1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:19:03 ID:sFx
まじもったいない
変化球の上達はもちろん変化球への対応とか才能の開花を潰す愚策
変化球の上達はもちろん変化球への対応とか才能の開花を潰す愚策

2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:19:46 ID:eFb
小木は隠れてフォークを投げた
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:19:47 ID:Lre
年齢に応じて使えたり使えなかったりしろ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:20:05 ID:6SS
知らずに変化球投げて怒られたわ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:20:26 ID:F4Y
そんなルールがあるんか?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:20:37 ID:V9b
理由はなんなんや
体に負担あるなら禁止やろ
体に負担あるなら禁止やろ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:21:29 ID:W1d
>>6
糞負担掛かるんんっぢょなぁ...
7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:21:05 ID:BDC
未発達の膝に悪影響及ぼす可能性あるからね
8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:21:15 ID:BDC
間違えた肘
9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:21:24 ID:nXL
ワイは仕方ないからライジングキャノンにしたで
11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:22:24 ID:sFx
スポーツやれば身体に負担かかるの当たり前やん
負担かけたくないならレジャースポーツのゴルフでもやってろよ
負担かけたくないならレジャースポーツのゴルフでもやってろよ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:23:10 ID:nXL
>>11
ガイジか?
ゴルフは未発達な体に負担がかかるやろ
ゲートボールにしとこう
ゴルフは未発達な体に負担がかかるやろ
ゲートボールにしとこう
12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:22:28 ID:V9b
じぁあ禁止や
少年の明るい前途を潰してはいけない(戒め)
少年の明るい前途を潰してはいけない(戒め)
13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:22:37 ID:iZx
このイッチがメジャー読んでいないことは確実
14: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:22:40 ID:mri
チェンジアップならええやろ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:23:33 ID:k0H
スライダーとか肘に負担かかるからやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:23:48 ID:OtT
カーブは大丈夫って顧問がいっとった
19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:24:23 ID:wV4
変化球禁止なんか?
少年野球やったことないから知らんが
少年野球やったことないから知らんが
20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:25:00 ID:IBw
ゴルフ負担くっそでかいで
素人やと100球打っただけで手が内出血まみれやぞ
素人やと100球打っただけで手が内出血まみれやぞ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:25:12 ID:ctX
体が出来上がる前に負担かけたら才能もクソもないぞ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:25:35 ID:yMx
才能を潰さないために変化球禁止してるんやろ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:25:46 ID:Lre
ツーシームとチェンジアップならええんちゃうか
28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:27:02 ID:NtH
>>23
チェンジは良かったな。サークルチェンジやなくて本当にただ抜いただけのチェンジアップ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:30:20 ID:Lre
>>28
おかしな話やわ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:26:12 ID:cKa
まずはストレートやぞ
ストレート投げれない投手に未来はない
ストレート投げれない投手に未来はない
36: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:29:50 ID:nXL
>>25
逆にストレート投げれない投手とかおるんか?
速度は別として
速度は別として
40: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:31:09 ID:cKa
>>36
いいストレートっていみやね
26: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:26:40 ID:iZp
言うてシュートが肘壊すっちゅうのも嘘やしな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:26:55 ID:nW6
肩壊すからダメって聞いたが
29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:27:30 ID:Lre
>>27
肩気にするなら投球自体アカンやろ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:28:19 ID:6SS
アンダースローなら変化球もありやない?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:28:26 ID:sFx
そんなに肩や肘気にするならいっそピッチャー廃止してロングティー方式で試合やれよ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:28:42 ID:NtH
>>31
野球の前提が壊れるなあ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:28:40 ID:Hbl
しゃーないイーファスみせたるわ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:28:55 ID:iZp
変化球の投げ方すら教えられんコーチがサブマリン指導できるとは思えんわ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:29:38 ID:DC4
パワポケダッシュ「いかんのか?」
37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:30:12 ID:iZp
マジでヤバいのってフォークとかスプリットちゃうか
39: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:31:04 ID:vkU
軟式少年野球の監督コーチなんてただの近所のおっちゃんやからなぁ
好き勝手に変化球投げさせたら肘肩壊す子供増えるやろ
好き勝手に変化球投げさせたら肘肩壊す子供増えるやろ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:32:00 ID:Lre
>>39
まあこれ
宜野座カーブとか明らかにヤバいしな
宜野座カーブとか明らかにヤバいしな
43: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:32:06 ID:seL
遊びでキャッチボールの時カーブ投げたりするからセーフ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:32:26 ID:nXL
ナックル投げたろ!
47: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:34:09 ID:Hbl
垂れるストレートという変化球
50: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:35:46 ID:5Dk
小学生程度の球速で変化してもあんま意味ないんちゃうの?
51: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:36:40 ID:NtH
>>50
軟式でも110くらい投げる奴おるから意味ないとは言えない
56: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:39:39 ID:ebW
高校野球も7回までとかじゃいかんのか?
60: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:40:36 ID:nXL
>>56
間をとって八回にしとくわ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:41:17 ID:sgD
体ができてないのに無茶な投げ方はあかんやろ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:42:13 ID:cPa
こういうやつがガッキに無理させて選手生命断たせるんやなあ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:43:12 ID:Y0S
リトルリーグ膝とかいうカッコいい膝
69: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:43:27 ID:nXL
>>67
漫画の名前にありそう
68: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:43:26 ID:Y0S
膝で草
70: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:43:36 ID:Y0S
肘やわ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:43:58 ID:nXL
ピザって十回言って
73: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:44:24 ID:vkU
よく考えたら少年野球て塁間短いから変化球投げれても変化しないんやないか
77: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:45:01 ID:nXL
>>73
少年野球って塁間短いんか?
遠近法の影響かと思ってた
遠近法の影響かと思ってた
81: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:45:50 ID:Lre
>>77
小学生2m超説
75: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:44:29 ID:DhI
ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ
76: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:44:49 ID:vlw
変化球なんて中学からでじゅうぶんやろ
それよりちゃんとした投げ方を身につけて、身体を丈夫に成長させる時期や
それよりちゃんとした投げ方を身につけて、身体を丈夫に成長させる時期や
79: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:45:40 ID:NtH
>>76
やっぱりワイも地域の少年野球にフィジカル関連のコーチに行こうかな
78: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:45:26 ID:vlw
てか小学生が変化球投げられたところでってなるやろ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:45:46 ID:81s
今でも気合と根性が足りんから打てん打たれる理論一辺倒のガイジ監督っておるんやろか
83: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:46:55 ID:nXL
>>80
そういうガイジ監督になるのは気合いと根性が足りないんやで
84: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:47:33 ID:81s
>>83
無事親子から総スカン食ってチームごと消滅させてたから平気平気
82: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:46:50 ID:D0U
TDNのスローボールがちょうど40km近辺やな
フォーム変わらなきゃ行けそうか
フォーム変わらなきゃ行けそうか
86: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:51:15 ID:Lre
>>82
!?と思って調べたらソース日刊やないかい
流石に60~70は出てるはずやで
流石に60~70は出てるはずやで
87: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:53:52 ID:nXL
>>86
まさかスピードガンが壊れたと
88: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)00:59:17 ID:Lre
>>87
TDNのはそもそも計測不能やろ?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします