1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:19:37 ID:nJF
ワイも将棋強くなりたいわ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:23:03 ID:Dlr
>>1
将棋も頭も弱いお前じゃ無理やろ算数ドリルもまともにできんくせに
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:24:48 ID:nJF
>>5
何でそんな辛口やねん…
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:25:13 ID:Dlr
>>13
いや…反抗してくれるとおもったんやけど…
煽りがいないやんけ…それじゃあ
煽りがいないやんけ…それじゃあ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:20:43 ID:nD4
わかる
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:23:42 ID:nJF
>>2
共感者がいてうれしいンゴ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:22:37 ID:hJ6
元将棋部で雑魚だったワイ、低みの見物
後輩にすらほとんど勝てなかったわ
後輩にすらほとんど勝てなかったわ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:24:06 ID:nJF
>>3
ワイも将棋部入ったけど二回ボコボコニされて、それ以降幽霊部員やったわ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:24:43 ID:Dlr
>>8
やっぱ頭弱いやん
才能もないし頭も悪いしいい所どこにもないんやから
あきらめとけ障害者年金もらえるよう努力しろやガイジ
才能もないし頭も悪いしいい所どこにもないんやから
あきらめとけ障害者年金もらえるよう努力しろやガイジ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:25:14 ID:5Bv
>>11
やw
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:22:54 ID:lxS
「俺は頭いいから将棋指し兄弟はバカだから東大」
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:24:25 ID:nJF
>>4
プロの中でも超強いとか憧れるわー
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:23:34 ID:vF3
あの先の先まで思考できる能力羨ましい
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:25:49 ID:nJF
>>6
ワイ五手先も読まれへんわ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:26:06 ID:Dlr
>>17
囲碁とかはどうなんや…
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:27:31 ID:nJF
>>18
一手先も読めないンゴwwww
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:24:12 ID:MhQ
ワイチェス出来るで
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:26:44 ID:nJF
>>9
ワイも出来るで
27: ■ 2018/11/10(土)11:28:18 ID:MhQ
>>19
才能無し頭も悪いしいい所どこにもないイッチでも出来ること書いたわいを辱しめて楽しいんか?
36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:31:19 ID:nJF
>>27
酷いのはそっちやろ…
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:24:56 ID:g2c
将棋より囲碁の方がカッコええわ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:27:09 ID:nJF
>>14
ヒカルの碁の影響やな
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:27:01 ID:vUX
競争率がヤバすぎてね…
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:27:51 ID:nJF
>>21
だからこそ勝ち上がった人がカッコよく見えるねんな
26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:28:08 ID:lxS
ワイも小学生ぶりさしてるけど全然勝てないだが?
けどたのちい
けどたのちい
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:30:13 ID:nJF
>>26
分かる
でも出来れば勝ちたいンゴ
でも出来れば勝ちたいンゴ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:28:42 ID:Vwo
ワイ昔プロやったわ
もう引退しけど
もう引退しけど
39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:32:07 ID:nJF
>>30
加藤一二三九段かな?
32: ■ 2018/11/10(土)11:29:54 ID:MhQ
わいも中学生の知り合いとネット碁で負けたら引退する言う約束守ってかなり前引退したで
35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:30:43 ID:5ZG
高校で授業中にしてたワイ、高みの見物
37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:31:47 ID:lxS
イッチと一回指したいゾーこれ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:32:35 ID:nJF
>>37
ええで
場所さえ用意してくれたら行くわ
場所さえ用意してくれたら行くわ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:32:18 ID:hJ6
対局するよりのんびり詰め将棋やるだけのが楽しいわ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:32:59 ID:nJF
>>40
詰将棋解けないンゴ…
41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:32:23 ID:vUX
小学校の休み時間で遊ぶのが一番やったな…
44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:33:15 ID:nJF
>>41
分かるで
ガチ勢と勝負は負けるからつまらん
ガチ勢と勝負は負けるからつまらん
46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:33:51 ID:nD4
やるんか!観戦したろ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:34:11 ID:lxS
ワイの散り様とくとみとけや!
52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:35:13 ID:nJF
>>48
返り血染めてやんよ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)11:34:31 ID:74C
あれはパターン覚えて勝つレベルなら一般人でも到達できるんよね
頭悪くても頭のいい初心者には勝てるもの
頭悪くても頭のいい初心者には勝てるもの
引用元: 将棋強い奴ってマジで頭良いよな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします