1: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:09:5 ID:eOxFcqVcd
京都兵庫で荒れそう
3: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:10:3 ID:5WFt+zOV0
>>1
典型的な陰キャ
2: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:10:1 ID:UCGjomZvd
大阪>その他
6: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:11:3 ID:4ckTqs7Vd
ち、千葉?!
7: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:11:5 ID:IcUvAcTod
チバラギw
8: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:12:0 ID:i6ZEZzD4M
大阪やけど神奈川>埼玉>千葉やろ?
165: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:37:3 ID:7uHLSnxA0
>>8
せやで
9: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:12:1 ID:elBIj+DLp
兵庫と神奈川って似てるよな
10: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:12:2 ID:0zZ4XqOQa
東京>埼玉>神奈川>千葉かな
15: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:13:5 ID:BdBtSQvmd
>>10
さすがに神奈川よりは下だわ
24: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:15:2 ID:0zZ4XqOQa
>>15
神奈川なんて東京のただの劣化やない?
住むなら埼玉くらいがええわ
住むなら埼玉くらいがええわ
57: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:23:0 ID:658Iem//0
>>24
神奈川が劣化東京なら埼玉は植民地やぞ
11: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:12:4 ID:eW+gHQdl0
名古屋>静岡>愛知>岐阜>三重
12: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:13:1 ID:BZu9qqN1d
兵庫>京都>大阪>>>>他
13: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:13:3 ID:cSt/hn380
秘境長野群馬と接してるような県に千葉が負けるわけないじゃん
14: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:13:4 ID:CMB8qbaGM
関西は序列っていうかバラバラな感じ
16: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:14:2 ID:3hrqYqy4F
埼玉県民だけど
東京》神奈川》埼玉》栃木》群馬》千葉》茨城だと思うの
東京》神奈川》埼玉》栃木》群馬》千葉》茨城だと思うの
17: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:14:2 ID:7K4PGCabM
千葉=茨城
18: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:14:4 ID:d8d6BbRK0
京都≒大阪≒神戸(兵庫ではない)>滋賀>奈良>和歌山
19: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:14:5 ID:SQMqrLi1p
北海道>
21: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:15:1 ID:3hrqYqy4F
関東のマウントは基本プロレスやけど
関西のはガチな気がして怖い
関西のはガチな気がして怖い
175: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:39:1 ID:DLZxqJbYa
>>21
逆やぞ
22: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:15:2 ID:CyZ6tJkg0
和歌山が一番下なのは確定
23: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:15:2 ID:1dwAhO9a0
ダ、ダサイタマw
お前は千葉以下w
お前は千葉以下w
25: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:15:3 ID:PukQSqUB0
チバラギにしても神奈川と埼玉に勝てんやろ
26: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:15:4 ID:3ulRNKv+a
大阪>その他
27: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:15:4 ID:SQMqrLi1p
そもそも関西ってどこからどこや
28: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:15:5 ID:Bvc68Lfx0
水を握る滋賀が一番やぞ
29: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:15:5 ID:qgWd4WL0r
23区>横浜>その他神奈川>その他東京>埼玉>千葉
ちゃうんか
ちゃうんか
30: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:17:0 ID:CyZ6tJkg0
関西人から見た関東の序列は 東京>神奈川>千葉>山梨>埼玉
32: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:17:1 ID:VPnM/hmBd
守山・野洲・近江八幡の序列はよ
33: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:17:2 ID:oP9UhBzla
東京>神奈川>埼玉>群馬>山梨>千葉
34: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:17:3 ID:TQauSXd9M
東京>横浜>埼玉>神奈川>千葉
35: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:17:4 ID:o9ICtyYu0
大阪、京都 自分は一番手だと思い込んでいる
兵庫 自分は二番手だと思い込んでいるこんなイメージ
兵庫 自分は二番手だと思い込んでいるこんなイメージ
39: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:19:4 ID:Sdswg7/n0
>>35
関東は実際のところ
東京 自分は一番手だと思っている
神奈川 自分は二番手だと思っている
埼玉千葉 自分は三番手だと思っている
群馬栃木茨城 自分は五番手だと思っている
やと思うわ
東京 自分は一番手だと思っている
神奈川 自分は二番手だと思っている
埼玉千葉 自分は三番手だと思っている
群馬栃木茨城 自分は五番手だと思っている
やと思うわ
36: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:18:1 ID:CrG7ZCoEM
大阪行ったら都心部狭すぎてビビった
横浜以下やろあれ
横浜以下やろあれ
37: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:18:4 ID:ZZP0PI51d
ダサイタマ工作員湧いてて草
38: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:18:4 ID:4DkCdanQ0
ネットで埼玉を馬鹿にしてええみたいな風潮なんなんやろうな
実際は埼玉馬鹿に出来る自治体なんて数える程しか無いやろうに
実際は埼玉馬鹿に出来る自治体なんて数える程しか無いやろうに
44: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:21:0 ID:lVzyzZ7F0
>>38
だって埼玉だもん
40: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:19:5 ID:yK9YRflda
滋賀はたまに京都にマウントとろうとするけど和歌山奈良は完全に空気やな
53: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:22:0 ID:VRqyNTYz0
>>40
滋賀のマウントって県民よりは大阪人京都人がネタで言ってるイメージ
41: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:19:5 ID:LIlmKGL7r
関東にサラッと山梨入れるのはなんなん?
あんたら関より西側やろ?
あんたら関より西側やろ?
42: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:20:1 ID:PukQSqUB0
>>41
だいたい八王子のせい
43: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:20:4 ID:XN6grvX3d
大阪>京都≧兵庫>滋賀>奈良>和歌山
46: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:21:2 ID:CrG7ZCoEM
関西は都市間に山と田舎が広がってるから都市間で争いとかないぞ
ずっと平野の関東と違って
ずっと平野の関東と違って
49: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:21:3 ID:7JiUQVt00
空港が全てや
50: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:21:4 ID:o9ICtyYu0
大阪は都になるどころか大阪都構想とか言ってたアホに乗せられたせいで余計に衰退した模様
54: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:22:1 ID:lVzyzZ7F0
>>50
しかもリニア開業が迫るという泥沼やな
51: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:21:5 ID:RFi0wB7bK
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国403万人
九州1329万人
沖縄140万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国403万人
九州1329万人
沖縄140万人
61: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:23:2 ID:lVzyzZ7F0
>>51
こんだけ差があるのに関東6枠近畿6枠の選抜ってやっぱりクソやな
55: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:22:1 ID:G/DjtuKh0
京都大学>大阪大学>滋賀大学>兵庫大学
東京大学>千葉大学>埼玉大学>神奈川大学
東京大学>千葉大学>埼玉大学>神奈川大学
59: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:23:0 ID:3ulRNKv+a
>>55
阪大と滋賀大の間に何個国公立あんねん
67: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:24:0 ID:lVzyzZ7F0
>>59
ツッコミどころそこやないやろ
58: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:23:0 ID:ce3IEKNqH
京都って大都市ぶってるけど半分以上山と田んぼやからな
滋賀と大差ないで
滋賀と大差ないで
62: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:23:2 ID:IjYQpIfL0
松戸>川崎>川口>その他
64: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:23:4 ID:HGj1+7eQM
関西はリニアで完全に終わった感があるンゴねぇ…w
パナソニックにすら逃げられる無様さ
パナソニックにすら逃げられる無様さ
66: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:24:0 ID:EN5SKinip
大阪「大阪>京都=兵庫>その他」
京都「京都>その他」
その他「大阪>兵庫>京都>その他」
京都「京都>その他」
その他「大阪>兵庫>京都>その他」
70: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:24:3 ID:1tXIIJ5Dd
梅田≧難波>その他
71: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:24:3 ID:kd0cqdFE0
千葉在住だが千葉は一番右だ
72: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:24:5 ID:gr/JIwUvM
松戸のある県が2位なわけないやん
74: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:24:5 ID:o9ICtyYu0
リニア関連の京都人の振る舞いはまさしく京都的醜悪さって感じやったね
75: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:25:0 ID:ct+N9tyK0
大阪が横浜以下っていうねw
東京と張り合う以前の問題や
東京と張り合う以前の問題や
77: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:25:2 ID:xMi0pr5t0
千葉って東京の隣でデカい顔してるけど東京に接してる面積しょぼいんやな
96: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:27:4 ID:FAU2DTKxd
>>77
しかも川で境界引かれてるから実質接してない
78: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:25:3 ID:Bvc68Lfx0
ゆるキャラの神様がいるところがナンバーワンだと思うニャン
81: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:26:0 ID:1tXIIJ5Dd
千葉ディズニーランドがあるやん
83: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:26:1 ID:KrYe405G0
関西全体終わってるから京阪神で足並み揃えんともう発展無理やで
85: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:26:3 ID:4DkCdanQ0
千葉を語るうえで100%と言ってええレベルで成田空港が触れられるのに
茨城語るうえで一切触れられない茨城空港
茨城語るうえで一切触れられない茨城空港
95: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:27:3 ID:ZZP0PI51d
>>85
百里基地って言った方が通じそう
87: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:26:3 ID:5+ke2Bcga
京都(京都)>大阪>神戸>その他
89: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:26:5 ID:EN5SKinip
>>87
これが京都人です
90: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:26:5 ID:40N4CjQBd
大阪は相対的に見て横浜と同等程度で草
93: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:27:1 ID:ct+N9tyK0
>>90
それ以下やで
91: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:27:0 ID:1tXIIJ5Dd
けいはんながあるやん
94: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:27:2 ID:Kep2LIW/r
大阪>兵庫>京都>奈良>徳島>滋賀>和歌山
98: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:27:4 ID:1tXIIJ5Dd
京都って遊ぶとこないやん
100: 風吹けば名無し 2018/11/07(水)17:27:5 ID:k/RYimTf0
大阪>兵庫>京都>>>奈良=滋賀>和歌山
こんな感じやろ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします