1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:06:49 ID:YCG
今月で5キロくらい太ってもうた
ちな今173cmの70kgや
目標65kgや
ちな今173cmの70kgや
目標65kgや
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:07:07 ID:YCG
顔も太ってきた
3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:07:14 ID:i5S
それはおデブですね
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:07:21 ID:YCG
>>3
おもった
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:07:31 ID:YCG
あかんあかんあかん
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:08:08 ID:FxS
夜は食べるな
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:10:42 ID:YCG
>>6
家帰るとなんか達成感あるやん?
ストレス溜まってるやん?
帰りのスーパーで惣菜とか寿司が半額になってるやん?
もう夜食不可避ですよ~~
ストレス溜まってるやん?
帰りのスーパーで惣菜とか寿司が半額になってるやん?
もう夜食不可避ですよ~~
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:08:25 ID:YCG
正月に地元帰るんやけどそれまでに痩せたい~~
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:08:28 ID:6CE
米の美味い季節だからね仕方ないね
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:09:04 ID:YCG
>>8
これクッソわかる
コメがガチで美味い~~
コメがガチで美味い~~
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:09:35 ID:L9b
イッチは過去に運動してたんか?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:11:09 ID:YCG
>>11
大学で柔道やってた
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:09:49 ID:pSB
絶食すればええんやない
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:11:29 ID:YCG
>>12
死ぬやん
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:10:24 ID:i5S
運動、断食、風呂で水分抜く
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:12:22 ID:YCG
>>13
お米食べないと死んじゃうよォ!
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:11:20 ID:b8B
実家帰ったら速効リバウンドしそうやから長期戦でイケ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:11:42 ID:YCG
>>16
それな~~
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:12:53 ID:b8B
夜のスーパーでいろいろ買っちゃうのめっちゃわかる
贅沢を小分けにするとかどうや?
贅沢を小分けにするとかどうや?
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:13:28 ID:YCG
>>22
小分けかあ
ドカ食いしちゃうねんな
それやめんと…
ドカ食いしちゃうねんな
それやめんと…
27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:14:41 ID:pHq
まず酒減らすところからやろ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:14:57 ID:YCG
忘年会のときも1滴も飲まん
32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:15:38 ID:YCG
なんでもない日に飲むのやめるわ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:15:50 ID:HSP
>>32
出来るの?
38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:16:44 ID:Eww
朝昼抜きで夜ドカ食いスタイルはええんか?
41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:17:27 ID:zD8
ソイプロテイングビーで解決
42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:17:30 ID:pHq
酒と間食無くすだけで笑うくらい痩せるで
46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:18:19 ID:YCG
>>42
ま?その2つが敵やったん?
50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:19:25 ID:pHq
>>46
そこが分かってなかったんやね…
45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:18:05 ID:h06
マラソンやろう
48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:18:48 ID:YCG
>>45
いっときやってたわ
またやるンゴ
またやるンゴ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:19:25 ID:h06
>>48
ワイも今日から始める予定、やっぱり自分を変えたいよね
53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:20:09 ID:YCG
>>51
一緒に頑張ろうね~~
49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:19:22 ID:aBB
断食ええで
飯をたくさん食わんでも満足できるようになる
飯をたくさん食わんでも満足できるようになる
52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:19:40 ID:YCG
でもお腹すくんやけど
58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:21:40 ID:pHq
>>52
消化されづらいもの食べればええんや
コニャックとか
コニャックとか
57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:21:35 ID:b8B
急にきついのはじめるより日常を少しずつ変えるのがいいんやね
59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:22:59 ID:YCG
>>57
それいっちゃん難しい
ほんまに両極端なんよな
するか一切しないか、みたいな
0か10かみたいな
ほんまに両極端なんよな
するか一切しないか、みたいな
0か10かみたいな
62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:24:41 ID:b8B
>>59
ワイはもともと酒飲まんからジュースをお茶か水に変えて姿勢を正すようにしたで!イッチもできることから始めよう
66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:26:12 ID:YCG
>>62
姿勢正すのいいね!太ってくるとほんま猫背になる
今日からできることやっていくわ!
今日からできることやっていくわ!
64: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:25:50 ID:aBB
ガチダイエットは続かんしリバウンドあるし、まったりダイエットぐらいでええで
65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:25:50 ID:NYv
スクワット、しよう!
70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:29:07 ID:YCG
>>65
あれガチしんどい~~
67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:26:56 ID:b8B
でも今頑張っても楽しいお正月が待ってるんやで~~
69: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:27:56 ID:YCG
>>67
それな~~
68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:27:13 ID:Ff8
ワイもyoutubeで有酸素運動の動画見てやっとるわ
ボクササイズとか馬鹿にしてたけど以外と疲れる
ボクササイズとか馬鹿にしてたけど以外と疲れる
71: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:30:01 ID:i5S
エアロバイクって飽きないんか?
72: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:30:15 ID:NYv
>>71
あきる
73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:30:18 ID:fAW
1週間以内で一番飲んでるものは何?
それ一つ辞めるだけでも全然違うけど
全て断酒するよりはだいぶ楽やで
それ一つ辞めるだけでも全然違うけど
全て断酒するよりはだいぶ楽やで
83: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:36:34 ID:HSP
>>73
他のもの飲むだけやん
77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:31:51 ID:pHq
柔道やってたなら足の筋肉あるやろ
79: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:33:40 ID:sAS
エアロバイクやサイクリングよりもマラソンの方がキツいからええぞ
効率は悪いけどそもそもダイエットは運動2割食事制限8割やし
運動がきつければきついほど食事制限ちゃんとして、運動した時間や努力を無駄にしてはいけないっていう考えが強くなり、結果ダイエット成功に繋がるで
効率は悪いけどそもそもダイエットは運動2割食事制限8割やし
運動がきつければきついほど食事制限ちゃんとして、運動した時間や努力を無駄にしてはいけないっていう考えが強くなり、結果ダイエット成功に繋がるで
89: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:40:57 ID:kHc
>>79
バーカ バーカ バーカ
ソレ単に自分追い込んで痩せるだけで
ちょっとズルしたら普通に挫折する奴じゃん
ダイエットは食事や運動とか全ての生活改善です
単に体重落とすだけだったら
落ちた後リバウンドしたりして
単にツラい思いしただけになるから
一生続けられなければダイエットじゃないよ
ソレ単に自分追い込んで痩せるだけで
ちょっとズルしたら普通に挫折する奴じゃん
ダイエットは食事や運動とか全ての生活改善です
単に体重落とすだけだったら
落ちた後リバウンドしたりして
単にツラい思いしただけになるから
一生続けられなければダイエットじゃないよ
92: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:43:48 ID:sAS
>>89
少なくともワイはマラソン好きになって以後太ってないで
あと食事に関しても減量期の朝ごはんのメニューは4年以上変わらずにいる
あと食事に関しても減量期の朝ごはんのメニューは4年以上変わらずにいる
81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:35:55 ID:PID
踏み台昇降おすすめやで
初期投資ないし気楽にできるし家でもできるわ
初期投資ないし気楽にできるし家でもできるわ
85: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:37:18 ID:NYv
>>81
しかも実はウォーキングより効率いい
82: ■ 2018/11/29(木)17:36:17 ID:ES6
普通に走ればいい
一日一時間
一日一時間
84: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:36:57 ID:NYv
エアロバイクは雨関係なく静かなやつならたしかにスマホなり映画見ながらやれて
ウォーキングより効率いい
ウォーキングより効率いい
86: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:39:46 ID:sAS
どうせ運動なんてどれも効率クソやで
ワイはそこそこ辛いやつの方が、あの努力を無駄にする訳にはいかないって強く思えるからええと思うで
あとマラソンは楽しいぞって広めたいってのもあるんやけど
ワイはそこそこ辛いやつの方が、あの努力を無駄にする訳にはいかないって強く思えるからええと思うで
あとマラソンは楽しいぞって広めたいってのもあるんやけど
87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:40:50 ID:PID
実際基礎代謝上げるのが長期的努力いらなくて楽かもな
なお筋トレ
なお筋トレ
88: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:40:53 ID:HSP
モチベーション上げる方法教えてクレメンス
ダイエットしたいけど最近全然運動してないから億劫すぎる
ダイエットしたいけど最近全然運動してないから億劫すぎる
91: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:43:42 ID:Bco
動け
1日3kくらいからでもええから散歩しろ
動かないでダイエットはほぼ100%リバウンドする
食事はご飯の量半分にするのが丁度ええ
1日3kくらいからでもええから散歩しろ
動かないでダイエットはほぼ100%リバウンドする
食事はご飯の量半分にするのが丁度ええ
93: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:44:27 ID:sAS
これを機にマラソンとトレーニングを好きになろう
そしてマラソン大会に参加、しよう!
そしてマラソン大会に参加、しよう!
94: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:45:42 ID:i5S
東京マラソン外れたで
96: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:47:53 ID:sAS
>>94
ワイもや
悲しいなあ
アレコネとかなしにマジに当選するんかな
悲しいなあ
アレコネとかなしにマジに当選するんかな
101: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:53:02 ID:i5S
>>96
コネが大多数なんか!?
ワイの知り合いのパッパがその昔、当たったらしいで
ワイの知り合いのパッパがその昔、当たったらしいで
103: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:54:19 ID:sAS
>>101
いやコネに関しては分からないンゴ
ただ3回も外れるとね…
運が悪いんやなって
ただ3回も外れるとね…
運が悪いんやなって
105: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:56:10 ID:i5S
>>103
ワイは企業枠もあったんやがさすがに会社の看板さげて走られへんから個人応募したがダメやった
倍率50倍とかなんちゃう?
倍率50倍とかなんちゃう?
107: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:58:27 ID:sAS
>>105
はえ~すっごい
そら当たりませんわ
あの高校の時の教師って凄かったんやなって
ワイももっと速く走れるようにならなあかんなあ
そんでいつか出たいンゴねえ
年齢的に肉体のピーク近いからやばE
そら当たりませんわ
あの高校の時の教師って凄かったんやなって
ワイももっと速く走れるようにならなあかんなあ
そんでいつか出たいンゴねえ
年齢的に肉体のピーク近いからやばE
97: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:48:52 ID:1Td
ワイは1日三食以外には水しか摂取しないようにしたら痩せたで
99: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:49:52 ID:Rd6
金をかけないでも痩せられるけど金かけたほうが効率的に痩せるであとに引けない感もでるしな
100: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:50:20 ID:NYv
緑茶のほうが実は脂肪を分解しやすくなる
引用元: ワイ、ガチダイエットをしたい
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします