きで食えるんだぜ
39: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:10:2 ID:mnkRD1q70
1回くったらもうええわって感じ
40: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:10:3 ID:4hKT/Am7a
ワイルドステーキってランチだけのやつやっけ
41: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:10:5 ID:rmmdMrIx0
バラバラのやつもっと安く
42: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:10:5 ID:0Eevfeym0
金持ち定期
43: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:11:1 ID:rU0Yy881a
家に鉄板あるなら家で焼いた方がええんちゃうか
49: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:12:5 ID:EJAjPP+b0
>>43
めんどい・あんまり上手くいかん
自炊オタってなんJにいらん
自炊オタってなんJにいらん
44: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:11:4 ID:Y3PDGmKN0
この前初めて行ったけど肉はともかくステーキソースの容器改良すべきやろ
勢いドバドバやったわ
勢いドバドバやったわ
46: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:12:0 ID:kZ85XEQod
えっ?同じ値段でいきなりステーキと同じステーキを家庭で?!
47: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:12:3 ID:G2Fo90h30
ハンバーグなんだよなあ
50: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:12:5 ID:T5hEnjYI0
ハナマサで好きな肉買ってきて自分で焼くのが一番やろ
52: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:13:4 ID:9Y4LsmAf0
マジレスするとたまーにある乱切りステーキが1番やろ
安いし色んな部位の肉くえるやん
安いし色んな部位の肉くえるやん
53: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:13:4 ID:FlAQlO7Xp
普通さわやかに行くよね
55: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:14:0 ID:8EM/WHbZ0
芸能人格付けチェックでグラム980円の牛肉を安い肉とか言ってるが、十分おいしいよな
66: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:16:3 ID:cwscIjPc0
>>55
まあさすがにそれ以下の肉とほんまの高級肉比べたら簡単やしな
56: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:14:1 ID:TvRONnfJd
さすがに出店し過ぎやろ
57: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:14:4 ID:cwscIjPc0
どれくらい焼くのがええんや
鉄板に押し付けて表面が茶色っぽくなるくらいに焼いてるけど時間経つと赤い汁がどんどん出てくる
鉄板に押し付けて表面が茶色っぽくなるくらいに焼いてるけど時間経つと赤い汁がどんどん出てくる
58: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:14:5 ID:HbRStZv0p
グラム調整下手すぎ定期
60: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:15:0 ID:wk99mvCc0
乱切りカットステーキが好き
61: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:15:4 ID:9Y4LsmAf0
>>60
わかるやつおるかー
あれクソ安くて食べるまでどの部位かわからんから楽しいよな
あれクソ安くて食べるまでどの部位かわからんから楽しいよな
62: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:15:4 ID:T5hEnjYI0
あーイチボ食いてえ
63: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:15:4 ID:e5MNCise0
当たり外れの差が激しい
当たるとうまい
外れると二切れ食うのも苦痛
当たるとうまい
外れると二切れ食うのも苦痛
69: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:17:3 ID:ES0WrWFz0
ワイルドステーキと同じ値段でうまいステーキ食えるとこ知ってるで
71: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:17:5 ID:e5MNCise0
>>69
スーパー併設のとこ?
70: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:17:4 ID:DUc1jtO40
何故か必ずパチ屋の近くにあるよな
あっ・・・
あっ・・・
74: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:18:0 ID:cwscIjPc0
>>70
パチ屋がどこにでもあるだけやろ
72: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:17:5 ID:QYonkz410
ソースをお冷やと間違えるよな最初
73: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:17:5 ID:EpkWWlyw0
同じグラムの肉を西友で買って家のフライパンで焼いた方がコスパええし美味い
75: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:18:2 ID:yUBxxcCkd
前行ったいきなりが最悪すぎて今後行くか考えたわ
接客もワイルドステーキも最悪やった
接客もワイルドステーキも最悪やった
76: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:18:2 ID:6e0uBagV0
450頼むとハズレ肉使われる気がするわ
300が1000円の時行ったらうまい肉出て来た
まあ関係ないか
300が1000円の時行ったらうまい肉出て来た
まあ関係ないか
77: 風吹けば名無し 2018/11/25(日)20:18:3 ID:THr3Vozy0
いきなりの便乗フォロワー店の方が意外と安く旨い肉喰えたりするよな
いきなりの強みはブランド力や
いきなりの強みはブランド力や
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします