1: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:39:5 ID:FzDuY5QF0
みんなの意見が知りたい ワイはまぜずに塩かけて食うのにハマっとる
3: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:40:2 ID:XlKrzA3Q0
サラダにぶっ掛けて食ってる
4: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:40:2 ID:Gghxv4hFd
カップ麺にぶち込む
5: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:40:4 ID:FzDuY5QF0
教えてくれやみんな納豆好きやろ?日本人なんやから
6: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:41:1 ID:sCdbSyjR0
ぞうすいに入れる
11: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:42:0 ID:FzDuY5QF0
>>6
それはじめに良さそう
17: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:42:4 ID:Gghxv4hFd
>>11
ぶち込むのはNGちゃうんか?
いい加減なこと言ってんなや
いい加減なこと言ってんなや
25: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:44:1 ID:FzDuY5QF0
>>17
すまん締めにいいかなと思って
7: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:41:2 ID:FzDuY5QF0
すまんあくまで納豆メインがええんやなんかにブッコムとかトッピング要素じゃなくて
9: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:41:5 ID:wSyczeatd
お好み焼きに混ぜる
10: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:41:5 ID:UQ7O2mWj0
セブンのネギ塩豚カルビ丼に、キムチと納豆と温泉卵
12: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:42:0 ID:8xoE89zBp
海苔巻きにする
13: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:42:2 ID:xDZUnz6X0
キムチとまぜるとうまいでこれこそ日韓融合や
15: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:42:2 ID:cGZmDjFi0
凍らせて、バキバキいわせながら食べる
16: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:42:2 ID:sV1OPI8nr
卵焼きにいれる
18: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:42:4 ID:McbJ62Uy0
開けずにそのままプラスチック毎バリバリ食う
19: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:42:5 ID:8xoE89zBp
餅と一緒に食う
20: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:42:5 ID:fYylQZeC0
パンに乗せてチーズのせてトースト
21: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:43:3 ID:jku425W70
一粒ずつ食べる
22: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:43:3 ID:aMPv3O7/0
めかぶと混ぜるのええで 王道ではあるが
23: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:43:4 ID:9+ZNwrS10
納豆って温めると絶望的に臭くなるよな
料理に使う奴の気がしれんわ
料理に使う奴の気がしれんわ
71: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:52:1 ID:OZNXlRnYd
>>23
納豆菌が死滅してしまうからNG
24: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:43:4 ID:FzDuY5QF0
うーんなんか酒のあてになるようなのないか? キムチは良さそう でも混ぜてネバネバになるのはアテにしにくいんよな
28: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:44:5 ID:l8oYsWoy0
>>24
イカ納豆とか桜納豆とか
35: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:45:4 ID:FzDuY5QF0
>>28
今イカ明太と納豆(まぜずに塩かけた奴)で飲んでるんやが混ぜたら悲惨よな?
26: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:44:4 ID:ICGnBk6S0
砂糖
めんつゆ
めんつゆ
27: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:44:4 ID:kHVir3+U0
納豆汁
86: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:54:5 ID:hmfchk8U0
>>27
それな
台所めっちゃ臭くなるやつ
台所めっちゃ臭くなるやつ
29: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:44:5 ID:ykm6bprs0
ざるそばのつけあわせ
タレ不要
濃い目に付けたソバをすすって、少ししょっぱいなと思った食べた後の口の中に混ぜずに硬いままの納豆を四分の一ほど口の中に入れる
口の中に広がる豆の味
しょっぱさは中和され濃密な素材感
タレ不要
濃い目に付けたソバをすすって、少ししょっぱいなと思った食べた後の口の中に混ぜずに硬いままの納豆を四分の一ほど口の中に入れる
口の中に広がる豆の味
しょっぱさは中和され濃密な素材感
30: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:45:0 ID:Lov4HkC30
混ぜたあと一週間日干しやな
46: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:47:1 ID:FzDuY5QF0
>>30
それなんの意味があるんや..
31: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:45:1 ID:w14jBkOi0
鍋焼きうどんにぶち込む
32: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:45:1 ID:FPjPLrNA0
カレー
33: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:45:3 ID:FRp0JrVta
油揚げに入れて焼けよ
34: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:45:4 ID:ykm6bprs0
納豆ってかき混ぜないほうが豆の味して上手い
何もホイップするまで混ぜなくてもいいんだよ
何もホイップするまで混ぜなくてもいいんだよ
36: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:45:5 ID:FRp0JrVta
ひき肉と炒めろよ
37: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:45:5 ID:8xoE89zBp
納豆のヌメヌメ取るために試しに水洗いして食ったら美味しかった
38: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:45:5 ID:u/org/kMd
マヨ合え
39: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:46:0 ID:qT7tpcso0
サバ缶と豆腐と納豆を混ぜて白あえにする
40: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:46:0 ID:l8oYsWoy0
納豆とネギだけのお好み焼きは美味かった
41: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:46:0 ID:aTemx1GNd
油揚げに挟んでトースト
50: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:48:2 ID:FzDuY5QF0
>>41
これ美味かったけど一口でいかんといかんからリピートはしとらん
42: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:46:1 ID:ELIKdTtb0
キムチ、麺つゆ、ラー油と出来れば卵黄と刻み海苔
43: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:46:1 ID:fi032/rD0
油揚げに入れてグリルで焼くんやで
ネギと麺つゆタップリかけて食うんやで
ネギと麺つゆタップリかけて食うんやで
44: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:46:3 ID:FRp0JrVta
鯖缶豆腐納豆まぜー
45: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:46:5 ID:aMPv3O7/0
刻んでひきわりにして出汁巻卵の中に入れる 酒のつまみならこれくらいしかわからんなぁ
47: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:47:4 ID:JqxOgaZmx
混ぜないってどういうことや
あの塊のまま食うんか?
タルト感覚なんか?
あの塊のまま食うんか?
タルト感覚なんか?
48: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:48:0 ID:BBq61mvO0
納豆ご飯に味付け海苔で巻いて食べる
51: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:48:4 ID:FzDuY5QF0
>>48
娘がそれ大好きや
49: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:48:1 ID:FOqgredka
イカの塩辛とキムチと混ぜる
52: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:49:0 ID:ibRmTLuIx
ちぎったキャベツでひとすくい
53: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:49:1 ID:OIdRPgdD0
ラー油て見たことあったけどあんまりやったなあ
乙女たちのてにんにく入ってないやつだったからかなあ
乙女たちのてにんにく入ってないやつだったからかなあ
54: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:49:2 ID:nCnldrWV0
別に変わってないけどお酢かけるのにハマってる
55: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:49:2 ID:feOXyP9b0
サバの水煮の煮汁に入れる
56: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:49:5 ID:9M1LqiSv0
北海道では砂糖を入れる食べ方があると聞いた
57: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:49:5 ID:FzDuY5QF0
今思いついたんやが紅生姜とかどうか?
58: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:50:0 ID:ITqfyupXM
ワイは納豆に納豆かけて食っとるわ
60: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:50:3 ID:iCa746Gp0
納豆オムレツ最高やで
61: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:50:4 ID:kxfMquoT0
なんのひねりもないがめんつゆで、卵と混ぜるとどんなに食欲なくても食べれる
66: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:51:4 ID:FzDuY5QF0
>>61
味濃ゆくならん?でも飯と食うならありかもな
62: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:51:0 ID:c8t5djl20
辛みそ混ぜて食う
63: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:51:2 ID:sZs06WJIp
鼻から食べる
64: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:51:2 ID:i+LGgg+qd
梅納豆があれば永遠にご飯食べれるわ
65: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:51:2 ID:1C8B2m1U0
うどんにいれると美味しいぞこれはたぶんまだあまり浸透してない
67: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:51:4 ID:KpkMejfd0
納豆と辛い物は合うわね
68: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:51:5 ID:nCnldrWV0
いつも食べるときに刻んだ長ネギ入れるんだけど長ネギ高くて一回入れる分が納豆一パックと同じくらいの値段になるんだよね
これコスパ悪くねっていつも思ってる
これコスパ悪くねっていつも思ってる
69: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:52:0 ID:IqRWwRwb0
カツオのふりかけをかけるとうまい
70: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:52:1 ID:EyRzBmKu0
8パックミキサーにかけて味噌汁みたいに茹でると美味しいで
72: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:52:2 ID:WwFOwQsw0
お好み焼きに乗っけたら合うで
73: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:52:5 ID:zd/bV11H0
まーキムチと卵とノリの相性はヤバイね
74: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:53:0 ID:PnPWj2GW0
納豆チーズトースト旨い
79: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:53:5 ID:FzDuY5QF0
>>74
納豆トーストしたけど微妙やったなぁ
作り方が悪かったのかも
作り方が悪かったのかも
75: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:53:3 ID:OIdRPgdD0
タレかけた納豆食べたいて納豆に手を出すからあんまりアレンジしようておもわんのよな
みんなフロンティア精神に富んでて羨ましい
みんなフロンティア精神に富んでて羨ましい
77: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:53:3 ID:iQIg8FBXa
青のり混ぜる
78: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:53:4 ID:d/FLGznC0
チャーハン
80: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:54:0 ID:YjkrYTIe0
納豆ラーメン
81: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:54:3 ID:ZPoxUldfa
マヨネーズ試したら糞まずかった
82: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:54:3 ID:nCnldrWV0
納豆パスタは食べたけどうまかった
ひきわりにするのがコツやね
ひきわりにするのがコツやね
90: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:56:0 ID:c8t5djl20
>>82
普通の豆でもうまくね
84: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:54:4 ID:OZNXlRnYd
酢とオリーブオイルを混ぜる
85: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:54:4 ID:9VZsY2Uk0
納豆汁作ったらエグミがすごくて食えたもんじゃなかったんだけどどうやったら上手くいくんやろ
87: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:55:0 ID:qCQsWtbU0
アボカド納豆オクラ丼
88: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:55:0 ID:fYylQZeC0
納豆ポン酢ひやしうどん
89: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)22:55:2 ID:7S1AKebt0
粉末ガーリックめっちゃ合うで
引用元: 納豆のちょっと変わった食い方教えてくれ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします